カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

わ~!、、、思わず声をあげた景色

2024年04月18日 | 山歩き

季節の移ろい、今日も楽しめた。

大田原市黒羽の御亭山(こてやさん)からの眺めが素晴らしかった。

標高は512,9メートルと言うが、ヤマザクラ等の花々、稜線も素晴らしかった。

写真3枚の連結です。どっちがいいかしら。

これ黄砂が無かったらもっと素晴らしかったと思うのですが・・・

今日は、ひどい黄砂が飛んでいた日なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山へ・腰痛はどうなる?

2023年11月06日 | 山歩き

11月5日(昨日)のこと

自治公民館主催の、筑波山ハイキング募集の連絡が来たので・・・

腰痛の心配はありましたが、立って歩く分には痛くないので・・・

それに、歩く距離が少ないハイキングならばと、参加を決めたのです。

 

 

公民館に8時15分集合しての団体バスでした。

予定通りロープウエイ乗り場に着き

ロープウエイで女体山へ・・・とても楽ちんでした。

お天気は曇り。

 

地図で言うと ↓ こんな感じ・・・画面右から左の方のケーブルカー乗り場まで歩くコースです。

「健脚の方は、↑ 画面左の山、筑波山神社男体山本殿まで登っても可」

健脚ではないのですが、もしもダメなら戻ればよい。

行けるところまで行ってみよう!

と挑んでみました。

かなり急坂で、大変でしたが登りきれちゃいました。

 

 

頂上目前のところで

サングラスをかけた猫ちゃんに遭遇

飼い主と一緒に登って来たようです。

大勢のカメラマンにカメラ目線で応えていて

疲れも吹っ飛んでしまいました。

 

 

頂上の筑波男体山本殿に到着!

お参りをさせてもらって

下界を眺めは、曇っていたためあまりよくはありませんでしたが

達成感はばっちり腰痛のことなど忘れておりました。

 

 

こんな ↓ ゴロゴロ石のところもありまして

慎重に慎重に杖を頼りながら降りてきました。

ここで、足でもくじいたら大変ですからね。

 

 

ロープウエイ乗り場の広場まで無事に下山してゆっくり昼食!

山で食べるのは、何てったって美味しい!

おにぎり、飲み物、おやつまで役員さんが用意してくださって

至れり尽くせりでありがたかったです。

 

 

では、景色の写真も見てください。

ロープウェイ乗り場の展望台からの写真3枚の連結です。

紅葉は、少し早かったみたいですね。

 

 

日曜日でしたので、帰りのケーブルカーは混んでいて

長い行列になっていて、ここはロスタイムになってしまいましたが

無事に、筑波山神社まで下りてきました。

筑波山神社、立派ですねぇ。

 

 

今回は自治会でバスを出してくれて、39名の参加者でした。

地域の公民館主催なので

参加者は、久しぶりに会う顔見知りの人がいっぱいいて

まるで同窓会のような雰囲気もあって、楽しいものでした。

区長さんをはじめ、役員さんの方々には

お世話になり本当にありがとうございました。<m(__)m>

 

 

で、次の日の朝、腰痛はどうなっちゃうかな?

超心配しておりました。

このところ毎朝、起きてから15分くらいは

歩くのが大変な状態だったのですから・・・

それが、それが、なんと!なんと!

今朝は、起きてすぐも痛みがなく動けちゃったのです。

びっくり~です。

なんだか自分の身体が、分からなくなってきました。

山登りは、腰にいいんでしょうかねぇ・・・

痛いから安静に安静にと思っていたのですが

酷使した方がいいんでしょうかねぇ・・・

めんどくさい体になって来たのは確かで

自分の身体の変化に興味を持ち始めたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,022/10/14 季節外れ(秋)の動画ですけど

2023年05月06日 | 山歩き

GWは、娘は前半来て帰ったし

孫たちは来ないと言うし

公民館のサークルは、休みだし

混雑の中出かける気もしないし

・・・なので・・・今回GWは時間が充分ありました。

そこで、思い立ったのが

撮りためていた動画の編集をしてみようと取り掛かっておりました。

 

 

ちょっと季節外れになってしまいましたが

お時間がある方見てください。

4分弱です。

今回は、パソコンサークルの宿題

(ムービーメーカーを使っての編集すること)でした。

パワーディレクターもちょっと触っていますが、使い慣れてはいない中

何んとかやってみました。

 

 

音声編集が別にしなくちゃならなくて

ちょっと(*_*; めんどくさかったかな?

あ~じゃないこうじゃないと

やり始めると時間がかかりとても大変!

で、出来上がりもまぁまぁ・・・ま、これで妥協しちゃいました。

見て頂けました?(*^^)v

ありがとうございました。<m(__)m>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南会津下郷町、観音沼の貸し切り?(^O^)

2023年04月20日 | 山歩き

今月の、ハイキングは、18日(火)観音沼でした。

カンレ地方よりは、北に位置するのでまだまだ新緑の感じではなく

やっと木の芽が芽吹き始めたところでした。

対岸に見える雪の山もさることながら

その手前の森に咲く(白く見えるのが)山桜、肉眼ではとても綺麗でした。

近くで見ると ↑ こんな感じです。可愛い小さな花を付けていました。

昨年咲いたと思われるこの実のようなものは、↑ これ、なんでしょうね。

八角のようなものでした。

 

 

小さな春を感じる野山を、ゆっくり歩き、一つ一つの木の芽を愛でて

仲間の一人が、どんぐりの帽子を指に挿したりして

遊び心も満載!(^O^)/

観音沼の観音様(真ん中の写真)にお参りして

外で食べる持ち寄り昼食の楽しい時間が待っています。

 

 

今回も、お料理上手な仲間たちがいろいろ作って来てくれました。

中でも、山登り通の彼女は

肉うどんを手際よく作ってくれてびっくり!

若い頃の山仲間が、良く使っていたコッヘルを思い出していました。

現代のは、火力も強くてあっという間にできちゃうんですね。

 

 

お腹いっぱい食べて帰路に就くと

何と雨が降り出して、ぎりぎりセーフのラッキーな日でした。

もう一人の彼女は、自称「お天気お婆さん」と豪語している。(笑)

これまた楽し(^_-)-☆

と、まぁ、こんな季節ならではの楽しみ方があるものです。

そこで「観音沼貸し切り~!」と言うのも勝手な思い込み。

罪にはならないですよね。

勝手な、幸せ気分満載の日となりましたとさ。。。。(*_*;

 

 

投稿を3日休んだできごとは、徐々に載せていきますね。

取り急ぎ鮮度のある観音沼からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多気山登って→四季の里星野→ロウバイの里

2023年03月11日 | 山歩き

多気山(たげさん)は、↓ こんなところにある

栃木100名山の中の 75座(標高377m)と言う山です。

そんなに高い山ではないのですが

私にしたら、ハイキングと言うよりは、山登りに近かったかな?

この階段の手前にも神社はあるのですが ↑ こんな階段を上って行くと

上にも神社があってお参りができます。

宗派も何も知らず神社があると

気持ちばかりの賽銭をあげて、手を合わせて拝んでいるカンレです。(*_*;

その後、階段のような坂道を歩くと

頂上は、ゆっくり登って約40分くらいで着きました。

ここは見晴らしが良い、多気城跡だそうで

頂上は、もう少し行ったところでした。

ここまで案内してくれた友人の女性は、80歳です。

私も、80歳まで歩けるかどうか・・・

とにかく目標にしたい友人の一人なのです。

 

 

次の目的地は、栃木市の「四季の森、星野」へ

ここは、思ったより広いところではなかったですが

いろんな花が咲いていて、きれいでした。

そうそう、セツブンソウも沢山咲いていましたよ。

あれ、写真がなかったですね。

そして、ここの片隅で、ピクニック持ち寄り弁当の時間をとりました。

花より団子的な思いで、み~んなニコニコ笑顔で野外昼食です。

中には、お赤飯や、桜ご飯のおにぎりも

メンバーの一人が作って来てくれました。

ご飯の炊き加減も最高に上手!

至福のひと時でした。

 

 

そしてもう一か所、先日行ったばかりの「ロウバイの里」も

帰り道なので立ち寄ってきました。

一段と花が増して、満開の感じ。

中には、蜂の巣が付いている枝もあって

気合を入れてカメラを向けましたが ↓ 

そこで、背景を抜く写真加工を施してみましたら ↓ こんな感じに(*^^)v

ふむフム、なかなかいい感じになりましたね。ふふっ!これまた楽しです。(^O^)/

 

 

この日も、初めての場所に行って、美味しいもの食べて

ボケ防止のブログを書いて

写真加工も添えたりして

う~ん・・・脳の活性化したかしら?

お付き合いしてくださったメンバー6人の方

ブログを読んでくださった皆さん

今日もお付き合いをありがとうございました。<m(__)m>

 

 

 

 

今日の投稿は、個人的に明るい話題になってしまいましたが

今日は、忘れてはならない、「東日本大震災3,11」の日でした。

今年は、亡くなった方の13年忌の法要の日にもなっていました。

各地で伝承のための行事も行っているようです。

改めてご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野岩線 龍王峡駅~川治温泉駅~ハイキングで龍王峡へ戻る

2022年11月14日 | 山歩き

4,5日前のことでした。

あさ6:30分に家を出て

塩原から、もみじラインを通り龍王峡に向かいました。

現地で、ハイキングコースを検討した。

「片道歩いて、片道は野岩線の電車を利用する手もあるよ。」と

「ならば、電車の時間を見て行きを電車にしては?」と言う案も出て

行きを電車に決定した。

 

 

野岩線に乗るのは初めてです。

龍王峡駅8:19分発

ほぼ貸し切り状態、快適な電車で、あっという間に川治温泉駅到着。

←川治温泉駅です。

ここから、鬼怒川沿いを歩く、龍王峡までのハイキングスタートです。

登ったり下りたり

いろんな色の紅葉が見られ、素晴らしいハイキングコースでした。

川の水の色も独特で、ここの色が一番良かったかな。

いろんな植物を、次から次と見ては歩き、見ては歩き

今回は、5人のパーティでしたので、おしゃべりも忙しく(笑)

枯葉を踏みしめて、サクサクと歩く足音も良いものでした。

ここは龍王峡のつり橋からの景色です。

川治温泉駅から龍王峡駅まで、ゆっくり歩いて、ほぼ3,5時間くらいでしたね。

ハイキングの楽しみは、もう一つお弁当の時間

山で食べるお弁当は格別です。

 

 

と言う訳で、この日は16000歩になっていました。

10年来の新記録かも・・・

最後の急坂は、心臓バクバクでしたが頑張りました。

自分をほめてあげたい(*_*;

何だか達成感があった日となりました。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/10/14 那須山は、雲海~紅葉~まさかの虹

2022年10月15日 | 山歩き

那須山の紅葉を見てきました。

朝のうち雨が降っていましたが出かけてみました。

高齢者グループなので

無理をせず、ロープウェイで往復切符を買って出発です。

ロープウェイを降りた頃には

霧雨になり、時々は明るくなって・・・そんな天気でした。

こう言う天気に期待できるのは雲海です。

予想どうり雲海が見れました。

このころは雨も止んでおりました。

いい眺めです。

後ろ姿の友人もうっとり眺めていました。

そして、そして、しばらく歩くと ↓ 見てください。素晴らしい紅葉でした。

ロープウェイを降りて、牛ヶ首に向かう途中の風景です。

ちょっと色が良く出ていませんが、

肉眼で見たものは、そりゃ綺麗な色を出していました。

低木を見ると ↑ こんな感じなのでご想像くださいね。

 

 

そして、そして、牛ヶ首について姥が平の方を見下ろすと

なんと!虹が出始めているではありませんか!

そして、みるみる間にかけ橋になったのです。

メンバー6人興奮状態!

「ワ~凄い!ラッキー!二度と見れないわ~」とか

何度も那須山は登っているのですが

こんな虹を見れたのは初めてです。

山は、何度行っても

いつも同じ顔ではないからまた行きたくなっちゃいます。

 

 

曇り空のスマホ撮影なので、立体感いまいちですけど

奥~に見える稜線と

その手前の明るい稜線と

手前の少し暗めの紅葉は姥が平の紅葉の稜線で

その手前が、牛ヶ首の稜線のところなので

4層の山の稜線が重なり合い、そりゃもう現場は最高の眺めでした。

動画は間に合いませんでした、後日載せたいと思います。

 

 

そして帰るころには、曇り空の中にも明るくなる瞬間があって

旭岳の方を見ると

これがまた、素晴らしかったのです。

すっかり下山してから

おにぎりと、持ち寄りのおかず昼食!

これがまた美味しいんですよねぇ。

皆さん、ごちそうさまでした。

お陰様で、いい一日が過ごせました。<m(__)m>

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光中禅寺湖周辺を歩いてきました。

2022年09月11日 | 山歩き

日光の中禅寺湖方面へのハイキングでした。

立木観音の駐車場に車を止めて

おしゃべりしながら、何とも気持ちの良い歩きでした。

帰りは、↓ ここに立ち寄って

  ↑ イギリス大使館別荘記念公園で

  ↓ イタリア大使館別荘記念公園です。

お天気は、曇り空でちょうど良くて、景色は最高でした。

 

 

↓ 半月山駐車場から、霧がかかった中禅寺湖の霧が急に晴れて、これまた絶景でした。

ここで、皆さん持ち寄りのお弁当を食べたのですが、美味しくて、美味しくてつい食べ過ぎちゃって

血糖値急上昇! (*_*;

そしてそして、その時、舌を噛んじゃって痛いのなんの~!

人に言うのも恥ずかしいし、傷の状態も確認できないまま

何事もなかったように、ニコニコ笑顔で痛みに耐えておりました。(*_*;

食べ過ぎの警告だったのだと(罰が当たったとも)反省<m(__)m>

 

 

その後、湯滝へ車で移動。(この時はもう痛みはなかったのですが・・・)

紅葉はまだでしたが、水量が半端なくて迫力がありました。

湯元の湯畑も案内していただいて、余力を振り絞って15分ほど硫黄の匂いを嗅ぎながら

温泉に入ったつもりで歩きました。(^O^)/

 

 

今日は、あちこち痛いです。

前回辺りまでは、筋肉痛でしたが・・・今や?関節痛?これやばいですね。

噛んでしまった舌もまた痛み出して・・・(*´Д`)

って訳ですが、とにかく森を歩くってすっごく気持ちが良くて

山で食べるおにぎりも最高でした。

後、何回行けるかなぁ・・・

歩けるうちは、登山は無理だけど、とにかく山の空気に触れたいです。(^O^)

カンレ他6人の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022八方ヶ原のレンゲツツジ

2022年06月04日 | 山歩き

八方ヶ原ハイキング(大間々~小間々往復)行ってきました。

この時下界は雷雨だったようですが、山の上は曇り

時々晴れ間さえあって

暑くも寒くもないいい陽気の中のハイキングでした。

全体には、レンゲツツジの咲きぐわいは少なかった。

ですが、新緑の中に咲く山ツツジがとってもきれいでした。

何より森林浴が心地よかった~!
写真大き目で、皆さんへおすそ分け(^O^)/・・・になるかしら?
 
下を見て
上を見て空気をいっぱい吸いこんで ↓
ご一緒に・・・ふ~!
 
大間々駐車場にある展望台から眺めると
以上です。
 
 
あ、もう一つ報告です。
小間々にある小間々の女王とされている
トウゴクミツバツツジは
残念です。
100%枯れてはいないようなので
自力で来年咲いてくれるとよいのですが・・・
 
来年は、女王がお元気になられますように・・・ナムぅ・・・
また会いに来ます。
 
私も元気でいなければね。 ふふっ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩原 留春の滝へ

2022年05月19日 | 山歩き

14日(土)山登り強行の筋肉痛も冷めやらないままに

昨日18日(木)は、天気がいいし

前から気になっていた、塩原の留春の滝に行ってきました。

山に入るときは、やっぱり一人では寂しいので

山に詳しい友人と

カメラが趣味の友人に付き合ってもらったのです。

 

かなりの急坂で、階段あり、足場も良くない谷間に下りていって

ありました。ありました。

新緑の中の「留春の滝」いい滝でした~!

トンネル工事で通行止めになっていたりしてなかなか行けませんでしたが

やっと、チャンス到来!

念願かなって大満足!

付き合ってくださった友人に感謝です。

 

 

帰りは

関谷のお蕎麦屋さん「信吉」さんで10割そばを頂いて

あ、薬味を入れちゃってから写真撮影になってしまいました。

この時、13時くらいになっていて

お腹ペコペコなのでした。

それでも、このメニューにはご飯が付いていたのですが

ご飯までは食べきれない高齢者3人でした。

それなのに、それなのに

別腹に入ったのは、千本松のソフトクリーム! (*_*;

これってどういう事?(笑)

糖尿病の自覚ないんかい・・・ここは、反省<m(__)m>

ま、いっか・・・(^O^)/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「矢祭山を歩く」に参加

2022年05月15日 | 山歩き

一か月前に義妹が申し込んでくれたハイキングに行ってきました。

ハイキングと言うよりは登山に近いものでした。

矢祭山は、矢祭駅周辺の山を総称しているとばかり思っておりましたが

矢祭山は、存在していました。

 

水郡線の矢祭駅前ひろば(標高150m)9:30出発~

多分一日数本しかない電車に遭遇して ↓ 撮れたのです。

単線の無人駅です。

それから

矢祭山 → 天道塚(標高402m) → 日月岩 → 研修センターで昼食 → 夢想の滝 のコース。

前半、雨は降っていませんでしたが

霧がかかり、瞬間に霧が晴れて下界が見えた瞬間は

疲れも吹っ飛び、若い頃(登山バリバリの頃)に頂上に登った快感が

一瞬よみがえってきました。

このあたりは、標高402m地点

急登が続く山越えをしてのあとで、身体はヘトヘト状態

ハイキングと思って参加したのは間違だったと・・・

この時、気づかされたんです。(*_*;

でも、でも、来たからには挑戦しなければ・・・と、頑張りました。

眼下に見下ろす久慈川沿いの矢祭駅周辺が、こんなに小さく見えるところまで

登りつめたのですから、老体カンレにしては達成感で最高の気分でした。

 

 

登りは何とか登り切れたのですが、この後の下山が問題です。

「下りは私強いんですよ!」な~んて豪語して下り始めたものの

一山、二山、三山越え、をしての下山ですから

二山目を下山する頃には

膝が笑い始めた感じ?これ、ちょっとやばいと直感しました。

なので

団体の列を離れ、ゆっくりゆっくり歩くことに切り替えました。

義妹と担当スタッフも付き合ってくれて

最後尾、それもだいぶ遅くなっての昼食場所到着となってしまいました。

この時、ほぼ下山完了地点では、珍しい薄い黄緑の

シャクナゲに遭遇! 癒されましたねぇ。

そして、新緑も最高でした。

 ↑ もみじの新緑の間から、水郡線の鉄橋が見える地点でも

身体はヘトヘト、お腹はペコペコ、でも脳は癒され気分は最高でした。

 

 

昼食後は、リタイヤも考えていたのですが

それでも、準備した昼食が美味しくてを食べ終わった頃には

元気を取り戻しておりました。

お!まだ歩けそう!って感じに・・・

私の膝はOK~のサインが出るまでに回復していたのです。

 

 

で、その先は、楽なコースになっていたこともありました。

矢祭山駅の反対側(久慈川を挟んで)の谷間を数分歩くと

夢想の滝がありました。

マイナスイオンミストを、いっぱい浴びて

那須塩原の自宅に戻るエネルギーを補給できた感じがいたしました。

 

 

まぁとにかく、ケガもせず無事に帰宅できたことが何よりでした。

参加者には、アユの塩焼きプレゼントもあり

参加費無料、ケガ保険ちゃんと付いていて

ありがたいことでした。

 

矢祭町商工会【自然公園矢祭山散策の会実行委員会】の皆さんには

大変お世話になりありがとうございました。

ますます、矢祭町が好きになりました。

 

秋の企画もあるようです。

お問い合わせ 矢祭町商工会 0247-46-2126

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキングと言うよりは、登山?「滝川渓谷」

2021年11月19日 | 山歩き
11月17日(水)のこと
福島県矢祭町の滝川渓谷に行ってきました。
一人で下見に行って
二度目は、少し登ってみて
三度目にして、踏破がかないました。

では写真での報告です。
1丁目には、おぼろ滝があります。
ところどころに、渓谷を渡る「重量制限あり」の
立派な木の橋があります。
渓谷はもちろん、この橋にもほっこり癒されました。
木造っていいですねぇ。


ここは、1丁目から8丁目までの看板があり
多分ゴールの「滝川の里」は
10丁目?(看板はなかったが)の感じでした。

一丁目の看板は見失い、2丁目からの写真です。
ここは鋸歯の滝


見返りの滝

6丁目辺りにせせらぎの滝
銚子口の滝
紅葉は遅いとあきらめて行ったのですが残っていました。
なんとか間に合って良かった!

渓谷を登りきると「滝川の里」があって
美味しい10割そばが食べられます。

けんちん汁には、芋がらやきのこ、
そして大きなサトイモ、これがまた美味しかった!
手前左側の小鉢は、まだ実る前の細いいんげんだそうです。
これまた忘れられない田舎の美味しい味でした。


登りは、ゆっくり写真を撮りながら登って行って2時間かかりました。
若い頃は、良く登山をしていましたが
後期高齢者になって、何十年ぶりかの山登りは
けっこうきつかったです。
でも踏破~!できたことに大きな達成感に浸れました。

何せこの渓谷美が素晴らしくて
美しい勇壮な滝もあり一度行ってみたいと思っていたところでした。

帰りは、足場が悪いこともあり、安全第一と考え
車で迎えに来てもらって、無事帰宅できたのです。
充実した一日でした。



Gooブログ、大きい写真は一枚しかアップできないの?
せっかく全部大きくしてアップしたはずなのに・・・
一番上の地図入り写真は、クリックすると大きくなるみたいだけど・・・
まだ解明できないGooの投稿画面なのだ・・・独り言・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩原温泉方面へ・寂しくなった大沼園地

2021年09月02日 | 山歩き

気が付けば、もう9月。

急に涼しいと言うよりは、寒い!

友人から誘いがあって

塩原方面の、留春の滝や竜化の滝へ行って

涼を楽しもうと言う計画を立てていたのですが

そんな陽気ではなく、無計画に塩原方面に行ってみました。

なんとなくドライブで、塩那スカイラインを走って

土平から、左側の山をちょっとだけ登って

山登り気分を味わってきたのでした。

 

今の時期、何にもないかと思って行きましたが

 ↓ クサギ?かしら

↓ こちらは、クサボタン?

 ↓ ヤマハギ

が咲いていました。

珍しい花が見れて良かったです。

あ、毒キノコも発見しました。

ドクツルタケ?って言うみたい(Googleレンズより)

山菜は採るが、きのこは知らないので採りませんよ。(*_*;

 

 

その後は、対岸の大沼園地まで行きました。

大沼は、沼いっぱいに葦が繁殖して

昔行った大沼とは、全く違った沼になっていて寂しかったです。

大沼というと、湖面に新湯富士が写ってとても気持ちが良いものでした。

管理をすれば景観が損なわれないものなのか?は、

わかりませんけど。

コロナで、塩原の食堂は休業しているし

温泉街も寂しいものでした。

 

 

9月12日までの緊急事態宣言が解けたら

コロナはおさまるのでしょうかねぇ。

私たち高齢者は、自分のストレス緩和を考えればよいですが

経済的負担を余儀なくされている方方のことを思うと

心が痛いです。

なんだか暗い話なってきてしまいましたが

頑張りましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレッキングシューズのデビューは、日光戦場ヶ原方面へ

2021年08月31日 | 山歩き

少し記事の鮮度が落ちてしまいましたが

8月後半のある日

新しく買ったトレッキングシューズのデビューの日がきました。

日光戦場ヶ原方面のハイキングです。

 

 

赤沼駐車場から、低公害バスに乗って

西ノ湖入り口で下車→→西ノ湖へ

深い緑の樹林の中を、コロナ禍も忘れマスクを外し

思いっきり深呼吸をしながら

新しいトレッキングシューズで歩くのは

心も体も弾んで、最高の気分でした。

ここ ↑ 西ノ湖(さいのこ)には、ゆっくり歩いて25分くらいで到着。

小さな湖ですが、雨の後でしたので水は満タンって感じでした。

いつもは、砂浜が見えているとか

いつも来ていると言うおじさんが教えてくれました。

ここで休憩をして

 

 

そのあと、中禅寺湖のほとり千手ヶ浜へ向かいました。

向かう途中に鹿被害の樹木は、沢山ありましたが

表皮を食べられたばかりの木もあって近づいてみました。

よく見ると、一番上の皮は食べてなくて

間の皮を食べている感じでしたね。

これだけの被害があると、この木は枯れてしまうようです。

森の中の生態系も崩れてきているのでしょうか。

 

そしてそして、千手ヶ浜に付く前には

子熊と遭遇、かなり離れた場所でしたが

低公害バスの路線道を横切るのが見えたのです。

びっくり仰天!

でも、戻る選択肢はなく、鈴をつけた友人を先頭に

大声で話したり歌を歌ったりしてやり過ごしたのです。

よく、立て看板に「熊の出没注意!」とか書いてあるの見ますが

実際に、子熊の姿を見たのは初めてで

子熊の近くには親熊がいると言いますから

そりゃ怖かったです。

 

そうこうしているうちに千手ヶ浜到着しまして

この景色を見たときには、もう恐怖心はどこかに吹っ飛んでいました。

またまた幸せ気分に・・・この景色一人じめ~!

って、勝手に思いながら自然の中に溶け込んでおりました。(^O^)/

でも、皆さんにはおすそ分けしちゃいますね~!

 

この日 13000歩はすごい!

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に活!トレッキングシューズを

2021年08月29日 | 山歩き

友人Tさんと永遠の別れをしてから

何だか、魂が抜けたような生活をしていて

何とかしなければ・・・と思っていた矢先

偶然、大昔の山仲間から連絡があり山に行かない?と誘いがあった。

体力に自信もないのに

「運動靴で行けるところなら、いきま~す」と答えて行くことに。

 

私の体力に合わせてコースを考えてくれてはいましたが

いろいろ気を遣わせてしまうし

せめて靴くらいは?・・・と、迷った挙句

自分を奮い立たせるためにも・・・と思い買うことにしたのです。

はい。↑ これです。

あと何回履けるかわかりませんけど(*_*;

とりあえずお試しに、先日戦場ヶ原方面に行ってきました。

とても景色が良くて・・・

あ、それは後日アップしますね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする