この週末、佐渡に行ってきた。今回は完全に仕事。全国各地から集まった同業で、研究熱心なグループが新潟に集結。地元の案内から佐渡に渡って研修、アテンドの仕事だ。
ただ、南佐渡は、私も初めてのこと。一泊二日の日程ではかなりタイトで、これまで足を伸ばせなかったのが南佐渡だったが、今回は強行軍。地元の人のサポートで、魅力的な場所を訪れることができた。
佐渡の南端の少し山手に入ったところにある「佐渡太鼓体験交流館」は、修学旅行の人気スポット。鬼太鼓などの郷土芸能満載の佐渡だが、ここは和太鼓の魅力を世界に広めた「鼓動」の本拠地近くで、鼓動が運営をサポートしている。
指導員の軽快なお話と、各種太鼓に触れることができ、大人も心揺さぶられる。お腹にズシンとくる響は、日本人ならずともワクワクしますよね。
鼓動じつぃをもっと前面に押し出した観光PRがあってもいいのにね?まあ、今や世界的ミュージシャンだからねー。
そのほかにも、国の伝統的建造物群保存地区に指定されている「宿根木」は、行ってみたかったところ。今でも普通に生活が営まれている場所で、住む人が観光地として門を開いていただいている。
そう、JRの大人の休日倶楽部で、吉永小百合のポスターでもお馴染みの場所です。ここ、おすすめです!
その宿根木の海岸では、これまた修学旅行生に人気のたらい舟「はんぎり」を体験。醤油の醸造するための桶を半分に切って海の作業に使ったという伝統的な漁具。これも観光資源にしてしまう。
とにかく文化と観光の融合をとことん楽しめる佐渡。ガイドさんの話を聞くところ、いたるところに歴史や逸話、伝統的な芸能や食べ物、まだまだ見どころありそうですぜ。
ただ、南佐渡は、私も初めてのこと。一泊二日の日程ではかなりタイトで、これまで足を伸ばせなかったのが南佐渡だったが、今回は強行軍。地元の人のサポートで、魅力的な場所を訪れることができた。
佐渡の南端の少し山手に入ったところにある「佐渡太鼓体験交流館」は、修学旅行の人気スポット。鬼太鼓などの郷土芸能満載の佐渡だが、ここは和太鼓の魅力を世界に広めた「鼓動」の本拠地近くで、鼓動が運営をサポートしている。
指導員の軽快なお話と、各種太鼓に触れることができ、大人も心揺さぶられる。お腹にズシンとくる響は、日本人ならずともワクワクしますよね。
鼓動じつぃをもっと前面に押し出した観光PRがあってもいいのにね?まあ、今や世界的ミュージシャンだからねー。
そのほかにも、国の伝統的建造物群保存地区に指定されている「宿根木」は、行ってみたかったところ。今でも普通に生活が営まれている場所で、住む人が観光地として門を開いていただいている。
そう、JRの大人の休日倶楽部で、吉永小百合のポスターでもお馴染みの場所です。ここ、おすすめです!
その宿根木の海岸では、これまた修学旅行生に人気のたらい舟「はんぎり」を体験。醤油の醸造するための桶を半分に切って海の作業に使ったという伝統的な漁具。これも観光資源にしてしまう。
とにかく文化と観光の融合をとことん楽しめる佐渡。ガイドさんの話を聞くところ、いたるところに歴史や逸話、伝統的な芸能や食べ物、まだまだ見どころありそうですぜ。