行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

極寒の中での文化財防火デー訓練

2012年01月30日 | 歴史・芸術・文化

Dsc00967

毎年のことなんですが、寒くなるんです。地元で開催される「文化財防火デー」の訓練日。

これは昭和24年1月26日、法隆寺の壁画が焼失したことを契機に、文化財を守ろうという機運を盛り上げるために設定された。

26日に近い日曜日に訓練日を設定。昨日開催となったが、この時期は大寒と立春の間で、地元では一番寒さや雪が厳しい時期。いやー、寒かったですよ!

まあ、厳しい条件の中で実施する訓練ということで意義もあるようですが、参加された消防団員をはじめ地元の方々、お疲れ様でした!

(写真上:地元の乙宝寺境内で行われる訓練は、国の重要文化財である三重塔を中心に、自衛消防隊、地元消防団、広域消防などが参加し、毎年実施される。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週続けてクラシコの朝に興奮

2012年01月26日 | スポーツ・スポーツ観戦
二週続けてクラシコの朝に興奮
二週続けて、クラシコを観戦できた。コパ・デル・レイ、スペイン国王杯の準々決勝は、WOWOWでライブ中継。
バルサが辛うじて準決勝へ駒を進めたが、いやー、最後まで目が離せない好ゲームでした。 珍しく長男も早起きして、テレビ観戦。興奮冷めやらず、それぞれ出かけることになる。(写真上)
他に二部(日本で言うとJFL)のミランデスというチームが、エスパニョールを破り準決勝に?何でも、ロスタイムに決勝ゴールを決めて、スペイン中の注目を集めているとか。そりゃ、盛り上がりますわなー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織、残念だけど次回に期待!

2012年01月25日 | スポーツ・スポーツ観戦
残念だけど、次回に期待
全豪オープン、錦織の準々決勝。ライブでは見れませんでした。まあ、仕方ないでしょ、マレーが相手だから。
どうなんだろ?オリンピックへ向けて、混合ダブルスはサービスし過ぎだったんじゃない?クルム伊達も、申し訳ないと思いながら応援してただろうに…。
大器の片鱗を随所に見せつけた今大会。暑いオーストラリアでの大躍進だから、ローランギャロスやウィンブルドンでも期待が高まりまっせ!
(写真上:試合後のインタビューに応える錦織圭選手。NHKニュースから)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフプレーの連続!サッカー少年には見せたくありませんが…

2012年01月23日 | スポーツ・スポーツ観戦

まあプロスポーツですから、無きにしも非ず、場合によってはあって然るべき?なのかもしれませんがねー。

コパ・デル・レイ、スペイン国王杯の準々決勝・クラシコの1レグで、倒れこんだバロンドール選手であるメッシの手を踏んづけたレアルのペペ。

ポルトガルの代表選手でもあり、サッカー界でも最高級のディフェンダーといわれるが、ラフプレーの常習犯。何回となく出場停止を食らった経験があり、かのビッグクラブの選手としても如何なものか?議論を呼んでいる。

レアルの監督・モウリーニョは、彼を擁護しているが、今節のリーグ戦には欠場。試合後のビデオによる裁定が注目されている。まあ、試合については、メッシのアシストでバルサが勝ったからいいようなもの。

しかし、週末のプレミアリーグのマンチェスターCとトットナム戦でも同じようなシーン。マンCのバロッテリは、相手のパーカーを明らかに故意に蹴りつけた上、ロスタイムで決勝PKを決めてしまった。こちらは複雑!(写真下:決勝点のPKを決めたバロッテリ)

まあ、いずれも熱くなるライバル同士の対戦カードではあるし、行為については制裁はあるのかもしれない。ただ、サッカー少年たちには見せたくないシーンだった。厳罰に処するべしですな!

Dsc00959

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「會津八一の歌を映す」という写真コンテスト

2012年01月22日 | 歴史・芸術・文化

Iphone_046
昨日、第5回「會津八一の歌を映す」秋艸道人賞写真コンテスト表彰式に参加した。(「會津八一=(雅号)秋艸道人」については調べてください!)會津八一は、地元に短い期間であるが、疎開していたことがあるため、ゆかりの地と言われている。

このコンテストは、會津八一の歌を写真で表現するというもので、このコンテストは我が社が共催団体となっているため、地元自治体の賞の受賞者へのプレゼンターとして社長の代理で出席させていただいた。(写真上:「クロスパルにいがた」で行われた表彰式の様子)

審査委員長は、かの写真家・淺井愼平氏。表彰後の作品の講評も、なかなか鋭い切り口で興味深い。歌をイメージして写真を撮るというだけで難しく思えるのだが、解説を聞くとさらに奥深いものを感じる。

応募は、素人からセミプロまで。美しい風景や神秘的な作品が多い。撮影の経緯を聞くと、長い時間を費やして被写体を追いかけていることが分かる。いやー、美も神秘も粘りですなー。

同行していただいた地元の美術協会の会長さんの話からすれば、「素人だからそれができる。好きだからこそ時間や費用を無視できる」とのこと。これまた奥深い。

(写真下:我が社の冠賞が付いた作品を解説する淺井氏)

Iphone_049

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの後は「ゆったり」したいんだけど

2012年01月21日 | 日記・エッセイ・コラム
人間ドックの後は「ゆったり」したいんだけど

昨日は人間ドックに行ってきた。結果は如何に?まあ、前日飲んでるから、肝機能とかズタズタだろうなー。
予約変更する手もあったんだろうけど、変更しては仕事が入ったり、飲み会が入ったり、どうせ同じだと思って。
ドックの帰りは、いつもスーパー銭湯に立ち寄ることにしている。平日だったからガラガラ。(写真上:新潟・松崎湯ったり苑の休憩スペース)ささやかな楽しみである。
ただ、この日も夕方から会議+飲み会。あまり「ゆったり」できませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの前夜も宴席

2012年01月20日 | 食(グルメ・地酒・名物)
人間ドックの前夜も宴席
そりゃ、飲み会キャンセルしようと思ったけど、一番若輩の自分には、社長同席ともあって断ることはできなかった。まあ、あまり飲まなければ、いつも通りなんだしー。
と言って座った席は、なぜか四方を医者に囲まれた席。「そんなの大丈夫だ!水割りを薄くして飲め!結果、見てやるから」とかの宴会独特のノリに、ついつい飲んでしまった。最後には、「自分の体は、自分で管理しろ!」だからなー。
年に一度の「鱈鍋」を食べる会。メンバーがメンバーだけに、楽しみというより、緊張してしまうのだが、まあその分飲まないと間が持たない?
早めには帰ったものの、結果は期待できないっしょ!「結果を見てやる」といった右隣りの産婦人科の先生、オギャーと言わせる結果だったりして。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のグリーンツーリズム研修会に参加

2012年01月18日 | 旅行記・まち歩き
地元のグリーンツーリズム研修会に参加
昨日、市の主催で行なわれた「グリーンツーリズム」の研修会に招かれ、子どもたちの体験学習について、話をする機会をいただいた。
地元では、地域の子どもを地域の方々が受け入れ、農泊体験をするプログラムがある。他人の家で過ごすことにより、人間関係を築き、コミュニケーション能力を高めようというもの。 もちろん農作業体験も、食べ物を大切にする心を育んだり、ふるさとの魅力の再確認にもつながる。
この日は、出し手側の学校の先生と、受け入れ側の地域の方々が意見を交わすというもの。米粉スイーツを口にしながら、ざっくばらんに話し合いが進んだみたい。(写真上)
私は、この交流会に先立ち、好きなことベラベラ喋らせていただいたが、内容とすれば、便利すぎる世の中への警鐘とそれに伴う子どもたちの本物体験の勧め。鹿児島に行ったときの話が地元でもできるとは、ありがたい。その意義や課題、少しでも多くの先生や地域の人に理解してもらいたかったからねー。
可愛い子には旅をさせよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌わない訳にもいかずー

2012年01月15日 | 日記・エッセイ・コラム
歌わない訳にもいかずー
カラオケ愛好会の新年会。社長の代理で出席している。
会合が会合だけに、歌わない訳にもいかず、覚悟を決めているが、なかなか順番が回って来ない。
そうなると、帰るタイミングもつかめない。 連日、飲み会付きの仕事で、かなりお疲れ気味ですゎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども虐待予防研修会に参加して

2012年01月13日 | 日記・エッセイ・コラム
子ども虐待予防研修会に参加して
子どもの問題行動、発達障害、もちろん児童虐待など、子ども自身に問題があるのではなく、親の発育障害が根底にある?
子どもは、関係性の中で育つ。環境によって発達する。 家庭の在り方が変化し、子育て環境が衰退、悪化しているとか。
親のエゴ、キレる親、見栄を張る親。これじゃあ子どもがまともに育つ訳がなく、代々に負の連鎖が続く。 厳しい時代の到来を予見させる研修会だった。(もちろん、どうやって支援するか、対応するかについてのお話しもありましたが…)
さあお母さん、早く帰って、子どもを抱きしめてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中条駅の珍客列車、次は何が停まってる?

2012年01月11日 | 鉄道
中条駅の珍客列車、次は何が停まってる?
中条駅の珍客列車、次は何が停まってる?
最近、最寄りであるJR中条駅には、珍しい列車を見ることができる。 風雪による遅れか、臨時の運転停車なのかはわからないが、たまたま早起きした私のカメラの被写体になってくれている。ラッキー?
次の狙い目は、East-i?何だか会えそうな気がするが、各位からの情報提供をお願いしたいものだが、これだけはダイヤ読めませんからなー。
(写真上:1月10日に団体専用のジョイフルトレイン・NODOKAが、写真下:暮れの12月28日には寝台特急の最高峰・トワイライトエクスプレスが停車していた。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道連盟の伝統ある「鏡開き」のお楽しみ

2012年01月09日 | 旅行記・まち歩き

Dsc00931

鏡開きが「いつか?」というと、松の取れる日の7日?それとも11日?諸説あるようであるが、地元の武道連盟合同の初稽古と鏡開きは、毎年第二日曜と決まっているようだ。

毎回お誘いを受けて、キリリとした空気に包まれた武道場での初稽古、そして神事に臨んだあとには、お楽しみの餅つき大会が行われる。

まあ、ベルナティオでは地元の方々による本格的なものと紹介したが、こちらは道着をまとったチビッ子たちが、心もとない腰付きで、杵に振り回される。まあ、それも経験!

朝からお汁粉を保護者が作ってくれて、参加者に振舞っていたが、これもまたブドウ連盟の伝統。ホントに美味しくて、楽しみにしている人多いんじゃないかなー。毎年寒い中ではあるが、親子とも大いに忍耐力を見せてくれている。忍!

Dsc00930

Dsc00925

Dsc00934

Dsc00936_2

Dsc00938

(写真↑:武道場での鏡開きの様子。私もお汁粉いただきました。撮影:かつづ課長)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ中継の中から、Vリーグを観戦する訳

2012年01月08日 | スポーツ・スポーツ観戦

暮れから正月にかけて、スポーツ中継が花盛り。何を見ようか迷うくらいで、時間を持て余すことはなかった。この三連休もそうだね!

高校生は、バスケのウィンターカップ、高校ラグビー、サッカー全国大会やこの時に開催変更になった春高バレー。大学生は箱根駅伝。そして本日大学ラグビーの決勝戦が行われた。サッカー天皇杯では、アルビレディース惜しかったねー。とにかく、盛りだくさんだ。

そんな中で、私はバレーのVプレミアリーグ女子を観戦。そう、前期の覇者・JTマーヴェラスの試合が無料開放のスカパーで中継。そう、この夏、地元の小中学生を対象に、バレー教室を開いてもらったからだ。

注目?もちろん、ナンバー5、ウィングスパイカーの位田(いんでん)。かわいいんですよ!

ただ、この日の試合はトヨタ車体の若いメンバーに歯が立たず、0-3のストレート負け。今シーズン早くも2敗目を喫した。位田も吉澤もいまひとつ。セッター竹下が途中交代したり、けが上がりのブラコチェビッチを使わざるを得なかったりで、いいところなし。

まあ、シーズン始まったばかりだし、次節もNHKーBSで中継があるので、また応援しますから!

Dsc00951_2

(写真↑:久々テレビ画像をアップ。中央が位田選手。1月8日の公式戦で。スカパーGAORAで。)

Dsc09857

(写真↑:この夏に地元を訪れたJTマーヴェラスの選手は、子どもたちの前で「マルモリダンス」を披露してくれた。左から二人目が位田選手)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ正月気分取り払いますかー

2012年01月07日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc00915

正月気分抜けやらず?まあ、まだ松の内ですからねー。せっかくの三連休だから、またまたゆったりとしている人、多いのでは?

休み明け、正月の挨拶を受けるのが仕事のような感じだった。雪が降って、外に出るのも億劫だし、特にイベントもないのでブログの記事更新も怠っていた。何かないかなー、と悩んでいるところ、ベルナティオの話題をもう少し。

正月に温泉に行くというのは恒例になっているが、どこの宿でも趣向を凝らして正月気分を盛り上げている。ベルナティオも同じく。(写真上:レストランの入口に飾られた鏡餅)

特に珍しいサービスはないと言っていいが、こちらのホテルの「もちつき大会」では、目の前で蒸しあげたもち米を、地元の人たちが搗いてくれるという本格派。なかなかの粘りとコシのあるもちをご馳走になれる。

一大リゾートとは言っても、雪深い山里の一軒宿。地元の方々との交流を大事にしているんでしょうねー。

さて、正月も過ぎて松が取れると鏡開きですかー。そろそろ、正月気分を取り払わないとね!

Dsc00863

(写真↑:三が日ロビーで行われている本格的な餅つき大会)

Dsc00865_2

(写真↑:樽酒のサービスは、ホテルの若い従業員が対応)

Dsc00916_3

(写真↑:別館ロビーには、地元の小正月行事である「だんごの木」が飾られていた)


Dsc00916_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当間高原・ホテルベルナティオご案内

2012年01月02日 | 旅行記・まち歩き

Dsc00904_2

雪のベルナティオ滞在も3日目にして、早くも最終日の朝を迎えるにいたった。楽しい時間は過ぎるのが早い。休みも残りわずかとなり、仕事に行く時間が刻一刻と近づいている。

それでも元旦は天気も上々で、フラワーガーデンやフォーラムセンターへも足をのばし、思い思いに休日のひと時を満喫しできた。雪も輝いてきれいだった!

また、もちつきやミニ縁日など、ホテルのイベントにも積極的に参加。腸の憩室に不純物が溜まらないように、朝から昼から酒を飲んで消毒。そう、鏡開きの樽酒もいただきました。

ゴルフ好きやアウトドア派、家族連れには、もちろん夏も楽しめる場所。また、夏に来ましょうかねー。

とりあえず、ベルナティオの写真を何枚かアップしておき、自分自身、たまに見ては癒されたいと思っている。

Dsc00841_2

Dsc00897

Dsc00891

Dsc00910_2


Dsc00910



Dsc00863_4

Dsc00863_3



Dsc00863_2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする