LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

暖かな三連休終わる・・・

2016年01月11日 17時06分11秒 | アマチュア無線

 今日で暖かな三連休が終わりました。

 三日間、親の介護以外は机に向かっていました。
 月末と来月の月初めに講習会の予定があり、資料集めをしていました。
 一日で90分授業が4コマありますから資料を作成したり、拝借したPPの組み合わせで進めようと考えていますが、やはりしばらく休んでいたので、4~5倍の時間の事前準備が必要です・・・

 今回は、無線通信の歴史から始まり、いわゆる通論的なものも含めて資料を集めてみたのですが、自分自身の知見が大変広まりました。
 意外と当たり前のように伝わっていることが、調べてみると現在の科学的根拠では説明できないことがあることを知りました。
 還暦を過ぎても、知的な欲求は満たさなくてはいけません。

 それにしても、なんて暖かいのでしょうか。
 1月10日の寒の最中なのに、梅が咲いていたり、モンシロチョウ(スジグロチョウかも・・・)が飛んでいたり、キジバトがデデッポーと電線で求愛行動をしていたり・・・・
 そういえば、今年はメジロが来ません。
 藤の木にミカンを置いても、来るのはヒヨドリばかり。
 挙句の果てには、ポテトサラダを作ろうと、野菜かごの中のメークインをとりだしたら、なんともう芽が沢山でているではありませんか・・・

 花粉症が出始めたので、明日は早めの予防でドクターのところに行きましょうか。
 それにしても、体がついていきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする