日々好日

さて今日のニュースは

新型コロナ禍に対し自粛要請一部緩和・解除、入店に検温・県外客お断りパチンコ店・各県対応異なる

2020-05-08 06:18:18 | Weblog
新型コロナ感染が世界一多い米国でさえ深刻化する経済状況に
併せて規制緩和に踏み切りました。
感染者数は桁違いに少ない日本ですが緊急事態宣言で経済は
麻痺寸前となって居ます。

日本でも1日の感染者数が二桁になった事を受け緊急事態
宣言は延長するが、13の特定警戒都道府県を除き、各県は
実情に沿って規制緩和出来る様になりました。

そこで各県は独自の自粛要請緩和に向け動き出しました。

我が長崎県は、コロナ禍の第2波を警戒しながら次の様な
事になりました。

休業要請・飲食店夜間営業自粛は宣言期限の5月6日で終了
大学・塾・運動施設・劇場・商業施設は7日より一部再開。
キャバレー・スナック・バー・カラオケ等は一応5月6日で終了
するが、休業要請は20日まで延長、三蜜を避け入店検温・県外
来訪者制限条件でパチンコ店・テーマーパークの営業を認める
従って佐世保のハウステンボスには県外来訪者お断りです。
県立学校は7日から分散で臨時登校11日分散登校開始・25日
から通常授業再開。
長崎市立小中学校も7日分散臨時登校し11日から通常授業
再開する。
県美術館・長崎歴史博物館・図書館等は25日から再開。
県内大体これに沿って緩和や解除が行われでしょう。

他の県も大体これに似た様ものではないかと思われます。
言える事は休業要請等一部解除ではすぐ元に戻る事は
難しく如何にコロナ禍が終息するかにかかる様です。






最新の画像もっと見る