アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月29日)は、森本ひとみさん(フェイスブック)を迎えるほかは、ひたすらパワーポイントのスライド作りにまい進していました。

法人事業部長の宮本 秀明さんに手を加えてもらったのですが、広告代理店に勤めていた宮本さんの美的センスに驚いていました。

夜は、千村 晃さん南池袋クリニック 院長、写真右)と大野 純一さん(コスモス・ライブラリー 社長、写真左)をお引き合わせし、そこに一部山口麻美さん(フェイスブック)にも同席してもらい、歓談しました。

千村 晃さんは、「薬以外の治療法」に積極的に取り組む精神科医・心療内科医で、最近『これからはメンタル美人』(カナリア書房、1,300円+税)を出されました。

これからはメンタル美人―内から輝くあなたへ―
千村 晃
カナリア書房

なお、『これからはメンタル美人』に関しては、9月20日のブログに 本の紹介:『これからはメンタル美人』 として書いていますので、ご参照ください。

大野 純一さんは、J. クリシュナムルティの研究家・翻訳家で、出版社も経営、私の『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方 ― 人はだれに心をひらくのか』(1,600円+税)を出してくれています。

アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方―人はだれに心をひらくのか
岩井 俊憲
コスモスライブラリー

大野さんがJ. クリシュナムルティの「アウトサイダー」を話題にしたところから、お2人のご来歴にも移り、千村さんの10年間の建築資材会社の経営体験、大野さんのサラリーマン体験にも入り、時間を忘れる懇親会になりました。

実に楽しい夕べでした。
途中退席された山口さんは、もったいないことをしたものです。


◆「薬以外の治療法」に積極的に取り組む千村晃さんには、2月3日(日)開催のアドラー心理学ゼミナール にご登壇いただくことになっています。
今から楽しみですね。

なお、12月1日(土)開催のアドラー心理学ゼミナールは、私が担当し、「人おこしプロジェクト パート 2」として行います。
人がおこし/おこされる勇気づけ体験ができ、楽しいですよ。資料も満載です。

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

「12月の研修が面白い!」シリーズの第3回目です。

ELM勇気づけトレーナー養成講座 

ELM(勇気づけ勉強会)は、2008年9月に開発されてからELM勇気づけトレーナー/リーダーは、北海道から沖縄まで全国で400人を超えています。

これも私の認識の「勇気欠乏症」を克服するための研修として認められているからに他なりません。

18期のELM勇気づけトレーナーは、次のとおり開催します。
11/23~25日に開催されたSMILEリーダー養成講座で鍛えられた数人が参加しますので、かなり刺激になるはずです。

1.日 時:12月22日(土)14:00~19:00 ・23日(日)10:00~17:00

2.講 師:鈴木 三穂子氏、小倉 玄氏(ELM開発プロジェクト・チームメンバーのうちの2人)

3.参加条件:
(1)ベーシックコースを修了していること
(2)SMILEを修了していること
(3)ヒューマン ・ギルドの会員であること(一般の方がお申込みの場合は、同時にご入会下さい)

◆ELM勇気づけリーダーの資格をお持ちの方は、参加条件を満たせば、再受講料金で参加が可能です。

4.受講料:45,000円(マニュアル/テキス付き、税込み)、再受講は20,000円

5.お申し込み:研修お申し込みフォーム から

私も初日に顔を出します。

◎ELM(勇気づけ勉強会)の概要は、次の過去記事をご参照ください。
ELMの開発から普及へのプロセスがわかって面白いですよ。

2008年7月13日 「読む顔写真(6)『勇気づけリーダー養成講座』開発プロジェクト・チーム・メンバー」

2008年9月16日 「我ら『勇気づけ』ゴレンジャー」

2008年9月28日 「第1回『勇気づけリーダー養成講座』」

2009年8月10日 「勇気づけ勉強会(ELM)」のマニュアル・テキスト発送

2009年9月29日 第4期「勇気づけリーダー(ELM)・トレーナー養成講座」修了

2009年10月29日 第5期「勇気づけリーダー(ELM)・トレーナー養成講座」が終わる

2010年3月7日 第7期勇気づけリーダー・トレーナー養成講座開講

2010年12月12日 第10期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座開催

2011年2月14日 札幌で第11期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座②

2011年4月10日 第12期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座

2011年7月24日 第13期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座

2012年2月19日 第15期ELM勇気づけトレーナー養成講座

2012年09月30日 第17期 ELM勇気づけトレーナー養成講座開講

 
<お目休めコーナー> 11月の花(6)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

『ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方』(藤井 英雄著、同文館出版、1,400円+税)の紹介です。

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方 (DOBOOKS)
藤井 英雄
同文館出版

「ビジネスマンのための」のタイトルにありますが、別にビジネスマンのための本ではありません。

同文館出版株式会社の取締役編集部長の古市 達彦さんからいただいて早速読み始めました。
「『マインドフルネス』のすべてがわかる!!」をうたい文句にした本で、そのうたい文句にたがうことなく満足のゆく内容の本でした。

精神科医・医学博士で、瞑想歴40年の著者によれば、マインドフルネスとは「今、ここ」の現実に、リアルタイムかつ客観的に気づいていることで、心にマインドフルネスがあれば次のようになります。

・ポジティブに考えることができる
・ストレスをばねに成長することができる
・「今、ここ」の課題に集中して能率的に取り組むことができる
・時には、フロー体験やゾーン体験、インスピレーションを得る
・自分の幸せは自分次第だとわかり、適切な努力ができる
・やろうと思ったことが、すぐに実行できる

私が個人的に面白いと思ったのは第3章の「マインドフルネスで感情から自由になる」の部分です。

感情を東洋医学の五行の概念を使って説明し、陰性感情の克服法を語るだけでなく、依存を伴う「喜びへの執着を手放す」ことにも触れています。

後半部分では、マインドフルネスの鍛え方、自己肯定感を強化するアファメーション、身体の調え方という実践面に入り、「平常心」と「不動心」の鍛え方を明確に示しています。
参考になる部分がたくさんある本で、お勧めです。

◆マインドフルネスに関しては、マインドフルネス・ストレス逓減法(MBSR)の提唱者であるジョン・カバットジン博士の講演を聴き、そのことをブログに書いています。

11月14日付けブログ 『マインドフルネス・フォーラム 2012』に参加

*同じ内容でヒューマン・ギルドのニュースレターの11月号に掲載されます。

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月26日)は、朝早い新幹線で福島に行き、某所で研修のデモンストレーションを2時間行いました。法人事業部の目次 心マネジャーが同行。好感触を得て福島を後にしました。

17:00には、小倉 広さん(株式会社小倉広事務所 代表取締役、ヒューマン・ギルドのプレミアム会員)がヒューマン・ギルドにお見えになり、1時間ほど打ち合わせ。それから宮本 秀明さん(ヒューマン・ギルド 法人事業部長)と一緒に神楽坂のゑーもんに。

まずは3人でビールで乾杯。そうしているうちに戸田久実さん(アドット・コミュニケーション株式会社 代表取締役、ヒューマン・ギルドのプレミアム会員)と鶴田恵美子さん(支援助言士協会理事長、ヒューマン・ギルドのプレミアム会員)が加わりました。


(左から岩井、鶴田さん、宮本さん、小倉さん、戸田さん)

この日のゑーもんの出し物はサバのあぶり焼き。

おいしい料理にお酒も進み、それぞれの方の「原点」をお聞きしたり、話と話題に酔った、早めの忘年会でした。

ご参加のみなさん、ありがとうございました。

(注)写真は、携帯を忘れてしまって、戸田さんの携帯からいただきました。

 

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月25日)は、ヒューマン・ギルドで「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」リーダー養成講座の3日目を行いました。

リーダー体験としては2巡目に入り、1回目に上手だった人は、ますます磨きがかかり、課題を残した人も、課題を立派にクリアしたリーダーぶりが見られました。

ロールプレイ満載でした。

私にしては珍しく、予定時間を10分オーバーして17:10に終わり、受講者はそれぞれ帰途に着きました。

 


「12月の研修が面白い!」シリーズの2回目です。

まずお詫びしておきますが、前回ご紹介の12月の開催予定だった2つの講座を中止せざるをえなくなりました。
お申し込みの方、講師に深くお詫び申し上げます。

話を戻すと、シリーズの1回目は、12/1 アドラー心理学ゼミナール で私が担当して

「人おこしプロジェクト・パート2」

を開催することをお伝えしました。

第2回目の今回は

勇気づけのワークショップ

です。

日 時:12月15日(土)10:00~19:00 ・16日(日)10:00~17: 00
受講料:プレミアム会員35,000円 /一般40,000円

私が日頃は伝えていない勇気づけのさまざまな技法を頭(ヘッドワーク)とこころ(ハートワーク)と行動(フットワーク)に効いてくるように多面的にグループの力学を生かしながら展開します。
参加者が体験するだけでなく、さまざまな場面で活用できるよう参考資料も最大限お配りし、説明を加えながら進めていきます。あなたが自分で手にする素敵なプレゼントになるかもしれません。
楽しみながら学べ、 深い気づきがあります。

私が担当する中で張り合いのある講座の3本指に入ります。

◆「勇気づけのワークショップ」についての過去の参考記事は、下記のとおりです。
非常に評判の高い講座です。

2012年6月11日 勇気づけのワークショップ終わる

2010年6月27日 「勇気づけのワークショップ」終わる

2010年5月28日 「6月のヒューマン・ギルド 3大企画」の3.
2009年12月の「勇気づけのワークショップ」に参加された岡村佳和さんの感想

2009年12月29日 「勇気づけのワークショップ」を終えて

<お目休めコーナー> 通勤途上で

 

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月24日)は、ヒューマン・ギルドで「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」リーダー養成講座の2日目を行いました。

参加者は、昨日で一巡し、さまざまなレイアウトでリーダーを体験しました。

石山育朗さんも午後に再受講として参加、ロールプレイを楽しくしてくれました。

18:30の講座を終えてから10人で竹ちゃんに懇親会に。

昼も夜も楽しい集いでした。


SMILEリーダー養成講座ELM勇気づけトレーナー養成講座(12/22、23開催)、アドラー・カウンセラー養成講座(2/9・10から隔週で開催)の3つの養成講座に参加するためには、次の2つの講座の受講が不可欠です。

(1)アドラー心理学ベーシック・コース

(2)「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月23日)は、ヒューマン・ギルドで「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」リーダー養成講座の初日を行いました。

参加者数は12名(うち再受講1名、男性2名)。定員いっぱいで、遠くは広島、愛知、宮城などから。

各人が2回リーダーを体験します。

今回のメンバーは、あまり過激な「援助」をなさいません。その点がややさびしい。

今日の2日目が楽しみ。
講座が終わってから懇親会を行う予定。

◆SMILEリーダー養成講座にご関心がある方は こちら へ。

<お目休めコーナー> 久慈サンピア日立で


人気ブログランキングへ
(クリックしてね)
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月22日)は、茨城日立情報サービス株式会社の「上級技師・主任研修」(2日間のうち1日半を担当)の半日分を8:40~12:00に行いました。

25人の受講者は、変革に関する「今の会社を辞めなさい!」で退職したシミュレーションのまま2日目を迎えましたが、課題は各部屋ごとにしっかりこなしていたようです。

昨日は、復職に向けての面接のシミュレーションを終えた後、「勇気づけのリーダーシップ」に入りました。

私は、昼食をいただいてから研修会場の久慈サンピア日立を辞去。オフィスに15:10に戻りました。


(久慈サンピア日立)

夜は、秋葉原の公益財団法人 東京都中小企業振興公社に。
東京中小企業診断協会東京支部主催の「知のホットコーナー」に参加。

18:30~20:30に林 文子横浜市長(元BMW東京の代表取締役社長、元ダイエー代表取締役会長兼CEO)の講演『おもてなしの心 ― 会社経営と自治体の経営を通じて』を聴くためでした。

私は、一番前列の、誰よりも林市長に近い場所に席を確保しました。

この内容が実に良かったです。今年聴いた講演では、間違いな満足度最高ランクになるでしょう。

印象に残った言葉をランダムに記すと、以下のとおりです。

1.横浜市は、林市長就任以来「窓口満足度調査」を行い、就任直後は60%であったが、つい最近は94.4%になった。市長が「市民の皆様はお客様」の意識を徹底したことが、優秀な職員によって実現された。

2.市長に就任してすぐ「おもてなしの行政サービス」をもとに「共感と信頼で歩む横浜市制」をスローガンにしたが、当初はまったく理解されなかった。

3.選挙で選ばれた市長は、とかく職員と溝ができてしまいがちであるが、自分の側から「おもてなしの心」で報告・連絡・相談を心がけ、職員により添い、愛情を示すことを心がけてきた。

4.行政で地道にやっていることがなかなか伝わらず、ポピュリズムが横行している状態を危惧している。対立点を見つけては叩くやり方はいかがなものか。職員を性悪説で語りたくない。自分は、事業計画が心に届かないようなことは避けたい。

5.「現場主義で生きてきた人間の勘」をもとに女性の視点と「行政はマネジメント」の発想で「待機児童ゼロ」を目標にし、2年間で1,552人を179人まで減らした。横浜市では区役所に「保育コンシェルジュ」を配置している。

その他、書ききれないほどたくさんのことを私は学んできました。

林市長の「おもてなしの心」は「勇気づけ」と根が一緒であることを確認できました。

<お目休めコーナー> 11月の花(5)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月21日)は、茨城県日立市の久慈サンピア日立で目覚めました。

茨城日立情報サービス株式会社の「上級技師・主任研修」(2日間のうち1日半を担当)の1日目を行いました。

この会社の研修については、講師を担当して20年目になりました。長い間ごひいきに預かり感謝です。

なお、茨城日立情報サービス株式会社の研修のことは、次の2つの過去ブログをご参照ください。

◆2011年12月7日付けブログ  12月のアドラー心理学ゼミナール

◆2010年12月15日付けブログ ブラッシュ・アップ研修

 
ところで、ヒューマン・ギルドのホームページの12月の研修スケジュール では、ふだんの月にはめったにない次の研修をご紹介しています。

12/1 アドラー心理学ゼミナール

12/5~ やさしい論理力養成講座

12/8~9 深沢孝之先生のセットセミナー 

12/15~16 勇気づけのワークショップ

12/22~23 ELM勇気づけトレーナー養成講座

12/24 ツナゲル・・・ツナガル 勇気づけの授業とクラス会議


今回は、アドラー心理学ゼミナール で私が担当する

「人おこしプロジェクト・パート2」 

についてのご紹介です。

日 時:12/1(土)11:00~13:00
受講料:2,100円(資料付き、税込み)

この講座は、徹底的グループワークで行います。グループ内の立候補者の強みに焦点を当てて、グループの人たちが支援者として、その人の可能性を広め、成果に結びつける演習を行います。
配布資料をもとにそのノウハウを使えば、さまざまな場面で応用ができるような仕組みが用意されています。
一人ひとりを、組織を、家庭を元気にしたい方が待ち望んだ講座です。
勇気づけ/勇気づけられの輪が広がります。
11月11日に飯田市で行った際も、大好評を博しました。

◆11月12日付けブログ 飯田で2つの『勇気づけ』講座
午前の部 「人おこし→組織(家庭)おこし→地域おこし」― 演習中心

20人くらい参加されると、活気が出ます。
お誘い合わせの上お越しください。

<お目休めコーナー> 11月の花(4)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月20日)は、午前中にうつ病のクライアント(会社休職中)の出張カウンセリングをしてきました。

午後は、大変魅力的なお客様を宮本さん、永藤さんと共にお迎えし、元気をいただきました。

夜は、18:00のスーパーひたち号で日立市大甕(おおみか)に。

今日・明日と研修を行います。


(上野駅で)

さて、最近、河合隼雄の対談本を2冊続けて読みました。

『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』(新潮文庫)

『心理学個人授業』(先生=河合隼雄、生徒=南伸坊、新潮文庫)

村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)
河合 隼雄,村上 春樹
新潮社
心理療法個人授業 (新潮文庫)
河合 隼雄,南 伸坊
新潮社

結論からすれば、村上春樹、河合隼雄に会いにいく』は、村上春樹ファンならともかく、あまりお勧めしたくない本です。

理由は、村上春樹が自分にこだわる人で、共感性が見られず、河合隼雄の個性を引き出し切れていないのです。

言い方を変えれば、河合隼雄が遠慮気味に村上春樹を立てているため、討論になっていないのです。

それに比べると、『心理学個人授業』は、先生役と生徒役がはっきり分かれているため、南 伸坊というよき生徒が先生(河合 隼雄)の持ち味をいかんなく引き出しています。

こちらはお勧めです。「面白い」です。

<お目休めコーナー> 11月の花(3)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月20日)は、土日もよく働いた自分を慰労するために15:00に会社から帰り、家でカミさんとお茶をしました。

御殿場でいただいてきた月餅をお菓子に、永藤さんの韓国土産のパパイヤ黒茶をいただきました。
その後、近くの漢方を処方する新井五行堂医院に行き、半日ドックで出た診断結果に関する所見を伺ってきました。

17:30には、クナイプののミントを入れたお風呂に。

時々、いちばん右のヒバオイルを入れることもあります。

ゆったりした夕べになりました。


さて、今度は「人生に消しゴムはいらない - 過去を清算できない人のために」を書きます。

「あの時、こうしていればよかった」「なぜ・・・・してしまったのか?」と過去を思い悩む人がいます。
取り戻せない過去を悔やんだりして否定している人がかなりいます。

しかし、過去に生きた証は消すことができないのです。してしまったこと、言ってしまったことは取り戻せないのです。できかったことを過去に戻ってやり直すこともできません。
過去は、どんな代価を払っても永遠に戻ることがないのです。

過去の筆跡は、使い方次第で大きな財産になりえます。
過去は、どんなに否定的な内容だとしても、現在の自分の応援団です。
過去の体験がこれからの自分に輝きを増してくれます。

人生に消しゴムはいらないのです。

余談ですが、このタイトルの本が2人の著者から出ています。

糸川英夫の「人生に消しゴムはいらない」―あなたの未来を拓く自己革新
糸川 英夫
中経出版
人生に消しゴムはいらない
藤本 義一
佼成出版社

私は、糸川英夫氏の本を読んでいました。

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月19日)は、盛鶴延先生ご指導の秘伝気功ワークショップの2日目。

メイン・イベントとしての1人ひとりのオーラ診断と一文字の贈呈がありました。

少人数に対する心のこもった盛先生のご指導でした。

盛先生は、任侠拳もご披露くださいました。




ところで、秘伝気功ワークショップの話はここまでにし、今朝は、ある程度学びながら(インプットしながら)発信(アウトプット)をためらう人のためのメッセージです。

ヒューマン・ギルドで 「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」のリーダー養成講座 を受けたり、ELM勇気づけトレーナー養成講座 を修了したりし、その他にも熱心な学びを続けながら、なかなかコースを開催しようとしない人たちを想定して書いています。

彼女/彼たちはだいたいこう言います。

「もっともっと私は学ばなければなりません。コースを開くにも予習が必要です。十分学べたらコースを開催するつもりです」

その言葉から2年後、私が「そろそろいかがですか?」と促すと、

「いやいやまだです。こんな私にリーダーやトレーナーは務まりません」

と、こんな言葉を残して、他の機関に勉強に行ったりしています。

私は、勉強をすることを否定しませんが、受動的な勉強も大事だけれど、能動的に体験を重ねる勉強にもチャレンジしていただきたいと思います。

そんな、ためらう人のために贈る言葉。

人生に十分な予習はいらない。

必要なことは、見切り発車です。体験から学ぶことです。
発信し、体験から学ぶことことこそ最高の教師です。

私は、ベーシック・コースやその他の機会を通じて、その人なりの力量を観察していますから、だれかれ構わずコース開催を促すことはありません。

予習は課題を決めてからすればいいのです。

 <お目休めコーナー> 11月の花(2)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月17日)は、盛鶴延先生ご指導の秘伝気功ワークショップの初日を楽しみました。

何と申込者のうちの6名からキャンセルを受け、私を含めた7名の受講生で開かれた講座。

盛先生は、気功が全く初めて、という方にも懇切丁寧にご指導くださいました。
こういう点が私が長年師事する盛先生らしいところです。

呼吸法(小周天、大周天、丹田呼吸)を1時間半もぶっ続けで行ったのも異例でした。

全員が懇親会に参加。うちのカミさんも飛び入り参加し、数年ぶりに盛先生にご対面。

充実感いっぱいのワークショップ。軽い疲れも伴い、快眠できました。

写真を一切撮らなかったのも珍しいことでした。

ヒューマンギルドなう。  気功教室やっています。ワタクシはバイトだったので懇親会だけ参加しちゃいます。  夫と夕飯一緒〜^_^  あっ、教室終わったみたい。では。
(これはカミさんが撮った写真です)

◆盛先生ご指導の気功に関しては こちら をご覧ください。
あなたも「「勇気づけ名人」の盛先生と充実したひと時を過ごしませんか?

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月16日)は、午前中に2組のお客様をお迎えし、意義深いやり取りができました。

午後は、秋葉原に出かけて14:00~17:00に公益財団法人 東京都中小企業振興公社主催の

ワールドカフェをやろう
~ものづくりに未来について話し合ってみませんか?~

を受講してきました。

4人~5人を1グループにして、講師から設定されるテーマ(問い)について対等な立場で話し合うこと3ラウンド。

講師は、有限会社 HRTの代表取締役の大川 恒氏(組織変革コンサルタント)。
かなり力量のある人です。

ワールドカフェについて「このノウハウは使える!」という思いがし、同時に、グループで一緒になった人たちからも重要な学びがありました。

高い満足度で会場を後にすることができました。

大川 恒氏の共著書を2冊買ってしまいました。

ワールド・カフェをやろう!
香取 一昭,大川 恒
日本経済新聞出版社

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月15日)は、新宿8:30発の小田急高速バスで御殿場に向かいました。

御殿場では、渡邉 直子さん(SMILEリーダー、ELM勇気づけトレーナー、ヒューマン・ギルド プレミアム会員)がご主人と一緒に待ち受けてくれて、私を富士山がよく見えるところにお連れ下さいました。

高原さんとそのご友人と一緒に4人でおそばをいただき、出向いた先は印野保育園。

こちらで保育士、保護者30人ほどを対象にした

勇気づけの子育て

の講演を13:00~14:00に行いました。

ただ、会場が寒いのには参りました。講演を聴いている方々は、動きのある私より寒かったと思います。


そのまま高原さんに送られて名鉄菜館に。

こちらでは、御殿場市、裾野市、小山町の2市1町議員研修会の講師。

約70名の議員たちを対象に

変革の時代を生き抜く人間力

のタイトルの講演を15:15~16:45に行いました。

議員対象の講演は初めてでしたが、「私は、眠る人が1人でもいたら、謝礼を辞退します」の発言の責任を負って、誰も眠らせることなく1時間半の講演を全うしました。

メインとなるポイントは、次のところでした。

人間力を備えたリーダーの5つの特質

1.志を持っている

2.言行一致している
「知行合一」(ちこうごういつ)

3.人々の信頼を確保している

4.変革への強い意志がある

5.勇気がある

議員たちが(1)自己受容感が極めて高いこと、(2)講演の話材を使おうとする意欲が旺盛であること、が明らかでした。

講演中、受講者がスライドの写真を撮る場面が何度もありました。

17:00~18:30は、議員たちに交じって交歓会に参加。
私は、2市1町の議長、副議長、小山町の副町長と一緒にテーブルに。
多くの議員が名刺交換にお見えになりました。

いろいろ情報収集できたことが収穫でした。

なお、この講演会は、一般社団法人 人財開発支援協会 代表理事 雨宮 利春さん (ヒューマン・ギルド プレミアム会員)のご紹介によって実現しました。

雨宮さんありがとうございました。

御殿場市内をご案内くださり、印野保育園での講演のご紹介を賜った渡邉 直子さんにも改めて感謝申し上げます。

富士山からたっぷり勇気づけられて、たくさんのお土産を手に御殿場を後にしました。

 
(印野からの富士山)

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 前ページ