行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

金子ボボアート展に行ってきた

2014年12月30日 | 歴史・芸術・文化

新潟を拠点とするお笑い集団「NAMARA」に所属する金子ボボくんは、地元の出身。地元のイベントにもちょくちょく出演してもらっている。
以前は保育士として保育園で働いていたこともあり、私もお母さんとは一緒の職場にいたことも。それが、お笑いの仕事ほかにも、ダンボールアートなる芸術家の才能も持ち合わせ、この度「金子ボボアート展」なる個展を開催した。

年末の休みに入って、家族でアート展を鑑賞に。
古民家風?というか、会場は古い民家の蔵を活用したステキな空間。そこに温かい家族愛や夢に満ちた未来を描いた数々の作品が展示されている。

残念ながらご本人は不在でお会いできなかった。一緒に写真でも撮りたかったけどねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の味覚、ハタハタが戻ってきた

2014年12月28日 | 食(グルメ・地酒・名物)

忘年会で、ハタハタご馳走になりました。
冬の日本海の名物の一つ。ちょいと小ぶりだったが、ブリコがぎっしり。美味しくいただいた。

昔は安いことから、我が家でも食卓にのぼることも多かったのだが、実は今や貴重な魚。一時期は漁獲高が激減し、何年間か禁漁となったこともあった。
最近は、このハタハタも食べれるようになりましたね。行政や漁業関係者、研究機関、新潟県を含む近隣も一体となった努力が実り、徐々に回復してきたもの。なんか懐かしい味ですよね。

最大漁獲量を誇る秋田で「八森ハタハタ、男鹿で男鹿ブリコ♫」秋田音頭歌えなくなると大変だし、今後も乱獲に注意を払いながら、私たちもありがたく頂かないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決してiPhoneファンではないのですがー

2014年12月25日 | 日記・エッセイ・コラム
年の瀬、我が家は妻に続き娘のsumiと全員スマホを持つことになる。しかも、全てiPhone6(写真下)。
最後まで妻には「らくらくフォン」を勧めたのだが、数時間の思案ののちiPhoneを手にする。それに刺激されたsumiも次の日に購入。我が家始まって以来、見事に家族の思いが一致した?
どれが誰のものか迷う日々。まあ少ないメリットを挙げるなら、設定や操作情報を共有できること。電源が共有できるのも大きいかな?

決してiPhoneファンと言うわけではないけど、どれだけリンゴを食うのか、いやリンゴに食われるのか。長男ケンタは、パソコンもMacを視野に?この先もリンゴ中毒が心配になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行のお土産に「泡盛」?

2014年12月23日 | 食(グルメ・地酒・名物)

高校2年生担ったS1の娘が、修学旅行の土産だといって泡盛を届けてくれた。
近隣の高校の修学旅行は沖縄が定番になっているようで、まあ本土との風土の違い、戦地としての歴史、そしてきれいな海をはじめとした自然など、異文化体験に触れ合える学習素材が満載だからな。

と言っても、私は全国都道府県の中で、沖縄だけには足を踏み入れたことがない。「鉄道がないから?」とよく聞かれるが、単に機会がないだけ。もちろん自由な時間があるなら、まだ走破していない鉄道路線の乗り潰しに行きますかねー。

さて泡盛、美味しかったです。いま一緒に仕事をする、我が社の取締役で一番若い池部長と若かりし頃に飲んだけど、かなり癖があったような気がする。当時のO筆頭部長にもらったカメに入ったやつ、池部長覚えているかなー?そんで、次の日は二人ともとんでもない二日酔いだったなー。

でも、これは飲みやすいし、美味しかった。女子高生が「美味しよー」と言うくらいだから。んっ⁉︎何で高校生が美味しいって分かるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板額ちゃんの合格祈願シール

2014年12月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今年もこの時期、高校受験を控えた市内中学3年生のために、合格祈願の「板額シール」が職場に届けられた。
地元の有志で組織される「板額会」の皆さんが、毎年、会員の手づくりで作成している。

板額は地元の歴史上の女武将。弓の名手で、射る矢は百発百中!的を射抜くということから、合格祈願のマスコットとして白羽の矢が当たってシールになった。
中学生は、ノートやペンケースに貼っているとか。

もちろん貼っただけで合格できるわけではないが、受験勉強の際に多くの市民が応援していること思い出して励みにしてほしい。
自ら楽しみながらシール作成に関わった皆さんに拍手!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の出来事、我が家の電線が燃えている?

2014年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム

夕食の支度をしていると、突然ヘルメットを被った人が入ってきて、「お宅の電気の引き込み線から火花が出ているので、修理します。一時電気を止めるので、ブレーカーを落としてください」という。まさかー。
外に出てみると、町内会でも数か所そういう場所があるとのことで、騒然としていた。お向かいの消防士が、我が家の引き込み電線を指さし「あそこだ!」というが、すでに手当てされている様子。燃えていたというから怖い。

何でも雪が付着し、それが融けて電線の中に水が入り込み、ショートして起こる現象らしい。寒い日に、古くなった電線でよくある事故とのこと。
そう言えば、防災無線で各地で同様の事故が頻繁し、緊急出動しているとの放送が入っていた。まさか我が家もその災難に遭遇するとは。
異常気象の中の、異常現象?昼間だと、なかなか見つけにくいということだそうで、みなさんもお気をつけください。
寒い夜、またまた雪もちらつく中なのに、修理をしてくれた電気工事屋さんに感謝感謝です。(写真上:我が家の引き込み線を修理する様子。)

僅かの時間であるが、懐中電灯、ろうそくで灯りをとり、ファンヒーターなどの電気を使う暖房機器は使えないので反射式のストーブに火を点ける。新潟大停電や東日本大震災以来見直された暖房機器で、それまで我が家でも忘れ去られたものをこの時期になると点検方々たまに使っている。(写真下:食卓に据えられた仏壇仕様のろうそくと、数年前から復活した反射式ストーブ。)
電気や火のありがたさを実感すること、たまには必要ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱレアルの方が凄いし、強い!

2014年12月17日 | スポーツ・スポーツ観戦
暴風雪波浪警報発令中ですが、またまたサッカー見てましてー。それほど興味があるわけではないが、朝起きるとクラブワールドカップの準決勝にレアル・マドリードが登場し、その強さを見せつけている。
リーガ・エスパニョーラは見ているつもりだが、改めてクリスチャーノ・ロナウド(ポルトガル代表)、ベイル(ウェールズ代表)、ベンゼマ(フランス代表)の前線は凄いな!この日も3人が絡んで得点を重ねた。リーガでも3人で40得点ですか?その威力は、先に書き込んだパリ・サンジェルマンもかなわないな。
クロース(ドイツ代表)を底に、イスコ(スペイン代表)、イジャラメンディ(スペインU21代表→ACミランへの移籍のうわさがあります)と職人仕立ての若手が中盤を守る布陣も、新しい銀河系軍団の特徴のようにも思える。

それでですよ、ベンチにハメス・ロドリゲス(コロンビア代表、ケガのためこの日は休養)とハビエル・エルナンデス(メキシコ代表)がいるんだから、間違いなく世界一の選手層だ。今のレアルに敵はないだろう。
こうなったら、レアルの連勝を止めるのはどのチームになるかが興味が沸いてきた。よし、それまで見続けることにしますか。

相手の中北米代表のクルス・アスール(メキシコ)というチーム、ロハスという選手いいですねー。しつこいほどのドリブルとこれでもかというトラップで無理やりディフェンスを交わして前へ出ようとする独りよがりのサッカー、好きですねー。南米特有なのかもしれないが、ヨーロッパでも試してほしい。
(写真下:ロナウド、ベイルのコンビで追加点を決めたシーンと豪華なレアルのベンチメンバー。日テレの地上波放送から拝借。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末になると大雪ですねー

2014年12月14日 | 日記・エッセイ・コラム

週末になると雪。二週続け大雪になりましたね。(写真上は、昨晩(土曜日)飲み会の帰り道で)
土日に降るというのはいいんでしょうかねー?平日だと通勤に支障が出たりするのだけども、土日ならねー。ただ、みんな休みなわけでもないし、せっかくの休みにどこも行けないどころか、除雪作業という重労働を強いられることになる。雪国に住む者の宿命だけどね。

ただ、私の場合週末には仕事や飲み会などもあって、除雪作業になかなか手が回らない。
そこで、娘のsumiの彼氏が大活躍。若い人はいいねー!(何てことを口にする歳になった?)先週は私も一緒に作業をしたのだが、今朝は起きたら既に家の前、ガレージ前とも、きれいになっていましたよ。
この冬、頼りになる「新型除雪機」ってところですなー。
(写真下:起きたら玄関前はきれいに雪が除けられていました。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL見て、「パリ」ってどこの国だっけ

2014年12月12日 | スポーツ・スポーツ観戦

早朝からサッカー三昧。ネタ不足の感は否めないが、ささやかな楽しみのひとつ。ウィンターブレイク前、チャンピオンズリーグのグループステージ最終戦がこのミッドウィークに開催された。
当然注目はFグループのバルセロナ対パリ・サンジェルマンのビッグクラブ同士の対戦。バルサをこよなく愛し、メッシに魅せられている私にとって、豊富な資金力で世界中から選手をかき集めるパリとの試合は、ついつい力が入る場面も。
バルサは、メッシ、ネイマール、スアレスの黄金トリオの得点で逆転勝ち。バルサらしいパスサッカーも随所にあって、見応えのある試合になった。

ところでパリ・サンジェルマン、4バックにはチアゴ・シルバ、ダビド・ルイス、マクスウェル、中盤にルーカス、控えにマルキーニョス。なんだこれは、ブラジル代表チームか?考えてみると、全然にはウルグアイ代表のカバーニがいて、途中からアルゼンチン代表のパストレとラベッシも投入。南米のチームだな。
よく見るとフランス人の先発メンバーは、ヴェラッティだけだし、彼も後半間もなくパストレと交代しているから、イブラヒモビッチをはじめとして全員各国代表経験のある外国籍の選手となる。

まあ、バルサも最近南米多いし、快勝続きのレアル・マドリードなんかは昔からそうだったからねー。まあ、組み合わせも気になるが、こうしたビッグクラブ同士のCL決勝ラウンド、また楽しみにしますわ。
(写真下:試合終了後、対戦チームの自国の選手同士が互いの健闘を称えた。仲良しなんだわ。スカパーJスポーツからTV画面にて拝借)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目の「古墳シンポジウム」開催

2014年12月09日 | 歴史・芸術・文化

今年も開催されました。一躍郷土の宝となった「城の山古墳」の3回目のシンポジウムが、大雪になったこの週末開催され参加してきた。

今回は、出土品の中でも最大の注目が集まる「靫(ゆき・ゆぎ)」という矢を入れる武具(装飾品)が保存処理を終了し、一般に公開された。
城の山古墳からは、この「靫」が3つ重なって出土しており、これは国内初ということ。1700年の時間を超えてきた美しい紋様が考古学ファンの注目を集めています。
もう一つの注目は「前方後円墳」。発掘指導委員会の先生方は、この点を注目しており、今後も引き続き調査を行うことにしているという。大和政権との強い影響とつながりをより確実なものになった。

シンポジウムは、全国各地からこの調査にかかわった先生方が集まり、それぞれの専門分野から古墳の魅力を語ってくれたのですが、あいにくの大雪で足を運べなかった人も多かった様子。交通機関の乱れで、前日開催された指導委員会も先生方は大変な思いで来ていただきました。
多くの方々に支えられて、応援していただいていることからも、今後の調査結果とあわせて素晴らしい郷土の魅力を全国に発信していかないとね。
(写真下:前日開催された発掘指導委員会で、一般公開される「靫」を確認する先生方)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県人もびっくりするほどの大雪になりました

2014年12月07日 | 日記・エッセイ・コラム

いやー、降りましたね、雪。
地元の人もびっくりするくらい、交通機関はマヒするし、停電した地域もあるとか。除雪作業がまた大変。友達関係にあるFacebookの投稿も雪の話題でもちきりです。

これも異常気象でしょうかねー?一晩でこの降雪は、近年記憶にないくらい。12月の初旬というのも珍しい。多くの人は寒波が来ているといっても、まだまだと思っていたところに突然カウンターパンチ。私も慌ててスタッドレスタイヤに取り替えましたよ。

本日は「城の山古墳シンポジウム」の日。遠方からみえられる方もいらっしゃると思うのですが、お気をつけて。さて、駐車場の大丈夫かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<お知らせ>以前のブログは閉鎖しました

2014年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム
以前にもお知らせしたとおり、11月末で以前のブログ「行き先不明人の時刻表」は閉鎖されました。12月から当ブログ「行き先不明人の時刻表2」の正式スタートとなります。
旧ブログのURLからのアクセスは、暫くの間このブログにリンクが貼られてますが、ご来場いただいている方は「お気に入り」の変更設定などをお願いします。
なお、以前掲載していた「フォトアルバム」につきましては、新規作成されるフォルダから「フォトチャンネル」として掲載していく予定です。なお、移行作業中「テスト」として書き込まれた記事については、数日中に削除させていただきますのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする