アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月30日)は、名古屋でペルグリーノ博士の「豊かな家族を築くために」ワークショップを終えてから名古屋駅近くの居酒屋でペルグリーノ博士、通訳の埴原さんも交えた19名で懇親会。 


(一番左が共催者の三輪さん)


(一番右が共催者の宮本さん)


(群馬からご参加の新婚早々の上原夫妻)


(左は山梨からご参加の榊原典子さん)

 8時に懇親会が終わってから、埴原さん名鉄百貨店上のバドワイザーのビヤホールをそそのかし。

順番待ちの後、6人で乱入(埴原さんは見ただけでどこかに逃げる)。

バドワイザー・ガールのナオミさんと小西彩子さん (写真左)が仲良くなり、小西さんは男の私には聞けない質問を連発。

9時にはAKBの音楽に乗ってバドワイザー・ガールは歌って踊る。

  

とても楽しかった名古屋の夜でした。

<お目刺激コーナー>

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月29日)は、11:00にホテルにペルグリーノ博士をお訪ねし、近くの靖国神社を参拝、軽い昼食後、13:03東京駅発の新幹線で途中品川から乗車された、通訳の埴原由美さんと名古屋入りしました。

ホテルのフロントで名古屋城のことを聞くと、16:00までが入場時間だということで、ペルグリーノ博士と2人で名古屋城の天守閣を目指しました。

金の鯱(しゃちほこ)で有名な名古屋城、私も初めてです。

博士は古い建造物に興味がつきません。

今までも熊本城、彦根城などを見学していますが、石垣に大きな関心を示していました。


(名古屋城の展望台から)

夜は、埴原さんも交えて3人で夕食。2人はてんぷらときしめんをお召し上がり、私は晩酌セット。

今日からのワークショップに備えたのであります。

「豊かな家族を築くために」ワークショップ 
会場:ウィルあいち-愛知県女性総合センター
  (名鉄瀬戸線「東大手駅」徒歩8分)
日程:7/30(土)7/31(日)
両日10:00~17:00


山梨での「どうすれば幸福になれるか」ワークショップの参加者がじわじわ増えています。
ペルグリーノ博士のワークショップでこの講座のみ受け入れ可能です。

会場:かんぽの宿石和(石和温泉駅から徒歩12分)
日程:8/4 (木)10:00~17:00
受講料:18,000円(テキスト、税込み)

8月3日の午前中まで受け付けております。奮ってご参加下さい。
東京近郊の方は、新宿発7:30のJR特急あずさ3号で行かれると、9:02には石和温泉駅に到着しますので、研修には十分間に合います。
 

 人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日のブログで ペルグリーノ博士の各地でのワークショップ をお知らせし、

浜松と東京のワークショップは、ほぼ満員(あと数名のみ受け入れ可能)

と書いていたところ、石巻のアベさんから東京開催 「早期回想をもとにしたライフ・スタイル診断」ワークショップに申し込みがありました。
あのアベさんが、半年ぶりにヒューマン・ギルドに顔を出してくれるのです。

行事申し込みフォームには、こう書いてらっしゃいました。

先生のブログの「あと数名のみ受け入れ可能」に間に合えばいいのですが…。

ヒューマン・ギルドで行う 「早期回想をもとにしたライフ・スタイル診断」ワークショップは、残席2名となりました。

また、昨日は、各地の講座に6人ほど申し込みがありました。


ところで、4カ所でワークショップの講師を務められるペルグリーノ博士が昨日15度目の来日を果たしました。

ナガトーカオルさんに成田空港まで迎えに行ってもらい、定宿のホテルグランドパレスに送り届けてもらい、ホテルの前の中華料理店で3人で夕食をエンジョイしました。

お元気です。相変わらずです。

7月30日(土)から名古屋で開かれるワークショップが楽しみです。

私は、すでにワークショップの翻訳を終えて、今までのように旅先で朝・晩に翻訳の仕事をしなくてもいいので、余裕です。

◎石巻のアベさんに関する過去の記事は以下のとおりです。

3月21日 被災地のアベさん

3月29日 続・被災地のアベさん

4月7日 続々・被災地のアベさん

4月11日 被災地のアベさん その4

4月15日 被災地のアベさん その5

4月19日 被災地のアベさん その6

4月21日 被災地のアベさん その7

 

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

いよいよ本日(7月28日)、ペルグリーノ博士が来日されます。今回で15度目です。

講師ぺルグリーノ博士

ペルグリーノ博士は、昨日の夜9時(日本時間)、モントリオールの空港から「間もなく搭乗する」旨のメールをくださいました。

成田空港には15:00到着予定で、空港にはナガトーカオルさんに迎えに行ってもらい、私はホテルでお目にかかります。

ペルグリーノ博士による7月30日(土)、31日(日)の名古屋での「豊かな家族を築くために」ワークショップを皮切りに、浜松、山梨、東京で、計6日に及ぶワークショップ が始まります。 

浜松と東京のワークショップは、ほぼ満員(あと数名のみ受け入れ可能)。

名古屋、山梨の申し込みは、今からでもOKです。

インターネット、メール(info@hgld.co.jp)、
電話(03-3235-6741)でのお申し込みをお待ちしています。

 ペルグリーノ博士のワークショップ(通訳:埴原由美さん、ファシリテーター:岩井俊憲)

■名古屋で「豊かな家族を築くために」ワークショップ 
会場:ウィルあいち-愛知県女性総合センター
  (名鉄瀬戸線「東大手駅」徒歩8分)
日程:7/30(土)7/31(日)
両日10:00~17:00
受講料:34,000円(テキスト、税込み)

■浜松で「勇気づけ」ワークショップ 
会場:サンレイク美浜2階会議室(浜松市の弁天島駅から歩いて3分位)
日程:8/2(火) 10:00~17:00
受講料:18,000円(テキスト、税込み)

■山梨で「どうすれば幸福になれるか」ワークショップ
会場:かんぽの宿石和(石和温泉駅から徒歩12分)
日程:8/4 (木)10:00~17:00
受講料:18,000円(テキスト、税込み)

■東京で「早期回想をもとにしたライフ・スタイル診断」ワークショップ
会場:ヒューマン・ギルド
日程:8/6(土)、7(日)
両日10:00~17:00 
受講料:プレミアム会員 34,000円、一般39,000円(テキスト、税込み)

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月26日)は、栃木県のツインリンクもてぎのホテルで国自動車大学校・整備専門学校協会主催の整備学校の教員20名を対象とした研修を行いました。

念入りなリレーションづくりの後、(1)聴き上手のコミュニケーション、(2)伝え上手のコミュニケーション、(3)勇気づけのコミュニケーションについて、それぞれ2時間、ペア・グループでの演習、グループでの討議を交えながら、しっかりと研修を行ってきました。

大変ノリのいいい受講生で、講師としての満足度も高かったです。

ツインリンクもてぎのホテルから宇都宮駅までの1時間のタクシーは、2年前の運転主と偶然同じ人でした。あちらも私を覚えていました。


さて、宇都宮からの新幹線と、都内でのJRの社内で、読みかけだった『日本人の誇り』 (藤原 正彦、文春新書、780円+税)を読み終えました。

日本人の誇り (文春新書)
藤原 正彦
文藝春秋

この本は、同じ著者の『国家の品格』(新潮新書)に続くベストセラーで、幕末期からの日本の歴史について「何が起きていたか?」「起きていたことがどう伝えられているか?」が数学者らしい緻密さで書かれています。

歴史を失った民が自国への誇りと自信を抱くことはありえません。この誇りと自信こそが、現代日本の直面する諸問題を解決する唯一の鍵なのです。
そして今、未曾有の大震災に打ちのめされた人々の心を支え、力強い復興への力を与えると信ずるのです。

という「はしがき」のとおり、誇りと自信を回復してくれる本です。

内容の一部は、すでに私が知っている、第2次世界大戦後のGHQによるウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(戦争についての罪の意識を日本人に植えつける宣伝計画)や東京裁判などに基づく洗脳を解くことですが、第6章の「日米戦争の語られざる本質」は、日露戦争後の、アメリカの長期戦略による中国支援が明らかになり読み応えがありました。

最後に、著者はこう結んでいます。

「歴史を振り返ると、国家が苦境に立たされた時代こそ、もっとも実り多い時代だった。それを乗り越えて初めて、国家はさらなる高みに到達するからである」(スマイルズ)
現代日本はまさにその苦境の立たされています。日本人の覚醒と奮起に期待したいものです。

私もまた、多くの人がこの本を読むことによって、日本人としての覚醒と奮起のキッカケになることを期待します。

<お目休めコーナー> ツインリンクもてぎのホテルで

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

栃木県のツインリンクもてぎのホテルに来ています。

今日(7月26日)は、ここで全国自動車大学校・整備専門学校協会主催の整備学校の教員21名を対象とした研修を行います。

1.聴き上手のコミュニケーション

2.伝え上手のコミュニケーション

3.勇気づけのコミュニケーション

の3つを柱としています。


ところで、ニュースを観ていてこのごろ目立つのですが、政治家でもコメンテーターでも、「・・・・したいと思います」「・・・・をさせていただきたいと思います」という発言が目立ちます。

何だか本当に取り組みたいのかどうか「?」です。

たとえば、「・・・・に真摯に取り組みたいとたいと思います」と表現すると、その真摯度はこうなります。

真摯に取り組みます
    V
真摯に取り組みたいです
    V
真摯に取り組みたいと思います

何だか使う言葉がきれいでも、「できれば・・・・する」のような、無責任な態度のような気がします。

意志を込めて、自分自身のことを人に話すときは、「思います」をやめよう。

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

サラリーマン時代、人事課長をしていて、研修の仕事に従事した時期があります。

いろいろ研修を探した後で、グループ・ダイナミックス研究所が行っていた「心のアドベンチャー」という研修を全社的に導入しました。

この研修は、私自身がコーディネーターになって、プログラムを購入するというもので、私は経営者・管理者層を対象にかれこれ100数十人を受講させました。

この研修では、「忍耐カード」(下の写真)が配られます。

 

私は、「忍耐カード」を書棚に置いたり、定期入れに縮小コピーして入れたり、さんざん忍耐の自己トレーニングをしてきました。

ふつう「忍耐」というと、ある出来事に遭遇したとき、消極的・受動的に忍耐(典型例は海江田経済産業大臣の「忍」の一字)を余儀なくさせられることが多いのですが、私は、この忍耐カードから積極的・能動的な忍耐を学びました。

積極的・能動的な忍耐は、アドラー心理学の共同体感覚の要素をなす、信頼や寛容などと結びつき、あなたの心を豊かにしてくれます。

ところで私は、8月末に有斐閣から出る、諸富祥彦編著の『人生に生かすカウンセリング――自分を見つめる 他人とつながる』という本の分担執筆部分(「仕事の悩み苦しみとカウンセリング」)でこう書きました。

困れば困るほど知恵のある人になれます。
悩み苦しむほど深みのある人になれます。

忍耐にこのことをあてはめれば、

忍耐を学べば学ぶほど、あなたを打たれ強く、心の広い人間にしてくれる。

と言えそうです。

積極的・能動的な忍耐を学ぼう!

◎「心のアドベンチャー」を通じて知り合った鶴田恵美子(クリップあこーん代表理事)さんが、ブログで「岩井さんのこと」として7月16日に記事にしてくれていました。
私の忍耐ぶりなどにエールを贈ってくれています。

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月23日)は、 ヒューマン・ギルドで第13期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座(リーダー:鈴木三穂子さん、小倉玄さん)が行われていました。

参加者は14名。
遠くは、沖縄から山内暢子さん、そして北京から黄建明さんも。

ELM勇気づけプログラムは、地域性・国際性を広げています。

また、ヒューマン・ギルドの古くからの会員で、横浜でアドラー心理学を広めてくれている鶴田恵美子さん もご参加。


(左から山内暢子さん、鶴田恵美子さん、そして小西彩子さん

私は、冒頭のご挨拶でELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座を修了すると、至れり尽くせりのテキスト(マニュアル)を使ってELMの勉強会だけでなく、ELM勇気づけリーダー養成講座が開催できるようになること、そして勇気づけの発信者になってほしいことを力説しました。

講座は、各人が実際にリーダー体験をし、リーダーおよび受講者からフィードバックを受けるやり方で進みます。

  
  
 

19:00の講座を終えたら、私のカミさんを含めた17名で「竹ちゃん」で懇親会を行いました。


(右から2番目の男性が黄さん)

この14名を含めると、ELM勇気づけリーダー・トレーナーおよびリーダーの数は、間もなく200名に達します。

どんどん広がれ、勇気づけ!

◎ご参加の方でブログで紹介されている方がいます。
ご参照ください。

橋本良子さん ELMリーダー・トレーナー養成講座
 
鶴田恵美子さん 勇気づけセミナー・トレーナー養成します。

◎次回の第14期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座は、10月8日(土)、9日(日)の2日間、ヒューマン・ギルドで行います。
もうすでに申込者が続々。

◎ELM(勇気づけ勉強会)の開発時から今までの講座の概要は、次の過去記事をご参照ください。

2008年7月13日 「読む顔写真(6)『勇気づけリーダー養成講座』開発プロジェクト・チーム・メンバー」

2008年9月16日 「我ら『勇気づけ』ゴレンジャー」

2008年9月28日 「第1回『勇気づけリーダー養成講座』」

2009年8月10日 「勇気づけ勉強会(ELM)」のマニュアル・テキスト発送

2009年9月29日 第4期「勇気づけリーダー(ELM)・トレーナー養成講座」修了

2009年10月29日 第5期「勇気づけリーダー(ELM)・トレーナー養成講座」が終わる

2010年3月7日 第7期勇気づけリーダー・トレーナー養成講座開講

2010年12月12日 第10期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座開催

2011年2月14日  札幌で第11期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座②

2011年4月10日  第12期ELM勇気づけリーダー・トレーナー養成講座


人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

来週の木曜日にペルグリーノ博士が来日されます。
ヒューマン・ギルドは、その準備のために大わらわです。

ところで、その ペルグリーノ博士 と 盛鶴延先生 のジョイント・ワークショップを河口湖畔で開催したことがあります。6年前のことでした。

初日のワークショップを終えて、懇親会を行おうとしていたのに、盛先生はなかなか部屋から出ていらっしゃいません。

私が心配になって盛先生のお部屋をお尋ねすると、先生は、心臓に手を当て、うずくまっておられました。

春に心臓の疾患のために入院されていたことがあったのですが、どうやら再発したようです。
ワークショップで張り切りすぎたり、温泉に長くつかったりしたことが災いしたようです。

緊急事態発生に盛先生に付き添ってくれたのは、うちのカミさんでした(私は懇親会の司会・進行役)。

以下は、昨日(7月22日)、気功教室の後の懇親会で盛先生が語ってくれた内容(一部カミさんの話で補足)です。

ホテルが仕立てた車で盛先生を病院にお連れする際、ワゴン車に横たわる先生の頭をカミさんはずっと両手で受け止め、先生が苦しくないようにしていたのです。

病院に入っても、救急車での搬送でなかったため、病院で順番待ち。その間もずっと不安な盛先生の手をずっとを握っていたのです。

看護師がやって来て、脈拍をとると、とてもの速さに驚き、順番を早めて診察に及び、緊急入院。夜中まで盛先生に付き添っていました。

翌日は、車でワークショップに参加されていた、I 夫妻とともに盛先生のご自宅までカミさんはお送りしました。


懇親会で、今はとてもお元気になられた盛先生のお話をお聞きするまでは、「(手をつないじゃったりして)うちのカミさんに甘えた盛先生」という認識でしたが、盛先生が命の危機にあったとき、カミさんは最善を尽くしていたのです。

家に帰って、カミさんにその話をすると、カミさんはこう言いました。

「あの時は、盛先生を『先生』でなく『家族』のように感じていたわ」

私は、アドラー心理学を学び、実生活で生かしているカミさんを妻に持ってほんとうによかった、としみじみ思った、6年前の夏の緊急事態の思い出でした。

それにしても、盛先生ほど長くカミさんの手を握ったことがないな、と余計なことを思った私でした。

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 10 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今年も兵庫のWさんから心のこもったお中元をいただきました。

「今半」の「はもすきうどん」のセットです。

夏の風味そのものです。


ヒューマン・ギルドでも心のこもった対応をします。

お客様がいらっしゃたときよりも、お帰りになるときこそ心を込めてお見送り。

迎え七分よりも送り七分。


小西彩さん へのお見送り、ご本人がエレベーターの中から撮影)

「相互尊敬・相互信頼は、こちらが先に、こちらがより多く」を送り七分で表しています。

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

 

私は、ありがたいことに日本国内の48都道府県のすべてに足を運んでいます。
ただ、そのうち研修・講演で行ったことのない府県を今朝の時点で数えてみたら、次のとおりでした。

京都府、島根県、鳥取県、佐賀県、鹿児島県。

この5府県以外は、すべてご縁があります。

実は、山形県は、観光や、サラリーマン時代のビジネスで行ったことはありましたが、東日本で唯一研修・講演でお邪魔したことがなかった県でした。

昨日(7月20日)は、山形県の地方公務員160名を対象にメンタル・ヘルス(セルフ・ケアと勇気づけ)の2時間講演(実際は研修)を行ってきました。

講演を終えた昼食時、デザートに山形名産のさくらんぼが出ました。

講演時、司会役を務められたKさんが弟さんの農園から昨朝摘んだばかりのさくらんぼでした。

あまりにおいしいので、私はパクパクいただきました。
ところが、他の方のさくらんぼが余っています。

「よかったら、お土産に持って帰りませんか?」とKさん。

私は大喜びで、バッグに詰めて持ち帰りました。

会社で2人にお裾分け。家にも持ち帰りました。


(いただいたさくらんぼ)

旅に出ると、このような人情に触れることがあり、私はその土地が好きになってしまいます。
研修講師としての役得です。

Kさん、そしてさくらんぼを追加してくれたもう1人のKさん、ありがとうございました。

山形、大好きです!


<お目休めコーナー> 山形駅で

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月19日)は、午後プロサスの中堅社員研修を終えてから18:07発の新幹線に乗って山形に来ました。

山形新幹線は、一列4席のためゆとりがあります。おまけに最後まで隣に座る人がいませんでした。

弁当を食べ、それから睡眠タイム。

新幹線が福島を過ぎると、スピードが落ちます。

私は、PHSに取り込んでいた音楽の中からモーツアルトのクラリネット五重奏曲を聴きながら読書。

モーツァルト:クラリネット五重奏曲
ライスター(カール),モーツァルト,ブラームス,ベルリン・フィルハーモニー・ゾリステン,アマデウス弦楽四重奏団
ユニバーサル ミュージック クラシック

この曲は、昔観たフランス映画の「幸福」の主題曲で、私の大好きな曲です。

予定を4分遅れて山形駅に着き、駅のすぐ側のホテル・メトロポリタン山形に。

ホテルの部屋のベッドは、ダブルのサイズ。これまたゆったり。

一仕事してから家から持参したサンハーブの入浴剤を入れてバス・タイム。
これまたゆったり。

私は、平凡だが、ほんの少し非日常的な時がだんだん好きになっています。

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

「もしもし、イワイトシノリさんですか? 東京メトロの高田馬場駅です。紛失された定期券が届いています」

昨晩の8時半のことでした。

私は、夕方の6時に高田馬場駅の定期券発行所で新たに3カ月の通勤定期券を購入したばかりでした。
2万円近くの出費は痛かったです。

発端は、アドラー心理学ベーシック・コースが終わってからの竹ちゃんでの懇親会を終えて、神楽坂駅から定期券を使って地下鉄に乗ったのですが、最寄駅の落合で降りるときに定期券が見当たらなくなっていました。

私はてっきり、改札口で定期券を入れたまま取り損なっていたと思ったのですが、どうやら地下鉄内で落としていたらしいです。

今朝は、これから早めに落とした定期券を取りに高田馬場駅に行き、新たに購入した定期券を払い戻ししてきます。

東京メトロさん、ありがとう。

半年前はPHSを落としてしまいましたが、10日ほど他ってこれも戻ってきました。

重ね重ね東京メトロさんにお礼申し上げます。

これからもずっとお世話になります。


◎今日は午後、プロサスの研修をヒューマン・ギルドで行い、夕方、山形に出張、明日の午前中は、山形県の職員を対象とした「メンタルヘルス研修」を行ってきます。
今日から金曜日(22日)まで毎日研修の講師を務めます。


<お目休めコーナー> 帰宅時に目を引いた花

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)

 



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

ちょうどこのブログを書き始めようとしたときにテレビを観たら、なでしこジャパンがPK戦を制し、アメリカに勝ち、世界の頂点に立ちました。
感動的な場面でした。

PK戦の前の両陣営の映像では、日本側に圧倒的な余裕が感じられました。

「ちっちゃな娘たちが粘り強くよくやってくれました」とインタビューで答えていたのが印象に残りました。

佐々木監督のリーダーシップをもっともっと知りたくなりました。


さて、昨日(7月17日)は、アドラー心理学ベーシック・コースの最終日。
広島、奈良、大阪からも参加する人たちのいたこのコース、13人が修了しました。

お疲れ様でした。

「勇気づけ」に関して、普段行わない演習を入れて、たっぷりお伝えしました。

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月16日)は、ヒューマン・ギルドでアドラー心理学ベーシック・コースの3日目を行いました。

3日目のテーマは、よい人間関係と共同体感覚。
最後は、「あなたを勇気づけた人たち」の演習で終わりました。

顔ぶれは初日と同じで、講座が終わってから14人で竹ちゃんで懇親会を開催。
今回も 小西彩子さん が懇親会だけの参加。場を盛り上げてくれました。

会計をしてみたら、22,280円。1人あたり1,500円強でした。

じっと明細書を見た私です。


◎今後のベーシック・コース情報

この秋には、アドラー心理学ベーシック・コース を東京だけでなく、札幌や愛知県でも開催します。

札幌コース 10/8.9.22.23(土日)

東京コース 10/15.16.29.30(土日)

愛知コース 11/5.6.19.20(土日)

(注)土曜日は13:30から

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ