アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(12月30日)は私の76回目の誕生日。
とても勇気づけられた1日でもありました。

今年は今までと違って特殊な想いを抱いて、この日を機に【リボーン】(生まれ変わり)を決意し、これからの20年に向けて『岩井しゅんけん改造計画』の推進に力を入れてまいります。

昨日の朝は、日頃の神棚への祈りの後、仏壇への読経の際に、いつもの経典に加えて「父母恩重経」を唱え、私をこの世に授けてくれた両親に感謝しました。



これは私の毎年恒例になっています。

ある読者会のグループからは連名の、勇気づけのメッセージが届いていました。



リーダーの3人の方からいただいたお花共々心から感謝しております。

Facebookのコメント欄にもたくさんの方々から貴重なお祝いのお言葉をいただいておりました。
有難うございます。

昨日もまた、日夜行動を共にしたカミさんから2つ(3つかな?)の大きなプレゼントがありました。
「しゅんけんさん、お昼は何が食べたい」と聞かれたので、「トンカツが食べたい」と答えたら、新宿の和幸でヒレカツとカキフライ(写真上)をご馳走してくれました。



キャベツとシジミの味噌汁がとてもおいしかったので、それぞれおかわりをしました。

続いて、私の改造計画の一環としてadidasのスニーカーをプレゼントしてくれました。

3つ目は私との結婚から昨日のことをブログに「ギフト🎁」のタイトルで書いていました。
許可なく紹介しちゃいます。
私のBookmarkに「ままごと日記」としてタグ付けされているのですから。

LINEには育休中の息子のタクロウからメッセージが。

誕生日おめでとう!
何歳になってもチャレンジングな父の背中を見て、自分も挑戦を忘れない姿勢を大事にしなきゃなといつも気が引き締まる思いです。
これからも変わらずその姿勢で僕たち家族(そらぼー含む)を勇気づける父でありおじいちゃんでいてください!
タンパク質しっかりとって健康でいてね!

先にも書きましたが、私は岩井しゅんけん改造計画、別名「リボーン・プロジェクト」をスタートさせます。

『超訳 アドラーの言葉』の出版を契機に、100年前にアドラーが唱えたことを現代のさまざまな事象を説く理論と原理として再構築しつつ、「イノベーション」を推進します。

「温故知新」のスローガンを支えるキーワードは「Chance」「Challenge」「Change」です。

『超訳 アドラーの言葉』の出版という最大のチャンスとして捉え、日々の「発売までカウントダウン、アドラーの言葉、一日一言」に26日間取り組み、そのプロセスを通じてチェンジを遂げることを自他共に誓います。

岩井俊憲は「しゅんけんと呼ばれるようになって変わったな」と思われるよう、「リボーン・プロジェクト」の成果を必ず発揮します。
ご期待、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(30)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日は夕飯時、ある読書会を主宰する3人の女性からお花が届きました。



私の誕生祝いです。
また、今朝はこの3人が主宰するグループの人たち16人の寄せ書きによる誕生祝いのメッセージが届いていました。
どなたかはまだお伝えしませんが、私は幸福者だと感激しました。
ありがとうございました。

昨日は、カミさんと一緒に足立区に行きました。
私は足立区の梅島のマンション(2DK)の6階に6年近く住んでいました。

1999年の9月から2カ月近くカミさんと一緒に住んでいましたが、カミさんは切迫流産の恐れがあったために入院生活を余儀なくされました。

カミさんと何度か通っていた「珍来」に行き、懐かしの餃子も食べてきました。

1985年にヒューマン・ギルドを設立して間もなくの頃は、当時の最高顧問であった野田俊作先生が大阪から状況の折、1年近く毎月1回の2日間講座の土曜日の晩にこのマンションにお泊りいただき、時々2人でお酒を飲んだ玄海が今も存在しているのを確認しました。



懐かしかったです。

続いて、関東3大厄除け大師の1つの西新井大師に。
6年近く足立区に住んでいた割には、今回が3回目。



この地を去って30数年のこれまでを感謝してきました。

ただ、目的は西新井大師がメインではありません。
タクロウの友人が西新井大師から徒歩10分ほどのところに開店した「ブラックスロースコーヒー」(https://www.instagram.com/black_sloth_coffee/



14:00前後なのに、大入り状態。

お店のロゴのナマケモノ(SLOTH、スロース)はタクロウのデザイン。

私はカフェラテ、カミさんははジンジャーアイスコーヒーにアイスと生クリームのトッピングをプラスを注文。
私たちはナマケモノのようにゆったりできました。



ヒューマン・ギルドのお歳暮は、昨年・今年と「ブラックスロースコーヒー」を採用しました。

オーナー夫婦はタクロウの両親の来訪をとても喜んでくれていました。

夜は、ある方との個別のZoomミーティングで直言を受けて、朝から晩まで76歳の誕生日の前祝いになった昨日でした。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(29)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨晩は、ディスカヴァー・トゥエンティワンの敏腕編集者の大田原さんと『超訳 アドラーの言葉』の「購入者特典」のダウンロードできる原稿と1月1日から始める「一日一言」についてのメールのやり取りをしました。

Amazonで「予約受付中」
     👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

「一日一言」はブログとFacebookではお伝えせず、X(旧Twitter)とインスタグラムで共に@hgshachouのアカウントで毎日1回必ずお伝えすることを誓います。
こんな写真を使います。



こうなると、一種の「修行」ですね。
でも、この修行を26日間やり遂げます。

代わりにブログとFacebookでは、今日のタイトルのような裏話を時々展開しますね。

さて、昨日のブログでは樺沢紫苑先生は、長谷静香さん(勇気のしずく代表)のお力添えでこの本の発売日の1月26日(金)22:00から「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」にご協力くださいます、とお伝えしました。
実は、川原礼子さんもご尽力をいただいていたことも加えさせていただきます。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

お二人は何と、YouTubeライブの場にもお越しの上、応援をしてくださるようです。

さらに、です。
長谷静香さんとは、1月16日(火)の20:30~22:00に「岩井俊憲×長谷静香『アドラー心理学でご自愛レッスン』」のタイトルでYouTubeライブを行います。


      👇  
https://youtube.com/live/KzAlKaA15dk

入りにくい場合は「長谷静香のYouTubeチャンネル」からどうぞ。
      👇 
https://www.youtube.com/@yuukino-shizuku

こんなふうに何人も方が 『超訳 アドラーの言葉』にお力添えをいただき、こんな幸福はありません。

本当に有難うございます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(28)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

皆さんのご支援のお陰でディスカヴァー・トゥエンティワンから1月26日発売の『超訳 アドラーの言葉』のAmazonでの予約がとても順調なようです。
心から感謝申し上げます。

Amazonで「予約受付中」
     👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

ディスカヴァー・トゥエンティワンでは編集部門と営業部門が一体となってこの本をベストセラーにすべく動いてくれています。
私も年末・年始返上の意気で著者としてこの本のプロモーションに今までの66冊以上に取り組むことを誓います。

ブログ、FacebookはもとよりSNSを駆使してプロモーションに務めます。
皆様にもお力添えをよろしくお願いしますね。

X(旧Twitter)とインスタグラムでは「発売までカウントダウン、アドラーの言葉、一日一言」を1月1日スタートで、1月26日の発売日まで全部で26回取り組みます。

こんな感じでであることを公表しちゃいます。



YoutubeLiveやインスタLiveにも協力してくださる方がいらっしゃいます。

YouTubeで48.3万人のチャンネル登録者数を誇る樺沢紫苑先生は、長谷静香さん(勇気のしずく代表)のお力添えでこの本の発売日の1月26日(金)22:00から「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」にご協力くださいます。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

こんなことも書いていただいています。

日本にアドラー心理学を広めてこられたパイオニア、岩井俊憲さんをゲストに、難解と言われるアドラー心理学を、わかりやすく解説していただきます。
皆様からの相談に答えながら、実際の「悩み」。「つらい」「苦しい」場面で、どうやって心理学を使えばいいのか。
一人でも多くの人に、理解していただきたいです。

長谷さん、樺沢先生に感謝申し上げます。

なお、長谷さんとは新著『ご自愛レッスン』(モラロジー道徳教育財団、税込み1,540円)×『超訳 アドラーの言葉』でコラボで1月16日(火)の晩にYouTubeライブを行います。

周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン
 
長谷 静香
モラロジー道徳教育財団

本当に有難いことです。

さらに、です。

昨日の午前中はブログを中心にSNSについて個人指導を受けている野口久美子さんと以上のことについてお話したら、インスタLiveのご協力もお申し出くださいました。



こちらには私と一緒に『超訳 アドラーの言葉』を生み出すために苦楽を共にしたディスカヴァー・トゥエンティワンの敏腕編集者の大田原さんにもご出演いただく予定です。
有難さの連続です。

こんな意気込みの私にご協力くださる方がいらっしゃったら、何なりとお申し出ください。
よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(27)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨晩は20:00~22:00にオンラインで「謝恩 カウンセリング道場大会」を開催しました。
ノルウェー、ドイツからの参加も含めて32人の仲間が集まってくれました(写真提供:番澤清美さん)。

メニューは次のとおりで、私の発言や2つのブレイクアウトセッション、フリートークを通じて活発な議論が展開されました。

■岩井からの感謝の言葉
■2024年の4つのカウンセリング道場などについて
■ブレイクアウトセッションⅠ:カウンセリングの学びについて
■グループで話し合われたことのシェア
■講義:カウンセリング道場やカウンセラー養成講座で岩井が学んだこと
■ブレイクアウトセッションⅡ:岩井の学びを巡って、その他フリーに
■グループで話し合われたことのシェア
■岩井からのトピックス報告
■フリートーク その他

目立ったご発言としては、次のような点がありました。

・カウンセリング道場を通じてカウンセリングの基本に立ち返る必要性を感じた。
・カウンセリングの引き出しが増えた。
・仲間にすごい人がいたり、厳しいフィードバックで自信を失くすことがあった。
・カウンセリングで使ってみたい技法を使うことができた。
・オンラインとリアルのカウンセリングの違いを感じた。
・ラポールを意識するあまり、このことに時間を使いすぎる人もいる。
その他

私は主宰者でありながら学びの連続でした。
まさに【学びの共同体】を実感した夕べでした。

最後には、1月26日発刊の力作『超訳 アドラーの言葉』についてもお知らせできました。

◆2024年のカウンセリング道場は、4コースを次のように走らせます。

◆チャレンジコース 2024年2月6日.3月5日.4月9日(火)19:45-21:45
(アドラー・カウンセラー未取得者限定、補講の人は除く)
◆ミドルコース 2024年2月17日.3月9日.4月6日(土)9:45-11:45
(アドラー・カウンセラー取得してまだ年月が浅い人、これから志す人の混合)
◆シニアコース 2024年2月16日.3月15日.4月19日(金)14:00-16:00
(アドラー・カウンセラー取得者として経験が長い人が条件) 
◆混合コース 2024年3月22日.4月26日.5月24日(金)9:45-11:45
(アドラー・カウンセラーの認定を習得していない人から、ベテランの方までの混合コース)

概要確認と申し込みはこちらから
    ↓
https://www.hgld.co.jp/p_lecture.html#lecture_29

※2023年同様、基本となるコースにお申込みの上、ご都合に合わせて移動可能で計10回の受講が可能。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(26)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

『しゅんけんさん』と呼ばれるようになって、本当に気が楽になりました。
受講生との関係でも「ヨコの関係」が実感できるのです。
Facebookでも何人もの方が呼んでくれていますね。

「岩井先生」と呼ばれると、こちらが「ヨコの関係」のつもりでいても、相手の方はどうしても「先生」という上の関係で私に接します。
これがずっとイヤでした。

私を『しゅんけんさん』と呼ぶのは、カミさんと娘に限定されていましたが、昨年の石波義人さんご指導の合宿制の、湯河原での「自己表現ワークショップ」で、読んでほしい名前として『しゅんけんさん』を使いました。
ただ、限定的でした。

しかし、今年の11月から『しゅんけんさん』と呼んでもらうことを広くお願いすると、私自身も、呼んでくださる方との関係もスムーズにいくのです。

ですからどうかわたしを『しゅんけんさん』と呼んでくださいね。

岩井俊憲(いわいとしのり)の俊憲は『しゅんけん』と呼べますね。


1.昨日は私を前から、高頻度で『しゅんけんさん』と呼んでくれている栗山慶美さんとパートナーの栗山宗大さん(ものがたり法人 FireWorks 脚本家 / プロデューサー)をヒューマン・ギルドにお招きしました。

宗大さんは最初「岩井先生」でしたが、途中から『しゅんけんさん』と呼んでくれるようになりました。
このご夫婦とはランチもご一緒し、今後は何かのプロジェクトがスタートしそうです。


2.昨日は梶野 真さん(一般社団法人 日本アドラー心理学協会代表理事)のご依頼により出版元のナツメ社から監修本『仕事も人生もうまくいく実践アドラー心理学』をお贈りいただきました。

梶野さん、ありがとうございました。

◆梶野さんの一般社団法人 日本アドラー心理学協会と水野美津子さん主宰のアドラーと仲間たちの会とヒューマン・ギルドとでマリーナ・ブルフシュタイン博士(アドラーユニバーシティ[大学院]教授)の講座(税込、日本語訳資料、通訳付き)を2月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間でマリーナ・ブルフシュタイン博士(アドラーユニバーシティ[大学院]教授、国際個人心理学会理事長)のワークショップを行います。
世界の頂点に立つアドラー心理学者です。
アドレリアンを自称したい人の必須の講座です。

 講師:マリーナ・ブルフシュタイン博士(アドラーユニバーシティ[大学院]教授)
 ファシリテーター:梶野真氏(一般社団法人 日本アドラー心理学協会代表理事) 
 通 訳:水野美津子氏(アドラーと仲間たちの会主宰)

■「劣等感:捨てる? 持ち続ける? それとも自分のものにする?」(ハイブリッド:会場&オンライン)

 劣等感について、何が重要なのか、そして、「劣等感」を捨てるのか、持ち続けるのか? それとも自分のものにするのか・・・? みなさまと一緒に深めていけたらとても嬉しく思います。

 日時:2月23日(金・祝)13:00-17:30 
 会場:ヒューマン・ギルド研修室
 受講料:19,800円(日本語訳資料、通訳付き)
 会場参加分のお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1114
 オンライン参加分のお申込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1113

■「勇気づけ:心配をやめ、動きはじめる方法」(会場開催)

「勇気づけ」と言えば、みなさまはもうおなじみとは思いますが、この2日間で改めてマリーナの「勇気づけ」を体験することで、心配をやめ、動きはじめるための方法を学び、その第一歩としていただけるような講座です。

※2日で完結するコースです。2日間ともご参加ください。 
24日(土)終了後、懇親会の予定です。

 日時:2月24日・25日(土・日)10:00~17:00(両日共に)  
 会場:シャロームみなみ風2階会議室(東京都新宿区弁天町32-6)
 受講料:44,000円(日本語訳資料、通訳付き)
 詳細確認及びお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1115

※2月23日および2月24・25日の3日間(2講座)にご参加の場合特別価格を設定しています。

 特別価格60,000円(税込)以下のURLからお申込みください。
 23日を会場参加のお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1117
 23日をオンライン参加分のお申込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1116

3.昨日配信のヒューマン・ギルドのYouTubeアドラー心理学専門チャンネル は「【アドラー心理学】「わかっちゃいるけどやめられない」を卒業しよう!」と題して私が提供しました。

新年からは好ましい習慣をつけましょうね。

ご視聴はこちらから
   ↓
https://youtu.be/htLv13_7xL0

 

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(24)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.昨日(12月24日)はクリスマスイブの日。
渋谷からカミさんと家に帰ると、ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原さんからお送りいただいていた『超訳 アドラーの言葉』のカバー見本が届いていました。



カバーが白になったのを少々気にしていたのですが、他のディスカヴァークラシック文庫シリーズの本との差別化の意味でも、帯とのコントラストの点でも私のお気に入りとなりました。



皆様も何とぞご愛顧のほどよろしくお願いします。

2024/1/26発売
Amazonで「予約受付中」
   ↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

ところで、渋谷ではBunkamuraのオーチャードホールで東京フィルハーモニーオーケストラのベートーヴェンの第9交響曲「合唱」を聞いてきました。


(渋谷で)

2.一昨日はヒューマン・ギルドで(1)アドラー心理学ゼミナールと(2)カウンセリング演習を行っていました。
(1)11:00~13:00開催のアドラー心理学ゼミナールは、大場真美さんを講師として「死想い 我思う - 訪問看護の現場から伝える生き方のワーク」



大場さんの巧みな誘導でいったん死んでみるような体験をしました。
20枚の大切なカードを1枚ずつ丸めて捨てていきながら、自分にとって本当に大切なものに直面しました。



私にとっては、133日間を共に過ごし、介護の環境を垣間見ることができ、家で娘と孫に看取られながら息を引き取った義母からの学びが大きかったことに気づきました。

※大場真美さんは2月から始まるオンライン開催の共催者兼オンラインのサポート役をお務めいただきます。
◆オンライン開催:土曜コース(6日間)
 日程:2024年2月3日、17日、3月2日、16日、30日、4月13日
 時間:土曜日 13:15~17:15
 詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/859

(2)午後はカウンセリング演習。
ある方が見た夢をテーマにカウンセリング演習を進めていきました。
アドラー心理学の場合、1)夢は見る人のライフタスクとライフスタイルを反映すること、2)登場する人物や舞台装置などについて決めつけないこと、を心がけることが大切です。

カウンセリングを担当した人たちがクライアント役の方と共に一方に偏した直面する課題についてのものの見方をしているようなので、私はサイコドラマを展開し、別の見方を提供しました。

※アドラー心理学による夢のワークをゴールデンウィーク中に1日を割いて行うことにしています。

夢を読み取る! アドラー派による「夢のワーク」(ワークショップ)
日 時:2024年4月29日(月・祝)10:00~17:00
受講料:19,800円(会員、初めての受講)、23,100円(一般)、9,900円(会員、再受講)
確認と申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/264

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(24)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日はクリスマスイブの日、あなたはどんな1日をお過ごしになるでしょうか?

昨日(12月23日)はヒューマン・ギルド でアドラー心理学ゼミナール、カウンセリング演習、忘年会を行いました。

今日は忘年会のことをお伝えします。

17:30から香港酒家でスタートした忘年会には27人の仲間たちが集いました。
なお、写真は長谷静香さん、川原礼子さん、石倉充さん、目次心さんたち(一部私)のご提供です。
ありがとうございます。

冒頭には「該当者を探せ!」の8分間のゲーム。
「ヒューマン・ギルドの飲み会に初めて参加した人」から始まる8つの欄に該当者にサインをもらうやり方。
席は任意でなく、トランプを引いて該当の席に座っていただく形をとりました。

乾杯のご発声は石倉充さん。
奥様の淳子さんと一緒にご参加です。

その後はしばし会食・懇談タイム。

その後は、一人ひとりから2分以内で自己紹介と参加者への応援要請。



宴が盛り上がってからは席替えをして、特定に人を勇気づける応援のスピーチ。

石倉さん夫婦はお互い同士を勇気づけていらっしゃいました。



21:00ほどになってお開き。

この忘年会には、銀座百年大学に私をお招きくださった柴田桃子さんにもご参加いただいていました。

とても書ききれないほどの内容の濃い、勇気づけに満ちた忘年会になりました。

コメントは是非、Facebookのコメント欄にお寄せください。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(23)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原さんから昨日『超訳 アドラーの言葉』の表紙の色のトーンが変わった旨の連絡が入りました。
昨日の念校のやり取りの後のことです。
ディスカヴァー・トゥエンティワン社内では圧倒的にこちらを推す声が多かったそうです。
こちらでご愛顧のほどよろしくお願いします。

目次は、こんなふうになりました。

編訳者はじめに

Ⅰ 働くことの意味
Ⅱ 人間関係の悩み
Ⅲ 愛・パートナーシップ
Ⅳ 教育において大切なこと
Ⅴ 勇気をもつ
Ⅵ ライフスタイル(性格)
Ⅶ 人間とは何か?
Ⅷ 劣等感・劣等コンプレックス
Ⅸ 共同体感覚について
Ⅹ 学び、理解したことを実践せよ

編訳者おわりに
アルフレッド・アドラー年譜
参考文献

Amazonより先にお伝えしました。

Amazonで「予約受付中」
     👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

 

2.一昨日は、孫のソラ君が今までで一番の遠出。
早稲田の穴八幡の隣の放生寺に両親に連れられてきました。



カミさんも合流。
義母の供養をすることは、葬儀にも四十九日法要にも立ち会えなかったママのユイさんの強い願いが込められていました。
タクシーで出かけたお宮参りとは違って、地下鉄を乗り継いでの初めての移動でした。

3.今日はヒューマン・ギルドの4年ぶりの忘年会。
30人ほどの人が集います。
面白いゲームから始め、高級ワインも差し入れします。
ドタ参加OKですよ。
15:00までにinfo@hgld.co.jp にメールをください。
今年1年を振り返り、2024年を展望しましょう。

場所:香港酒家
開始:17:30から
料金:@3,500円(飲み放題、現地での集金)

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原さんとの昨晩のやり取りです。

>これから仕事をするのは、
>今夜はご容赦願いたいです。
>過労死しそうです。
>間もなく76歳になろうと
>している老人いじめですぞ。
 
のメールをお送りしようとしている間にこのメール(注:はじめにとおわりにを全文チェックして23:00までに返事をしてほしいという21:00の要請)が届いていました。

過労死しそうな老人が元気になりました。

全体に目を通しました。
「はじめに」だけ1か所の修正をお願いします。

ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原さんに21:30に送ったメールの文章です。
私は、この段階でパソコンを閉じました。

すると、昨晩の22:15のメールが入っているのを今朝発見しました。

ですよね、、、私もそう思っています。。。
本日は、もうお休みくださいませ、

ただ、明日の朝で大丈夫ですので、
添付の赤字のご確認だけお願いしてもいいでしょうか。

22日(金)9:30

までに、赤字をご確認いただき、可否を伺えると助かります!

本当に最後まですみません!

今朝パソコンを開くやいなや発見したメールの中の文章でした。
私が睡眠準備に入っている間に受信していたのです。
私には大田原さんがこの本に賭ける使命と熱意が伝わって完全に脱帽。
私が大田原さんを超絶級の編集者とみなしていることが改めて証明されました。
このブログに取り掛かる前に赤字部分をチェックしてコメントを添えました。

私は今までに66冊の本を出していますが、本を書くためには、今までにもこのくらいの負荷がかかった本は何冊かあります。
ただ、もし使命と熱意を帯びた本としたら、この『超訳 アドラーの言葉』は確実に3本指に入る本であることは間違いないでしょう。

Amazonで「予約受付中」
     👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

応援をよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(21)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨晩ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集担当の大田原さんから入った21:17のメールに次の文言がありました。

先ほど見たら、Amazon1400番台!
すごい!!
盛り上がりますね?!!!

私が見た22:00の段階でも1,524位で、3部門で1位についていました。

これもひとえにAmazonでは早くも「ただいま予約受付中」となっています。

などにご協力いただいた方々のお陰です。

       👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/

発売は1か月も先なのに、本当にありがとうございます。

原稿のチェックは山場に差し掛かっています。
昨晩も23:00まで本文のチェックをしていました。
心構えは「チェックはネガティブに! 」です。
8か所ほど取り上げて、これから大田原さんにご連絡します。

ここで声を潜めて書きます。

重要な本を書くときは「チャネリング」しながら、のつもりで取り組みます。
最初、『どうすれば幸福になれるか 上・下』(一光社)の監訳をしているときは、W.B.ウルフ(発刊時31歳)、『勇気づけの心理学 増補・改訂版』(金子書房)の時は、恩師ジョセフ・ペルグリーノ博士、そして今度の『超訳 アドラーの言葉』は、アルフレッド・アドラーです。
「自分のこの言葉は、こういう意図・背景があるのだ」と、声が届くような感じになるのです。

こんな有難い体験をしている本が多くの方々に届くことを信じています。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(20)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1か月先の1月26日発売の『超訳 アドラーの言葉』の表紙が正式に決まりました。

Amazonでは早くも「ただいま予約受付中」となっています。

       👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/


さて、発売までの1か月の間に本に書ききれなかったこの本のエピソードを何回か書いておこうと思います。
まずは、「はじめに」(「まえがき」のこと)についてです。

私は編集者の依頼に応じて次のような文章で書き始めて8,000字の原稿を書きました。

40年も前からアドラーに恋をし、アドラーと共に過ごしている私の総決算の意味でもこの仕事を引き受けようと決意しました。

そこで、この長い「はじめに」では、次の4つに絞って誤解・曲解されているアドラーでもなく、人間アドラーを浮き彫りにするかたちでアドラーの本質をまとめてみました。

1.誤解・曲解され続けているアドラー
2.人間学としてのアドラー
3.実践学としてのアドラー
4.預言者としてのアドラー

(以下略)

ところが、編集者からは完全なダメ出し。
理由は論文調で、読者に伝わりにくくビジネス本にはマッチしないということでした。
編集者から書き直されてきた文章は、とても分かりやすい内容になっていました。

でも、です。

一昨日私に届いた再校の文章は、ディスカヴァー・トゥエンティワンの超訳シリーズのベストセラー作りの編集者や若手の方の意見を踏まえて、大幅カットや修正。
「読者のためにここまでやるのか」との思いを、ポジティブに抱きました。

それもそのはず、ディスカヴァー・トゥエンティワン内の編集部門だけでなく営業部門も協力し合って2月7日のアドラーの誕生日の前に発刊すべく、さらにはベストセラーにしようという機運が盛り上がっているからだそうです。

とてもありがたい出版社です、ディスカヴァー・トゥエンティワンさん。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(19)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.私の67冊目の本『超訳 アドラーの言葉』がディスカヴァー・トゥエンティワンから「ディスカヴァークラシック文庫シリーズ」の1冊として2014年1月26日に発売になります。
定価は1,430円です。

Amazonでは早くも「ただいま予約受付中」としてアップされています。
       👇
https://www.amazon.co.jp/dp/4799330101/



表紙は今月末に正式に決まりますが、今のところこんな感じです。

私はこの本をベストセラーにしたいと熱望しています。
ご協力のほどよろしくお願いします。

2.昨晩は中小企業診断士の勉強会「マネジメント・カウンセリング研究会」の忘年会が行われました。
会場は「神楽坂 からり」、12名が集いました(写真提供:石倉充さん)。

一人ひとりが今年のトピックと来年の抱負を語りました。

石倉さんの番。

私の番。

おじさんばっかりですが、とても楽しい集いでした。

これから先、こんな本を読み解いていきます。

「マインドフルネス」と「行動経済学」の本です。

勉強好きなグループです。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(18)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

「あら、久しぶり」「リアルでお会いするのは初めてですね」
ヒューマン・ギルドの研修室に集った人たちは、お互いに挨拶を交わし合っていました。
「高齢者のライフストーリーを紡ぐ実践講座」(講師:佐藤健陽さん)に参加した人たちの一幕でした。


(お一人早めにお帰り後の、栗山慶美さん撮影の写真)

遠くは秋田、兵庫、長野などの遠方からも参加。

講師は「ライフストーリーを紡ぐことにおいてはこの人」と言われる佐藤健陽さん
今回はその高齢者版と言ってもいいでしょう。
長年の蓄積の「私の生きた物語」を講座として披露していただきました。




(写真提供:たけおめいさん

私も永藤かおるさんと一緒にスタッフ 兼 受講生として参加し、大いに学びました。
講義、グループ討議、ペアでの質問などを織り込み、「高齢者の現状と施策」や「23の究極の質問」など参考になることばかりでした。


渡利典子さんへのインタビュー場面)

初日目の晩はヒューマン・ギルドならではの、香港酒家での、ほぼ貸し切りの懇親会。

飲んで、食べて、語って・・・・大いに盛り上がりました。

◆12月23日(土)にはヒューマン・ギルド主催の忘年会を次のとおり開催します。
お仲間と誘い合ってお申込みをよろしくお願いします。

 会場:香港酒家(ヒューマン・ギルドより徒歩2分)
 日時:12月23日(土)17:30-21:00くらい
 定員:35名(満員になり次第締め切り)
 料金:3,500円(飲み放題、食べ放題つき)
 お申込みは:info@hgld.co.jp へ フルネームと電話番号「忘年会申し込み」と記載してお申込みください。

※ご参加の方が勇気づけ、勇気づけられ、ご満足いただける忘年会になるはずです。

12月23日(土)11:00~13:00開催のアドラー心理学セミナールで講師をお務めの大場真美さん
は講座の前宣伝をしてくれました。

◆アドラー心理学ゼミナール(ハイブリット開催)

 タイトル:死想い 我思う - 訪問看護の現場から伝える生き方のワーク
 日時:12月23日(土)11:00-13:00
 受講料:2,200円
 内容確認と参加申し込み:
  オンライン参加 https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1039
  会場参加 https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1038

2日目のランチタイムでは、おしゃれな中華料理店の個室で6人でランチを楽しみました。



このように人が集うヒューマン・ギルドは、ご参加の方々が講座だけでなく人との交流の中で居場所をご用意する「学びの共同体」でもあります。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(17)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

「ノンプロのマインド プロのスキル」の続編です。

1.プロの匠の技の話から入ります。

2つの写真を見比べてください。



上は私が撮って選んだ写真です。
何だか不快そうですね。

下はプロカメラマンの写真です。

孫のソラ君のかわいらしい笑顔に幸せそうなママの微笑みが伝わってきます。

こんな写真もタクロウは「みてね」にアップしていました。
YUKiCHi_ 家族の写真屋さん︎(インスタグラム)から届いた写真です。


こんな写真も。


素人にはこんな発想は出てきませんね。
家族の映像を通じた物語の表現者としてプロの写真家には2つの「そうぞうりょく」ー「想像力」「創造力」ーが必要であることを学びました。



お勧めです。
  👇

YUKiCHi_ 家族の写真屋さん︎🤍MIYUKI HIGASHI
写真家・フォトグラファー

家族の写真屋さんꕤ ラブグラフママカメラマン
お問い合わせは公式LINE💌💭
5歳の娘がいます👧🏻🩵
ꕤ 出張撮影 @lovegraph_me
ꕤ 写真教室の先生 @lovegraph_academy

 


2.これからプロとして活躍する人たちの話です。
(1)昨日の午後はヒューマン・ギルドでカウンセリング演習を行いました。
テーマの1つは松島謙二さんの教育分析。
劣等感をバネに、持ち前の向上心をもとに地道な努力を重ね、現在ではELM勇気づけリーダー養成講座の開催頻度№1になられた松島さん(写真中央)です。

これからはさらにアドラー・カウンセラー、研修講師としてますます活躍しそうです。

(2)続いて私は、数日前に見た「目的地がわからない」夢について黒羽信五さん(写真右)のカウンセリングを受けました。

自分なりに気づいていたことがありましたが、ご参加の方々の応援も得て、このカウンセリングで自分が置かれれている状況/ライフタスクと、今後の指針が見えてきました。
黒羽さんは、ヒューマン・ギルドで開催しているカウンセリング演習の参加率№1の方です。
土日・休日だけでなく平日もこうしてせっせと研鑽を積んでいらっしゃいます。

◆第86期アドラー・カウンセラー養成講座 は、次のとおり開催されます。

日 時:2024年2月3.4.17.18日.3月9.10.23.24日.(土・日8日間)土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30
内容確認と申し込み:https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/251

◆「謝恩 カウンセリング道場大会」(オンライン開催)を無料で行います。

 カウンセリングの演習や質疑応答、フリートークなどを開催いたします。
 受講資格:1)過去3年間にカウンセリング道場に参加したことがある方、または2)アドラー・カウンセラー養成講座修了者で現在も会員である方、のいずれかどちらかの条件を満たしている方
 日時:12月26日(火)20:00~22:00
 申し込み方法:メール:info@hgld.co.jp へ「お名前フルネーム」と「謝恩 カウンセリング道場大会12月26日申し込み」と明記してお申込みください。

(3)一昨日の10:00から個人相談を受けた野口久美子さん~あなたの想いは誰かの勇気になる~勇気づけ発信サポートcocoroyui代表)からメッセンジャーでご連絡がありました。
やり取りを整理してくれただけでなく、私が伝えた疑問に対して画像入りでしっかりと回答してくれました。
期待を上回る対応に感動しました。
おそらく個人相談の倍くらいの時間をかけて調べてくださったのは間違いないです。
これぞ顧客満足のマインド。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 12月の花(16)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ