無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

イット ジ エンド

2019-11-30 | 2019外国語映画


「イット ジ エンド」 R15+ アンディ ムスキエティ監督 米 ☓☓NTS

 2017年スティーブン キングの小説を映画化した「IT それが見えたら終わり」の続編であり完結編です。
 アメリカの地方都市で子どもが行方不明になる事件が再び起こります。27年前に解決したはずでしたが、「ヤツ」はまだ生きていたのです。「ルーザーズ(負け犬)」のメンバーが忘れていたあの地へ戻ってくるのでした。
 27年経てばそれぞれ事情がある中それを乗り越えて集まりますが、彼らの身近なところで犠牲者が出てきます。ずっと故郷に残っていたマイクは「ヤツ」について研究しその呪いを解くために必要な儀式をするよう仲間を説得しますがその間にも犠牲者は増えていくのでした。
 果たして真の解決はあるのでしょうか。
 冒頭のお祭り場面で、ゲイのカップルに対しての壮絶ないたぶりと殺人行為が恐怖でしたが、その後は「やたら音で怖がらせる」「結局はエイリアン」もしかして「インディ ジョーンズ?」、その上169分という長尺が裏目に出て後半は怖いというよりは笑えるほどしつこかったです。同じ「ピエロ(クラウン)」でも「ジョーカー」の足元にも及ばない凡作でした。
 タバコは、ルーザーズの紅一点が子どもの頃も27年後も喫煙者でした。(☓☓)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターミネーターニュー・フェイト | トップ | 帰れない二人 »
最新の画像もっと見る

2019外国語映画」カテゴリの最新記事