アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月30日)はアンドレア・バッティストーニ指揮、東京フィルハーモニー交響楽団のフレッシュ名曲コンサート「北欧への誘い」にカミさんと出かけるべくチケットを購入していました。

しかし、オミクロン蔓延により東京フィルハーモニー交響楽団首席指揮者アンドレア・バッティストーニの来日が不可能となり、指揮者を角田鋼亮氏に変更(曲目の変更なし)。

本日、義母の付き添いで病院に出かけることになっている、安全重視のカミさんはコンサートに出かけるのを躊躇、私一人で出かけることにしました。

新宿の雑踏は西口では普段と変わらないようでしたが、東口になると少し減っているような印象でした。

新宿文化センター通りに行く小路は、人通りが極めてまばら。

フレッシュ名曲コンサート「北欧への誘い」はよかったです。
ただ、残念だったのは、コンサートマスターが私の推しの依田真宣さん(友人の次男)ではなかったことでした。

指 揮 :角田鋼亮
ピアノ :大崎由貴
ソプラノ:宮地江奈
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団

曲目
シベリウス:カレリア組曲
グリーグ :ピアノ協奏曲イ短調
グリーグ :「ペール・ギュント」第1組曲・第2組曲
シベリウス:交響詩「フィンランディア」

シベリウス交響詩「フィンランディア」を聴くといつも、私は「こんなふうにさぼっていてはダメだ」というように叱咤される気分になります。

新宿文化センターでは、感染症対策が厳密でした。

会場入口にて検温、手指消毒。
入場時はスタッフが目視でチケットを確認
半券はお客様ご自身で切り取って入場

客席使用については、前後左右を空席とする市松模様の座席配置と、オミクロン蔓延によりカミさんとおなじように出席をためらった人たちが多かったためか全体の1/3ほど。

満員だったコンサートホールの復活はいつの日になるのか?

新宿文化センターの前の異様な建物が目につきました。

ところで、コロナ禍ならではの異様な光景を目にしました。

新宿文化センターからの帰路のことです。

都庁前で大江戸線を乗り換える際、私が2列目に並ぼうとする間際に割り込んだ小柄な女性がいました。
しばらくすると、私の後ろの4列目の男性のところにこの女性が近寄って言いました。
「さっきから電車の中でも今でも大きい声でしゃべっているのはマナー違反です。やめてください」

「え、ここは車内でなくホームですよ」とその男性が言うかと思ったら、「すみません」と謝っていました。

列車が入ってくると、我先にとその女性は席を確保しました。

先ほど注意された男性が女性の前に立つと、「迷惑です。近づかないでください」と男性のつま先を蹴飛ばしていました。
隣の駅で前の席が空いたら、この女性は男性を避けるように移動しました。

これは異常ですよね。
こわい、こわい。私も避けたい。
こりゃコロナ警察ですよね。


音楽ついでの話題です。

本日(1月31日(月))の9:30~10:30(延長あり)に 秋山千鶴さん 主宰のClubhouseにゲスト出演します。
「心温まる勇気づけのケーススタディ」がテーマです。

もう1つついでに。

本日(1月31日)21:00から配信の You Tube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」 のテーマは「安西 光さんとのスピリチュアルトーク」です。

2月のアドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルドの予定は次のとおりです。

2月7日 うつの人への対応
2月14日 『嫌われる勇気』の「トラウマは存在しない」ってアドラー心理学の定説なの?
2月21日 「困った人」とのつき合い方(5)いい人なんだけど・・・な人
2月28日 毒親 ー 苦しい親子関係をどうする?

https://www.youtube.com/channel/
UCFSDEPGZ4kUu2a0EsTtWwmA/ 
から入ってご覧ください。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(29)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日(1月29日)はオフの日でしたが、一昨日までの3日間研修の反省を踏まえて予定のカリキュラムがすべてこなせ、時間内に研修が終えることができるよう徹底的に洗い直しをしました。

第2班、24人を対象とする新任管理職オンライン研修が2月7日(月)から始まります。

特に留意したのが演習部分でした。

リアルの研修ではフレキシブルに運用できますが、オンライン研修の場合は、ブレイクアウトセッションで進めるとなると、事前に細やかな設定が必要になります。

前回「投影のみ」としたスライドの一部をU課長とも相談の上、PDFで配布することにもしました。

この作業をやりながら「自分ってかなり完璧主義の傾向があるな」と思いました。
妥協しないで、「まさか」が起きないようにより緻密な設定がしたいのです。

私の強みの1つは「まさか」が起きたとしても混乱を起こさない臨機応変力ですが、この臨機応変力が生かしにくいのがオンラインで開催する研修です。
それだけに、リアルの研修でアバウトにしておいても構わないことを緻密に設定しておかなければならないのです。

この2月は10日もオンライン研修を行います。
それらのためにも普段とは違って完璧主義を心がけたいのです。


2.明日(1月31日(月))の9:30~10:30(延長あり)に 秋山千鶴さん 主宰のClubhouseにゲスト出演します。

「心温まる勇気づけのケーススタディ」がテーマです。

参加者の中には「『勇気づける』と『ほめる』の違い」に関心が強い人たちがいます。
その点を交通整理して、私が話すよりも参加者に語ってもらうことにしたいです。

現在 オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース を受講中の 秋山千鶴さん は私の大好きなアンドレア・ボチェリの「タイムセイグッバイ」などを歌ってくださいます。

私は今日、東京フィルハーモニー交響楽団の「フレッシュ名曲コンサート ~ 北欧への誘い」 に出かけて充電してきます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(28)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

1月26日(水)から28日(金)まで3日間、茨城県の守谷市の某食品メーカーの研修施設を基地局として新任管理職オンライン研修を行ってきました。
受講者は24名でした。

研修ではフレームワークとして「勇気」を中核に「人間力」「戦略力」「変革力」「影響力」の5つのキーワードを繰り返し繰り返しさまざまな場面でお伝えしました。

私にとっては珍しく課題感を残した研修になりました。

3日目の演習を中心とした展開の時間管理がうまくいかず予定時間より5分ほどオーバーした上に、最後の演習を宿題とせざるを得なくなってしまったことでした。
私はほとんど時間内に講座を終える講師であることが持ち味でした。

来月前半にもう一度後半の3日間を行うので、今日・明日にでもしっかりとした構成に仕立て直しをします。

私はこうして反省をしていますが、受講者の反応は実によかったです。

最後に一人ひとりから感想を発表していただきましたが、大きくは2点が代表格でした。

(1)「勇気づけ」がとても勉強になった。

(2)「リストラ」の模擬体験で自分自身を振り返ることができた。

なお、(2)については昨年の同時期に次のブログを書いています。
ご参照ください。

◆2021年1月28日付けブログ  真価を問う研修:【あなた、会社を辞めなさい!

研修の中ではこの企業の独特の体質が浮き彫りになりました。

「リーダーシップの2つの考え方」「チーム像の変化」のスライドを映しながら、おおざっぱに言ってしまうと「オールドスタイル」(管理型)と「ニュースタイル」(変革型)に区分すると、両極に分かれる傾向があって、全体を平均で示すと、5:5くらいに収れんするかたちになりました。

これは、オンラインのサポートに入ってくださったU課長が受講者がチャットで書いてくれたことの集計のお陰です。

U課長は、さまざまな場面で臨機応変の対応をしてくださいました。
まさに2人のコラボで創り上げた研修になりました。

熱心に受講された受講生、安心感を私に与えてくれたU課長、研修の課題図書の『人を育てるアドラー心理学』(青春出版社、1,380円+税)に推薦のお言葉を頂戴しているAグループ長に心から感謝申し上げます。

 

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(27)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

茨城県守谷市に来ていて某食品メーカーのオンライン管理職研修を行っています。
このレポは明日にでも。


さて、事件後数日を経てもどうにもやるせない事件があります。

概要をお知りになりたい方は讀賣新聞オンライン(2022/01/25 04:57)の 電車内の喫煙注意された高校生に「けんか売られた」…車内とホームで殴る蹴る、顔の骨を折る などをご覧ください。

電車内での喫煙を注意されたことに宇都宮市の飲食店従業員の男が腹を立て、23日正午頃から約15分間、JR宇都宮線の列車内や自治医大駅のホームで、乗客の男子高校生(17)に殴る蹴るの暴行を加えて顔の骨を折る重傷を負わせをさせたとして、栃木県警下野署は24日に宇都宮市の飲食店従業員の男(28)を傷害容疑で逮捕された事件にまつわることです。

車内でたばこを吸う被害者に「やめてもらえますか」などと注意したことが発端です。

男は列車が同駅で止まった後も被害者と一緒に降りて暴行を続け、駅員や高校生の友人3人の制止を無視、「けんかを売られたから殴り返した」と供述しているそうです。

この事件について NHK事件記者取材note では、時系列的に細かく追って、こんな緊急時の対応について書いていますが、高校生の友人3人のことについて仲間がどうすればよかったかについて書かれていません。

以下は元体育会系の人間として、暴論を吐きます。

車内でたばこを吸う男に「やめてもらえますか」と注意した高校生は勇気があります。
ぜんそく持ちであっただけに心情を理解できます。

ここからが体育会系の発言です。

私は暴力を振るわれる仲間を守れなかった高校生(おそらく2年生)の3人はどうかと思います。
暴力を振るった男には仲間が1人いたとしても、いざとなれば4:2です。

対応はいくつもあります。

・4:2で激突する。
高校2年生なら相手が武器を持っていない、または格闘家でなければ勝てます。

・チームプレイを発揮して乱暴を振るう男を2人で羽交い絞めなどをして制して、弱い高校生は大声で乗客に助けを求めるなどの措置を図る。


列車内で煙草を吸った上に高校生にけがをさせた飲食店従業員の男や、被害を受けたぜんそく持ちの高校生、暴行を止めきれなかった駅員に言及するのも結構ですが、仲間の高校生の勇気と知恵を期待する人間がいてもいいのではないでしょうか?

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(26)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月26日)はブログを休み、某食品メーカーの3日間研修(オンライン開催)のために茨城県の研修施設に来ています。

この時期の2回の3日間研修は、2014年以来の9年目、17回目になります。
1日目の研修を順調に終えました。


ところで今回は、一昨日の最終回にあたった研修/講義のことを書きます。

1.一昨日はヒューマン・ギルドで第79期 アドラー・カウンセラー養成講座 (平日開催)の最終日。
10:00から修了試験を行いました。

午後はみんなでえみおさんの豊富な強み(リソース)を徹底的に洗い出し、彼女のミッション探しのお手伝いをしました。

その結果、受講者同士が強みと強みで繋がり合い、今までと違った終わり方になりました。



今までで一番少人数でのアドラー・カウンセラー養成講座 でしたが、それだけに結束力が高まり、これからのグループでの研鑽が楽しみです。

◆第80期 アドラー・カウンセラー養成講座 (土日開催)は予定通り次のとおり開催します。
ほぼ定員の15名近くの方々からお申し込みを受けています。

日 時:2月12.13.26.27日.3月12.13.26.27日.(土・日8日間)土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30 

2. 夜は六本木に行き、 ハリウッド大学院大学 の20:00~21:30の経営心理学の今期最後の「経営心理学」の講義で学生たち一人ひとりから20XX年のある時期に経営者になっていると仮定したミッションのプレゼンテーションをしてもらいました。

今期の授業はこれで終わりましたが、来年度は「六本木のハリウッド大学院大学で、大学院生と一緒に、経営心理学を学ぼう!」のスローガンでヒューマン・ギルドの関係者に科目履修の機会を提供するようハリウッド大学院大学 に働きかけるつもりです。


(夜の六本木ヒルズ)

私自身にとってもとても大切な学びとなった15回の授業でした。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(25)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月24日)は私にとって特別な日でした。
ヒューマン・ギルドの最高顧問でもいらっしゃる ジョセフ・ペルグリーノ博士 の87回目の誕生日だからです。

例年のように My Brother,Joseph から始まるメールを送りました。

ペルグリーノ博士は毎年、私の誕生日の12月30日は必ずメールで誕生日を祝うメッセージを送ってくださいます。
昨年末もいただきました。

その前のメールでは、11月から半年ほどご次女のマリー・ルーさんのフロリダのご家庭に滞在されるとのことでしたが、年末に体調を崩し、モントリオールに治療のためにお帰りになったとのことでした。

一番最近のメールでは、10歳の時にペルグリーノ博士、マリー・ルーさん(ペルグリーノ博士の次女)と共に来日したフィリップ君(お孫さん)がこんな青年になっている写真を送ってくれました。


(昨年のクリスマス・シーズンの写真)

今は経営大学院で学んでいらっしゃるようです。

長々と続くコロナと博士の体調が整えば、日本にお迎えするところでしたが、2019年8月以来なかなかその機会を設けることができないのが残念です。

◆2019年8月の様子の一端は下記をご参照ください(23回目の来日時。

2019年8月1日 いきなり夏本番:本・雑誌関係とペルグリーノ博士のワークショップのこと


私は最近、ペルグリーノ博士が日本で行ったワークショップの資料に目を通すことがあるのですが、彼の学識の深さと広さに改めて感動を覚えます。
それに増してペルグリーノ博士の人間的な魅力に彼の「ウォーキング・アドレリアン」「ウォーキング・エンカレッジャー」であることに多くの人たちが魅せられています。

ペルグリーノ博士は、私個人だけでなく私の家族、ヒューマン・ギルドのスタッフ、彼から学んだ人たちに影響を与えてくれています。

私の願いの1つは、彼が本来2020年の来日の際に行うはずだったワークショップの断片をオンラインで提供することですが、それはペルグリーノ博士の健康状態にかかっています。

もう1つは、ヒューマン・ギルドに残っているペルグリーノ博士のワークショップのビデオをDVD化することです。
こちらは比較的簡単ですが、どなたかご協力いただける人はいらっしゃいませんか?

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(24)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日(1月23日)は東京開催の アドラー心理学ベーシック・コース の最終日でした。

オミクロンが猛威を振るい「蔓延(まんえ)防止等重点措置」が適用されている環境下、写真に写ることを好まない人たちがいらっしゃったので、集合写真もなく最小の被写体でご提供。

講座中はもちろん、感染防止のための最大限の配慮を加えながら展開しました。

(1)教育に生かすアドラー心理学と(2)勇気づけの理論が2本柱で、講義、討議、ロールプレイなどを加えながら丁寧に展開しました。

最後はいつものように勇気づけのメッセージを加えての修了証の授与。

参加者一人ひとりに居場所がありリラックスできた、それこそ【at home】な気分に浸ってもらえた アドラー心理学ベーシック・コース になりました。

そのことは一人ひとりの感想発表の中にも見られました。

・客観的に自分を見直すことができた。

・学びたい意欲が高まった。

・【at home】な環境の中で劣等感だらけだった自分のライフスタイルが崩れ出している。

・7年ぶりの再受講であったが、講座の内容が格段にグレードアップしていた。 等々


2.このような【at home】な環境を醸し出せる岡山開催アドラー心理学ベーシック・コース  が近づいています。

アドラー心理学ベーシック・コース史上初の、会場とオンラインを結んだハイブリッド型で展開します。

2月12.13日.3月5.6日(土・日)に岡山の研修施設を基地として行います。

全国規模というより全世界規模で展開します。
独特のエネルギー展開になりそうで、私もとても楽しみにしています。

ご参照はこちらから。
  ↓  ↓
https://peraichi.com/landing_pages/
view/okayamabasic2021


3.本日21:00から配信の「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」のテーマは「【アドラー心理学】『勇気づけ』を生活に取り入れるには?」

勇気づけ実践のヒントが得られます。

【目次】
 改めて、勇気づけとは?
「勇気づけ」はわかったけれど…
「勇気づけ」何から始める?
「勇気づけ」どうやったらいい?
「勇気づけ」うまくできない気がする
 相手が勇気づけを受け取らなかったら…
「勇気づけ」をさらに深める

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(23)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月22日)はよく働いた1日、ヒューマン・ギルドがよく稼働した1日でした。

1.午前中はオンラインで9:30~11:30に第78期 アドラー・カウンセラー養成講座 を修了し、その後もカウンセリングの研鑽を積む人たちのグループで 草島智咲さん の教育分析を行いました。

杉野千亜紀さん草島智咲さん渡利典子さん
岩井俊憲、小橋 牧さん和南城利江さん
       栗山慶美さん

あらかじめグループ内でしっかり草島さんのライフスタイルを読み込んでいたこの人たち、かなり高いレベルに達しています。

草島さんは「点と点をつなげつつ、広げたり拡大解釈したりする過程に、引き込まれました」とのご感想をお寄せくださいました。

2.午後の13:30~19:00はその草島智咲さん を再受講でお迎えし、 アドラー心理学ベーシック・コース を行いました。

柱になったのは(1)よい人間関係、(2)演習:あなたを勇気づけた人たち、(3)共同体感覚でした。

3.一方オフィスの片隅では永藤かおるさん磯野 茂さん のサポートを得て オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース の2日目を担当していました。

ヒューマン・ギルドでは時々、このようにリアルとオンラインの同時併用で講座を展開することがあります。

今回は同じベーシック・コースでも別々に行いましたが、2月12.13日.3月5.6日(土・日)には岡山の研修施設を基地としてハイブリッド型で岡山開催アドラー心理学ベーシック・コース を行います。

ベーシック・コースの歴史上初の試みです。

独特のエネルギー展開になりそうで、私もとても楽しみにしています。

アドラー心理学ベーシック・コース を今年の前半には東京だけでなく3つの地方開催(岡山、金沢、静岡)、1つのオンライン開催を含めて展開します。

◆東京土日4日間コース(集合型・リアル)
 日程:4月コース 4月2.3.16.17日(土・日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜10:00-17:30

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/244

◆オンライン開催:土曜コース(6日間)
 日程:5-7月コース5月14日、28日、6月11日、25日、7月9日、23日(全・土)
 時間:全日13:15-17:15(終了時間が進行や接続の状況によって15分程度延長することがございます)。

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/859

◆岡山開催(ハイブリッド型)
 日程:2月12.13日.3月5.6日(土・日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜9:30-17:00 
 会場:おかやま西川原プラザ(岡山市中区西川原255番地)

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/749

◆金沢開催(集合型・リアル)
 日程:4月9.10.23.24日(土・日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜9:30-17:00 
 会場:ITビジネスプラザ武蔵  研修室2 (〒920-0855 金沢市武蔵町14番31号)

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/945

◆静岡開催(集合型・リアル)
 日程:6月4.5.18.19日(土・日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜9:30-17:00 
 会場:ふしみや貸会議室(〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目3-1)

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/849

講師:上記ベーシック・コースに共通、2人の講師が担当、2日ずつ講義いたします。

 講師:岩井俊憲(ヒューマン・ギルド代表)+永藤かおる(ヒューマン・ギルド取締役研修部長、公認心理師、シニア・アドラー・カウンセラー)

受講料(税込):会員71,500円、一般77,000円、再受講30,800円(会員限定、4名まで)

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月21日)の10:40~12:10は早稲田大学エクステンションセンター (下の写真の右の建物)で「勇気づけの心理学 ー アドラー心理学の実践」の2日目を行ってきました。


(写真左は大隈会館)

申し込み者が11名でしたが、1回目も2回目も9人の参加。

オミクロンの蔓延により早稲田大学エクステンションセンターからは注意喚起のメールが入っていました。

そこで、前回は3人一組で討議場面を数度設けていたのですが、今回はあえて討議をしないで進めてみました。

教材に書き込んでいただいたり、朗読をお願いしたり、各人からご発言をいただく方式を採用しました。

すると、勇気づけに関する感動的なお話しが出てくる、出てくる。
的を射たご質問も。

どうやら私は討議にこだわり過ぎていたようです。

明日、明後日は アドラー心理学ベーシック・コース  の3日目と4日目。

少しばかり討議を控えめにして進めてみよう。

また、1月31日(月)の9:30~10:30(延長あり)の 秋山千鶴さん 主宰のClubhouse(「心温まる勇気づけのケーススタディ」)も私が話すよりも参加者に語ってもらうことにしよう。



人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(21)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(1月20日)は13:30~14:00に歯科医療にかかわる医師、歯科衛生士、スタッフ向けにランチタイムセミナー(オンライン形式)を行いました。

主催はクラウド型歯科用レセコンPOWER5Gの開発・販売や、マーケティングの力で新規患者の増加サポートをしている デンタルシステムズ株式会社

同社の 神崎千夏さん の巧みなファシリテーションで30分間で尊敬・信頼に基づく安定経営の秘訣をお伝えできました。

いつもは参加申し込みが120名~130名のところ当日は178名に参加申し込みがあったようです。

講演後は12分ほど質疑応答を行いました。

ほどなく講演依頼、書籍注文、問い合わせ、フェイスブックの友達申請が相次ぎました。

アンケートに答えた人には、当日の研修資料や案内が届けられるようで、実際の反応はこれからのようです。

歯科医療経営の分野にアドラー心理学が届けられたことがうれしいです。


講演を終えた午後、ヒューマン・ギルドがオンラインでさまざまなスタイルで個人・法人を問わず講演/研修を伝えられているかについてまとめてみました。

大きく2つに分けてみます。

(1)オンライン型

(2)ハイブリッド型

(1)のオンライン型は、主にZoomを使って個人・法人とつながるスタイルですが、このスタイルも今まで次にようなパターンを経験しています。

1)個々人にオンラインで講師が伝えるもの

2)グループにオンラインで講師が伝えるもの
 これは、1か所にまとまっている人たちに遠隔から講師が伝える方式と、複数の拠点にいる人たちに講師が伝える方式があります。

Zoomではありませんが、Facebook LiveやClubhouseも行ってきました。

なお、Clubhouseについては1月31日(月)の9:30~10:30(延長あり)で 秋山千鶴さん 主宰のこんな企画があります。



テーマは岩井俊憲がゲスト登壇の「心温まる勇気づけのケーススタディ」

(2)のハイブリッド型は集合型で会場にいる受講者とオンラインで参加する人がいる混合型です。
 アドラー心理学ゼミナール は昨年からずっとこのスタイルで開催しています。

また、岡山開催アドラー心理学ベーシック・コースを急遽、集合型+オンライン型併用のハイブリッド型で展開することにしました。

ヒューマン・ギルドは柔軟に多彩なオンライン研修/講演に対応しています。

特に法人向け研修についてはWebsiteからこちらをご覧ください。
    ↓  ↓
https://www.hgld.co.jp/c_index.html

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(20)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日はテレワークの1日でしたが、急展開がありました。

1.岡山開催アドラー心理学ベーシック・コースを集合型+オンライン型併用のハイブリッド型で展開することが決まったのです。

地元チームの渡辺歩実さん(Coconialy(ココニアリィ)主宰)からご提案があり、社内的にも検討した結果、地元チームには十分なハイブリッド型展開の経験と技能をあるとみなし、アドラー心理学ベーシック・コース初のハイブリッド型開催を決断したのです。

このことにより1月21日(金)から2月13日(日)までの期間に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」が適用されたとしても、受講希望の方は会場で、さらには参加をためらう方にはオンラインで安心してご受講いただけることになりました。

ちなみに、岡山開催アドラー心理学ベーシック・コース についてヒューマン・ギルドのWebsiteも「ハイブリッド型開催」として修正しています。

 日程:2月12.13日.3月5.6日(土・日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜9:30-17:00 
 会場:おかやま西川原プラザ(岡山市中区西川原255番地)、あるいはオンライン

 https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/749

ただし、次の3点をご了解のほどよろしくお願いします。

(1)すでにお申込みの方でオンラインに変更される方はヒューマン・ギルド(info@hgld.co.jp)宛てにその旨メールでご連絡ください。
(2)同じ日時でオンラインで新たにお申込みの方は必ず「オンライン参加」としてお申込みください。
(3)一部参加できない日時がある方は、オンライン開催アドラー心理学ベーシック・コース:土曜コース(6日間)で補講が可能です。
日程:5-7月コース5月14日、28日、6月11日、25日、7月9日、23日(全・土)
時間:全日13:15-17:15
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/859
(東京、金沢、静岡で開かれる会場参加も可能です)


私たちヒューマン・ギルドの人間が即座に「ハイブリッド型開催」に同意できたのは、2020年8月1日(土)に

自分創め、スタート! アドラー流 自分の“魅力”と“自信”を見つけ出す方法~岩井俊憲氏特別セミナー

の講座で実証済みだからです。

その日は岡山を拠点としてで集合型(16名が参加)とオンライン型(76名が参加)で行いました。



◆ご参考:2020年8月2日付けブログ 地方巡業初日終わる:自分創め、スタート!


ハイブリッド型の研修は会場参加の方とオンライン参加の方が繋がり合って独特の雰囲気を醸し出します。
私もとても楽しみになってきています。


2.1月21日(金)から2月13日(日)までの期間に「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用がほぼ決まったようです。
判断の是非はともかくとして、ヒューマン・ギルドの講座開催は人数制限と感染対策をしっかり行っていれば、講座開催に支障がないようで安心しました。

ただ、「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用に関連して今年最大級の2月の大阪での講演の機会が吹っ飛びました。

とは言え、新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対策方針分科会の尾身会長は「人流抑制よりも人数制限」という言葉を用いて、「外出自粛を求めない」「社会活動を止めない」と語っていることは救いになっています。


3.そのほかに今週に入ってからの吉報を1つお伝えします。

図書文化社・出版部の渡辺さんから「ロングセラーの『学級担任のためのアドラー心理学』が重版になり、2014年の初版から通算1万部となります!」とのメールが入り、共同編著者の会沢信彦先生(文教大学教授)と共に喜んでいます。

 

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(19)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

歯科医療にかかわる医師、歯科衛生士、スタッフ向けに明日(1月20日)の13:30~14:00にランチタイムセミナーを行います。

ご関係の方は、QRコードからお申込みください。
また、歯科医療関係者にお知り合いの方がいらっしゃる方は、ご紹介ください。

同じ文章をフェイスブックにもアップしますので、QRコードを読み取りにくい方はこちらから。
  ↓   ↓
https://www.facebook.com/iwai.toshinori

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(18)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日に続く「【寛容】と【不寛容】の間の『べき』の壁」の2回目です。

昨日はこんなことを書いていました。

『べき』の本質は支配性と攻撃性です。

「自分たちこそ正しい」を振りかざし、周囲をその正しさに従わせえようとします。
正しさに従わない人たちを攻撃します。
感情的にはいつも、怒りが同居しています。

『べき』は連帯を生むことが多くあります。

すると、『べき』連隊に入らない人を排除しようとします。
排除された人たちの言い分は耳に入らず、『べき』連隊が独走を始めることになり、あげくは「こんなはずじゃなかった」という方向に走ることが多いのです。


ただ私はある程度『べき』を擁護します。

自分なりの判断基準を持つ意味でも『べき』がある程度あった方がいいかもしれません。

要は『べき』の使い道です。

『べき』を建設的に使うならば、自分や集団の理想を実現するために役立ちます。

ただし、非建設的/攻撃的に使うならば、支配性と攻撃性をもとに一部の人を非難・排除することになります。

後者の『べき』を克服し、寛大になるためには、『べき』の代わりに『必ずしも・・・・とは限らない』に文章を換えることがお勧めです。

「人は・・・・べきである」を「人は・・・・するのが望ましい」、あるいは例外の人たちに対しては「必ずしも・・・・とは限らない人たちもいる」の文章に置き換えると、そこそこ柔軟でいられます。

「寛容」を『広辞苑』で引いてみると、こんな文章が出てきます。

(1)寛大で、よく人をゆるし受け入れること。咎めだてしないこと
(2)他人の罪過をきびしく責めないというキリスト教の重要な徳目
(3)異端的な少数意見発表の自由を認め、そうした意見の人を差別待遇しないこと

私は特に(3)の「異端的な少数意見発表の自由を認め、そうした意見の人を差別待遇しないこと」が好みです。

人はそれぞれユニークです。
これを守り切れるかどうかがダイバーシティの鍵。
意見にも多様性があっていいのです。

その意味でも「君の意見には賛成しないが、君のそう発言する権利は死んでも擁護しよう」と説いたヴォルテール(フランスの哲学者、1694ー1778)の寛容さを今こそ学ぶべきです。


2.昨日21:00から You Tube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」 を次のタイトルで配信しました。

「アドラー心理学による仕事のタスクとの関わり方 ー『第二志望の人生』を切り口に」

https://www.youtube.com/watch?v=
1RaImeXbdTM&t=603s

【目次】
  ライフタスクとは
アドラーのライフタスクの3つの分類
仕事(ワーク)のタスク
ライフタスクとライフスタイルの関連
私(岩井俊憲)の第二志望の人生
第二志望の人生を生きる5つの知恵

1月のこれからの You Tube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の予定は次のとおりです。

1月24日 勇気づけの実践(永藤かおる)
1月31日 安西 光さんとのスピリチュアルトーク(岩井俊憲)

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(16)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日もカミさんと一緒にお散歩。
目指すは新井薬師、続いて北野神社。

我が家から12分くらいのところです。


(新井薬師)

新井薬師から中野通りを隔てた北野神社。

境内には昨年の干支の牛。

なかなか立派でした。

中野でランチの際のスマホを見たら、フェイスブックの友達数がちょうど3,333人。



こいつは縁起がいいわい、岩井さん。

歩数計は6,000歩を超えることができました。

2.『やくしん』(佼成出版社)の今年の1月号から私の「夫婦関係を変える処方箋」が連載されています。

『アドラーが教えてくれた ふたりの心理学』(青春出版社、税込み770円)がご縁です。

ところで、『やくしん』の2月号は「寛容な人になる」が特集。

その中の記事の2つに「・・・・べき」「・・・・ねばならない」にこだわる人こそが不寛容になりがちであることが書かれていました。

立正佼成会の庭野会長は「戦争を起こす人だけは許せない」という純粋な感情も、それが相手に対する憎しみや敵意になると、むしろ新たな争いを引き起こす原因となることを説き、後半ではユネスコ憲章の前文の「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かねればならない」という一節を紹介しています。

他の記事でもコロナ禍での「自粛警察」などの不寛容な人たちの中に「自分たちこそ正しい」と信じて疑わず、他者に対して「・・・・べき」「・・・・ねばならない」を押し付け、怒りの感情を振りまく話も出ています。

『べき』の本質は支配性と攻撃性です。

「自分たちこそ正しい」を振りかざし、周囲をその正しさに従わせえようとします。
正しさに従わない人たちを攻撃します。
感情的にはいつも、怒りが同居しています。

『べき』は連帯を生むことが多くあります。

すると、『べき』連隊に入らない人を排除しようとします。
排除された人たちの言い分は耳に入らず、『べき』連隊が独走を始めることになり、あげくは「こんなはずじゃなかった」という方向に走ることが多いのです。

何だかもう1回書きたくなってきたので、今日はこのへんにします。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(15)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。

初台の東京オペラシティの帰りのタクシーに乗りながら気になっていたお寺がありました。

この独特の門と壁文字が印象に残っていたのです。

「莫妄想(まくもうぞう)」、「妄想する莫れ(もうそうするなかれ)」と読みます。
禅でよく使われる言葉です。

カミさんと家を出て、途中で獅丸餃子で腹ごしらえして、30分近く歩いて行きました。

獅丸餃子で食べた黒ゴマ担々麺と水餃子、焼き餃子がおいしかった(2人分です)。

タクシーで行くことも考えましたが、中野坂上駅から近いので、起伏のある山手通りをひたすら歩きました。

たどり着いたのは「中野長者の寺」として有名で、佐賀の鍋島家のお墓のある多宝山 成願寺(じょうがんじ、曹洞宗)。

入ってみると、かなり広いお寺でした。

(本堂)

私はもっぱら石仏に関心を寄せました。

こんなのもありました。

鍋島家の墓も見てきました。

カミさんがお掃除をしていた女性に尋ねたら、ご丁寧に50メーターほど歩いて案内してくれました。

帰りこそ中野坂上から東中野まで1駅地下鉄に乗りましたが、8,000歩以上歩けた1日になりました。


急に話題を変えます。

昨日はタクロウの32回目の誕生日でした。

私たちはお祝いのプレゼントとしてハンバーガーチケットを贈りました。

本来は今日(1月16日)、父親の33回忌に合わせてタクロウ夫婦と共にカミさんも含めた4人で実家の栃木県鹿沼市に行くはずでしたが、オミクロンの蔓延のために長兄が実家だけで行うとの断を下したため顔見せが叶わなくなりました。

残念。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(14)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ