火曜日、この日は色々とあって朝からバタバタ。木曜日が支部新人です。調整するつもりはありませんが、先週末少し走っているので気持ち抑えめに。本部テントなどの運搬があったので朝からその準備。水曜日に運搬できると良いのですが私が会議のためそれが叶わず。火曜日に運んでおくことにしました。うちの学校が大会が行われる会場に一番近い(?)ということもあり毎回テントを運んでいます。今回は他校も持ってきてくれるということだったので1回で運搬が終わる形となりました。
40分くらいかけてテントを積み込み運搬。降ろすときには地区委員の所の選手が手伝ってくれました。さすがに移動して全てを単独でやるというのは大変すぎます。競技場の周りに木陰などがあればテントなどを必要としません。運営するというのは選手に見えない大変な事がいくつもあるのです。そのことがどれだけ分かっているか?練習なども同じことですが自分たちが普通だと思っていることは実は多くの人の努力や配慮の上に立っているという認識を持たなければいけません。忘れてはいけないことです。
練習は軽いウエイトとメディ投げで終了。あとは支部大会用にタイムテーブルの準備をさせました。これは「チームとして」という考えを持たせたいと思ったからです。毎回やっているというのもありますが、今回は特に「1つのことをみんなでやる」という部分を重視させました。ここ最近の流れ的に大切なことだと思ったからです。
その間、私は練習日誌を見ることに。前日にミーティングをしました。このことがどれだけ伝わっているか。一人ずつ口頭で話をさせても良いのですがそれは難しいので日誌として提出させました。残念ながら全員にきちんと伝わっている感じはありませんでした。この期に及んで「練習内容」が中心となる選手が複数います。前日の中で大切だったのは何か?ここが分からないと次も同じことを繰り返してしまうのです。だからミーティングを行う。ここが上手く伝わりません。
全てにおいて重要なのは「心」の部分だと思います。一時的に練習の雰囲気が良くなっても、本当にやらなければいけないことが見えないままでは同じことを繰り返してしまう。成長がないのです。こういう場面で注意を受けると「怒られた」という事しか残らない者もいます。また、表面的な言葉で書いて終わりの者も。大切なのはその場をやり過ごすことではない。ここは分からないといけません。
あるチームでは注意を受けたらとりあえず「はい」という返事をします。しかし、これは条件反射的に返事をしているだけでした。頻繁に注意を受けるのでその場を上手くやり過ごすためには「はい」と返事をしてやりすごすのが一番早い。ある意味「学習」をしているのです。返事がなければそれでまた注意を受ける。とにかく従順に「はい」と言っておく。それが世の中を上手く渡っていくための手段だと「学習」した。だからそれを続けるのです。
しかし、これが本当に意味があるのか?大切なのはその場をやり過ごすことではない。自分自身が「問題点」を把握して次に何をするかを考えることです。これができないのであればどれだけ練習をしても時間の浪費にしかならないと考えています。とはいえ、うちも「怒られた」「意味が分からない」という部分の理解しかできない者もいるでしょう。そのまま本当にやっていけるのか?大きな疑問です。繰り返し言い続けていくしかないのですが・・・。
かなり複雑な気持ちです。本当にこの水準で良いのか?選手の「考え」のレベルに合わせて指導をしていくという状況で良いのか?
伝わる日が来るのかどうか・・・。真剣に考えないといけません。・・・。
40分くらいかけてテントを積み込み運搬。降ろすときには地区委員の所の選手が手伝ってくれました。さすがに移動して全てを単独でやるというのは大変すぎます。競技場の周りに木陰などがあればテントなどを必要としません。運営するというのは選手に見えない大変な事がいくつもあるのです。そのことがどれだけ分かっているか?練習なども同じことですが自分たちが普通だと思っていることは実は多くの人の努力や配慮の上に立っているという認識を持たなければいけません。忘れてはいけないことです。
練習は軽いウエイトとメディ投げで終了。あとは支部大会用にタイムテーブルの準備をさせました。これは「チームとして」という考えを持たせたいと思ったからです。毎回やっているというのもありますが、今回は特に「1つのことをみんなでやる」という部分を重視させました。ここ最近の流れ的に大切なことだと思ったからです。
その間、私は練習日誌を見ることに。前日にミーティングをしました。このことがどれだけ伝わっているか。一人ずつ口頭で話をさせても良いのですがそれは難しいので日誌として提出させました。残念ながら全員にきちんと伝わっている感じはありませんでした。この期に及んで「練習内容」が中心となる選手が複数います。前日の中で大切だったのは何か?ここが分からないと次も同じことを繰り返してしまうのです。だからミーティングを行う。ここが上手く伝わりません。
全てにおいて重要なのは「心」の部分だと思います。一時的に練習の雰囲気が良くなっても、本当にやらなければいけないことが見えないままでは同じことを繰り返してしまう。成長がないのです。こういう場面で注意を受けると「怒られた」という事しか残らない者もいます。また、表面的な言葉で書いて終わりの者も。大切なのはその場をやり過ごすことではない。ここは分からないといけません。
あるチームでは注意を受けたらとりあえず「はい」という返事をします。しかし、これは条件反射的に返事をしているだけでした。頻繁に注意を受けるのでその場を上手くやり過ごすためには「はい」と返事をしてやりすごすのが一番早い。ある意味「学習」をしているのです。返事がなければそれでまた注意を受ける。とにかく従順に「はい」と言っておく。それが世の中を上手く渡っていくための手段だと「学習」した。だからそれを続けるのです。
しかし、これが本当に意味があるのか?大切なのはその場をやり過ごすことではない。自分自身が「問題点」を把握して次に何をするかを考えることです。これができないのであればどれだけ練習をしても時間の浪費にしかならないと考えています。とはいえ、うちも「怒られた」「意味が分からない」という部分の理解しかできない者もいるでしょう。そのまま本当にやっていけるのか?大きな疑問です。繰り返し言い続けていくしかないのですが・・・。
かなり複雑な気持ちです。本当にこの水準で良いのか?選手の「考え」のレベルに合わせて指導をしていくという状況で良いのか?
伝わる日が来るのかどうか・・・。真剣に考えないといけません。・・・。