おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(1月14日)は13:30~18:40にヒューマン・ギルドでアドラー心理学ベーシック・コースの初日を行っていました。
遠くは北海道、秋田からの参加の方を含めて15人。
男女はほぼ半々。
15人中新規受講者11名、再受講4名の構成でした。


講座が始まる前からお互いに声を掛け合い、途中からはまるで以前からの知り合いの集まりのようになっていました。
その上で丁寧なリレーションづくりを心がけました。
講座の内容は次の4点でした。
・オリエンテーションとリレーションづくり
・ライフタスク
・精神的な健康
・アルフレッド・アドラーの人と業績
とても活気のある人たちで、各グループが5名で半日を過ごしたため、グループダイナミクスが抜群でした。
質問も数多く今後の展開が楽しみです。
◆来週からの第7期のアドラー心理学ベーシック・コース(オンライン開催)は、次の日時での開催です。
まだ受け付けが可能です。
日時:1月21日、2月4、25日、3月11、18、25日 全日土曜日 13:15~17:15
詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/859 から
◆栃木市開催アドラー心理学ベーシック・コース(土日4日間コース、リアル開催)の詳細は次のとおりです。
共催者の黒羽信五さん のご尽力で栃木駅から徒歩1分の國學院大學栃木学園 教育センターを会場として借りることができました。
日時:5月コース 5月13.14.27.28日(土.日)土曜13:30-19:00、日曜9:30~17:00
会場:國學院大學栃木学園 教育センター 4階(栃木県栃木市境町22番地30号)
詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1029 から

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 1月の花(13)
