kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

やったことが生かせる内容に

2022-03-11 | 陸上競技

ちょっと思うことを。

 

1月に大学入試のための共通テストが実施されました。身内に受験する人がいなければ細かい情報は手に入らないかもしれませんが。今回は共通テスト2回目。思考、判断、表現という「学習指導要領」で掲げられている内容を問うものになっています。まー内容が変更されるのはある程度仕方ないかなと思いますが、問題が長文になっていたり分かりにくくなっているのでそれぞれの「教科」そのものの力が問われなくなっている感じがあります。「数学」を解くのに「問題文」が長いので読んでいる途中で分からなくなる。まーそれが問われているのですから仕方ないのかもしれませんが。

 

色々なことが「子どもたちのために」という大義名分を掲げられてやっています。中学校の「指導と評価の一体化」もあります。「知識・技能」の比重がより小さくなっていて、「関心・意欲・態度」といわれる部分が大きくなる。それにより「通知表」の五段階評定が大きく左右される。もちろん、「ノートをきれいに書く」ことも大切。提出物をきちんと出すことも大事。以前から「評定」に関しては女子のほうが高くなる傾向がある。これも仕方ないのかもしれません。

 

話がそれましたが「共通テスト」の関係で多くの受験生が精神的なダメージを受けました。数学に関しては平均点が過去最低くらいになる。他の教科も微妙な感じになっていました。受験生は「やってきたことが生かされていない」と感じていたと思います。とはいえ、「高校での教育課程」がもっとそれに即したものになるべきというのもあるでしょう。学習内容や学び方自体が「大きな変化」を必要とする。ものの見方、考え方そのものが変わらないことには何も変わらないかもしれません。

 

先日、高校の学力検査が実施されました。中学生はこの日のために様々な準備をしてきたと思います。元々山口県の高校入試問題は「問題文が長い」傾向がありました。「読解力」がなければ問題自体が読めないので答えるというところまで届きません。さらには「学校指定教科」というのがなくなり、それが「一般入試」の問題に入り込むのではないかという部分もありました。実際に本当に各科目で問題自体が難しくなっていました。これは私自身が感じたことなので本当は難しくないのかもしれません。示された「解答」だけを見てみるとそれほど難しくないと思われるかもしれません。しかし、問題文を読み取る能力や「資料」を比較してその中から「正しい答え」を導き出して解答をする。国語の問題でさえ「グラフ」が示されてそこから読み取る能力が問われていたようです。

 

内容自体に批判をしても仕方ないと思っています。「準備をしてこなかった」といわれたらそれまでですから。しかし、県全体で「問題の傾向」を変えるのであれば「このような形で出ます」という「例示」はしてほしいなと思います。何度も実施する「習熟度テスト」で「傾向の変化」を少し示すことはできないか。何度も書いていますが「準備は各自で」というのがあります。色々な人と話をしている中で「塾で新しい傾向に対応する内容を準備している」生徒に関してはある程度予測できることなのかもしれないなと。が、通常の授業を受けていこれまでの流れの中で受験をしている中学生にとってはかなり対応が難しいと思います。その「対応力」さえも問われているのかもしれませんが。

 

もう少し「やってきたこと」が生かされるといいなと切に願います。準備をしてきたことが出せないというのは精神的にしんどいと思います。問題文で戸惑って実際の力が発揮できないというのは苦しいなと思います。私がそう思うだけで世の中の人は「当たり前」と思うかもしれませんが。テスト終了後に落ち込んでいる姿を見るのは苦しい。やっていない生徒であれば何も感じないのかもしれません。記念受験のような生徒もいるでしょうから。しかし、大半の生徒は「目標」をもって取り組んでいると思います。そのために多くの時間を費やして。

 

陸上競技の試合を目指してやっていく。試合の時に「スパイクのはき方や「ユニフォームの着こなし」がタイムに反映される競技会だったらどうでしょうか。実際に「走力」で勝負しようと思ってやってきたのに、試合会場では「ルール」の解釈の仕方を問われる。その解釈が間違っていたらスタートすることができない。コロナで試合がなかった時とはちょっと違うかもしれませんが、「競技力」を問われる部分とは異なるところで「評価」されていくというのは苦しい気がします。

 

上手く表現できませんが。結局、こんなことを書いていても何も変わらないとは思います。多くの「努力をした生徒」が自分の力を出せる場であってほしいなと思っています。やっていない人を基準にしているつもりはありません。競技会でも「きちんと努力した選手」が力を出せるようにしたい。適当にやっているというのではなくです。

 

思うこともあります。それぞれが力を発揮して目標に進める感じなればいいなと強く強く願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする