ヨットマハリン3で台湾への航海途中から便が細く腹が張って苦しい思いをしていたので、大腸にポリープでも出来たかと徳島赤十字病院へ行きました
今回赤十字病院へ行って思った事は・・・「素早さ」でした
何の予約も紹介状も無く最初に行ったのは月曜日の9時頃、大腸内視鏡検査と言うと一週間とか十日先になるだろうと覚悟してたんですが・・・月曜日に診察してすぐにCT撮影そして二日後に内視鏡検査となりました。
この二日後になると言うのは中一日は検査食があるので最短なんです
そんな事で昨日は三食とオヤツを指定食で食べて・・・寝る前に下剤
夜中に4回ほどトイレに行きました。
今日は朝から検査終了まで食事なしで・・・指定されたこの様な下剤とお茶を朝の九時から12時まで休みなく飲み続けます。
とは言っても途中からトイレに行くのが忙しくなるんですが・・・その出たトイレに固形物が混入してる間はダメで多少色は付いていても完全な水だけなるまで続けます。
その段階を1~5までに写真入りであるんですが・・・5になれば検査が受けられます
表があって・・・それに書き込みながら・・・自宅で飲みました
今までは病院で飲んでたんですが今は自分の意思で選べます
何人もが一斉に飲むからトイレが混雑するのでこの様にしたのでしょうが・・・家なら安心でした。
しかし昨日の夜からだと15回もトイレに行くわけで・・・ウオッシュレットでも最後は紙で水気を取ってたら・・・穴の周りがカブレたのか・・・ヒリヒリしてました。
完全にレベル5になって病院へ電話を入れると・・・来てくださいとの事で・・・行ってから水を飲んでもう一度トイレをして・・・看護婦さんに確認してもらいました。
大腸検査室も沢山あって・・・次々流れ作業的にやるようですが・・・僕はたまたま新米の若くて綺麗な女医さんに当たってしまい・・・嬉しいやら・・・へたくそだから痛いやらで・・・三度目が一番痛くて苦しくて一時間も掛かりましたが・・・女に弱いですから・・・一切文句は言いません。
でも途中では何度も痛くて・・・こんな痛さは初めてで耐えれんと悲鳴をあげました。
しかし非常に丁寧に見てくれて・・・・小さなポリープ一個と変形してるのを発見しましたが・・・
今はまだ組織を取って調べる段階まで成長してないという事で一年から二年までの間に再検査しましょうとなりました。
費用も安いですね。僕は三割負担なんですが・・・
月曜日が「紹介無しの5400円」を含めて診察とCTで11520円。
今日の大腸内視鏡検査が6320円でした。
戻って・・・消化が悪くない夕食を少しづつ二度に分けて食べブログを書いています。
一先ず安心して今の予定では26日に山旅出発となります。
明日は歯医者さんへ行きます