アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日(9月15日)は、私たち夫婦の結婚記念35年の日です。
本日のように30度を超える日に、今はリニューアルされている大隈会館で挙式を執り行いました。
35年、あっという間の印象です。
タクロウからは「結婚記念日おめでとう!」というLINEのメッセージが入っていました。
この人を伴侶にしてしみじみと「よかった!」をますます実感しています。

さて、昨日(9月14日)は、午前と午後の2つのコラボ・イベントを通じて1.『感情はコントロールできる!』と2.『人は変われる!』の2つの教訓を得ました。

1.『感情はコントロールできる!』
2.『人は変われる!』

1.『感情はコントロールできる!』

昨日の午前中はWell - labo(天野英子さん野口久美子さん前川公美子さん)主催で『感情コントロールセミナー』をオンラインで行っていました。



リアルの参加者は主催の3人を含めて18名でしたが、アーカイブ録画をお申し込みの方がかなりいらっしゃいます。
1時間の講演の内容は、従来の感情コントロール法とは大きく異なり、「大切な3つの考え方」として次の3つをベースに

1)『感情』そのものはコントロールできない。
2)コントロールできるのは、『思考(考え方)』と『行動』がメイン(そのほかは『身体』と『コミュニケーション』。
3)【悩み事】を【困り事】にしてシンプルに解決してしまおう!

全体像を次のように示して展開しました。



私が普段語ったことが数少ない「大学合格必勝法」もお伝えしました。

4人ー5人の分かれてのブレイクアウトセッション、その後の質疑応答で『感情はコントロールできる!』の確信を得ていただきました。



アーカイブ動画販売も行っています(豪華資料付き@2,000)。
    👇
https://welllaboseminar.peatix.com

今までの「感情コントロール法」で語っていた内容とは2/3が変わっています。

受講者、アーカイブ動画をお申込みの方々、Well - laboの天野英子さん野口久美子さん前川公美子さんに感謝申し上げます。

アドラー心理学による「感情コントロール法」について本で学びたい方は、是非この本を!


2.『人は変われる!』

15:00~16:0は、大倉智美さんとのFacebookライブ:「『できない』を『できる』に変えるアドラー心理学」を行っていました。

9月18日(水)からの3日間で「2,000人超える受講生と出逢い108人養成してきた経験を活かし心理を仕事にしたい人に向けてその秘密を3日連続無料セミナーで大公開しちゃいますね」と公言されている大倉さんのビフォアとアフターを知る私が、大倉さんの根源を探る試みでした。



『できない』を『できる』に変えることによって、『人は変われる!』ことを自ら実証された大倉智美さんから学んだ日でした。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(14)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日・今日のこと、これからのことについて4つのことをお伝えします。

1.3日間Clubhouse『耳ビジ』出演のこと
2.本日の2つのイベントの件
3.『勇気づけの心理学 増補・改訂版』重版
4.早稲田大学エクステンセンター(冬学期)に登壇

1.3日間のClubhouse『耳ビジ』出演のこと

9月12日から14日まで8:00-9:45に下間都代子さんの主宰するClubhouse『耳ビジ』(https://www.mimibiz.com/)に出演し、下間都代子さんとやり取りしていました。



この3日間は、私にとってさまざまな意味で学びになりました。
このことについては、別の機会に書きたいと思っています。

2.本日の2つのイベントの件

本日の2つのイベントのご紹介です。

(1)9:30~11:30開催の『感情コントロールセミナー』


    👇
https://welllabo.peatix.com/

アーカイブも2,000円で手に入ります。
今までの「感情コントロール法」で語っていた内容とは2/3が変わっています。

(2)15:00~16:00開催の大倉智美さんとのFacebookライブ:「『できない』を『できる』に変えるアドラー心理学」

テレビ出演など意気軒高の大倉智美さんとのやり取りが楽しみです。


     👇
https://www.youtube.com/watch?v=cKO-ZYv2V14

3.『勇気づけの心理学 増補・改訂版』重版

出版社の金子書房から『勇気づけの心理学 増補・改訂版』重版の連絡が入りました。
私の愛着のあるこの本が2016年10月に9刷20,000部以降、8年を経て10刷になるのが他の本以上にうれしいです。

4.早稲田大学エクステンセンター(冬学期)に登壇

この冬も早稲田大学エクステンセンターに登壇することになりました。

2016年以来、コロナで休講になった2021年を除いて講師を務めています。
詳しいことは、後日あらためて。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(13)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日は、4つのことについてお伝えします。

1.今日でClubhouse『耳ビジ』出演3日目(最終日)
2.半ばグループ・カウンセリングだった『娘が理解できません』読書会のプレイベント
3.ディスカヴァー21祭り:重版本と韓国版の著者献本が届く
4.土曜日の2つのイベント

1.今日でClubhouse『耳ビジ』出演3日目(最終日)

昨日(9月12日)は、8:00-9:45に下間都代子さんの主宰するClubhouse『耳ビジ』(https://www.mimibiz.com/)に出演し、初日とは違って過剰な自己開示を控えて対処できました。
それにしても下間都代子さんの引き出す力は、稀に見る迫力があります。
最終回の今日ががどうなるか楽しみです。

2.半ばグループ・カウンセリングだった『娘が理解できません』読書会のプレイベント

昨日は、Clubhouse『耳ビジ』に続いて10:00-12:00に『娘が理解できません』読書会のプレイベント:岩井俊憲ミニ講演会とQ&Aを行いました。

当日の参加者が比較的少なく(多くは、アーカイブ申し込み)、少人数だとかえって燃える私は、を発揮できました。
講演はともかく後半は、言わばグループ・カウンセリングとなり、参加者の家族(一部職場)の問題に対してベスト・パフォーマンスを発揮できました。

プレイベントのアーカイブについて販売は9/30まで、視聴期限は10/9までとなったようですので、読書会はもとよりグループ・カウンセリングにご関心のある方は、こちらからお申込みください。 
     👇
https://ws.formzu.net/fgen/S729425552/



大西美和子さん清水さゆりさんのご貢献に感謝申し上げます。

3.ディスカヴァー21祭り:重版本と韓国版の著者献本が届く

2日連続でディスカヴァー・トゥエンティワンから著者献本が計9冊届きました。

8月の重版になった『超訳 アドラーの言葉』と『みんな違う。それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』のそれぞれ2冊だけでなく、この度8月30日韓国で翻訳・出版された『超訳 アドラーの言葉』です。
まさにディスカヴァー・トゥエンティワン祭りになりました。

4.土曜日の2つのイベント

いよいよ明日に迫った2つのイベントのご紹介です。

(1)9:30~11:30開催の『感情コントロールセミナー』


    👇
https://welllabo.peatix.com/

アーカイブ販売は、2,000円となります。

(2)15:00~16:00開催の大倉智美さんとのFacebookライブ:「『できない』を『できる』に変えるアドラー心理学」


     👇
https://streamyard.com/yrmdd65ukx

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(12)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日(9月11日)は、8:00-9:45に下間都代子さんの主宰するClubhouse『耳ビジ』(https://www.mimibiz.com/)に出演し、聞かれたことにべらべら喋っている私がいました。



これは、都代子さんの共感力によってたちまちラポールが形成されたためです。
ご紹介の長谷静香さんも驚くほどでした。
『【共感】+【自己開示】=【信頼関係】の構築』を実感したひと時でした。

リスナーの方も関心を寄せ、番組が始まって1時間後の9:00の段階で287件のコメントが寄せられていたそうです。
今日は、私が聴き役に回ろう。

2.夜は、Well-laboの天野英子さん野口久美子さん前川公美子さんと9月14日(土)9:30~11:30開催の『感情コントロールセミナー』のためのFacebookライブを行い、大学1年生の息子のことを心配するお母さんの相談に乗りました。

“「悩みごと」を「困りごと」にしてシンプルに解決してしまおう!”という趣旨のセミナーで、「感情そのものをコントロールしよう」を目的にするのではなく、「感情は、思考(考え方)や行動の副産物で、コミュニケーションや身体の影響も受ける」という考え方に基づきます。
その全体像は次の画像のとおりです。
 

主催者のWell - laboの天野英子さん野口久美子さん前川公美子さんは、次のような案内文を作ってくれています。

「日常の困りごとに効く!子どもと大人の感情コントロールセミナー」

本セミナーではヒューマン・ギルド代表の岩井俊憲先生の講座を通じてアドラー心理学に基づく感情コントロールについて理解を深め、子どもたちの感情、そしてご自身の感情とどのように向き合うべきか学びます。
その後は質問や参加者同士のグループセッションで日常をフィードバックし、より学びを日々に活かしていけるようになります。

【日時】2024年9月14日 9:30-11:30
※当日受講ができない方はアーカイブ販売があります

【形式】Zoomによるオンラインセミナー
【受講料】3,000円
 ◆みそちー読書会へご参加頂いた方皆さまは、500円割引きにてお申込み頂けます。
 アーカイブ販売 ⇒ 2,000円
【確認と申し込み】https://welllabo.peatix.com/
【プログラム】
9:30ー10:30
岩井俊憲より「感情コントロールとは」の講座
10:30ー11:10
グループに分かれて話し合い
11:10-11:30
発表
質疑応答、まとめ

3.本日は、10:00-12:00に『娘が理解できません』読書会のプレイベント:岩井俊憲ミニ講演会とQ&Aを行います。
      👇
https://ws.formzu.net/fgen/S729425552/

大西美和子さん清水さゆりさんのご貢献によって実現の運びとなりました。

ドタ参加、大いに歓迎ですよ。
都合が合わない方は、アーカイブ動画でのお申込みが可能ですよ。




人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(11)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日、ブログを更新できなかったので、2日分のことを書きます。

1.義母の一周忌法要
2.『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』の読書会
3.YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド収録
4.「ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある」一挙に放送
5.今週のコラボイベントについて

1.義母の一周忌法要

一昨日の10:30から放生寺で義母の一周忌法要が営まれました。
妻の母方のいとこの他に義兄、タクロウ夫婦がソラ君を連れて参列。
お清めの席で一人ひとりに義母の思い出を語っていただきましたが、こぞって義母の人柄について絶賛でした。
「私って幸せ」「ありがたい」をよく口に出していた義母でした。

2.『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』の読書会

一昨日の21:00~22:00は、『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』の読書会に招かれ1時間フル参加しました。

事前にWell - laboの天野英子さん野口久美子さん前川公美子さんと打ち合わせ、記念写真。



当日は、20人近くの方がご参加。
ブレイクアウトルームにも入り、質疑応答にも応じました。



3.YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド収録

昨日は、動画撮影&編集担当の安西 光さん立ち合いのもと10月用にYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルドの収録をしました。







10月の配信日(それぞれ月曜日)とタイトルは、以下のとおりです。

10月7日 【悩む】より【困る】で対応しよう! 岩井俊憲
10月14日 あなたのそばにもいる『ブリリアントジャーク』 永藤かおる
10月21日 対談:永藤かおる×岩井俊憲 
10月28日 何もかもうまくいかない時の乗り越え方 岩井俊憲

4.「ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある」一挙に放送

私が超お勧めの「ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある」が土曜日に入った夜中から一挙に放送されます。
Ogawa Mayumiさんからの情報です。
    👇
https://www.nhk.jp/p/ts/X83KJR6973/schedule/

9月14日(土) 午前1:45〜午前2:45の第1回からから9月15日(日)午前5:00〜午前6:00(1時間0分)の第6回まで飛ぼ飛びになりますが、一挙に配信されるようです。

5.今週のコラボイベントについて

昨日配信のヒューマン・ギルドのメルマガで今週のコラボ企画について下記のことを書いています。

(1)9月11日(水)、12日(木)、13日(金)いずれも8:00-9:45 Clubhouse『耳ビジ』に3日連続出演
 https://www.mimibiz.com/
(2)9月12日(木)10:00-12:00 『娘が理解できません』読書会のプレイベント:岩井俊憲ミニ講演会とQ&A
https://ws.formzu.net/fgen/S729425552/
(3)9月14日(土)9:30-11:30 「日常の困りごとに効く! 子どもと大人の感情コントロールセミナー」
https://welllabo.peatix.com/
(4)9月14日(土)15:00-16:00 大倉智美さんとのFacebookライブ「『できない』を『できる』に変えるアドラー心理学」

今週もたんたんといきます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(10)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日は、第88期アドラー・カウンセラー養成講座の4日目を行っていました。





これで8日間の日程のうち半分を終えたところになります。
その間に仲間たちの結束力が高まり、さまざまな場面を通して【学びの共同体】が築かれたことが確認できました。

メインは、次の3つでした。

・カウンセリングのデモンストレーション
・リレー・カウンセリング
・早期回想を中心とした読み解き

カウンセリングのデモンストレーション(オープン・カウンセリング)では、午前・午後の2回に分けて、手ごわいクライアントに対して受講者の協力を受けながら勇気づけができました。

リレー・カウンセリングでは、私自身がクライアント役を担い、2人、最後は3人が私の前でカウンセラー役を担い、カウンセリングを担当していただきました(写真提供:Ogawa Mayumiさん)。



カウンセラー役それぞれの方の個性が浮き彫りになりました。
最後の段階になると、それまでの担当してきた人の学びを受けて、見事な連携ぶりになりました。
私自身も、自分の見落として部分に気づきました。

2.本日21:00~配信のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド
「【新講座本格始動!】ヒューマン・ギルド15年ぶりの新講座! 本格始動します」(11分)のタイトルでご提供。



「ヒューマン・ギルドの新講座について」三宅美絵子さん永藤かおるさんの対談です。

■YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の視聴者のご視聴はこちらから
   ↓
https://www.youtube.com/@user-pq7cw7zh9h

■次回のアドラー・カウンセラー養成講座(第89期)は、次のとおり開催します。

日程:2025年2月15.16日.3月1.2.15.16.29.30日(土・日8日間) 
確認と申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/251

※新講座をご受講の方は、アドラー心理学ベーシック・コースのご受講と共にアドラー・カウンセラー養成講座に進むことができるようになっています。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(9)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日は、3つのことについてお伝えします。

1.カウンセリング演習(ミドルコース)
2.第88期アドラー・カウンセラー養成講座3日目
3.ソラ君の1歳の誕生日

1.カウンセリング演習(ミドルコース)

昨日の9:45~11:45は、オンライン開催のカウンセリング演習(ミドルコース)を行っていました(写真提供:福平さやかさん)。

受講者が8人と少なかったので、先日シニア・アドラーカウンセラー養成講座に参加されていた草島智咲さんから【究極目標】についてご質問をいただき、丁寧にお答えしました。

■については、9月2日配信のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド「【究極目標】を知って自分自身のかじ取りをしよう!」(14分)がお勧めです。


動画リンク
  👇
https://youtu.be/2AbBzEu4Ay8

その後は、福平さやかさんのサポートを得て、ブレイクアウトルーム2つに分かれてカウンセリング演習を行いました。
参加者の皆様には【究極目標】のパワポを差し上げて演習ができるようにガイドしました。


2.第88期アドラー・カウンセラー養成講座3日目

午後は、午前に引き続きカウンセリングを学ぶ日。
11人の参加で、第88期アドラー・カウンセラー養成講座の3日目を行っていました。





・講義とミニ演習:聴き上手について(ミニ講義と演習)
・カウンセリングについての講義
・聴き方の徹底演習
・早期回想を中心とした読み解き
・KHさんのライフスタイル調査表の読み解き

のメニューをこなしたところ、とても呑み込みの早いグループで、すでに【早期回想】の読み取りはかなり高いレベルに達しています。
ライフスタイル調査表をKHさんには【転迷開悟】(てんめいかいご、迷いを転じて悟りを開く)の四文字熟語を提供しました。

3.ソラ君の1歳の誕生日

私が講座を担当している間にタクロウの家では、ソラ君の1歳の誕生日を祝うパーティーが開かれていました。



タクロウとユイさんは、ソラ君や札幌からお越しのジジ、ババ、東京のババのために食事やケーキだけでなくさまざまな趣向を凝らしていました。

1.5キロのお米を背負って立ち上がり歩こうとするソラ君。



この後、今までにないくらい歩けるようになったそうです。

日々成長するソラ君、ジジババも成長するからね。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(8)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.今日は、内孫のソラ君の1歳の誕生日です。



ソラ君は彼の父親同様、とても好奇心旺盛な子に育っています。
最近は、10歩以上歩くようになっているそうです。
このところ日替わりで成長著しいソラ君であります。

私たち夫婦は、タクロウ・ユイさんの夫婦に金メダルを贈りたい気持ちです。
タクロウは前半、半年間の育休を取得、ユイさんは現在も産休中です。
共同育児を全うしています。
5月に歩いて25分のところに引っ越してからは、サポート依頼が入ると、カミさんは嬉しそうに出かけます。

昨日は、その前夜祭。
天厨菜館 新宿高島屋タイムズスクエア店に両家の両親がディナーに招かれました。



先に札幌から到着していた整形外科医のおとうさまは、私の左手を診察もどきの風情でご覧になっていました。

今日は、私は研修と重なり出られませんが、タクロウ夫婦の家に集い、ジーちゃん、バーちゃんを楽しませてもらいます。


2.昨日は、株式会社日本医療企画から『看護師のためのアドラー心理学』(長谷静香さんとの共著)の重版連絡が入りました。

1,000部重版、9刷、13,000部に達します。
快挙です!

ここまでに至ったのは、長谷さんがこの本を看護学校の指定教科書にするほか、涙ぐましい拡販努力があってこそです。

私はこの本を入院中にとてもお世話になった看護師さんに差し上げ、とても喜んでいただきました。

長谷さん、この本を共著で出していただきありがとう!

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(7)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日は、午前から夜まで【学びの共同体】で成長を実感した1日でした。
今日も3つのことについてお伝えします。

1.宮崎から奥津陽子さんがご来社
2.第87期アドラー・カウンセラー養成講座(オンライン開催第3期)
3.カウンセリング勉強会100回記念で

1.宮崎から奥津陽子さんがご来社

昨日の10:30に宮崎から羽田空港経由で奥津陽子さんがご来社。



短時間ですが、実り多いやり取りができました。
奥津さんは、アドラー心理学ベーシック・コースやSMILEリーダー養成講座やELM勇気づけトレーナー養成講座を九州で共催してくれた方です。
持ち前の笑顔で温かい気持ちに導いてくれました。
もしかしたらご夫婦で来年の3月にもアドラー心理学ゼミナールをご担当いただけるかもしれません。

2.第87期アドラー・カウンセラー養成講座(オンライン開催第3期)

13:15からは、第87期アドラー・カウンセラー養成講座(オンライン開催第3期)の9日目を担当しました(オンラインサポート、レコーディング、写真担当:野口久美子さん)。

症例研究、早期回想ケース、カウンセリング演習、カウンセリング目標と解釈投与について(講義)などを展開しましたが、受講者のライフスタイルの読み取りの能力は、とても高くなっています。
積極的に質問する方、私が語ったことを一段と明確化してくれる方もいて、用意したスライドも引っ張り出して説明するケースもありました。
受講者の中で役割感も生まれて、【学びの共同体】が確かに形成され、メンバーの成長が確認できました。
早いもので、9日目が終わり残り3回と、全体の3/4が過ぎたことになります。

■今後のアドラー・カウンセラー養成講座について・来年2ー3月開催の第89期は、次のとおり開催します。
日程:2025年2月15.16日.3月1.2.15.16.29.30日(土・日8日間) 
確認と申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/251

3.カウンセリング勉強会100回記念で

たけおめいさんからお声がけいただき、彼女が黒羽信五さんたちと主宰するカウンセリング勉強会100回記念に20:00から1時間弱、お邪魔しました。

簡単なご挨拶後、メンバーとしてブレイクアウトセッションと全体討議にも参加しました。
考えてみれば、カウンセリングの勉強が100回も続くことは、メンバーの向学心の高さを物語っており、【学びの共同体】で成長してきた姿を目の当たりにしました。

■YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルドで「【アドラー心理学】限りなき成長を求める人のための3つのヒント」のタイトルで【成長】をテーマに語っています。
動画リンクは、こちらから
   ▼
https://youtu.be/S7emYgxtPCg

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(6)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日経験したこと2つを含めて3つのことをお伝えします。

1.下間都代子さんのClubhouse『耳ビジ』に9月11日(水)、12日(木)、13日(金)の8:00から連続出演
2.69冊目の本の打ち合わせ
3.実は【毒親】の本:『娘が理解できません』の読書会のイベントのお知らせ

1.下間都代子さんのClubhouse『耳ビジ』に9月11日(水)、12日(木)、13日(金)の朝に連続出演

9月11日(水)、12日(木)、13日(金)の8:00から下間都代子さん
(ナレーター・司会・声を使ったビジネスコンサルタント、3Dメソッド発声が脳と心にアプローチするボイトレ・話し方講師)の主宰するClubhouse『耳ビジ★耳で読むビジネス書』(https://www.mimibiz.com/)に出演することになりました。



長谷静香さん(『勇気のしずく』勇気づけアドラー心理学の子育て・自分育て『茨城・つくば』 代表)のご紹介です。
昨日は、感触を掴むために1時間ほどお聞きしていました。
当日は『超訳 アドラーの言葉』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を中心とした私の出版物の宣伝もさせていただきます。

2.69冊目の本の打ち合わせ

昨日の午後は、K書房から依頼があった私の監修本について著者のKさんと一緒に編集者と打ち合わせをしました。
初版6,000部以上、新聞広告2回予定の意欲的な企画です。
来年の2月末までには出版されるはずです。

3.実は【毒親】の本:『娘が理解できません』の読書会のイベントのお知らせ

この話が今日のメインです。

巷には【毒親】の本が多く出版されています。
【毒親】の言葉をタイトルにも帯にも使わず「大人になった娘のために、母親は何ができるか」のサブタイトルを付けて2022年12月に64冊目の本として私が出したのが『娘が理解できません』(発売:小学館、発行:小学館クリエイティブ、1,540円)です。

その読書会が開催されます。
そのミニ講演会とQ&A【定員50名】が大西美和子さん清水さゆりさんによって次のとおり計画されています。

日時:9月12日(木)10:0-12:00
(日程のご都合が合わない方は、アーカイブ動画でのお申込みが可能です)

詳細とお申し込み先:お申込みフォームはこちら
   ▼
https://ws.formzu.net/fgen/S729425552/

読書会日時(全5回)【定員 各15名】は、次のようです。
※時間は全日10:00-12:00です。
・1回目 … 10月10日(木)
・2回目 … 11月14日(木)  
・3回目 … 12月12日(木)
・4回目 … 1月16日(木)
・5回目 … 2月13日(木)
(日程のご都合が合わない方は、アーカイブ動画でのお申込みが可能です)

参加費
 【都度払い】
・岩井のミニ講演会とQ&A … 3,000円
・読書会1回分 … 2,000円
【一括払い】
・岩井先生のミニ講演会とQ&A+読書会5回分 … 11,000円(通常13,000円のところ2,000円引き)
・読書会5回分 … 9,000円(通常10,000円のところ1,000円引き)

参加条件
『娘が理解できません』を当日までに、ご用意ください。

詳細とお申し込み先:お申込みフォームはこちら
   ▼
https://ws.formzu.net/fgen/S729425552/


人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(5)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日は、オンラインで9月14日(土)9:30~11:30に開催する【感情コントロールセミナー】のことで、昨日は講演用にプレゼン資料を完成させ、主催者のWell - labo(天野英子さん野口久美子さん前川公美子さん)にお送りしました。



今までのリアル&オンラインの【感情のコントロール】セミナーの内容を一新しました。
こんな全体像を作り上げました。

この講座での大切な3つの考え方は、次のとおりです。

1)『感情』そのものはコントロールできない。
2)コントロールできるのは、『思考(考え方)』と『行動』がメイン(そのほかは『身体』と『コミュニケーション』。
3)【悩み事】を【困り事】にしてシンプルに解決してしまおう!

3)の「【悩み事】を【困り事】にしてシンプルに解決してしまおう!」というところが画期的なところです。

主催者のWell - laboの天野英子さん野口久美子さん前川公美子さんは、次のような案内文を作ってくれています。

「日常の困りごとに効く!子どもと大人の感情コントロールセミナー」

本セミナーではヒューマン・ギルド代表の岩井俊憲先生の講座を通じてアドラー心理学に基づく感情コントロールについて理解を深め、子どもたちの感情、そしてご自身の感情とどのように向き合うべきか学びます。
その後は質問や参加者同士のグループセッションで日常をフィードバックし、より学びを日々に活かしていけるようになります。

【日時】2024年9月14日 9:30-11:30
※当日受講ができない方はアーカイブ販売があります

【形式】Zoomによるオンラインセミナー
【受講料】3,000円
 ◆みそちー読書会へご参加頂いた方皆さまは、500円割引きにてお申込み頂けます。
 アーカイブ販売 ⇒ 2,000円
【確認と申し込み】https://welllabo.peatix.com/
【プログラム】
9:30ー10:30
岩井俊憲より「感情コントロールとは」の講座
10:30ー11:10
グループに分かれて話し合い
11:10-11:30
発表
質疑応答、まとめ

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(4)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

朝5:00に目覚め、トイレに行き、虫の音に魅せられ寝るのが惜しくなり、書斎で窓を開け放って読書をしました。

手にしたのは『学習する組織』(ピーター・M・センゲ、英治出版)

著者のピーター・M・センゲの該博な知識には驚嘆します。
組織学習を中心にビジネスからシステム論、心理学に及びます。
まさに横断的な学問に精通した『学際的』な人です。
第8章の「自己マスタリー」の「創造的緊張(クリエイティブ・テンション)」の部分では、「これって、アドラー心理学の『劣等感』の別の表現ではないか」と思わせてくれます。

それ以上の収穫部分は、「競争」(英語では”competition”)についてラテン語から説いてくれていた部分です。
英語”competition”がラテン語の”competere”に由来し、「共に努力する」を意味して、「私たち一人ひとりがお互いに最高のものを引き出し合えるように人類が考え出した仕組みの中で最良のものの1つである」と書いています。

アドラー心理学の一部の本では、「アドラー心理学は競争を否定する」と断定していますが、私は頭から否定しません。
要は「競争の非建設的/破壊的/否定的な側面」こそ否定されるべきで、競争の「建設的/肯定的な側面」を見れば、科学技術の進化はもとより、スポーツ・芸術などでアドラー心理学でよく使われる「人類の進化」に貢献していることをないがしろにしてはならないと思います。

アドラーの本を読むと、「優越」について肯定的に書いている部分もありますが、否定的な記述もあります。
その判断基準は、共同体にとって「建設的(ユースフル)か非建設的/破壊的(ユースレス)」です。

アドラー心理学を中心に心理学ばかり学んでいると、どうしても物事を断定的に見てしまう傾向が出てしまいますが、他の学問をも学んで、その視点をアドラー心理学に活かすと、私がこの頃よく使っている【音叉効果】が生まれて、ハイブリッド型学習法につながり、寛容なアドラー心理学の境地に達します。



アドラー心理学の創始者、アルフレッド・アドラーこそが医学・心理学のみならず、哲学・宗教・教育・科学などを融合しながら『個人心理学』を進化させたことを忘れてはなりません。

■ハイブリッド型学習法については、2024年5月12日付けブログ 「カウンセリングでの「広げる」「深める」「高める」対応をもとに:多元的(ハイブリッド)な学びの機会」が参考になります。
  ↓
https://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20240512

■寛容なアドラー心理学を学べるアドラー心理学ベーシック・コースの今後の予定は、次のとおりです。 

アドラー心理学の基礎の理論を学び、生活に仕事に役立てられる講座です。

◆アドラー心理学ベーシック・コース 土日4日間コース(会場参加型)
 日程:2024年9月コース 9月14.15.28.29日(土日)
 時間:土曜13:30-19:00、日曜10:00-17:30
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/244

◆アドラー心理学ベーシック・コース 土曜コース(6日間・オンライン開催)
 日程:2024年10月5日.19日.11月2日.16日.30日.12月14日
 時間:全日13:15-17:15
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1159

 受講料:会員71,500円、一般77,000円(税込)、再受講30,800円(税込、会員限定、4名まで)



人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(3)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(9月1日)は、4年半ぶり開催のシニア・アドラーカウンセラー養成講座の2日目を行っていました(集合写真提供:番澤清美さん)。

講師は、私と佐藤健陽さん永藤かおるさんの3人(以降の写真提供:たけおめいさん)。

2日目となると、受講者のライススタイル調査表の読み取りの能力は一段と高まっていきます。

昨日は、谷正さん、梶田恵子さんがチャレンジ。





頭脳を極端に使ったためか、チョコレートの消費量は半端ではありませんでした。

応募者の全員合格とはいきませんでしたが、学びの多い2日間となりました。
受講者の方々のみならず、この講座のためにライフスタイル調査表をご提供いただいた5人の方々にも感謝申し上げます。

なお、次回開催は、2025年9月頃の予定です。

講座が予定より早く終わったため、本日(9月2日)配信予定のYouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」「【究極目標】を知って自分自身のかじ取りをしよう!」(14分)の内容をスライドで説明し、「究極目標を探るワーク」も行いました。

■YouTube「アドラー心理学専門チャンネル/ヒューマン・ギルド」の視聴者のご視聴はこちらから
   ↓
https://www.youtube.com/@user-pq7cw7zh9h

■次回のアドラー・カウンセラー養成講座(第89期)は、次のとおり開催します。

日程:2025年2月15.16日.3月1.2.15.16.29.30日(土・日8日間) 
確認と申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/251

※新講座をご受講の方は、アドラー心理学ベーシック・コースのご受講と共にアドラー・カウンセラー養成講座に進むことができるようになっています。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(2)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月31日)13:00の~18:30は、ヒューマン・ギルドでシニア・アドラーカウンセラー養成講座の初日を行っていました。
2020年1月以来のことです。
講師は、私だけでなく佐藤健陽さん永藤かおるさんも交えた3人です(写真提供の3葉は:たけおめいさん)。



台風10号の影響がありながらも関西からお越しの2人と、札幌から参加の方は前入りで飛行機で東京に。
2人ほどキャンセルが入っても、14人のメンバーが集まり、5人の方は、シニア・アドラーカウンセラーにチャレンジです。

シニア・アドラーカウンセラーとしてご活躍の方は、現役では10人に満たず、かなりの難関資格です。
講座でも、次のように期待レベルが強いことをお伝えしました。

1)ライフスタイルの分析ができて、心理療法を行えるレベルに達していること
2)カウンセリングの初学者にカウンセリングの指導ができる技量を備えていること

昨日は、三宅美絵子さん番澤清美さん児島史篤さんが全員と一緒のライフスタイル調査表を別室で45分かけて読み込み、10分くらいで特定の人を想定して解釈を伝えました。





3人はそれぞれ、最後には「口頭試問」にも答えてもらいました。

今日は、残りの2人にチャレンジしていただき、シニアアドラーカウンセラーの佐藤健陽さん、永藤かおるさんに私を加えた3人で合議の上、合否を発表します。

■アドラー心理学を学び、カウンセラーになるプロセスは、こちら
    ↓
https://www.hgld.co.jp/learn.html

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>9月の花(1)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )