火曜日、休日でした。先日「一緒に練習を」と誘われていた部分があるのですが色々と重なって行くことができず。定期的に刺激となる練習ができると良いのですが。刺激が少ない冬期ですからできるだけ様々な刺激を入れていきたいとは思っています。もうすぐ冬休みに入ります。この一週間をどうやって乗り切るか?今は自分たちだけでもそれなりにやれている気はします。それでも他校からもらう刺激というのは大切です。もう一つ上の練習レベルに上げていきたいと思っています。
休日であったため練習時間がある程度確保できます。そのため普段とは少し違ったアップを行いました。アップのやり方は様々だと思います。この日は縄跳びを行いました。最近はアップでどうやって盛り上げるかというのを課題としています。単純に身体を温めるのではなく、気持ちの準備を進めていくための時間にしたいと思っています。縄跳びでどうやって気持ちを高めていくのか?試合の時とは異なる気持ちの盛り上げかただと思っています。縄跳びも一人でひたすら跳ぶのではなくペアワークでやっていくようにしています。通常では考えられない形の跳び方もしています。負荷は高いかもしれません。後半は三人一組で縄跳び。簡単には出来ない種目ですからそれぞれがコミュニケーションを取りながら進めていく必要があります。やるだけの練習ではなく、各自が工夫できる時間にしたいなと考えています。あれこれやったのでアップだけで30分かかってしまいました。まー仕方ないですね。
それ以後は通常通りトレーニング。シャフト補強では前回重りを重くしました。前回はバラバラでやっていたのでどれくらいできていたのか判断できない状態でした。今回は一斉に屋外でできたので比べることができます。各自が2.5kg程度重たくなっています。それだけでも随分違うのかもしれないですね。見ていると突き出しが甘くなったり、曲げ具合が浅くなったりする選手もいました。また、勢いがなく接地時間が長くなる選手も。こういう部分が克服できれば走りにもつながっていくと考えています。ここはある程度指示をしていますから各自が取り組めるようになってきたかなと思います。もっと声が出て元気よくできればいいなと思う部分はありますが。
約50分程度でシャフトが終わるようになりました。昨年は軽いシャフト補強だけで同じくらいの時間がかかっていた気がします。レストが長くなっていたのはあると思います。今はレスト管理も徹底してやっています。それにより無駄な時間が少なくなりました。距離は少し短くなっていますが量的には昨年の倍やっているはずです。それでも同じくらいの時間で終わらせることごできる。こちらも工夫をすればいくらでも選手の負荷を調整できると思いますね。単純に量を増やせばいいとは思ってはいません。大きい筋群の強化だけではなく細かい筋群の強化のための練習ができるかもしれないと思っています。疲労を残さず全身をバランスよく強化できたらと思いますね。
終わってからほぼ休息を取らずに補強サーキット。これもかなりスムーズになってきました。6つの主要種目と6つの補助種目を組み合わせながら実施しています。普通のチームがどれくらい補強をするのかは分かりません。これくらいのサーキットの量をどれくらいでこなせるのかも分かりません。疲労を考えるとかなりの量をスムーズにやるのは難しいことだと思います。シャフト補強だけでかなりヘロヘロになりますから。それに加えてジャンプと体幹中心としたサーキットですからなかなかできないと思います。誰か他校の選手にもチャレンジしてもらいたいですね(笑)。かなりの負荷だとは思います。この日は1時間ちょうどで最後のペアが終了。随分早く終わるようになりました。
ここまでの練習で約2時間。平日でも全く問題なくこの練習が消化できます。さらには1時間余裕がある。本来であれば朝練でやっているバランスディスクの練習も実施することができました。前回からバランスディスクも負荷を増やしています。シーズン中はほとんど重さがない棒を使って行っていましたが、冬期に入ってからはシャフトで実施。更にはシャフトやプレートを使って負荷を増やすことにしました。筋力的な向上は確実に見られます。
それでも時間に余裕があったのでダイナマックスを使った股関節補強。加えて先週土曜日に行った、リズム系の股関節補強、手押し車、腸腰筋群の補強、懸垂系の4つの補強種目を入れました。全てが終わってから更には各自で足りない部分の補強をするように指示して終了。補強としてはやり切っていると思いますね。選手には「たんぱく質補給」の話をしておきました。どれだけトレーニングをしてもやはり身体を作るための栄養素を摂取しなければ身体はできません。普通の生活と比べると段違いに負荷をかけていますから「たんぱく質」摂取はかなりの量が必要になると思っています。また、これだけ負荷をかけているということは身体の免疫力も確実に低下しています。筋肉の回復をさせようというのにエネルギーを使っていますから自己防衛のための抵抗力が下がってしまいます。風邪を引きやすくなったり体調を崩しやすくなる。そこを踏まえてどう行動するかです。
遊ぶときは思い切って遊べばいいと思っています。が、それはルールの範囲で。無駄に遅くまで外出しておく必要はありません。この日は駅周辺でツリー祭りがあります。高校生にとっては楽しみの一つだと思います。そこに行って中学時代の同級生と会ったりする。学内の友人と会ってワイワイする。そこを止める理由はありません。しかし、羽目を外し過ぎて風邪をひいたり怪我をしたりするというような話にはならないと思います。ここは考えて行動するべきです。うちの選手は「遊ぶ」という部分が弱い気がします。特に男子。遊び心がもっとあると練習の雰囲気も大きく変わってくると思います。
今年もあと少しです。やるべき事を一つずつやっていきたいですね。良い練習ができたと思います。
休日であったため練習時間がある程度確保できます。そのため普段とは少し違ったアップを行いました。アップのやり方は様々だと思います。この日は縄跳びを行いました。最近はアップでどうやって盛り上げるかというのを課題としています。単純に身体を温めるのではなく、気持ちの準備を進めていくための時間にしたいと思っています。縄跳びでどうやって気持ちを高めていくのか?試合の時とは異なる気持ちの盛り上げかただと思っています。縄跳びも一人でひたすら跳ぶのではなくペアワークでやっていくようにしています。通常では考えられない形の跳び方もしています。負荷は高いかもしれません。後半は三人一組で縄跳び。簡単には出来ない種目ですからそれぞれがコミュニケーションを取りながら進めていく必要があります。やるだけの練習ではなく、各自が工夫できる時間にしたいなと考えています。あれこれやったのでアップだけで30分かかってしまいました。まー仕方ないですね。
それ以後は通常通りトレーニング。シャフト補強では前回重りを重くしました。前回はバラバラでやっていたのでどれくらいできていたのか判断できない状態でした。今回は一斉に屋外でできたので比べることができます。各自が2.5kg程度重たくなっています。それだけでも随分違うのかもしれないですね。見ていると突き出しが甘くなったり、曲げ具合が浅くなったりする選手もいました。また、勢いがなく接地時間が長くなる選手も。こういう部分が克服できれば走りにもつながっていくと考えています。ここはある程度指示をしていますから各自が取り組めるようになってきたかなと思います。もっと声が出て元気よくできればいいなと思う部分はありますが。
約50分程度でシャフトが終わるようになりました。昨年は軽いシャフト補強だけで同じくらいの時間がかかっていた気がします。レストが長くなっていたのはあると思います。今はレスト管理も徹底してやっています。それにより無駄な時間が少なくなりました。距離は少し短くなっていますが量的には昨年の倍やっているはずです。それでも同じくらいの時間で終わらせることごできる。こちらも工夫をすればいくらでも選手の負荷を調整できると思いますね。単純に量を増やせばいいとは思ってはいません。大きい筋群の強化だけではなく細かい筋群の強化のための練習ができるかもしれないと思っています。疲労を残さず全身をバランスよく強化できたらと思いますね。
終わってからほぼ休息を取らずに補強サーキット。これもかなりスムーズになってきました。6つの主要種目と6つの補助種目を組み合わせながら実施しています。普通のチームがどれくらい補強をするのかは分かりません。これくらいのサーキットの量をどれくらいでこなせるのかも分かりません。疲労を考えるとかなりの量をスムーズにやるのは難しいことだと思います。シャフト補強だけでかなりヘロヘロになりますから。それに加えてジャンプと体幹中心としたサーキットですからなかなかできないと思います。誰か他校の選手にもチャレンジしてもらいたいですね(笑)。かなりの負荷だとは思います。この日は1時間ちょうどで最後のペアが終了。随分早く終わるようになりました。
ここまでの練習で約2時間。平日でも全く問題なくこの練習が消化できます。さらには1時間余裕がある。本来であれば朝練でやっているバランスディスクの練習も実施することができました。前回からバランスディスクも負荷を増やしています。シーズン中はほとんど重さがない棒を使って行っていましたが、冬期に入ってからはシャフトで実施。更にはシャフトやプレートを使って負荷を増やすことにしました。筋力的な向上は確実に見られます。
それでも時間に余裕があったのでダイナマックスを使った股関節補強。加えて先週土曜日に行った、リズム系の股関節補強、手押し車、腸腰筋群の補強、懸垂系の4つの補強種目を入れました。全てが終わってから更には各自で足りない部分の補強をするように指示して終了。補強としてはやり切っていると思いますね。選手には「たんぱく質補給」の話をしておきました。どれだけトレーニングをしてもやはり身体を作るための栄養素を摂取しなければ身体はできません。普通の生活と比べると段違いに負荷をかけていますから「たんぱく質」摂取はかなりの量が必要になると思っています。また、これだけ負荷をかけているということは身体の免疫力も確実に低下しています。筋肉の回復をさせようというのにエネルギーを使っていますから自己防衛のための抵抗力が下がってしまいます。風邪を引きやすくなったり体調を崩しやすくなる。そこを踏まえてどう行動するかです。
遊ぶときは思い切って遊べばいいと思っています。が、それはルールの範囲で。無駄に遅くまで外出しておく必要はありません。この日は駅周辺でツリー祭りがあります。高校生にとっては楽しみの一つだと思います。そこに行って中学時代の同級生と会ったりする。学内の友人と会ってワイワイする。そこを止める理由はありません。しかし、羽目を外し過ぎて風邪をひいたり怪我をしたりするというような話にはならないと思います。ここは考えて行動するべきです。うちの選手は「遊ぶ」という部分が弱い気がします。特に男子。遊び心がもっとあると練習の雰囲気も大きく変わってくると思います。
今年もあと少しです。やるべき事を一つずつやっていきたいですね。良い練習ができたと思います。