日本橋は焼鳥屋の名店が多く、ランチの『焼鳥丼』は激戦区。人形町の『おが和』『江戸路』『久助』、小伝馬町の『伊勢廣』など烈ができる店でも結構ある。今日は飲み仲間に教えてもらった『鳥や』という店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/fe7f650b092009bd59063d45b9eea9d0.jpg?1695174079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/08384c32e868ea4852f47ee2d10bc3c8.jpg?1695174102)
COREDO室町から程近い路地にあり、ランチメニューは焼鳥定食(串5本、1200円)、焼鳥丼(串4本、1200円)、醤油ラーメン+焼鳥小丼(串3本、1200円)、塩ラーメン+鳥小丼(串3本、1200円)とほぼ値段は1200円均一。季節メニューとして鶏冷やしラーメン+焼鳥小丼やそぼろ丼などもある。私は塩ラーメンのスープに期待して塩ラーメンセットにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/f025699540a388b3e5206881a6ff269d.jpg?1695174128)
店に入るとコの字カウンターと4人席が3つ、こじんまりしていてカウンターの中には調理担当が4人、配膳担当が2人とギューギュー詰。さらに焼いたばかりの焼鳥の串がいくつも並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/2923730b80ee0e001599b4f247715d64.jpg?1695174150)
中では一生懸命に働いているが、やってくるお客さんの数の方が多く、10分ほど待たされた。まずは焼鳥丼が到着、3串でもも、ムネ、つくねでいずれも串を抜いた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/c072b3d23ddeeb578f4e3092c8727313.jpg?1695174179)
山椒と紅生姜を載せて頂く。ややぱさついてはいるが、東京にしてはやや甘めのタレが丼に向いていて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/f3475f321eb6676f6c5e3e1f2eee1064.jpg?1695174200)
特につくねはよく仕込んであり、中々の逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/d5e162f50860593c4ea38911b2b5c631.jpg?1695174219)
塩ラーメンは追って到着。麺の上にはうずら卵、割いた鶏肉、メンマ、ネギ。まずはスープ、味はちょうどいいがもう少しコクのあるスープを期待しただけに残念。麺もうまく茹でればいいのだろうが、かなり固い目に茹でられていてあまり好みではない。もう少しこっくり煮込み、柔らかなストレート麺の方がいいのではと勝手に納得した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/71b681469a59f5a71122383527c38837.jpg?1695174240)
ラーメンのセットが人気かと思ったが、焼鳥丼や焼鳥定食が人気がある。焼鳥の色々なバリエーションが楽しめばた。ご馳走さまでした。食べ終わるころにはすでに列ができ始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/e4251846e935091f75f3c4995cf4ef93.jpg?1695174268)
むろまち 鳥や
中央区日本橋室町1ー5ー13
0332415288