全ての話しが終わってから幅跳びに出場した女子が結果を報告しに来てくれました。「3本ともファールで記録を残せなかった」と涙ながらに話してくれました。とにかく「悔しい」と。2年間、先輩が幅跳びを教えてくれたとのこと。その先輩が応援に来てくれたのに結果を残せなかった。先生と記録を出すと約束してここに来たのに測ってもらうことさえできなかった、と。それほどまでに競技と向き合えていたのかは分かりません。が、この子の陸上競技生活はこれで終わりになるのです。
この子はリレーの3走を走っていました。リレーに関しては本当に最高の思い出になったと言ってくれました。リレーに出た事がなくて1年生が入ってくれて何とか出場できた。バトンが渡せるかどうか不安しかなかったけど、この2ヶ月間きちんと練習をしてきて良かった、と言ってくれたのは私的に本当に嬉しかったですね。強くなってもこういう気持ちを持ち続けないといけないんですよね。
全体の話しが終わってからわざわざ残って私なところに来てくれました。直接私に結果を伝えたかった、話しをしたかったと。いや、なんなんでしょうね。たった2ヶ月ですが本当に成長してくれたと思います。積極的に何かをやる子ではなかったのですが、2ヶ月間なんだかんだありながらしっかりとやってくれました。いきなり来た私の練習についてきてくれた。シャフト補強などのトレーニングでも手を抜かず取り組んでいました。まー私から「手を抜くな~」「最後までしっかり!」と叱咤激励されながらですが、できる事をやっていたのです。
言い訳せずに3本ファールの話をしてくれました。涙ながらですが。悔しくて悔しくてたまらないと。こういう純粋な選手と時間を共有できるのは幸せな事だと思います。負けて素直に悔しいと言葉にできる。選手によっては言い訳をして、本当はもっとできたのにという者もいます。が、それは現実から目を背けて夢の世界でやっているのと同じ。何も変わらないのです。こういう気持ちは絶対に次につながります。悔しいと思えるのはそれなりに理由があるのでしょう。総体で負けて涙しない選手もたくさんいるのです。この選手は2ヶ月で大きく心の変化があったのだと思います。本当に素晴らしい。
やはり出会いというのは大切です。こうやってきちんと気持ちを伝えるために来てくれるというのはありがたいことです。私もそれが当たり前ではないという感覚を持ち続けていきたいと思っています。私に出会ってくれてありがとう。心からそう思います。
この子はリレーの3走を走っていました。リレーに関しては本当に最高の思い出になったと言ってくれました。リレーに出た事がなくて1年生が入ってくれて何とか出場できた。バトンが渡せるかどうか不安しかなかったけど、この2ヶ月間きちんと練習をしてきて良かった、と言ってくれたのは私的に本当に嬉しかったですね。強くなってもこういう気持ちを持ち続けないといけないんですよね。
全体の話しが終わってからわざわざ残って私なところに来てくれました。直接私に結果を伝えたかった、話しをしたかったと。いや、なんなんでしょうね。たった2ヶ月ですが本当に成長してくれたと思います。積極的に何かをやる子ではなかったのですが、2ヶ月間なんだかんだありながらしっかりとやってくれました。いきなり来た私の練習についてきてくれた。シャフト補強などのトレーニングでも手を抜かず取り組んでいました。まー私から「手を抜くな~」「最後までしっかり!」と叱咤激励されながらですが、できる事をやっていたのです。
言い訳せずに3本ファールの話をしてくれました。涙ながらですが。悔しくて悔しくてたまらないと。こういう純粋な選手と時間を共有できるのは幸せな事だと思います。負けて素直に悔しいと言葉にできる。選手によっては言い訳をして、本当はもっとできたのにという者もいます。が、それは現実から目を背けて夢の世界でやっているのと同じ。何も変わらないのです。こういう気持ちは絶対に次につながります。悔しいと思えるのはそれなりに理由があるのでしょう。総体で負けて涙しない選手もたくさんいるのです。この選手は2ヶ月で大きく心の変化があったのだと思います。本当に素晴らしい。
やはり出会いというのは大切です。こうやってきちんと気持ちを伝えるために来てくれるというのはありがたいことです。私もそれが当たり前ではないという感覚を持ち続けていきたいと思っています。私に出会ってくれてありがとう。心からそう思います。