八十路徒然なるままに

のどかなる日影に、垣根の草もえ出づるころより、やや春ふかく霞わたりてーーー。徒然草より

今日から七月

2021年07月01日 14時23分46秒 | Weblog

今日は、しとしとしと、降っている。大雨の被害が出るような、地域もあると報じている。退屈まぎれに、昔ぁーしのものを、ペラペラめくっていたら、2003年ー平成15年の、7月の気温がかなりの低温だった。画像の上のグラフ。日中の最高気温が、平年値を越してのが、四回。日中の最適気温も、平年値を、上回った日は、無い。かなりの異常低温だった。この年は、八月も低温の日が多かった。九月は、前半はかなりの暑さが続き、下旬は、逆に低温の日が続いた。画像の下のグラフは、翌年の、2004年ー平成16年の七月。日中の最高気温は、30度を以上の日もあったりで、かなり暑かった。季節の訪れは、旧暦で予測すればと、書いているが、細かいことは、予測ができない。過去の七月のお天気の一口のコメントは、「少雨」、「長梅雨低温」、「猛暑渇水」、「雨の被害多数」、「遅い梅雨明け」などがある。雨の被害がない、平穏な日々であってほしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする