kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

ここ最近

2013-11-25 | 陸上競技
ここ最近、本当にバタバタしていて何をやっているのか分からない状況でした。動き続けていた気はしています。のんびり休むというのができたらよかったのですがそこまでのことはできず。土曜日は19時半に寝て日曜日の7時半に目が覚めました。全く身動きができず。やっぱり疲れているんだなと改めて感じました。これは良くないなと分かってはいるのですが・・・。

金曜日に遅くまで話をしていたのですが、土曜日は朝から商店街で色々とやることがありました。それが終わって学校に戻ったのが15時前。15時から練習としていたのでそのまま練習を見る。2時間程度やってから帰宅して風呂食事、力尽きるという流れでした。情けない話ですね。日曜日は目が覚めてすぐに検定の手伝い。それが終わったのが17時・・・。いやー休日というものは存在しません。選手はひたすら勉強をさせることにしていますがそれでどこまで集中して取り組んでくれているかですね。時間は確保しています。その時間をどう使うかはやっている本人たち次第です。「やらされている」という感覚のままでは絶対に勉強も進みません。他の生徒が必死に勉強に集中しているとは思えません。だからこそその時間を勉強に充てるというのは大事なことだと思いますね。

元気になるということが少ない。これが一番の悩みです。エネルギーを充電する機会が少ないんですよね。3日くらい何もしないでのんびり過ごすと充電ができるでしょうか?今のところそのような予定は一切ないので結局充電が切れるという感じでしょうか。とはいえ、目の前にやらなければいけないことはありますから充電不足で動き続けるという感じがあります。仕方ないんですけどね。

また、別件で指導をする機会が多々あります。これにも大きなエネルギーを使います。繰り返し繰り返し指導をしていくしかないのです。根気が必要になります。かなり折れそうになっていましたが妥協せずに・・・です。一人でできる範囲というのは限られているのですがそれでもやっていく。話が伝わらないということが繰り返される。その中でどうやって伝えていくか。気合だけではどうにもなりません。かなり厳しい指導をする機会が多い。全ての面で繰り返しですね・・・。

細かいことを書くとキリがないですし、とても書けません(笑)。が、結構真面目にやっています。色々なところで手を抜けると良いのでしょうがそれができないというのは良いことではないですね。やることは全て全力でやろうとするので結局エネルギー切れを起こすのかもしれません。性格的にそこは難しいなと思うのですが、今後のことを考えていくとエネルギー配分ができないと大変な事になるだろうなという感じがあります。

何となく書いています。それほど深い内容ではありませんが記録としては書いておきたい。この時期に何を想い何をしていたのかは自分自身で思い出したいですからね。苦労話ばかり書くとこれも面白くない。一般論だけを書くと面白くない。当然の話です。お許しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定した走力アップを目指して

2013-11-25 | 陸上競技
この冬期は「ベースアップ」を考えていました。波のある選手ではなくいつも安定した力が発揮できる選手になってもらいたいと。これには精神的な安定も必要となります。精神的な安定を生み出すためには「性格」の部分の見直し、それを高いレベルで安定させていくということが必要だと思います。気分が乗っているときは良い練習ができるが乗らない時は全くダメと言うのではこれから先の競技には生かされません。「安定」のためにはやはり物事に対する取り組む姿勢が重要になります。ここができなければ少しのことで集中が切れたり、大会によって競技成績が大きく変わってくることがあります。

基礎筋力のアップも必要になると思っています。「たまたま速く走れた」というのではなくいつも狙って走るためにはある一定水準以上の筋力が必要になります。ここが不足すると高い力は出せません。筋力が上がるためには時間がかかります。更にかなりの負荷がかかる。それを乗り越えていけるだけの集中力と強い意志が必要になる。トレーニング系は特に自分自身の意識に大きく影響します。楽をしようと思えばできます。やっている本人しか「正確な負荷がかかっている」かどうかは分からない部分があるからです。こういう部分を考えるうえでやはり「取り組む姿勢」の見直しが必要になるのかなと感じています。「私が感じていること」ですからあしからず。

その筋力を生かしてしっかりと走る。技術的な部分を含みながらしっかりと前に進む感覚をつかむ。この辺りが上手くかみ合うことで間違いなくスプリントは上がってくると思っています。走練習はそれほどハードではないと思っています。学校に寄っては300mを走ったりするようですが、今のうちでは最長で120mくらいでしょうか。ソリを引いて120mを走ることがあるので150mくらいの負荷はあるかもしれません。短い距離を中心に試合に出るようになっているのでそれだけでも十分なのかなと。

これは考え方だと思いますが。ゆっくりのんびり走るというのはうちの選手の走りには合いません。走りのタイミングがずれてしまうからです。ソリを引くことで多少タイミングが遅れることがあります。ここはすぐに修正しないといけない。モノを引っ張るトレーシングでパワーを上げることは目標にしていません。技術的な改善のために行っています。切り返しをしっかりと速くして前に進む。負荷が大きければ後半ピッチが落ちていくのでそこをどのように克服するか。疲れてきてからパワーで持ちこたえるというのを避けていきたいと考えています。これも「私は」ですが。

そのような流れの中で練習を組んでいます。ちょっとだけその辺りのことを書き記しておきたいと思ったので書いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする