行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

「撮り鉄」のアイテム、一眼レフを手にして

2013年02月27日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_0636

一眼のデジタルカメラを初めて手にする。

電車乗りにとっては、コンパクト・デジカメで十分と考えていたし、携帯のカメラの性能も上がっていたから、このところは携帯だけで済ませる傾向にあった。荷物にならないし、iPhone自体にも思いがけずつぎ込んでいますから。

JRダイヤ改正が近づき、地元の鉄路からは長年親しんだ「いなほ」の485系が消えるとの情報。乗り鉄に時間が割けない分、撮り鉄に浸かる日々を過ごしているうちに、一眼レフのカメラが必要になる。

男の持ち物と言われそうだが、CANON-EOS「Kiss」(写真上)は、手ごろな値段の上、オート機能が充実。ママさんカメラともいわれる初心者向けのシリーズとして位置づけられている。以前、35ミリでも使っていたことから、今回手にすることになる。

「なんちゃって撮り鉄」には十分な機種だが、これが電車に乗るときには荷物になりそうだなー。絶対持ち歩きたくなるから、大きめのリュックやカメラバックも必要?

といっても、いつのなったら出かけられるのだろう。しばらくは、自宅近くの線路沿いに出没しながら、撮り鉄の試運転をしています。

(写真下:一眼レフで撮影した「いなほ」485系1000番台。自宅付近で)

Img_00101

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、我が家はパン屋さんになった

2013年02月24日 | 食(グルメ・地酒・名物)

Img_06431

休日といえども、昼間から料理の仕込みなんぞ極めて珍しい我が家の奥様。鍋で煮込まれているのは、いも?麩?実はリンゴでした(写真上)。

ジャムとアップルパイを作っているという。すでにできた生地が売られていいるそうで、手軽にできるのだそうだ。これじゃ自慢のホームベーカリーは、なかなか働かないわけだねー。

いいんですけど、炊飯ジャーのごはんはどうするんですか?えっ、クロワッサンも作ったの?仕舞いにホームベーカリーも動き出したぜ。いくらパン好きといっても、やりすぎでしょ?

食べたくなったら他のものは目に入らず、とことん作って食べる!これって、ある意味原始的な食生活ですよねー。

Img_06451

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月のダイヤ改正で「いなほ」はどうなる?

2013年02月22日 | 鉄道

Img_02562

3月16日のJRダイヤ改正まで1か月を切った。

今回のダイヤ改正は、12月に発表されており、上越新幹線では200系からE2系への置き換えが同時に発表されている(写真上:JR東日本新潟支社のHPのお知らせ)。開業30周年を迎える上越新幹線だが、開業当時から新潟県民に親しまれた緑色の車体と団子鼻が退役を迎えるのは、ちと寂しい。

一方、地元を走る羽越線には大きなダイヤ変更はないのだが、以前に触れたように、485系の特急「いなほ」が、常磐線の「フレッシュひたち」で使用されているE653に置き換えられるとの情報はどうなっているのか?(昨年10月5日のブログ参照)

確かに昨年9月にプレス発表があったようだし、E653の白新線・羽越線での試運転という情報もある。ただ、12月のダイヤ改正の発表時はもとより、ここにきてもJR東日本から一般向けの情報提供はない。

E653が何編成導入されるのか?485系の全てが消えるのか?など、不明の点も多いのだが、とりあえず、しばらくの間は「撮り鉄」の仲間入りをして、「いなほ」の写真を撮影しますかー。(写真下:485系「いなほ」T18編成は旧国鉄色に塗りなおされた車両。2013年2月、羽越線の金塚・中条間で撮影)

Img_05901

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流・柿田川の水を使う野菜工場を見学

2013年02月16日 | 旅行記・まち歩き

Img_05711

短い滞在時間の中で、三島市を案内してくれた方に頼み込んで見せてもらったのが「野菜工場」だ。あの清流から名づけられた「柿田川野菜」、そのネーミングからもインパクトがある。(写真上:工場入口に掲げられた案内パネル)

LEDを光源にして、室内は温度湿度を完全管理、養分を含む柿田川の水が張られた棚には、緑一面の葉物野菜が栽培されている。完全に「野菜工場」と呼んでいい光景だ。

気候などに左右されない安定的ビジネスとして、また無農薬であることはもちろん、無菌状態で外気に触れることもないことから安全安心の栽培方法でもある。また今後の食糧問題を考える上でも、先進的な取り組みとしての期待もかかる。

温暖な静岡ならまだしも、新潟ではどうか?気候や日照が作物栽培にもネックと考えらているものの、逆の発想をすれば、だからこそ必要性・可能性があるともいえる。

すでに注目を集めている栽培方法でもあり、コストダウンと販路を開拓・確立すれば、新潟でも面白い取り組みになると思うのだがー。すでに考えている人、いますよね?

(写真下:柿田川野菜の工場外観(上)、工場内部(中)、お土産にいただいた栽培されている野菜)

Img_05721

Img_0570

Img_05761

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー1週間で、新型N700A系にバッタリ

2013年02月14日 | 鉄道

Img_05731
昨日は、静岡県三島市に出張。もしかすると、一泊しなければならないかと思ったが、精力的な北越KsのYさんと市役所で市長への表敬訪問の後、市内を視察。三島市滞在4時間で、帰路に就くことに。

三島駅のホームで東京行「こだま」を待っていると、なんと新型のN700A系(Aは「Advance」=進歩・進化)が入線してきた。先週8日、東海道新幹線では6年ぶりにデビューしたばかりの車両だ。

ただ、N700系と外観や車内設備はほとんど同じで、車体のロゴ(写真上)で区別するしかないものの、安全性が向上しているのだとか。何せ、東海地震などが心配される沿線を走ることから、ブレーキをかけて停止までの距離を大幅短縮したのだそうだ。

今回導入されたのは6編成程度と考えられるが、ハッキリしたことはわからない。でも、各駅停車である「こだま」で使われているとはなー。もっとも、限定運用しないで、しばらくはJR東海区間でN700系と同様に扱われているとのことだから。

とにかくラッキー!往路も気にして見ていたのだが、これは鉄ちゃんへのプレゼントだな。さすがに車内はピカピカできれいでした。(写真下:車内はN700系とほぼ同じ)

Img_05741

Img_05751_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い議論が繰り広げられた「教育懇談会」

2013年02月10日 | 旅行記・まち歩き

20130208_171803

教員など学校関係者と、日ごろ学校活動を支える地域の方々が集まり、「新春教育懇談会」が開催された。一昨日のことである。

この日のテーマは、「学校評価」と「学校間連携・地域連携」。いずれも学校側が門戸を開き、情報発信をして、地域と一緒になって取り組んでいかなければならない。

どこの地域でも取り組んでいるとはいえ、地元の学校評価システムは県内でもいち早く取り組まれ、完成度も高いことから注目を集めているもの。

学校の取り組み発表では、「まだまだ地域の人は知らないことも多い」との感想や「もっと情報発信の方法を工夫すべき」との意見が交わされる。

外は厳しい寒さに見舞われていたものの、会場内は熱い議論が交わされいた。明るい未来が見えてくるようでしたよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに始動!我が家の「ホームベーカリー」

2013年02月04日 | 食(グルメ・地酒・名物)

Image

VIEWカードのマイレージを貯めて、景品と取り換えようとした時、その中から「ホームベーカリー」があるのを発見。妻も、交換を喜んでくれた(写真上)。

ホームベーカリーが届いて半月、マニュアルを見ただけで面倒くさくなって放置しておいてが、ついに昨日の日曜、妻がパンを焼いた。昼食付きの仕事から帰ったところだったが、いい香りに食が進んだ。

味?まあ、今後も研究を続ける必要はありそうだが、なにせ焼きたてで、ふわふわ、そして香りが何とも言えない。これはお勧めですよ。

しかし、覚悟の上で買い物に出かけた妻だったが、「パンミックス粉」を発見したとは、何でも売っている時代ですなー。まあ、米どころ新潟だし、地域の農業を考慮し、今後は米粉パンや餅にも挑戦することにします。

(マイレージは、私から切符を購入していただいた皆さんのお陰でもあるので、「私も買った!」という方は、お声掛けください。ご馳走しますがー、焼き上がりに4時間かかるので、我が家ご来訪の際は一声お掛けください。)

Img_05451

Img_05461_2

Img_05471

Img_05481

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モウリーニョマジック上回るアンダルシアの風

2013年02月03日 | スポーツ・スポーツ観戦

久々のスペインサッカーネタ。レアルマドリード、また負けてしまいました。

もちろんバルサとメッシに釘付けになってはいるのだが、リーガではバルサが独走状態。メッシの得点能力の高さがモノを言っているのだが、あまりレアルが離れるとねー。

今朝、レアルマドリードは、昨期2部からプリメーラへ昇格、目下降格圏内ギリギリをさまようグラナダだ。レアルの失点はロナウドのクリアボールがオウンゴールになったもの。なんか、歯車が狂っている?

面白いのが、今シーズンのレアル、5敗中、アンダルシア地方の4クラブ(セビージャ、ベティス、マラガ、グラナダ)に全て黒星を喫していること。アンダルシア旋風が、モウリーニョマジックを上回っているというのも不思議だねー。

(写真下:リーガエスパニョーラ第21節、レアルマドリードに勝利し、喜ぶグラナダのメンバー。WOWOWから)

Img_05441

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元商業地で進む取り壊し、建て替え

2013年02月01日 | 旅行記・まち歩き

20130130_152039

地元のテナント型の商業施設としては先駆けでもあった「ハッピータウン」なる建物が取り壊されている(写真上)。

25年ほど前ですかねー、地元では初めての回転寿司などの出店に、新しい商業スタイルがこの街にも押し寄せてきたとの感じはしたが、時代の波と商売の難しさを象徴しているかのようだ。地元では国道沿線の一等地なんですけどねー。

昨年も、国道を挟んで一時商業施設をリードしていた大規模店舗が取り壊されたばかりだが、すでに大型家電量販店が店舗を建て替えている。次の展開に期待するとともに、景気が良くなって賑やかになればと願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする