カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

痩せイワナ

2009年03月31日 | 今日の出来事

夫が、まだ完治していない痛風の足を引きずって

今日、イワナを獲ってきました。

ですが、なんとスマートなイワナだこと。

Photo 痩せていても元気が良くて、びんびん跳ね上がるので写真がうまく撮れていませんでした。

痩せたイワナは

思ったとおりあまり味はよくありませんでしたが

こうして生きているものを食べるって

ちょっと残酷のような気もします。

「イワナちゃん、ごめんなさいね」と言いながら

痩せたカンレは共食い状態で、たんぱく質が摂取できたのでありまっす。

Photo_2 つりのできる許可書は

20年度分は今日で有効期限切れになるそうです。

そして

21年度分は、明日(4月1日)から有効になるんですって。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ掃除機(フクバホーキー)

2009年03月30日 | 今日の出来事

我が家で使っている掃除機は

普通の吸い取り式の電気掃除を使っているのですが

大きい掃除機を出すのが面倒なときは

電気代なし、騒音なし、コードレスのとても便利な掃除機を使っています。

それは

Photo ←これ HUKUBA hoky(フクバホーキー)

だいぶ古くなっていることがお分かりと思いますが

見たことのある方もいらっしゃるのでは・・・・

実はこれ、いつ買ったか記憶にないくらい・・・・

40年は?経っていると思うのです。

取っ手を持って、ころころと前後に転がすだけでカーペットのゴミや埃がきれいになってしまうものなのです。

Photo_2 裏側はこうなっていていて内部にゴミがたまるようになっています。ゴミを取り出すのも簡単。

同じものがあったら、買え替えようと思っているのですが

なかなか見つからず、ネットで調べてみました。

そしたら、今はフクバの会社では作ってないらしく

外国製での同じようなものはあるようです

それを買うべきか? 今のを、そのまま使っていようか?迷っています。

それにしても、これぞ究極のエコ掃除機だ~・・・と

感心しながら、発明した方に感謝して大事に使っています。

当時の値段は、とっくに忘れてしまいましたが・・・

この掃除機、見覚えのある方、使っている方いらっしゃるかしら

一時は使わずにいましたが

保育サポーターをするようになってから?いや、歳をとってから?かな

また大活躍のフクバホーキーであります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園のサクラ情報

2009年03月29日 | まち歩き

数日前の暖かさはどこへ行ったやら

このところ、那須は寒い日が続いております。

那須の山々も雪景色になっています。

Photo それでも、烏ヶ森公園のカモたちは穏やかに泳いでおりました。

Photo_2 さすがにサクラのつぼみは固く

Photo_3 コブシも

ちょっとだけ開いて

ようすを見ている感じです。

今後の天気にもよりますが

那須塩原市烏ヶ森公園のお花見はちょっと先送りになっているようです。

やっぱり、4月10日前後が見ごろになりそうですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお祭り(仮装大会)の準備

2009年03月28日 | 仮装大会

毎年出ている仮装大会

今年も、そろそろ考えなければならない時期に来てしまいました。

しばらく、仲間とも顔をお合わせてないので

顔合わせもかねて、今年のことについて話し合いの機会を設けました。

お茶を飲みながら

意外や意外、今年は早々と出し物が決まってしまいました。

あ~・・・でも、我がグループ

突然変更は日常茶飯事?いや、毎年茶飯事なので

なんともいえないところですが・・・発表の段階ではありません。

本格的に始まるのはゴールデンウイーク明けの頃からでしょう

仲間と、そのままの別れもつらく、昼食におそばを食べて解散。

Photo 「喬都さん」の真っ白いおそば

それに、てんぷらも美味しかったです。

セリは、白い根っこが付いたままでかっこよく揚がっていました。

まるで、セリちゃんの晴れ舞台のようでした。

素材を生かすってこう言うことねっ

今度、真似してみよっと

(不自然な写真にお気づきでしょうか?前菜を先に食べちゃったのでちょっと合成してますよ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株の上でおすわり

2009年03月27日 | ペットのルーカ

たま~に

ルーカは切り株の上に載っているときがるのですが

写真を撮ろうとすると降りちゃったりして

なかなかチャンスがありませんでした。

Photo ですが、今日はチャンス!

パシャ

Photo_2 Photo_3 可愛いと思いません

と、まぁ・・・

飼い主バカ丸出しでして・・・へへへ

すみません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦げんか寸前

2009年03月26日 | 今日の出来事

昨日の話し、家に来たお客さんが

近くにオープンしたコーヒー店から

「カンレ爺婆で飲んで下さい」 と

Kohi すぐ飲める容器に入った飲み物を持ってきてくれた。

お客さんが帰ってから

暖かいうちに、頂くことにした。

夫 「ココアは久しぶりだなぁ」

カンレ「え~これココア?コーヒーでしょ」

夫 「ココアだろう

カンレ「そうかしら?ココアなの~?」

夫 「ココアの味もわかんなくなっちゃったのかっ

カンレ「うそ~やっぱりコーヒーよっ

お互い意地を張って、こんな会話になって

夫婦けんか寸前の空気がただよった。

カンレはしばらく味わって飲んでいたが

「やっぱりココアとは違う」 コーヒーと確信したので

夫がココアと言い張るものを、一口飲ませてもらった。

カンレ「う~ん~これはココアよ~

な~んてことはない。

お客さんがもって来てくれたものは

一つは、ココア、一つはカプチーノだったのでした~

蓋を良く見たら、小さく 「モカ」って書いてあるではないか

あ~ぁ。。。。。

歳をとると、小さい文字は見えにくく、思い込みが強く

意地っ張りになり、人の話しを良く聞かない、そんな現象が

かなりきていることに、カンレ爺婆は反省しきりでした。

ま、けんかまでは行かなかったので

ぎりぎりセーフ・・・セーフですよねっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チエンジリング

2009年03月25日 | まち歩き

先日の台湾旅行の折、機内で観た映画の話です。

その映画は「チェンジリング」でした。

行きと帰りでやっと最後らしいところまで観終わった。

1928年の出来事で、ロスアンゼルス郊外で小学生の子どもと幸せに暮らすシングルマザーの話し。ある日、子どもが突然いなくなって、5ヵ月後、事件解決を急ぐ警察が見つけてきた子どもは息子に良く似た別の子どもだった。母親は「この子は違う」というが、警察は自分の子と認めさせようとする。認めたくない母親は、警察と戦う。

そんな映画でした。

最後は、凶暴な大量殺人の犯人が逮捕され、絞死刑になるのですが

その死刑執行のシーンがリアルに表現されていて

目を覆いたくなるようなところがありました。

でも怖いもの見たさで、ついつい観てしまいましたけど・・・

機内のモニターは小さいながらも、後部座席の方の人は

「あのおばさん、なに見ているのかしら」なんて思われはしないかと

周りにまで気を遣わなければならないほどでした。

ここまでやるの?

この頃は、奇麗事で終わるシーン

うやむやに想像を膨らませるラストシーン

童話でも、残酷な結末にならないようにと配慮したものが

ほとんどになっているようにも思う。

犯罪防止の為には

悪いことをしたら、こうなるという見せしめ的考えも一理はあると思う。

いや、それは間違っているのか?こうだ!という自信もない。

皆さんは、どうお思いでしょうか?

あれから、あのシーンを思い出すことが時々あり

脳裏に焼きついていることは確かです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC優勝(連覇達成)

2009年03月24日 | 今日の出来事

午前中は、知り合いと約束がありPhoto

那須アウトレットの「クレア」で食事をしたりして

WBC決勝戦の観戦はあきらめていたところ

家に戻ってみたら、8回の裏をやっていました。

良いところに間に合いました~。

3:2で勝っているという。

何とか守り通してほしいと願いながらテレビにくぎずけ。

ところが、9回裏で同点の点数を入れられてしまった。

粘って粘って同点に持ち込んだ韓国もえらい!

と、そんな悠長なことも言ってられない。

・・・内心ハラハラドキドキ・・・こんな気持ち何年ぶりだったことか

その後、延長戦。

10回表で、なんとど根性日本の侍も、2点を入れてくれた。

このときの、「イチロー」なんとかっこ良かったか

危ない球は、全部ファールにして

一球一球選びに選んび、ここぞと思ったところで、センター前ヒットを放ち

2、3塁にいたランナーをゴールさせ得点に結びつけた。

イチローの計算どおりのシナリオって感じだった。

あのプレッシャーの中、あれだけのことができる人がいたのです。

世界のイチローとは聞いていたが・・・やっぱりすごい人なんですねぇ。

Photo_2良い意味での 「親の顔が観てみたい」

こう言う精神って、野球界だけで育つものでもない

野球界プラス、幼い頃からの躾、教育、環境だったのでしょうねぇ。

カンレは、偉い人に出会うと

どうしてもそっちのほうに考えをめぐらせてしまうのなぜ?・・・

もちろん、イチローだけのものではなく

チームワークが無ければ、出来るものではない。

「力をあわせ一つになった」その成果ですよね。

日本の未来が明るくなったわ

とにかく、WBC連覇達成おめでとうございま~す

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC観戦後烏ヶ森公園へ

2009年03月23日 | まち歩き

今日は、冷たい風が吹き寒い日となっています。

こう言う日は、落ち着いて野球観戦できるチャンス

WBCでも見ていたほうが良ささそうです。

普段プロ野球は観ていないのですがWBCは特別です。

よかったですねぇ。9対4でアメリカに勝ちましたよ~

試合開始して一球目にホームランを打たれたときには、ありゃ~

って思いましたけど、みな頑張ってくれました。

おめでとうございます。

そんな日の午後の烏ヶ森公園の池には

いつもあれほどいるカモたちが、一羽も見当たらなくて心配しちゃいました。

そのうち、どなたかが池の鯉に餌をまいていると

草陰から2羽ほど出てきたので

こんな風の強い寒い日は、草陰にかくれていることがわかりました。

あ~良かった

「カモ獲りごんべぇさん」が来たのかと思っちゃったわ

Photo でもやっぱり春ですね。

陽だまりには、スミレの花が咲いていたり

Photo_3 サクラのつぼみもこんなにふくらんでいました。

Photo_2 スイセンも咲いて・・・

すると、ルーカが偶然レンズの前に・・・

ルーカ 

まだ、アップにも耐えられるじゃん

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンボール

2009年03月22日 | 今日の出来事

今日は雨の日曜日、家でのんびりとしています。

台湾で買ってきたジャスミンボール

Dsc09941 ←直径2、5センチほどの球になっているものです。

これをポットや透明なグラスに入れて、お湯を注ぐと

Photo新鮮な茶芽が開き

その中で赤い花が開花するようになります。

目で楽しみ

部屋に広がる、ほのかなジャスミンティの香りを楽しみ

飲んでまた楽しめるというジャスミンボールです。

ちょうど良いティポットがないので代用ポットで入れてみました。

これ一個で、何杯もジャスミンティを飲むことが出来ます。

若い頃はジャスミンの香りも好きではなかったのですが

いつの頃からか?とってもいい香りに感じ、楽しめるようになりました。

たまには、雨の日曜日も良いものですね。

あら

我が家は毎日が日曜になっているのでした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道400号大田原西那須野バイパス開通<2>

2009年03月21日 | まち歩き

道路の開通式典なんて、なまでは見たことがなかったので

今回は、身近な道路ですので記念すべき日のお祝いにかけつけ

いや見物?いや取材?って

どちらでも良いのですが、行ってきました。

天気にも恵まれ、雪の那須連峰が良く見えて

すばらしいロケーションの中、11時から行われました。

Photo 西那須野のそすい太鼓の音と共に始まり

Photo_2 道路の交通安全祈願。

←「祈交通安全」と書かれたプレートの上に

お酒がたっぷりと注がれていました。

神主さんが来てお祈りをすることを想像していましたが

こう言う祈願もあるのですね。

Photo_3 そして、いよいよ、テープカット

福田知事を先頭に市長さんや地域の代表者など

ぴったりと意気が合ってかっこよかったです。

Dsc09937 西那須野跨線橋と名づけされた橋の渡り初めも

行われ、そちらにも参加してきました。

そして、この行事にあわせたのでしょうね。

Photo_4 沿道に建設されていた大型店も一挙に開店されて

あの田んぼ道だったところは

想像がつかないくらいにぎわっておりました。

ついでに、お店のチェックもしたりして、ずいぶん歩き回りました。

Photo_5 お茶(豆乳ミルクティ)を飲んで

うどんを食べて、ふと、感じたことは

歩道も広く取ってあるし、「老後の生活が最悪車椅子の生活になっても楽勝で買い物が出来る」と老い先の便利さにも明るい兆しが見えたことでした。

ところが、家へ帰る帰り道

なんと

交通事故の現場が~

消防車も来てて、どうやら火も出たほどの事故だったのようです。

交通安全祈願をしたばかりなのに・・・

皆さんも、どうぞ気をつけてお出掛け下さい。

ほとんどのお店はオープンしていましたが、100円ショップはまだでしたね。

それと、来週28日(土)と29日(日)は、サイコがTSUTAYAでライブをするそうです。

時間は:28日 11:00~、14:00~、16:00~

     29日 11:00~、13:00~、16:00~ですって。

ファンの方いかが~・・・あ、カンレもかくれファンでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原西那須野バイパスの開通は

2009年03月21日 | まち歩き

ヨークベニマル前の道路開通はPM3時だそうです。式典は11時です。これから行ってきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育サポーターにも出会いと別れ

2009年03月20日 | 保育サポーター

昨夜は、サポートしていたお子さんの家族と

小学校の卒業祝いで夕食を頂いてきました。

中学校に入学ともなると、いよいよサポートも必要がなくなり

ちょっぴりさびしい気がします。

しかし、サポーターとしては親御さんと一緒にお子さんの成長を

8年間も楽しませて頂き、たくさんの元気をもらってきました。

これは、大きな一区切り、おこがましいですが達成感もあり

サポーター冥利に尽きて、ジ~ンとくるものがありました。

遠方に住む、本当のおじいちゃんは具合が悪いという。

お見舞いと、お礼も含めて

撮りためた写真の現像をして、アルバムを作って持参した。

お母さんは、涙ぐんで喜んでくれて・・・私もウルウルしちゃいました。

年度切り替えの時期は、別れがあり出会いがあり

複雑な心境になる時期でもあります。

今年に入ってから、新しくTくんやSくんの出会いもありましたし

こんな出会いと別れのときを、どのくらい続けれるかは

わからないですが、健康でいられる間は

お役に立ちたいと思っています。

4月からも、新たな問合せなどがあるかと思いますので

とにかく、安全に楽しくかかわらせて頂きたい。

と、まぁ・・・昨夜は新たな思いを抱いた日でした。

そして、今日は

Photo フキノトウをたくさん頂いて

Photo_2 のどかな風景を眺め

実家の墓参りを済ませてきました。

先祖の供養をし、この平凡な生活が末永く続きますように・・・

当面、夫の痛風を治してください・・・

と、かなり欲張りなお願いもしてきたのですが・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふできだった白菜の新芽

2009年03月19日 | 家庭菜園

今日は、とても暖かな日で

冬支度のタイツとか、ババシャツが妙に気になっていました。

こう暖かくなると、家庭菜園の野菜たちも急に元気が出てきています。

Photo 昨年収穫のはずが育ちが悪くて収穫できなかったキャベツ、今になって思いがけない収穫が出来ています。

Photo_2 一ヶ月ほど前には

野鳥に葉っぱをついばまれ、かわいそうだったあのキャベツがですよ

野鳥除けのネットをかけておいたらこんなに育って・・・

柔らかくて美味しかったのです。

Photo_3 結球せずそのまま放って置いた白菜も

新しい芽が出てきたので菜の花として摘んでみました。

Photo_4 ゆでてみたら、美味しいのなんの

お醤油なしで充分いただけるほど美味しかったです。

目を欠くとまた新しい芽が出てきて

しばらく楽しめそうです。

いやいや、ほんとに天地の恵みに感謝です。

Photo_5 グリンピースにも棚とネットを付けてあげて

ソラマメも育ち始めたので、次の収穫が楽しみです。

夏野菜の種まきもしなければならないが、もう遅いかな?

苗を買うことにすればいっか

ずっと生ごみは畑に入れてきたが、除草をしたり、耕したり徐々にやらなくてはね。・・・今年も忙しくなりそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育サポート「コロンの会」3月定例会メモ

2009年03月18日 | 保育サポーター

とちぎ子育てサポート協会、県北部会を西那須野長寿センターで行った。

今回は、大きな議題が二つあった。

☆4月の研修会の準備会議

4月19日、9時より長寿センター調理室で

内容、祭り寿司つくり、講師はOさん

宇都宮の会員3名参加

県北会員は11名。合計14名出席が決まる。

おすしを食べながら、作新大学教授の石原先生と共に歓談をし

会員の手遊びなどを楽しむ。

2時から、那須の絵本屋さんへ、そんな計画の詳細が話し合われた。

☆21世紀財団の保育サポート事業終了について

私たちは、21世紀財団の講習を受け保育サポーターとして活動して

9年目を迎えた訳だが

各市町村単位のサポート事業が拡充してきたということで

順次その取り扱いを終了することになったという。

この件に関して、コロンの会としては、どのようにしていったらよいか?

那須塩原市では、ファミリーサポートセンターはまだ出来ておらず(保育所一    時預かりその他の保育事業はしている)まだ、私達の役目はありそう。

今までの実績を本に今後は、独立して続けていく方向で・・・

以上の2点が大きな話し合いの内容だった。

参加者、10名。活発な意見が交換されて

有意義な部会になった。

(ジャスミン茶を飲みながら、会員手作りのお寿司と蒸しパンもご馳走になる)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする