行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

秋の味覚、今年もはらこ漬けました

2016年10月25日 | 食(グルメ・地酒・名物)

秋の深まりを感じますね。めっきり朝晩は寒くなり、新潟県地方では暖房がなければ過ごせない季節です。
秋の味覚、はらこの醤油漬け、早いときに漬けました(写真上)。たっぷり作ったけど、すぐになくなる。長男が持って行った?まあ、それもそうだ、彼が作って欲しいと買ってきたんだから。
この時期、我が家でも恒例のご当地グルメということになるが、結構作るのが大変。てか、ほぐすのが大変。テレビなどで見ていると、簡単にほぐしているけどね。まあ、手間を掛けるのもご馳走のうち、有り難みがありますから。
秋が進むと、どうしても皮が硬くなるので、今のうちにもう一度漬けたいと思っているが、長男が買ってきたときより値段が高いんだよねー。
そして、痛風の方、魚卵の取りすぎ注意!私は幸いここ十数年間、発作には見舞われていませんし、ほどほどに頂戴しますから。(写真下:私に止められて、結局痛風持ちの彼は、この日はらこにはたどり着いていません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする