この頃の原子力規制委員会の極端な心変わりが気になりますね。
原子力規制委員会は元々原発推進派の文科省と経産省それに原発反対の
環境省役人のより集まり所帯です。
原発に厳しい世論の時は厳しい態度で対処し、一時は原発稼働ゼロの
時もありました。
処が経済優先の経済成長が云々され出すと、安全審査適合の原発から
稼働が始まり四国の伊方・関西の高浜・九州の川内原発の5基が稼働。
関西大飯・美浜、九州玄海原発7基は審査合格。
東電柏崎刈羽の2基が審査合格へ。
あと北海道泊・敦賀・、東北の東通と女川・東海第2・北陸志賀
中部浜岡・中国島根等12基が審査中です。
此処で問題になったのは東電柏崎原発稼働で厳しく注文をつけて居た
のが急に心変わりしたのか一転して審査合格に踏み切った事です。
これは規制委員長退任前で何か取引があったのではと噂が出て居る。
東電の経営は原発事故で廃炉や弁償問題で経営は大変な事になって
います。
その辺の処で何らかの力が働いたのではとも思われますね。