![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/384d0f02b442afa0efba9327eda687b8.jpg)
仕事が忙しくなったこともあり、最近のランチは小諸そばのたぬきそばで済ますことが増えた。それはそれで美味く、細めの蕎麦にたっぷりとネギを入れて食べるのが好きだ。しかし、たまには違うものも食べたくなる。ちょうど小川町に来たので少し早いけどとトンカツ山一に行ってみた。以前に来た時は臨時休業で入り損ねた店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/76/0438fde3168cb1aa8e4f772a12d0a46d.jpg)
11時開店と聞いていたため、11時5分過ぎに店の戸を開けるとすでにカウンターは満席、広いテーブルにも先客が2人。6番目とは驚いた。さらに他の人のオーダーにもびっくり。先頭にいたおじさんは『カツ丼、カキフライ、上ロースを各一人前』、本当に昼飯か?と思う。私はメニューもろくに見ずに『カツ丼』(1700円)を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/9753a4d59b3509a9fb40b78b093a5e9f.jpg)
店内も少し変わっていて客席はカウンターが6人、しかし1人飛ばしに座るため、3人。広いテーブルも詰めれば8人はいけるが5人、後ろの2人がけは2人と全部で10人。早くも11時15分には待つ人が出てくるが、待つ席は8席+3席ほどもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/6daf6e367c5a705bdc00ce088234582f.jpg)
カツが出てくるのを待つ姿も客それぞれ。お茶ばかり飲む人、腕組みして目を瞑る人、私のように携帯をいじるのは少数派でなんとなくストイック、店もシーンとしている。しばらくするとカツ丼の客には千切りキャベツとお新香、他のものを頼んだ人にはとお新香だけが出てくる。手持ち無沙汰のため、ソースをかけてキャベツを食べるが、これが細く千切りしてあり、これは美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/29680100fb6da8a87dec2492952f8fe4.jpg)
オーダーから10分ほどでカツ丼登場。もちろん味噌汁付きである。肉の厚みと脂のノリは十分、旨そうである。一口食べるとカリッとした衣、ジューシーな肉、トロッとした半熟タマゴがかかったコメ、いずれも美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/09cdc2cb8cc1c13e6760afcdd31f265b.jpg)
もちろんトンカツの肉も美味いのだが、味付けも素晴らしく、どんどん食べ進めてしまう。この店はタマネギではなく、長ネギ、私の好みである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/7a8c4dfb552a9f6ac1680af3a7e00630.jpg)
カツ丼だけではなく、豆腐とナメコの味噌汁これもいい味。お新香も山椒が効いて箸休めにちょうどいい。気がつくと食べるのは5分足らず、後ろを見るて待合席も満員。とっとと席を立つ。まだ、11時半からなのに。大変美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/daa46b933e9614bea515f21b9d29f86f.jpg)
とんかつ やまいち
千代田区神田須田町1ー8ー4
0332533335