goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

TPP11・EU向けEPA締結でGDP13兆円増加とソロバン弾く

2018-01-04 09:30:28 | Weblog

政府はTPP11とEP向けEPAの発効で日本のGDPは最大で13
兆円の増加に結びつく経済効果があるとソロバンを弾きました。

まず米国抜きのTPP11の締結でもGDPは1・49%、8兆円の増。
EU向けEPAの締結でGDPは0・99%の5兆円増。
将来的に76万人の雇用が生じる。

但し日本の農水産物はTPP11締結で1500億円の減収。
EU向けEPAの締結で農水産物は11億円減収となる。

現在TPP11もEU向けEPAも2019年締結を目指して居るが
今の処お先真っ暗らで先が見えてません。

経済効果は協定発効後10~20年後に出て来るので相当先の話となる。


最新の画像もっと見る