日々好日

さて今日のニュースは

印度モディ首相3度目の就任・下院選で予想通リ伸びなかったので今後かじ取りは難しくなりそう

2024-06-10 08:32:11 | Weblog
印度のモディー首相が3度目の就任となったが。下院選で予想通りの
議席が伸びなかった事で今後の政権の舵とりは難しくなりそう。

印度は人口14億人越で中国を抜いて世界一の人口となった

印度は若い世代の人が多く、経済発展が目覚ましく日本を抜いて
世界第3位の経済大国になろうとしています。

因みにインドの若い世代の平均年齢は28歳だそうで高齢者社会の
日本にとっては羨ましい限りです。

またインドは国際的地位向上で重要な地位も獲得。
日米豪印で太平洋の安全保障協定を結んだが、裏ではロシアや中国
と通じる狡さが露見して居る

ただ国内的には経済的に貧富差等格差がひどい様だがIT事業では
世界の先進国で、日本も印度と同盟を結び共に発展を目指す


改正出入国管理法今日から施行

2024-06-10 07:55:34 | Weblog
難民救済で日本は色々問題が多く、名古屋出入国収容所でスリランカ
女性が亡くなった事等で出入国管理法の見直しが迫られた。

難民申請の乱用を防ぎ本来保護されるべき人を迅速救済すべきと
改正出入国管理法が今日から施行される。

まず3回以上申請の場合相当の理由を示さないと、適用されない

出国まで強制収容所で収容されて居たが、理由があれば入管所が
認めた管理人と呼ばれる支援者の元で生活出来る
ただ違反すれば管理人には厳しい罰則が設けられた。

認定申請中の送還停止の例外規定が設けられた

送還されれば即殺されると推定できる場合は相当の理由と認め
られる
ただ難民申請中にテロリストと認定されれば即強制送還が可

難民認定と管理の両面で今度審査に透明性が求められそう。