行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

我が社に新車は届いたが…

2009年10月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc07669

昨日、我が社に新車が届いた。いわゆる臨時交付金制度を活用したものだ。

政権交代はしたものの、自公政権が行った一連の経済対策は、効き目はあったんですかねー。景気や雇用が上向いているとは思えないし、民主党の「ばらまき」とも言える各政策も、夢どころか心配を助長するだけだし…。

今回のクルマも、あんなに早く頼んだのに、納車には2か月以上を要している。メーカーでは、不景気により人員整理をしたり、工場の閉鎖したり、一旦止めたラインを動かすことに慎重になっているというのが影響をしている。これじゃ、景気は上向く訳ないよね。

実は、我が家も妻の車を注文している。今乗っているクルマが11月に車検を迎えるし、減税・補助金という制度が背中を押したことはいうまでもない。「10月下旬には」とのことだったが、これまた1か月が過ぎようとしている。車検切れてしまうよ!

まあ、プリウスを注文した後輩のミツ君は、いつ乗れるか目途が立ってないとのことだったが…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ、冷静な対応を

2009年10月29日 | 健康・病気

新型インフルエンザが猛威を奮っている。もはや、「新型」とか言わないそうですな。新型も季節性も同じ扱い。まあ、弱毒性であるし、予防法やり患後の症状も同じ。タミフル、リレンザという薬が効くというのも同じなのである。

ただ、感染力が強いんだよねー。地元の学校でも学級閉鎖や学年閉鎖が実施されていたが、今週は休校する学校も出てきた。学校は「ウィルスの培養器」などという口の悪い人もいるが、子どもたちに「動くな、触るな、くっつくな!」というのも酷な話で、学校そのものの存在を否定することにもなりかねませんからねー。

一昨日、大腸検査の時に医者とも話したのだけど、ワクチンが間に合わないそうです。製造が間に合わないというのではなく、感染拡大のスピードに追い付けない?ワクチンが行き渡るまでに、多くの人がり患してしまうということ…。更に、新型(A型?)に気をとられて、季節性のインフルエンザのワクチンが不足しているとの情報もある。

過剰な反応で世間を騒がせた新型インフルエンザ(もちろん、強毒性に変化するにも警戒は必要だが…)、ワクチンの奪い合いになったりしたらパニックですよ。冷静な対応が求められる。何の罪もない市民100人が一瞬にして死亡!パキスタンのテロ情勢に比べれば…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査でポリープ発見、またか!

2009年10月28日 | 健康・病気

行ってきました大腸検査。名前を呼ばれ、検査室に入り、尻に穴のあいたパンツをはかされ、検査台に横になる。医者が来るまで、心地よい音楽が流れるが、これがまた緊張を誘うよねー。

カメラを突き刺す時に多少の痛みあり。その後大腸のカーブで少しお腹の張りを感じる。「少し押してみて」と医者の声に、看護師さんは体重をかけて下っ腹を押す。こちらのほうが怖い。胃の手術をした影響もあるのでは?との説明だが、それほどの痛みはない。

結腸最深部まで先にカメラを入れて、ゆっくり抜きながら検査していく。「モニターを見てください」というが、ホルモンみたいで気味悪いので、私は眼鏡を外してくれるように看護師さんに頼む。抜くときはほとんど分からないほど。

モニターを見ながら医者と看護師は「きれいだねー」とか話をしている。医者も看護師も大変な仕事だと思っていたが、あんなものを「きれいだ」と言えるくらい好きじゃないとできない商売であることも垣間見る。変ですよ。

えっ、結果?ポリープがあって「生検(病理検査)」となりました。またかよー。「大丈夫だと思います」って医者は言うけど、「先生、確か胃(がん)の時も同じこといいましたよねー」と、今度はこちらが突っ込むと、とぼけていましたがねー。

「今日はお酒は控えてください」と言われたので、いつもより控え目にしましたよ!

Dsc07668_3

(写真:内視鏡の4分割写真で、右上と左下の写真に、ポリープの突起がハッキリと見える。どなたか診断できます?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸の内視鏡検査に臨む朝…

2009年10月27日 | 健康・病気

わーい!久々の休暇…といっても、大腸の内視鏡検査を受けるため。「病気のデパート」と異名をとる私ですら、人生初体験の検査に臨む。

昨夜、寝る前に下剤を飲んだが、朝になっても便が出ない。昨夜は、仕事で遅くなったものだから、9時過ぎの夕食。寝る前の下剤は、家族に11時に起こすように頼んで少し横になった。寝てたんだねー。そこから、いつものように眠れなくなり、ほとんど寝ていない。緊張?そんなことはないはずなんだけど…。

朝早く、「腸管洗浄剤(写真下)」を作り飲み始める。一見、スポーツドリンクのようだが、微妙な味だ。製造メーカーなのだろう、「AJINOMOTO」と書いてあることから、調味料のような味がするのは気のせい?2リットルも飲めるかなー。

さあ、丁と出るか、便と出るか…出てからのお慰みー!

Dsc07662

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭の「もちつき大会」に参加

2009年10月25日 | 旅行記・まち歩き

またまた地元のS小学校にお邪魔した。収穫祭。学校田で子どもたちが育てた稲が収穫されて、それをお祝いする会が文化祭と同時に開催。保護者や地域の方々も参加して、賑やかに「もちつき」が行われたのだ。

私も先生に勧められ杵を持った。もちつきなどしたことあったかなー。まったくの初体験ではなかったと思うが、次々と杵を持つ子どもたちや地域の人たちと、妙な一体感が生まれる。子どもたちも、少し危なげだったけど挑戦していましたよ!

できたてのもち、黄粉と砂糖醤油、餡子の三色でいただいた。スポーツ大会1か所、中学校2か所訪問した後、少し疲れ気味の体には、ご褒美のご馳走。そりゃ美味しかったですよ!

Dsc07658

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時刻表検定」も終焉ですか…

2009年10月24日 | 鉄道

「時刻表検定」って知っている?一言で紹介するのは難しいが、鉄道を始めバス・航空機など時刻表に載っている情報により、目的地、時刻、料金などを一定時間内に調べられるかというもの。いかに時刻表を熟知し、使いこなせるかを競う検定試験である。

マニアック?そう、鉄っチャン、特に「乗り鉄」にはプライドをかけた戦いであり、持って来いの検定でもある。でも、難しいんですよー。旅行業などのプロとしての知識レベルと言われる「第一種(2級以上)」の認定率は30%台ですから…。

私?第9回で4級、第10回で3級、そして4年前の第11回試験で2級を獲得した。ギリギリ合格だった(写真下:これまで獲得した時刻表検定の認定証)。この一種2級合格を目標としてたといっても、いつかは1級に挑戦したいと思っていたのだが、それも夢に終わりそうだ…。

受験者数の減少からか、今回11月15日に行われる第15回試験で10年の歴史に幕を閉じる。これまで4万人が受験しているし、いま鉄道ブームが訪れていることから、終焉を惜しむ声がファンの中から上がっているとか。私もその一人ということだ。

今回も新潟で受験が可能!申込締切は、月曜日ですかー。11月15日はすでに仕事が入っているー。とりあえず申し込みをして、今回最終試験ということで受験者に贈られる「時刻表ブックカバー」だけでも貰おうかなー。

Dsc07646

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ、レアルともにスペイン風邪

2009年10月22日 | スポーツ・スポーツ観戦

続けざまサッカーネタで恐縮です!チャンピオンズリーグに、風が吹いているもので…。

前日、バルセロナがホームでルビンに敗れる大波乱。バルサは、今シーズン初黒星。立ち上がりこそルビンの早いチェックに手こずっていたが、速いパス回しが持ち味のバルササッカーがしっかりできていただけにショックだ。(直前のリーグ戦で、バレンシアとの引き分けが影響している?)

取られた2本ともミスですからねー。それにしてもルビン、ロシア代表のセマク、アルゼンチン人のドミンゲス、強烈シュートを決めたリャザンツェフ、これは注目ですな!特にドミンゲスはスペインに行きたいとも言われているし、リャザンツェフはまだ若い。地方都市で隠れた名店を探すかのように、有望選手を探すのもいいか。

そのほかの試合、インテルがディナモ・キエフに引き分け、リバプールは公式戦4連敗。ヤバイってやつですな。そして本日、レアル対ミラン、第3節の最大注目カード!

ゴールシーンこそ大味(良く言えば「豪快」)なものだったが、後半は手に汗握るものだった。ナベカズ師匠!見てました?ミラン逆転勝ちですよ!終了間際の決勝点、セードルフのパスとパトのボレーシュートは見事だった(写真下:決勝ゴールを決めたパト)

実況の倉敷アナ、「ミランが勝つとは思わなかった」と解説者のようなコメントにもあるように、私もレアルが負けるとは思わなかった。バルサの負けとともに、「スペイン風邪」が流行しないといいですがねー。

Dsc07640

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラドーナ発言、「神の二枚舌」作戦

2009年10月21日 | スポーツ・スポーツ観戦

Dsc07634

アルゼンチン、なんとかワールドカップ南米予選を4位で通過。ナベカズ師匠が言うように、アルゼンチンが参加しないワールドカップは、クリープを入れない…これって死語ですかねー。まあ、素直に喜びたいものだが、波紋を呼んでいるのがマラドーナの発言だ。

迷走を続けた予選期間中、執拗な取材と酷評に泣かされたことは間違いなく、勝利後のインタビューで調子に乗り過ぎ、関を切ったように飛び出す言葉が、またまた世界中を騒がせている。墓穴を掘ってしまったかもよっ。

「この勝利をマスコミ以外の全ての人に捧げる」まではいいのだが、「思い知ったか!」をはじめ、「舐めさせてやる!」発言には、さすがのプラッター会長も切れた様子。もしかしてマラドーナも辞める覚悟があったのではとの報道も…。

本選出場を決めたとはいえ、サッカー大国・アルゼンチンの監督は大変だということ。ただ彼に戦略がないことは今回の発言でもハッキリしたも同然で、反省を口にするマラドーナの「神の二枚舌」がどこまで通用するかだねー。(写真上:勝利を喜ぶディエゴ・マラドーナ監督)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟車両センターの公開は行きませんでした

2009年10月19日 | 鉄道

「新潟新幹線車両センターの一般公開、行って来た?」との問い合わせが何件か寄せられる。以前にも触れたように、毎年「鉄道の日」に合わせて行われるこのイベントが、17日の土曜日、白新線・大形駅近く、東区寺山地内の同センターで行われた。

確かに17日は午後から新潟に一往復したが、夕方までに帰る必要があったので、とんぼ返り。忙しさにまぎれ、イベントのこともすっかり忘れていたというのも本音だが、車両展示は新幹線のみで(当然だが)、それほど興味の対象ではないから…。今回、デスティネーションキャンペーンの一環として、マスコミにでも取り上げられた故の問い合わせかもね。

鉄道ファンならずとも、これほど注目される理由は、新型「E5系」の展示にある。そう、ネコ耳で有名になった車両。東北新幹線の青森開業に合わせ、320キロという日本最速走行を実現するJR東日本ご自慢の車両だ。

普段は宮城の利府基地に置かれ(定かではない…)、宮城・岩手県内で試運転をしているのだが、仙台より南の営業線を回送とはいえ走行するのは初めて(定かではない…)ということで、これまた注目を集めている。かなり賑わったはずですよ!

まあ、新型新幹線はそのうち乗ることもできる(今回、内部は公開しなかったようです)。これが、「0系新幹線」もとなると話は違いますがねー。

http://www.jrniigata.co.jp/press/091002niigata-shinkansen.pdf

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校で「体験型」の文化祭開催中

2009年10月18日 | 日記・エッセイ・コラム

「芸術の秋」は子どもたちにも…地元の各小中学校では、この週末を皮切りに文化祭が開催される。まあ、できるだけ参加したいと思ってはいるが、今の文化祭って言うのは、ただの作品展示じゃないんですよねー。

昨日、訪問した小学校2校では、児童が地域方々を先生として学校に招き、いろいろな遊びやもの作りをその場で実演する「体験型」なのだ。しかも一方の大規模校は、大規模校と言うキャパの問題や、短時間の中で子どもに集中してもらいたいこともあって、保護者への公開は行わないとのこと。んー、文化祭も進化しているねー。

私が訪れたK小学校の教室をのぞくと、子どもたちが茶道の体験中(写真下)。「どうぞ!」と声を掛けられ、その茶席に招かれた。「作法をしらないから…」と断るものの、「この際だから体験したら?」と脇にいた先生の言葉に、「それもそうだ!」と思い直し、子どもの中の席につく。

子どもたちにも教えられながら、緊張の時間を過ごしたが、茶席には季節感を大切にするという素材がふんだんに取り入れられていることを知り、勉強になりました。少し緊張しながら、恥ずかしさを覚えながら、体験すること…これって大事ですよね!

Dsc07632

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州予選、南米予選はし烈で過酷なのに…

2009年10月15日 | スポーツ・スポーツ観戦

ワールドカップ予選、ホントにアジアは楽だねー。格下トーゴを相手に、しかもアデバヨール(マンチェスターC)抜き、つい先日、ワールドカップ出場を断たれたチーム。日本に入ったのも試合開始40時間前。意味あるんでしょうか、日本の親善試合?Dsc07611

私は、朝、ポルトガルにいた。ヨーロッパ予選はし烈。マルタという、こちらも格下相手とはいえ、勝ってようやくプレーオフに進むことができたポルトガル(写真:ロナウドの代役として活躍し、後半交代しベンチに下がるナニ(マンU))。しかし、このポルトガル、他の初戦最終戦の結果しだいでは、ランキング上位のチームと本大会出場の決定戦に臨むという、いばらの道はまだ続く。

ヨーロッパ予選でプレーオフに回るのは、フランス、ロシア、ギリシャ、ウクライナ、アイルランド、ボスニア・ヘルツェゴビナなどがひしめく。しかも、チェコ、クロアチア、イスラエル、ルーマニア、トルコなどは、予選敗退だで!日本は平和だわー。

まあ問題は、これから始まるウルグアイ対アルゼンチン。今回の国際マッチウィーク最大のカード。アルゼンチンは負ければプレーオフはおろか、予選敗退の可能性もある。消えるのはアルゼンチンの名ばかりでなく、監督・マラドーナも消滅することになる。さあ、どうなる!山田部長、少し遅くなります…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海「佐久間レールパーク」もお別れです

2009年10月14日 | 鉄道

10月14日、何の日か知ってる?なんと「鉄道の日」である。137年前の明治5年、新橋・横浜間に、日本最初の鉄道が敷かれ、開業した日ということになる。朝からテレビなどでも取り上げられていたのでご存知のとおり?

この日に合わせ、JR各社では各種のイベントや「鉄道の日記念切符」などを発売。JR東日本の鉄道博物館でも特別展示が行われていたし、新潟支社でも、毎年、新津の車輌製作所や新幹線車両基地の公開などを行っている(今回は、以前に紹介した「デスティネーション・キャンペーン」の一環として実施されているようだが…)。

リニア新線構想で、またまた株を上げそうなJR東海、この博物館は「佐久間レールパーク」という飯田線・中部天竜駅に併設されている。飯田線?乗りつぶすのに、通り抜けるだけでも6時間という、マニアにとっても超難関の路線。飯田線は乗りつぶしたものの、残念ながら博物館までは立ち寄る時間がなかった…。

車輌展示では定評のあるこの博物館。実は、この11月1日をもって閉園となる。これを聞くと、またまた「見ておけばよかった」の念がよぎる。フィナーレとして、特別車両の展示や各種イベントが実施されているとか…。(写真下:サクマレールパークの閉園イベントを伝えるポスター(本年6月、名古屋駅で))

JR東海では、平成23年、名古屋港に新しい博物館をオープンさせる。まあ、いつかそちらのほうにでも…。

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「味覚まつり」にヘリコプター登場

2009年10月13日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc07610

連休最終日、新潟地方は秋晴れに恵まれた。地元T市では「秋の味覚まつり」が開催されるということで、昼過ぎフラッと出かけてみた。

昼時を少し外し、うまいものを探すが、大鍋は空っぽ!すでに店じまいをしているところが続出。天気がいいので、早い時間からかなりの人出があったようで「売切御免」といったところ?まあ、お祭り自体は賑やかだったのだから、よかったよかった!

会場の一角には、子どもの遊べるスペースやフリーマケットも。また、ヘリコプターによる遊覧飛行(写真上)も行われており、会場イベント担当のミキくんにこっそり「乗りますか?」と言われ遠慮したものの、体験飛行はきっと気持ちよかっただろうに…。

ヘリによる遊覧は有料。10分程度の飛行で8千円くらい?高所恐怖症のS1だと「金を貰っても乗らない!」などと言うに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢アウトレットに日帰り強行

2009年10月12日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc07608

台風一過の「ブロンズウィーク?」。天気にも恵まれ、家内がどこかに連れて行けというので、昨日の日曜日、朝仕事でイベントでの挨拶を終えてから、軽井沢のアウトレット(写真上)に日帰りドライブと決め込んだ!

遠いわー。片道3時間半。しかも、アウトレットのショッピングセンターの駐車場に入るクルマが大渋滞。モール内も、どこから集まったかと思うほどの人・人・人。世の中、どこが不景気なのか?それとも不景気だから集まるのか…。

人に酔いながらの、軽井沢滞在時間は4時間。妻はCOACHのバッグを買ったが、果たして安いのかどうなのか。私も同ブランドの財布が40%OFF、一旦手に取ったものの、踏みきれないのは貧乏性なのかねー。

それでも、お気に入りのTimberlandの黄色いアウターを買った。安かったから…って、結局妻と同類?「交通安全の服みたい!」と妻の一言にカチンとくるが、久々のお出かけで妻はかなりテンション高かったみたいだから…。

それでも帰りは、高速道路上も大渋滞。休日1000円の効果は高いのだろうが、「高速道路が無料にでもなると大変なことになる」と、娘も私と同じ意見。まあ、我々新潟県人は下り線なので、藤岡の関越ジャンクションからはスイスイでしたがね、都会人は大変ですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要注意!台風18号が接近中

2009年10月08日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc07598

台風18号ですか…かなり強力な台風のようで、日本列島を縦断するコースを進みそうなこと、そして我が新潟県へも一直線。警戒が必要だ。

風の音で夜中に目がさめ、ニュースにかぶりつく。朝になっても勢力はさほど衰えることもなく、コースも予報通り。5時過ぎになって、早速、李取締役に電話して、対応を協議。地元の学校はすべて休校、JRは運休、我が社も代表株主による決算会議が中止になった。

風邪は確かに強いが、今のところ陽も差したりしている新潟地方(写真上:我が家から南方向を望む。午前7時20分現在。)しかし、本番はこれからだから。注意を怠らないこと、甘く見ないこと、念には念を入れて…用心には越したことはなく、何もなければそれはそれでいいのだから…。

大型台風が近づくということで、我が社では昨日も伊勢湾台風や第二室戸台風の話題が持ち上がっていたが、私は気になる!昭和39年、新潟国体が終了した直後の新潟地震。2巡目の「トキめき国体」が終了したばかりで…くわばらくわばら!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする