観光庁は外国人観光客を誘致し観光振興する財源捻出のため有識者会議で
新たな税金「出国税」導入を提言するとの事。
この新税は出国の目的・手段を問わず、外国人だけでなく日本人も対象と
なるとの事。
出国税は、運賃に上乗せして、一人千円以内を課税する。
18年度税制改正大綱に盛り込み、東京五輪の前19年度から実施を目指す。
政府の腹積もりでは現在2400万人の訪日外国人を20年度には4千万人
と目標を立て居る。
観光庁の年間予算額は現在210億円ですが、千円の出国税で410億円の
財源増を弾いて居る。
使い方としては旅行環境整備・日本の観光情報発信・観光資源の整備で、観光
以外には支出しない様にする。
ただ日本観光にその分経費が掛かるので観光客の減に繋がらないか?
因みに海外では、豪州では航空機・客船で出国する旅行者から5千円を徴収。
韓国は航空機での出国者から、千円徴収。