outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

余命85年と平均寿命

2018年06月19日 19時42分00秒 | 退職生活

週末に来ていた孫娘を見ていて思った事ですが・・・・

この子の余命は85年あるんだ・・・と・・・(隣の婆さんは17年ほどか??)

85年先の世の中の変わりようは想像も出来ないほどの変化があることでしょう。

僕らだって・・・30年前でさえ・・・今の世の中が想像できませんでした

一番今の世の中を変えたのは「スマホ」でポケットに入るコンピューターで世界中の情報がどこででも見えるなんて・・・

世界中を旅して・・・・インドでもヨーロッパでも台湾でも・・・船に乗ってもバスに乗っても電車に乗っても・・・小学生から墓場寸前の老人までがスマホを見ている時代が来るなんて・・・(日本は異常に遅れている)

知りたい事はなんでも知れるし、買いたい物もいつでも買えるし、友達とメールのやり取りも・・・

出先のどこででも出来るんですから・・・スマホが現代を作ってると言っても過言では無いでしょう。

85年先までに・・・世の中は何度この様な大変化があるのか??残念ながら僕には見えません

時々発表される「平均寿命」ですが・・・最新のものは女性が87.14歳で男性が80.98歳だそうです。(男女とも香港が一番長い。)

この平均寿命の計算方法ですが・・・「その年に死んだ人の総年齢÷人数=平均寿命」

と言うのなら確かに死亡した平均寿命なんですが・・・発表されてる平均寿命は「生命表」から算出される「その年に生まれた人がどれだけ生きられるか」なんだそうです。

だから・・・僕が今丁度70歳としたら・・・80.98−70=10.98年かと言うと・・・

僕が生まれた頃はもっともっと平均寿命は低く・・・なんと56.2歳なんです。

言い換えると・・・僕らが生まれた頃には56.2歳で平均的に死ぬと予想されていたわけです。(子供の死亡率も高かったし、栄養状態も悪かった)

それがいまだに生きてるので・・・現在70歳の人の平均死亡年齢(平均余命)を予想すれば現在の平均寿命の後10.98年より長く生きられるそうです。

明日死ぬ人も居るんですが・・・平均余命表と言うのもあって・・・

男の場合の平均余命ですが・・・60歳の人は23.14年。65歳の人は19.08年。70歳では15.28年。75歳は11.74歳。80歳は8.61年。85歳は6.12年。90歳は4.26年だそうです。

しかしいずれにしても・・・残りの予想が85年の孫と違い・・・僕らは残り少ないですね。

せめて後10年以上は元気に生きたいと思うので・・・明日は日赤病院で尻の穴からカメラを入れて大腸がんの検査です。

そんなんで今日は朝から検査食

晩御飯は小さな茶碗に入る量のコーンスープだけでした

さて今日の僕はそんな検査食を食べながら二年三年物の錦鯉を31匹選別して、隣のオジサンの弟の所へ持って行きました。

前回持って行った30匹余りの一年物と二年物の錦鯉30匹余りは・・・・10匹足らずしか姿が見えないのでどうしたのかと調べてたら・・・川から釣ってきた黒鯉の大きなのが一匹いて・・・どうやらそれが殆どを食べてしまったようです

黒鯉は大きくても見えないので・・・釣って除けようと考え釣り具も準備したんですが・・・ダメでした

前に僕が実家の池に20センチ以上の錦鯉を30匹余り持って行って入れた時も・・・半月ほどで10匹になってました

基本的に錦鯉は平和主義者なんですが・・・小さいのはエサと間違って食べてしまうようです。

今回は全部で60匹余り入れたので・・・大きな鯉は一匹だけだから20匹以上は生き残ると思います

我が家の方も水槽が限られてるので、大きくなるに連れ半年か一年毎に間引く必要があるので・・・

食べられても次々入れてあげる事ができます。

大きい錦鯉を30匹ほど減らしたので・・・全部の水槽の錦鯉を分散しました。

これで密度的に九月に山登り&野鳥撮影旅から戻ってくるまで大丈夫でしょう。

大きくするより数が多い方が楽しめるので「締め飼い(エサを多く与えない)」しようと思っています

その方が水も汚れないし病気にもなり難いように思いますから

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする