オバマ米国大統領の提唱で核物質を使ったテロ阻止に向けて国際的枠組みを
構築する核安全保障サミット・核サミットも4回目となりました。
サミットは核物質・核施設の防護・保安は国家の根本的責任と断じた。
核テロ阻止に向けた取り組みを永続的優先課題としました。
情報を共有する事を合意して閉幕しました。
日米両政府は前回東海むら高速炉臨界実験用に米国から借用して居たプラト
ニューム331キロ返還しました。
これは、核兵器数十発に相当する量だそうです。
今回は京都大の研究用原子炉からも全ての高濃縮ウラン燃料も米国へ返納する
事で合意したとの事です。
これもテロ組織からの攻撃や盗難防止としての一環だそうです。
しかしまだまだ日本には核物質がたくさん残っていますね。