カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

文化会館とハーモニーホール

2012年09月30日 | 今日の出来事

9月29日は、黒磯文化会館で

那須塩原市の公民館で習っているフラダンスグループの

発表会を観て来ました。

お隣に座っていた70代と見られるおじいちゃんも

「いや~プロ並みですねぇ・・・」って

すごい感動していらっしゃいましたが

ほんとに、素敵でしたねぇ。

残念!写真がうまく撮れないっちゃった

そして次の日30日は

やはり友人が歌っているコーラスグループの発表会で

那須野が原ハーモ二ーホールへ行って来ました。

Photo

Photo_2

Photo_3

子ども達が入って ↑ これは

童謡とうりゃんせをしながら唄っていて、可愛かったし

それぞれの団体が、それぞれの歌い方で

すばらしかったです。

こう言う唄は癒されますねぇ。

いつの間にか、3時間も経っていたのでした。

これを皮切りに、芸術の秋をいっぱい楽しみましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45年前の着物をほぐして

2012年09月25日 | つるし雛

私が成人式に来た訪問着を

洗い張りをして仕立て直して、娘の七五三にも着せた。

あ~・・・思い起こせばカンレの成人式は45年前

娘の七五三の七歳のお祝いは、34年も前のことです。

丁寧にほぐして、アイロンを掛けて

ずいぶん時間がかかりました。

そんなに高価な訪問着ではないですが思い出がいっぱい詰まっています。

こうしてみると、↓ なかなかいいですねぇ。

 Photo

さて、なぜ今、こんなことをしているかと言うと・・・

吊るし雛をこれで作ってみようと思ったわけです。

吊るし雛の布地は、小さなものでもそれなりの値段がするんですよね。

もうだれも着る事ないのない着物なので

吊るし雛でもう一度

華やかによみがえらせたいと思っています。

うまく活かせるでしょうか

まずは、手まりを作って見ましょう

昨日完成した手まり(右端)で3個になりました。

Photo_2

さて、宿題はあと二個、頑張るぞ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生落下生ご飯

2012年09月24日 | 食・レシピ

今の時期しか食べられない生落下生を

義姉から頂いてきたので

殻から剥いて(夫の仕事)

Photo

ご飯に炊き込んでみました。

Photo_2

ご飯が、薄~いピンク色になって見た目もきれいで

炊いている時からいい香りがただよって

とっても美味しかったです。

毎年食べられるとは限らないので

今年も、義姉が栽培してくれて感謝です。

作り方は、簡単です。

お米を研いだ後、剥いた生落下生を適量入れて

塩と酒と昆布3センチくらいを入れて

30分位したら、炊飯器のスイッチを入れるだけなんですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし雛用の手まり作り

2012年09月23日 | つるし雛

今日は、朝から雨。予定無し。

なので、三度のご飯を作って食べる以外は

手まりつくりに専念していました。

21日の教室での宿題なのですが、どんどん難しくなっています。

で、きょうできたのが、↓ 2個の手まりです。

Photo

でも、左のオレンジ系のものは、5ミリの裁ち間違い

ちょっと大きめに出来てしまったので

これは、子ども達の玩具にしようと思います。

そんな訳で、右の大きさのものを

あと3個作らなければなりません

こうして出来上がると、いつまでも眺めていたい気分になるし・・・

また、配色をどうしようか・・・とか、試行錯誤しているのも楽しいものなのですが

根気が要るし、とにかく時間がかかります。

さて、どうやってその時間を捻出していくかが問題なのであります

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の料理は

2012年09月22日 | 思い出話

車窓から撮ったこの風景は 

 ↓ これでは、なんだかわかりませんね

 Photo

これ、蕎麦畑です。蕎麦の花が満開でした。

そして、↓ これは

Photo_2

天日干しのお米のはぜがけ風景です。

刈り取りこそ機械でやっているものの

50年前から変わっていないこの風景は癒されますねぇ。

天日干しの美味しいお米が届く日が楽しみです。

こんな風景を見ながら、今日のカンレは墓参りでした。

Photo_3

墓参りの後は

Photo_4

「オードブルをとっても、残ることが多いから」と

今回は、義姉と姪がすべて手料理で待っていてくれたのです。

とてもありがたいことです。

でも、義姉は頑張りすぎてないかなぁ・・・

お線香と花を手向け、手を合わせる。

ご先祖様の供養をすることって・・・

なんて言うか・・・不思議な安らぎがありますねぇ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの散歩を楽しむ

2012年09月17日 | ペットのルーカ

すっかり夫の仕事になっていたルーカの散歩でしたが

今日は、久しぶりに行って来ました。

ペットも正直ですね。

「夫と行きたい~」みたいな・・そぶりをしていて

ちょっぴりさびしかったけれど

烏ケ森公園の階段をどんどん登って行き

わたしをリードしてくれました。

Photo

人間で言えば、カンレと同い年くらいでしょう

体力も同じくらいだと思うのよ。

カンレだってこのくらいは、難なく登れますからね。

Photo_2

ルーカこっち向いてっって言っているのに・・・

目線をはずしちゃうんだから・・・・もう・・・

Photo_3

夕方の影だから、まぁスマートに撮れていること

Photo_4

公園のカモさんたちとも、久しぶり~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫、69歳の誕生日

2012年09月16日 | 今日の出来事

ブログサボリの常習犯になっている今日この頃です

もうだれも心配はしてないと思いますが

カンレは、元気にしています

2日前は、夫の誕生日でした。

Photo

次女孫の誕生日も一緒に、お祝いしていましたよ~

何だかんだと理由をつけて

外食の回数が増えております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草に負けました

2012年09月11日 | 家庭菜園

今年の夏は猛暑。

そんな中、イベントいろいろに参加して

いろんな仕事もさせていただいて

趣味も増やしちゃったりで

ついおろそかになっていた家庭菜園でした。

雑草が増えた畑でも、夏野菜の収穫はぼちぼちあって

そちらも楽しんでおりました。

今朝は、そんな家庭菜園に、早起きして

夏野菜の片付けをして来ました。

片づけしていて思ったこと

除草が大変になってきた

鍬を持ては、後日体が痛くて治りにくくなってきた

何をしても行動が遅くなった

二人とも食が細くなった

頂いた野菜のほうが美味しく感じるときがる

畑に篠がはびこってストレスになっている

以上のような理由があるわけで・・・・・

これ、みんな歳のせいなんですねぇ・・・

残る体力は、狭い花壇のほうを

維持していくことに使っていこうかな

そんなことを思った朝でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西那須野産直、そすい庵の蕎麦

2012年09月10日 | まち歩き

朝夕は、ずいぶん涼しくなり秋を感じさせるようになって来ましたが

日中は、まだまだ暑くて

昼食を作ることがとても億劫になってしまいました。

さっぱりと蕎麦でも食べたいね・・・ってことで

そすい庵に行って来ました。

夫は、天ぷらそば

Photo

私は、冷たい蕎麦を食べてきました。

冷たい蕎麦は、希望により先着30名様には

水車挽きのそば粉を使ったそばが注文できるんですって

と言うことで、カンレは水車挽きのそばを頂いてきたのです。

美味しかった~

毎日3色作るって大変ですから

たまには、気軽にちょっと外食もいいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーンが収穫できました。

2012年09月09日 | 今日の出来事

先週のことですが

プルーンを収穫しました。

芽が出たばかりの頃に消毒をしたらしいから

その効き目があったのでしょうか。

Photo

今まで、こんなに生ったことがないので

カンレ夫婦は大喜びです。

もう少し熟させてからと思っていましたが

野鳥がねらっているらしく、早めの収穫でした。

数えてみてないのですが、100個以上はあったかな

市販のものようには、大きくないし甘みもあまりないんですけど・・・

甘酸っぱくて、種が取れやすく、とても美味しいです

何せ、貧血や便秘にもよいらしいですよ・・・

いや、カンレ夫婦は、貧血も便秘も特にないんですけどぉ・・・

ま、肌にも良いし、目にも良いらしいので

毎日少しづつ食べてみましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート(とちまるくんとどうもくん)

2012年09月07日 | まち歩き

週に2回は通っている沿道(田んぼ)に

土盛りをしてやぐらを作っている時から気になっていたところがありました。

今年はもう2年目になるのに

一度も立ち寄ったことがなかったので

Photo

今日は、勇気を出して立ち寄り、見せてもらいました。

このやぐらの階段を登っていくと

Photo_2

「スカイツリー」と「どーもくん」それに「とちまるくん」がくっきりとみえてきました。

すごいですねぇ。

文字も、「元気な日本」がくっきりと

Photo_3

イネの種類で色分けして田植えをしたようですね。

Photo_4

Photo_5

↑ イネってこんなに種類があって

色分けも出来るほどあるんですねぇ。

これだけ作るには大変な労力がかかり

知力も相当要求されることでしょうに

男のロマンでしょうか、魅力を感じますねぇ。

9月12日(水)9:00~10:00には

いちごどーもくんととちまるくんの本物が来るそうですよ。

お時間がある方行って見てはいかがでしょう

その日の駐車場は、特設するようなことをおっしゃっていました。

場所は

西那須野から黒磯ビックエクストラのほうに抜ける道路の右側です。

一枚目の写真(アートとかかれたやぐら)が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛虫の行列を見てしまった

2012年09月06日 | 今日の出来事

地続きの大きな桜の木の葉っぱが

丸坊主になるほど毛虫が繁殖していて

風向きによって我が家の敷地に飛んで来るんです。

飛んできた毛虫は

塀の上や壁面に、むくむく、むくむく、行列を作って歩いているんです

窓は絶対開けられません。

あ~見なければ良かった~

毛虫の嫌いなカンレは、夢にまで出てきそうです。

もちろん、写真なんて撮れる心境ではないので

お見せすることは出来ませんけど。

夫が、退治しているのですが退治しきれないでいます。

夕方の雨で、今のところはいなくなり、ほっとしているのですが・・・

後、一週間後くらいにはいなくなるだろうとの事なのですが・・・

風向きによっては、また毛虫が飛んできそうです。

毛虫って飛んで来るんですぅ・・・

やだなぁ。。。。。

桜の花の季節には

きれいな花だと、花見をさせてもらっていたんだけれども・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須平成の森

2012年09月04日 | 今日の出来事

前から気になっていたところでしたのし

今日は、那須に他の用事もあり

ふれあいの森まで足を伸ばして行ってきました。

そしたら、予約がなくても無料で自由に散策できるところがありました。

那須平成の森は

御用邸の一部を

平成23年5月に一般に開園されたところです。

詳しくは こちら→HPをどうぞ

平成の森フィールドセンターに着いたのは10時ごろだったかな

そこから、往復2,5キロ

駒止の滝観瀑台(1150m.)までの行きは約30分かかりました。

けっこう傾斜になっているところを歩くのですが

それほどの疲れも感じず歩けたのです。

10年前ごろまでは、たまには山登りをしていましたので

その頃の歩き方、呼吸のしかたなど

身体が自然になじんだ感じで

懐かしい感覚を味わって来ました。

また、御用邸の敷地だったところに

ちょっとだけ入れて頂いた感覚も良い思い出になりました。

これで、他県からのお客さんにも案内することが出来ます。

目的の駒止の滝は ↓ こんな感じでした。

クリックすると少し大きくなります。

Photo

ここに着いたら、ここにも駐車場がありました。

どうやら、歩かなくてもいける手段はあったようです。

でも、ちょっぴりいい汗かいて気持ち良かったので

後悔しているわけではないですけどね。

ここのパンフレットで、初めて目にした言葉

「インタープリター(interpreter)」とは

「自然と人との「仲介」となって自然解説を行う人」

だそうです。皆さんは知っていました

で、その方に解説をしていただきながら散策する場合は

予約が必要で、時間も決まっているとのことでした。

また、山の天気ですのでいつ変わるかわかりませんので

雨具の用意をして行ったほうが良いとのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウズキが色づいてきました

2012年09月03日 | 今日の出来事

昨日の雨を境に、やっと暑さもおさまったようですね。

きょうは、秋を思わせる涼しい日になりました。

でも、体は楽なはずなのに

なんかかったるいのはなぜでしょう。

そんな今日、ふと庭を見るとホウズキが色づいていました。

しかし、葉っぱを取ってこんな形にすると、なんか・・・ホウズキらしくないですね。

Photo

ホウズキを鳴らす遊びはここ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練でした

2012年09月02日 | 今日の出来事

自治会の防災訓練に参加して来ました。

・土のうの作り方(砂は袋の7分目くらい入れる)

・砂を入れた後の結び方

・土のうの積み方

Photo

・バケツリレーの練習

・火災報知器の説明

・防災グッツの説明

・非常用ご飯の炊き方(ビニール袋に入れて炊く、試食あり)など

Photo_2

消防署の方も来てくださりいろいろ教えていただきました。

子ども達も一緒の訓練は、とても有意義だと思いました。

昨夜のテレビでも、被災地(釜石)の子ども達が

親や、祖母の命を救ったことが放映されていました。

この地区の、子ども達も、今日体験したことは

将来どこかで活かされるのではないかと思います。

この地域は、近くに、山も、川も、海もない

地形的には、安全なほうだと思いますが

いや、竜巻や、火災の心配はありますね。

我が家も何か備えなければ・・・

そんなことを考えるきっかけの日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする