カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ウインドウズ 10にアップグレード

2016年05月20日 | 日記

18日(水)のこと

「ウインドウズ10をアップグレードした」のブログを見ていた時の事

急に、マウスポインタがちかちかグルグルしてきたと思ったら

突然ウインドウズ10のアップグレードが始まってしまいました。

あれれ?あれれ?とどうすることもできず、されるがまま・・・

ま、直前にパップグレードのブログを見せてもらっていたので

①2時間くらいかかること

②その後の質問に答えて設定すること20分くらい

③使い勝手は悪くない

の予備知識があったのでそう慌てることはなかったのですが・・・

そして無事、アップグレード完了はしたものの

やっぱり慣れるまでには時間がかかりそうです。

ウインドウズ 7~10ですからスタート画面が違うし

インターネットのメニューバーも変わっているし・・・

先ほども、電源を入れたらアイコンがで~っかくなって配置ばらばらだし・・・

ブログ投稿しようと思ったら

ID、パスワードを要求してくるし・・・

し~ばらくぶりに要求されて、IDパスワードなんて忘れていたし

引き出しの中探すことしばし・・・

やっとこさ投稿に至りました。

いやはや、ちょっと環境変わると高齢者には応えますねぇ。

慣れれば便利そうだけど・・・

インターネットオプションとか、どこへ行っちゃったの~

印刷とかどっからいけばいいのよ~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フナの子ども(稚魚)

2016年05月15日 | 保育サポーター

昨日は、ナデシコの経過報告でしたが

今日は、先日「フナの稚魚が生まれていた」のことの経過報告です。

もうとっくに、死んでいるか,もしくはほかの魚に食べられてしまったかなぁ・・・と思っていたのですが

久しぶりに池掃除をしたら・・・なんと・・・生きていたのです。

あ、バケツの色が濃すぎてしまいました。

ひと回り大きくなってまして、いや~うれしいものですねぇ。

池掃除のときは、いつも水槽に移される魚たち

成魚のこの子たちが優しかったのでしょう。

偉い! 見守ってくれていたのね。

この後また一緒の池に放されて元気に泳ぐことになります。

あの時池掃除に来てくれたA君もとっても喜んでくれました。

鑑賞用に飼われた魚たちのドラマでした。

いっぽう

4月3日、夫に釣られた魚達は

焼き魚になって、魚嫌いな孫たちが骨一本だけ残すほど

上手に食べて、これまた喜んで帰りました。

こちらの魚にもドラマがありましたねぇ。

魚にもそれぞれの役目がありましたねぇ・・・

どちらもありがとう。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に植えた「なでしこ」が満開に

2016年05月14日 | flower

昨年10月に安い苗(なでしこ)を買ってきて植えたもの

覚えている方もいらっしゃるかなとおもいますが

見事に今、満開になっています。

色とりどり、写真ですがご覧ください。

これは、↓ ネモフラです。昨年の種がこぼれて芽が出たものでしたが

これはちょっとさびしい感じになっていますが・・・

でも、咲いてくれただけでうれしいのです。

職場に植えたものも、人目を惹いています。

カンレ株上昇中って・・・?・・・自己満足~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生春巻きを作ってみました

2016年05月11日 | 食・レシピ

先日来客があった時に、生春巻きを作ってみました。

巻く材料は、ごく一般的なもの

えび、スモークサーモン、生ハム等

野菜もレタス、キュウリ、カイワレ、等々何でも合うんですね。

そもそも作ろうと思ったきっかけは

生春巻きの皮を頂いたからなんです。

コツというか、この皮のもどし方にかかっているようですね。

クックパットでいろいろなもどし方がある中いろいろやってみて

私が成功したのは

材料を全部巻くばかりに用意しておいて

「皮を一枚持ち、水道水を出しっぱなしにして、さ~っと

左右に1・2・3回くぐらせて少し硬めのうちに、まな板の上で素早く巻く」

このやり方が良かったです。

皮に腰があるうちに巻いくと、すぐに野菜の水分を含み皮は柔らかくなります。

後は、くっつかないように離して盛り付けてみました。

これなら野菜がいっぱい摂れて、来客にも豪華に見えてよかったです。

お店ででるように縦盛りしたら隣同士くっつきそうで、できなかったですね。(^_^;)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラ系からスマホに変えた高齢者夫婦

2016年05月10日 | 日記

ガラ系からスマホにして1か月半になり、やっと慣れてきました。

最初は、そりゃもう大変でした。

まず、「電話を掛けること、電話を取ること」・・・夫と同じ機種にしたので

2人で、かけたり取ったりの練習を随分しました。

次は、「メールの出し方、開きかた、返信の仕方、複数宛先等々」

これも二人で練習練習・・・練習あるのみって感じで・・・

2人で同時に同じ機種にしたのが正解でした。

そして、ラインもやってみたい、写真も撮ってみたい・・・

スケジュール管理も、インターネットも・・・しかし急には覚えられませんでした。

なので

しばらくはガラ系もデジカメも手放せなくってバックが重くて大変でした。

で・・・今、やっとですが慣れて来たら、とても便利に使えるようになりました。

ラインもできるし、Eメールもガラ系より使いやすく感じます。

出先で調べ物ができるし・・・スマホ一つで用が足りるようになりました。

ただ、バッテリーの残量表示が小さすぎ~!で困ってます。

 

え?スマホに変えたきっかけって

それはね。

ボケ防止と、これ以上年を取ったら覚えられなくなるのでは・・・と思い

最後のチャンスと決断したのです。

それにね。

いずれ入院なんてことになったら、病院での退屈しのぎになるのでは・・・って(*^。^*)

ま、これも終活の一つかな?ハハハ(^O^)

 

それにしても、すごい時代まで生きたものだと

小さい頃の囲炉裏の生活の時代から現代までですよ。

自分のことながら、びっくりです。

ま、明るくハッピーに生きましょ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日の贈り物

2016年05月09日 | 今日の出来事

今年も、母の日が来ました。

毎年子どもたちには申し訳ないなぁと思いながらも

心の奥では期待したりしている母(カンレ)がいます。

娘夫婦からは、毎年洋服を見つくろって送ってきます。

高齢になると、買い物に行っても何を買ったらよいのか、何を着たらよいのか

よくわからない中、見つくろってくれるのはありがたいですね。

そして、このカーネーションは

お子さんが小さいときにサポートをしたママさんからいただきました。

カンレを母のように思ってくださっているのでしょうか。

大したことはできなかったのに、カンレの方が元気をもらっていたのに・・・

子育てサポーター冥利に尽きる出来事でした。

ありがとうございます。

 

それと、もう一つは ↓ は、スマホの充電器です。

USB端子が差し込める電気のソケットとスマホをつなぐ線

それに、車からでも充電できるという(左側手前の丸い物)のを

息子夫婦からもらいました。

こういうものも、年寄りにはわからないのでありがたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンが愛媛と静岡から

2016年05月08日 | 食・レシピ

4月初めの頃です。

縁あって今年は、愛媛と静岡から甘夏が届きました。

中身はもちろん美味しくいただきましたが

皮が何よりもったいない。

ちょうど忙しい時期でしたが、何とか時間を作りピールやゼリーを作りました。

食べきれない分は剥いて中身だけ冷凍をしたり

随分甘夏ミカンの味を楽しみました。

この種、何かにならないかしら?

そうそう、ゆずの種は化粧水になるって聞いてたので

甘夏の種もならないかしら?

とりあえずお酒に漬けているのですが・・・

愛媛のクロちゃん(ニックネーム)

静岡のお母さんご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須賀川牡丹園

2016年05月07日 | 日記

比較的近い(70キロくらい)ところにある牡丹園です

なかなか行けなかったのですが、今回やっと行けました。

200年前からあるという牡丹などもありましたし、美しい牡丹がいっぱいでした。

須賀川牡丹園には、子どもの遊び場や

大きな池がある景色の良いところも

また、藤の花や

 

珍しい芝桜も

帰りは、水郡線沿いの道の駅を2か所と親戚に立ち寄って無事帰ってきました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H28GW前半は

2016年05月02日 | ブログ

今回は、リホームをきっかけに家の内外に置いた粗大ごみが気になって

その片付けを、息子たち家族に手伝ってもらおう計画がメインでした。

孫たちは28日の夜に来て

次の日は、孫たちの遊びのお相手で大田原のトコトコへ行ったり

その間息子夫婦は出かけたり

タンポポティアラは母親が作ってあげたりしていました。

そして30日、目的の片づけを・・・

いやいや、30年間の粗大ごみたくさんありました。

物置にと買って使っていたスチール棚

木の机・キッチンのテーブル・座卓等々、かなりの量になりました。

駐車場にまとめておいて、「市に申し込むとトラックで運んでくれる」(有料)を

申し込んで持って行ってもらうことにしたので、まとめておかなくてはなりません。

中でも大変だったのが、あれは・・・何年前だったか

孟宗竹で塀を作ったのですが、それがぼろぼろに劣化していたので

それをばらして、駐車場まで運ぶのが一苦労。

カンレ夫と息子が解体し、嫁さんとカンレと孫たちは、一本ずつ駐車場まで運ぶ作業です。

孫たちは邪魔になるかと思いきや

「仕事っておもしろいね・楽しいね」とよくうごいてくれて大助かりでした。

背丈ほどのものは手で運び

長い物は、↑ 二人で「♪わっしょいわっしょい♪」言いながら運んでいました。

「これは、手で持っていくね。これはわっしょいだね」とか

今年、3年生と年長になった姉妹が頑張ってくれました。

子どものパワーも使いようですね。

この時、庭の花たちも

新緑も・・・いい季節ですねぇ・・・

次の日行った長峰公園で、息子の嫁さんも元気そうで安心。

久しぶりに、私もバドミントンをして楽しく遊んだ結果

今日は、ふくらはぎの筋肉痛階段おりるのチョウキツ~イ<`~´> 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする