無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

すーちゃん まいちゃん さわ子さん

2013-03-11 | 2015以前の映画評


「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」 御法川修監督 △ ☆

 すーちゃん34歳カフェの店員、まいちゃん34歳営業部の社員、さわ子さん39歳WEBデザイナー。3人はかつてバイト先で知り合い、時々あってはそれぞれの悩みを話したり笑ったり泣いたりする仲です。もちろん恋の話もあります。いろいろ問題が生じて傷つくこともありますが、それでもまえを向いて生きていこうという働く女性の物語です。セリフのひとつひとつが現実にありそうな内容でけっこう笑えます。「男性諸君は関係ない」と思わず、こういう女の本音がわかる作品を観て反省してほしいものです。端役の一人一人もいい演技を見せてくれ、お勧めの作品となりました。
 タバコは、さわ子さんのちょっと嫌な兄が庭で喫煙し消しながら部屋に入ってくるという場面がありました。「嫌な兄」なので△です。また、公園でカフェのマネージャーが「タバコを吸ってたら子供に囲まれて・・・」というセリフがありましたが、「公園は禁煙が当たり前」ですし、カフェのマネージャーともあろう人が喫煙者というのは納得できません。よくできた脚本だけにちょっと残念です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする