イカも食べてる
とろろも食べている
これを合体させたらどうなる?
こうなりました。
イカがちょっと足りなかったので、サーモンも入れてみたのです。
わさび醤油をさっとかけて
美味しかったですぅ。(^。^)y-.。o○
じつはこれ、数日前テレビでやっていたので
材料がそろうチャンスを狙って今日の昼食にしました。
組み合わせによって美味しくなるものですね。
大葉と海苔少々をトッピングして
大葉は、刺身に付いていたもの。
簡単美味しいランチに大満足!の日でした。
イカも食べてる
とろろも食べている
これを合体させたらどうなる?
こうなりました。
イカがちょっと足りなかったので、サーモンも入れてみたのです。
わさび醤油をさっとかけて
美味しかったですぅ。(^。^)y-.。o○
じつはこれ、数日前テレビでやっていたので
材料がそろうチャンスを狙って今日の昼食にしました。
組み合わせによって美味しくなるものですね。
大葉と海苔少々をトッピングして
大葉は、刺身に付いていたもの。
簡単美味しいランチに大満足!の日でした。
今年も、落花生が収穫できてきましたね。
いや、家では作っていないので
産直に頼ってのことですが
大きすぎるくらい大きなサイズの豆でした。
殻をむいて、いつもご飯を炊く要領で
塩を適当に入れてスイッチ入れるだけの簡単なものです。
もち米があれば、少し入れると美味しいです。
ほんのりピンクになって、落花生の香りがほんのりして
ん、良くできたぞ!(^。^)y-.。o○
今年も、味わうことが出来て良かったわ。(*^^)v
先日、月桂樹の葉を料理に使うための乾燥で
失敗の投稿をしましたが
リベンジです。
今度は、成功しました。
さっと湯がいて、一枚一枚拭いてならべて陰干しです。
出来上がりの葉っぱもいい香りがしていました。
これを、ジップロックに入れて冷凍庫に保存して置けば
何時でもローリエとした使えますものね。
ローリエが、自分で作れるなんてね。
プチ感動でした。
これは、初対面のご近所の方と話していたら
どうぞどうぞ、と言ってくださったので頂いたものでした。
ついでにこちらは
シソの実をさっとゆでて、味噌漬けにしたものです。
ちょっとすり鉢ですったのですが、まだプチプチ感は残っています。
収穫が遅かったのかも・・・
このプチプチを良しとするかどうか?ですね。
ま、ご飯のおともに少しづついい感じです。
ムカゴって、今の時期山芋のツタに生っている
グレーっぽい実です。
庭の隅になっていたので収穫しました。
いままでは、むかごご飯しか思い浮かばなかったのですが
今回は、味噌汁に入れて見ました。
真ん中あたりに三個ほど見えますでしょ。
これですよ。
ちょっと大きめのがあったので半分に切って入れたものもあります。
お椀に入れると沈んで見えなくなってしまうので
器を変えての写真でした。
食感は、お芋類そのもののですが
香りは、山芋そのものの強い香りがしました。
ちょっとした山に行くとすぐ見つかります。
食べてみて!
珍しいですよ。
でも、山芋アレルギーの人はやめた方が良いと思います。
西那須野駅前にあるサンノイチに行ったら
これ ↑ があったので買ってきて
早速、キビご飯を炊いて見ました。
ご飯に入れたら、全然目立たないし
何の違和感もなく食べられました。
昔これを餅の中に着き込んで「キビ餅」を
食べさせられたのを思い出しました。
昔食べたキビ餅は、あまり好きではありませんでした。
やっぱり100%もち米の白い餅が、一番好きでした。
さて今日の昼食は何にしようか?
と、毎日考えるのが大変な時もあります。
でも、考える割には、ま、
いつも大したものは食べていないのですけどね。
今日は創作料理と言うと期待させちゃうのですが
あり合わせをトッピングしただけなのよ。(*_*;
これ、焼き鳥丼です。
昨日買って来ておいた焼き鳥5本が残っていたのが、思い付きの始まり。
焼き鳥乗っけるだけでは?能がないよね。
そこで、ご飯の上に、玉ねぎを炒めたもの
(焼き肉のたれを少々で)を、敷いて
その上に
焼き鳥(皮とモモ)をレンジで温め一本ずつ串から外し載せて・・・
・・・
ん?緑が足りないかな?・・・と
またまた昨日作って残った和え物
(大根のおろぬきと、アミ、キャベツ、刻みみのり、の和え物)
を載せてみました。
ん・・・美味しいぞ!
じいちゃんも珍しく「うまい!」ですって。
これ、簡単でいいわ。また作ろうっと! (^。^)y-.。o○
イチジクを産直で一パック買って来て見ましたが
余り熟してなくて、美味しくありませんでした。
じいちゃん「今のイチジクは美味しくないんだ」と言う。
なので・・・
いつもはワインで煮るのがいいのですが
ワインはないし・・・ふと・・・梅酒で煮てみたらどうか?
ってことで、家にあった梅酒で煮てみました。
今回は、大きくて数が少なかったので、半分に切って煮てみました。
・・・・
まぁまぁ、美味しく食べられましたよ。(*^^)v
画像は、復習がてら加工(斜め区切り)をしてみました。
(写真の枝に生っているのは、煮たものとは別物)
いや~!
加工の仕方をすっかり忘れていて、テキストとにらめっこの完成品でした。
物忘れが急加速しているのが現実、どうしましょう!(^O^)/
先日、大洗の港に行った時に買って来た
小さいノドグロ、今回は、私がさばいて
水、ショウガ、砂糖、酒、醤油で煮てみました。
「高級魚」とされているおさかなですから
小さくたって、ノドグロはノドグロです。
美味しかったですよ~!
ノドグロのお腹には
小さな肝も入っていて、一緒に煮たら・・・これがまた美味しいこと。
腸と一緒に流れて、見失っちゃうくらいの小さな肝なんですけどね。
朝食と、夕食の2回に分けて頂きました。
これはお買い得でしたね~!
4尾で1000円ですよ。(*^^)v
先日の真鯛のランチは、2500円でしたからねぇ。
(魚の大きさが全然違ったけど・・・)
それで、どちらかと言うと
私が煮たノドグロの方が美味しかったと思っちゃったくらい?。
自我自賛ですけどォ・・・(笑)
先日(お盆のころ)実家に行ったら
あまり見ない木が植えてあったので
これ何?って聞くと、「月桂樹の木」だと言う。
それならばと・・・枝をへし折ってもらって来た。
なるほど・・・ローリエの香りがしていた。
これ乾燥すれば、ローリエとしてお料理に使えるわ(^O^)/と
喜んで、しばらくそのまま乾燥(放っておいた)して
いざ、香りをかぐと?・・・・あら?香が全然違う
変な臭いになっていた。
で、ネットで調べたら
何んと!
全然違う作り方ではないか~!
なぜ、乾燥する前に調べなかったのかと・・・反省<m(__)m>
こういうことが良くあるカンレ・・・ヤダヤダ!"(-""-)"
作り方は・・・こちらに書いてありました。←参考までにリンクです。
今度、実家に行った時には、またもらって来よう!
因みに、ネットには
月桂樹(ローレル)は、ギリシア神話のアポロンの聖木とされています。古代ギリシアで勝利と栄光のシンボルとし、月桂樹(ローレル)で編んだ月桂樹(ローレル)を勝った人に授与していました。今のオリンピックやF1レースでも勝った人に月桂樹(ローレル)で編んだ冠が送られています。
だそうですよ。↑ へー! そうなんだ~!
いやいや、一つ疑問を持つと
いろんな展開があるものです。
このところ、比較的涼しくてほっとしています。
先日作った冷やし中華。
冷蔵庫にあったもので盛り付けたのですが
何んとも・・・ザツ!
たまごは錦糸卵ではなく、ただの卵焼き
ブルーベリーが我が家だぶついているので
パラパラッと・・・
ハム、キュウリ、トマトの乱切り・・・
恥ずかしいと思いながら、投稿してしまう
こんな性格・・・バレバレですね。"(-""-)"
ピーマンの肉詰めも
ケチャップとソースを、ちょちょっとかけて・・・
手抜きもいいとこ・・・(*_*;
ま、好みの味なので・・・いっか。(笑)
さて、今日は高校野球の決勝戦が始まっているようです。
京都国際 対 関東第一
これから観戦しま~す。
応援は、やっぱ関東でしょ!。
今年、第一弾のジャムを作りました。
我が家の庭のブルーベリー
この暑さですから
火(いや電磁?)を使うジャム作りは、後回しになっておりました。
冷凍庫に溜まりに溜まってしまって
やっと作る気になったのです。
砂糖を入れて煮詰めて、最後にレモン汁をちょっと入れれば出来上がりです。
やり始めれば難なくできちゃうのに
後回しになっておりました。
先日孫が来て、3500グラムほど収穫して持ち帰りましたが
これからまだまだ収穫できそうです。
20年前頃に植えたのかなぁ・・・
ずいぶん大きい木になっております。
ブルーベリーの木の寿命はどのくらいなのでしょうか。!?
よくわかりませんが、まだまだ大丈夫そうですよ!
今どき、どじょう汁なんて食べる人は居ないかもしれませんね。
カンレ夫婦は、どじょう汁が大好きで
毎年、食べたい一品なのです。
幼いころから、うなぎを獲ったりどじょうを獲ったりして
親が食べていたからなんでしょうね。
数年前はスーパーでも売っていたのですが
この頃は目っきり見なくなっていました。
でも、昨日は、産直(そすいの郷)見つけたので買ってきました。
で、写真を撮り忘れちゃったんですけど・・・
今日は、昨夜の残り物の写真になっちゃいました。
それで、そうめんを食べてみました。
残り物なので色悪いです。
益々グロテスクに見えますね。
でも、味は昨夜と同じで美味し~く頂きました。
いいダシが出るんですよ~!
うなぎも活力が出ると言われていますが
どじょうもそれ以上に活力が付きそうですよ。
この頃元気のない、ご近所の先輩おばあちゃんにも
食べてもらったら、美味しい美味しいと食べてくれて
今日は心なしか?元気が出ているようでした。
え、作り方は?
柳川鍋風に作りました。
適当なのでレシピは書けないので
ネットで調べてくださいね。(*_*;
どじょうは栄養価が高く、ビタミンA、B2、D、カルシウムや鉄分を多く含んでいます。中でも、カルシウムの含有量はうなぎの約10倍です。夏の格好のスタミナ源なのです。
カルシュームの含有量が?
うなぎの10倍ですって!
いやいや、すごいですね。
小さいどじょうを骨まで丸ごと食べるのですから
カルシュームも多い訳ですよね。
今初めて知りました。
なんか?聞いたとたんに余計元気になった感じですぅ。(^。^)y-.。o○
トウモロコシご飯が炊きあがりました。
こんな感じで、コーンの部分をこそげ取って
芯の香りも、もったいないので炊き込んで、香りも閉じ込めちゃいました。
炊きあがったら取り除きます。
美味しそうに・・・いや、美味しくでき上りました。(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・
で、こんな他愛もないカンレの日記なのに
アクセス数を見ると ↓ こんなに沢山の方が来てくださって
申し訳ないやら、嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
いつも本当にありがとうございます。<m(__)m>
このところ、身体が求めているのでしょうか?
根菜類が、無性に食べたくて
それも、蒸したカボチャ
蒸したサツマイモ
今までは、どちらかというと煮たり、揚げたりの調理でした。
最近は、簡易蒸し器で弱火の低温でじっくり蒸しています。
低温の方が、甘み成分である。アミラーゼが壊れないとか?
ま、この辺は、正確ではないかもしれませんが
とにかく弱火で40分くらいかけて蒸してるの。
味は、塩をパパっとかけるだけ。
美味しいんだってば・・・
これらは旬じゃないですよね。
昨年生産した残りもの?
だから安い?それも魅力かも・・・
でもでも、今が旬の新じゃがいも
負けず劣らず、どちらも美味し~い芋類に、今はまり気味かも。(^O^)/
オナラ?それは内緒。
腸活には?なっているかも?(*_*;
あと最近食べた美味しいもの
梅雨時の和菓子、ねりきりです。
葉っぱの形にしずくの演出、素晴らしい。
これも大好き!
老舗の和菓子屋さんにあったのよっ!
今年も、静岡から届いた夏ミカンでピールを作ってみました。
表面の皮をむくのが少々手間がかかりますが
何度も作っていると
家事の合間に手際よくできちゃいます。
その時によって、多少出来不出来はあるのですが
今回も、まぁまぁの出来でした。
前回は、宇和ゴールドのピールでした←リンクしておきます。
↑ ここリンクに行くと前々回のも出てきます。
参考までに。