カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

今日は、塩原~矢板方面の紅葉狩りへ

2012年10月29日 | 旅行

今度は、北海道に住む娘が昨夜遅く帰省しまして

またまた、娘を案内して紅葉狩りに出かけてきました。

2日前に行ったばかりの塩那スカイラインは

一段と鮮やかなになっていました。

Photo_5

Photo_6

そして、↓ 大沼公園もみごろでしたよ~

Photo_7

大沼公園の先から矢板に抜ける道路の沿線も

それはそれはきれいでした。

Imgp8836

Photo_8

と言う訳で、今年の秋は、立て続けに来客があった為

思いがけなくたくさんの紅葉を楽しむことが出来ました。

娘は、仕事関係で東京に来たついでに立ち寄ってくれたのですが

月日の経つのは早いもので

娘が、今の仕事についてから20年が過ぎていて

今回は、20年勤続つながりのちょっとリッチな研修だったようです。

手術をしてから4年、無事に活躍している姿を見せてくれることは

何よりの親孝行でした。

それにしても、親子共々

いつの間にかずいぶん歳を重ねたものですねぇ・・・ハハハ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩那スカイライン~大内宿~塔のへつり

2012年10月27日 | 旅行

今日は、東京から(一泊)のお客さんを案内して

あちこち行って来ました。

家を、8時に出発して

塩那スカイラインへ行きましたら、上のほうはすばらしい紅葉が観られました。

Photo

スカイラインの終点のカラマツは

Photo_2

少し早かったようですが、この淡い色もなかなかよいものでした。

塩那スカイライン情報は、

塩原の静かなペンション「夢木香」さんのブログでした。

ありがとうございます。

そして、夫の気まぐれ、タイヤの向くまま

大内宿を目指してGO~

Photo_4

Photo_3

ちょうど屋根の改修工事をしていて、しばし見惚れておりました。

昔は、ハサミでチョキチョキ手作業でしたが

良く見ると

電気バリカンのような?チエンソーかな?で見事な出来上がりです。

そして定番のネギ蕎麦を

Photo_5

な、なんと今回のネギ蕎麦は辛いこと辛いこと

そうっと引き上げて、天つゆで、お箸で食べてきました。

前は、こんなに辛くなかったと思うのだが・・・

でも、初めて2階に案内されて、雰囲気最高でした。

店を出て、どうしても目がいってしまう縮緬細工

Photo_7

野菜バージョン、それに動物バージョンも有り可愛いこと。

帰りには、塔のへつりと

Photo_6

道の駅に寄って、リンドウの花を買って3時半帰宅。

途中塩原で事故現場に遭遇

でも、たいした渋滞にも巻き込まれず予定通り順調でした。

東京のお客さんから二時間後に電話で

無事着いたの知らせがあり

お客さんも、満足してくれたようだし、良かった良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と一緒に那須登山

2012年10月23日 | ブログ

朝6時に家を出ても駐車場は、いっぱいでしたが

たまたま、帰る人がいてラッキーなことに

ロープウェイに一番近いところに車を止めることが出来ました。

しか~し・・・天気はよいのに・・・風が強くて・・・

ロープウェイが動かな~い

待合所でコーヒーを飲んだりそばを食べたり

駐車場を行ったりきたりして時間をつぶした。

8時半頃になったら、少し風が治まってきたので

せっかく東京から来たのだから・・・

「登山気分だけでもを味わいたい」・・・と言うことで

峠の茶屋まで歩いてみることにした。

次女孫は、2才なので ↓ 負んぶ用のキャリィに乗せて

Photo

息子が背負って登りました。

峠の茶屋付近は、見事に紅葉していて大満足~

 ↓ おじいちゃんも後姿は、カッコいいんじゃない

Photo_2

このとき?9時半くらいだったか・・・

茶屋のちょっと上のほうで

朝食とも昼食とも・・どっちつかずのお弁当を広げて休憩。

やっぱり、山で食べるおにぎりは美味しいですねぇ。

そして・・・

ロープウェイ乗り場まで下りてきた時(10時半)

ロープウェイが動き始まっていました。

迷わず、ロープウェイの往復切符を買って乗り込みました。

Photo_3

すばらしい紅葉が観られました。

ロープウェイは、何年ぶりだったか?・・・

110人乗りの大きな乗りものになっていてびっくりしました。

Photo_4

ロープウェイ山頂駅から、牛ヶ首に向う途中の風景もすばらしかったです。

長女孫(5歳)は、初めてのロープウェイ

Photo_5

初めての山登りを体験して

一人で歩くことも出来るようになりました。

(あれ、後ろに見えるのは?頻繁に出没している熊?・・・ではなく、どうやら息子のようですね(笑)

Photo_6

風がやんできたとは言え、時折強風が吹くので

孫を連れてこれ以上歩くのは無理と判断し

牛ヶ首を目前に戻って来ました。

Photo_7

人見知りをして、めそめそしていることが多かった孫も

この日は、いや・・・この一枚の写真は

ずいぶんたくましく見えました。

10月21日(日)カンレ66歳誕生日の次の日のことでした。

また、いつか・・・元気でいられれば一緒に登りたいものですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルートの旅

2012年10月18日 | 旅行

旅行社からのパンフレットが山ほど送られてきていましたが

ぜんぜん予定が立たなくて、実現できなかった旅行。

やっと・・何年ぶりかしら・・・実現しました。

10月14日~15日の一泊旅行でした。

富山県の立山まで一泊二日で帰ってくるには

それはそれは忙しい旅でした。

バス→トロッコ電車→トロリーバス→ロープウエイと

乗り継ぎ乗り継ぎなので、集合時間に遅れないよう

添乗員さんもピリピリしていたのがひしひしと伝わって・・・

でも、とにかく天気が良くて、すばらしい紅葉も観れて満足でした。

では、記念の写真を数枚載せておくことにします。

Photo_4

 14日は ↑ 黒部峡谷トロッコ電車で終点欅平駅まで

峡谷の景色を楽しむコースです。

この沿線の紅葉はまだ早かったです。

温泉が湧き出ている川原で足湯 ↓ に浸かりたかったなぁ・・・

Photo_5

と言うのは、ここにたどり着く前に別の足湯に浸かってしまって

時間がなくなってしまいました。

仕方なく、手湯?をして、急ぎ写真だけ撮って集合場所へ・・・

お泊りの宿は、ゆのみこ温泉でした。

ここでは、女将さんが作っていると言う吊るし雛がたくさん飾って・・・Photo_6

まるで、美術館のように広範囲に飾ってあって・・・

吊るし雛を作り始めたカンレにとっては

興味津々、しばらく魅入っていました。

夕食も、京風の器に盛られた美味しいお料理を頂いてきました。

若いときには、どんなに朝が早くったって

夜遅くまで語り明かしたものですが

カンレ世代になると、10時には睡魔が襲ってきて、ZZZZ・・・

情けないこと

そして、15日は7時20分宿を出発し立山へ

 ↓ ここからは、写真をクリックすると大きくなります。

Photo_7

 ↑ のぼりのバスの窓から・・・美女平あたりからです。

↓ 中央の尖った山は、剣岳。雲ひとつない好天に恵まれました。
   (バスの窓越しの撮影なので白っぽいのは窓の反射です)

Photo_8

室堂たっぷり2時間のツワーでしたので

みくりが池を一周して、地獄谷も見て来れました。

Photo_9

防寒対策をバッチリして行ったのですが

歩いていると、汗ばんで上着を着たり脱いだり、そんな陽気でした。

でも、山の天気は変わりやすいので

防寒着と雨合羽は欠かせないようですよ。

室堂を後にして ↓ 大観峰へ

Photo_10

大観峰から観る紅葉もすばらしかったです。

Photo_11

光線の関係なのか?腕なのか?カメラなのか?

良く色が出てなくて、あの感動を伝えられなくて、ちょっと残念

Photo_12

そして、↑ ケーブルカーで黒部平まで降りて

黒部ダムが見下ろせるところの紅葉もすばらしかったです。

そして、黒部ダム到着。

放水は、きょうで終わってしまうと言う、ぎりぎりのタイミングで

放水が観られたのです。

Photo_14

 ↓ 放水のしぶきで発生する虹もみられラッキーでした。

Photo_13

黒部ダムは、日本の電気事情を回避するための

大きな事業計画で出来たダム

それはそれは大変な苦労があったようです。

沢山の犠牲者が出たことも、映像でも再現されていました。

慰霊碑もありました。

その時の、路線をいま観光地として利用させてもらっているのですね。

水力発電から原子力発電まで

発電の歴史を考えさせられた旅でもありました。

原発の事故を含めて・・・・・

あ、暗い話は元に戻して

三度目の立山は、7月の花の時期に行ってみたいですねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須フラワーパーク

2012年10月12日 | flower

投稿が遅れ遅れになっていますが

彼岸花を見に行った次の日の

先日、10月13日にはフラワーパークに行って見ました。

一番良い時ではなかったようですが

コスモスがきれいに咲いていました。

Photo

たか~い空の下に咲くコスモスは最高ですね。

自然の感じが出ていました。

Photo_2

北海道のようなお花畑

那須の山をバックにこの光景も素敵でした。

Photo_3

バラの時期は、もう終わっていましたが

何とか写真に収められる花が一輪残っていました。

フラワーパークは、春がいいのかなぁ・・・

夏がいいのかなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊王野の道の駅~簑沢彼岸花公園

2012年10月08日 | flower

今日は秋晴れの良い天気なので

簑沢(みのさわ)彼岸花の群生地に行って来ました。

まず、大きな水車のある道の駅伊王野で

Photo_2

お蕎麦を食べて・・・

Photo

11時半ごろ行ったのですが、お客さんが並んでいて

私も、20分以上は待ったかな・・・

美味しいお蕎麦でした。

道の駅の出店で夫の帽子を買って

野菜を少しと鉢植えの菊を買って

地図を頼りに、簑沢彼岸花公園へと向かいました。

道の駅の次の信号を右のほうに・・・

何キロぐらい走ったでしょうか、思ったより距離がありましたが

いや~、すっごい群生地でした

では、写真を、い~ぱい撮って来ましたのでみて下さ~い。

今日の写真は、大きくなります。

Photo_3

Photo_4

Photo_6

Photo_7

Photo_8

いかがでしたか

写真の撮り方が、今までとちょっと違って見えませんか

実は、カメラマンのおじさん ↓こちらの方が教えてくれたのです。

Photo_9

↓ 「こんな撮り方もあるんだよ」とかね。

Photo_10

そんな出会いもあり、お天気にも恵まれ、

いい~一日でした  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ文学に触れて

2012年10月06日 | 今日の出来事

今日の午後は、「塩原もの語り館」で催されていた

室生犀星のお孫さんである室生洲々子さんの

話を聞いて来ました。

一階では

スライドとナレーションで、犀星の生涯も紹介され

胸を打たれるものがありました。

3月31日まで展示紹介されているようです。

塩原のお出かけの際には立ち寄ってみてはいかがでしょう。

塩原ゆかりの文豪たちが立ち寄った塩原は

今日も、美しい景観を保っておりました。

  ↓ 6日16:30分撮影

Photo

ものがたり館(室生犀星展)詳細←リンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手まり4個の宿題完成

2012年10月02日 | つるし雛

Photo_7

左の大きいのは、寸法間違いでしたので

宿題は、大きさが同じの4個です。

そして右の2個は

45年前の着物のリサイクル生地で作りました。

う~んニヤニヤこれで一安心

満足じゃ~

いや待てよ。そうだ

Photo_8

サルボボの花 ↑ これを168個をつくるのですが

まだ、140個くらいだった。

あと20個ほど作らねば・・・

でも、これは意外と簡単なので先は見えています。

先日お預かりした5年生のMちゃんに教えてあげて

一緒に作ってあげたら、喜んでいたなぁ・・・

保育サポートにも活用できますねぇ。。。

保育サポーターのスキルアップにもなりそうよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーカの昼寝

2012年10月01日 | ペットのルーカ

真夏の暑さではありませんが

秋の日差しが強いのは、ルーカもわかっているようで

木陰に入って気持ち良さそうに昼寝をしていました。

カメラを向けると、目を覚ましてしまいましたが

なんだか・・・かわいい~

Photo_4

Photo_5

Photo_6

今日も、飼い主馬鹿の写真にお付き合い

ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする