上の写真は、昨日の朝刊だ。
東日本大震災の津波の影響で甚大な被害を被った三陸地方の鉄道網。JR東日本は、現在BRT(バス)で運行をしている大船渡線と気仙沼線の鉄道での復旧を断念することを地元自治体に伝えたとのこと。
BRTは、同路線の線路のあった場所から線路を撤去。舗装道路と安全施設、停留所など配置して一部を専用線として整備している。すでに「鉄道」という感じはしないし、住民の足としても定着。ここまで既成事実を突きつけられては、という感じはしていた。
地元がどのように反応するかはまだ分からないが、三セクの三陸鉄道とは違い黒字経営のJR東日本は国からの支援が受けられない。加えて震災前は利用者も少なく、指折りの赤字路線なんですよね。
気仙沼線も大船渡線も、山あいを抜けて深く入り込んだ志津川湾や大船渡湾を望む瞬間、感動の風景が味わえたのに。もちろんその一部はBRTからも眺めることはできるのですが、ちょっと趣が違う?まあ、それだけの理由で鉄路を復活させろとかは言えませんがねー。
(写真下:大船渡線の終点だった盛駅は、すでに鉄路は撤去されたものの、駅舎やホームをBRT用に改造して使用されている。右の線路は三陸鉄道の南リアス線。今月初旬撮影。)