カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

年賀状のお年玉くじ

2011年01月31日 | 今日の出来事

今日は、たまっていたこまごまの用事を片付けてきました。

先ず銀行へ行って通帳記入

郵便局で、健康診断の申し込みを封書と通販の葉書の投函

通帳記入と通帳を新しくして

お年玉くじ、当選葉書の交換

Photo

今年は、5枚の切手シートが当りました。

そしてコンビニで、健康保険税の納入

(なぜかこれだけコンビニ支払いにしています。とても便利です)

年末ジャンボ宝くじの当選金の交換・・・えへっ600円

そして、ジム、買い物。

ほんとにこまごまと、ちいさな話しでした(^_^;)

でも、すべてを効率よく片付けて

午前中に済ませたことにも小さな喜びを感じましたのよ

いつもは必ず、一つくらい忘れ物をしますからねぇ

って、これ、自慢にならないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園の池はガチガチに凍って

2011年01月30日 | まち歩き

いや~・・ものすごい寒さですねぇ

とは言え、家の中にばかりいるのも・・・と思い

このところ夫に任せていたルーカの散歩に行ってみました。

烏ヶ森公園の池も

今まで凍ってなかったところまで、凍り付いて

氷の厚みのグラデーションが出来てきれいでした。

Photo

でも、昨日まで、カモ達が狭い水辺で泳いでいたところまで氷が張ってしまい

カモ達はどこへ行ったのでしょう

Photo_2

良く見ると、対岸のわずかに残った水辺で所狭しと泳いでいました。

写真では写らないほど狭いところで

ちょっとかわいそうですね。

家に帰って、外気温を測ってみましたら

なんと・・・2度・・・寒いはずですねぇ。

と言うことで、今日も温泉でも行って・・・大河ドラマを見て・・・

イサンを見て・・・温かくして休むことにしましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーゴマ回しに苦戦

2011年01月29日 | 保育サポーター

本日、PMお預かりのS君(4年男子)は

おじいちゃんにベーゴマの回し方を教えてほしいとの希望でした。

さておじいちゃん(カンレ夫)は

昔は回して遊んだ記憶があるものの

55年以上も前のことになりますので

果たして教えてあげられるか不安があったようです。

午前中から、ベーゴマ回しの練習をしておりました。

Photo

確かこうだったよなぁ・・・

記憶を呼び戻すまで数分・・・いやもっとかな・・・時間をかけて

Photo_2

何とか紐も巻けて、身体を斜に構えて、それっ

最初からはとても難しそうでした。

でも、昔、体で覚えた記憶がだんだんよみがえり

Photo_3

まわりました。回りました

動画じゃないので、回ってないみたいですが

垂直になっているって事は、回っているんです

やったね じいちゃん

これでやっと、Sくんの希望に応えられたようです。

そんな訳で昼食を挟んで、3時間半のサポート無事終了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原山山系の稜線がきれいに

2011年01月28日 | 思い出話

本日眼にとまった、夕方の景色は

Photo

矢板市北部の高原山山系

稜線が折り重なりとてもいい景色でした。

一番高いところは、鶏頂山でしょう。

そして手前のうっすらと走る稜線は、八方ヶ原ですね。

西を見れば高原山、東を見れば八溝山

北を見れば那須山ってな感じで

とても恵まれた環境に感謝です。

その主な山々は、全部制覇しましたからねぇ。

若い頃は、登山ハイキングと山を楽しんでいたんですよ~

懐かしいなぁ・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく夫とランチのお店は

2011年01月27日 | まち歩き

知人に紹介されてから、気になっていたお店に行ってきました。

11月にオープンしたようです。

Stylish Japanese Dining「Blessing」ってお店

和食っては聞いていたのですが

この横文字を見ると・・洋食やさん・・・

いやいや・・・やっぱり和食屋さんですよね

素敵な器に綺麗なお料理でしたのに

写真があまり良く撮れてなくて、アップできませんでした。

煮物、ゆば、天ぷら、玉子焼き、いいお味でした。

そしてデザート、今までに食べたことのない食感と味

Photo

「マスカルポーネチーズとチェダーチーズのフロマージュ」

って言うんですって

カンレにしては良く覚えてきたと思いませんか?

その通り、覚えられないのでメモしてきたのでした。

場所は ↓ 栃ナビリンク

アクアス広場前の通りの反対側で、龍鳳園の向い側でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よなげる

2011年01月26日 | 思い出話

昔、母(大正生まれ)から聞いた

よなげるという言葉を時々思い出します。

小豆や大豆など、豆を洗うときに

「よ~く、よなげてから煮るんだよ」そんな使い方でした。

小さいときから聞いていたその言葉どおり

私が豆を洗うときは実践しています。

でも、これって方言かもしれない、とか思っていましたし

普段良く使う言葉ではないので、特に気にも留めていませんでした。

でも、最近気になって調べてみましたら

しっかりとgoo辞書に出ていました。

意味は→「水にいれてかきまぜ、細かいものをゆらしてより分ける」ですって

その通りでした。漢字は「淘げる」って書くこともわかりました。

方言ではなかったのですねぇ。

で、カンレがやっていることは、小豆やその他の豆を洗うときです。

Photo

最初は浮いたゴミを流しその後に、容器から容器に

流れる水の力と、豆の転がるのを利用して

ゆすりながら、強くもなく弱くもなく流しながら別の容器に移すのです。

これを何度か繰り返します。

すると、最後の容器のそこには ↓ こんな感じに

Photo_2

あ、見えるかな?

土や石ころなど豆より重い物、転がりにくい物が残り

取り除けるって訳です。

今は、綺麗に洗ってゴミ一つない状態で売っていますから

特に役に立たないことではありますね。

自給自足の生活では

ちいさな石ころが入ってしまうこともありましたから

この方法は、欠かせないものでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦の権力もバランスよく

2011年01月25日 | 保育サポーター

昨日のおじいちゃんおんぶの投稿へのコメントに

「おんぶどころか、子育てのほとんどを母親任せで。
我が家も同じように働いていたのに、私は一人で孤軍奮闘。。。
今なら、協力しないなら離婚よ!って脅かしても良さそうなくらい(笑)
今は夫婦で家事育児をする良い時代になりましたね。
昔のことを引っ張り出して、今の母親は恵まれてるって嫌みを言う人もいるけど、そんなことは無いですね。
昔の方がおかしい時代だったのですよね。」

↑こんなコメントを頂きました。

カンレも同感でしたので、今日は引用させていただきました。

ありがとうございます。

多分今60代の方は、皆がそう思っている方が多いのではないかと思います。

その一方、先日テレビで・・・気軽なお笑いトーク番組のようなものでしたが

旦那様が、仕事を終え家に帰るときに

玄関の外に男のプライドを置いてから家に入るって言うんです。

それで、朝仕事に出かける前に、玄関に置いといたプライドを持って

いざ仕事に、出かけるそうです。

思わず、大笑いしてしまいました。

でも、「なんと可愛そうな旦那様」とも思ってしまいました。

いい時代を通り越して、亭主関白ならぬ妻関白(かかあ天下?)

そんな逆転する世の中になっても困りますね。

ま、これは受け狙いの番組だとは思うのですが・・・・

思い起こせば

カンレ夫にも、美味しくないとか掃除がたりないとかとか・・・

い~ろいろ言われて・・・

ほんとに悔しい思いを何度したことか・・・・・

しかし、あれが全然なかったとしたら・・・・・

何もかもが優しい夫だったら・・・・・

今の自分がなかったかもしれない・・・・・

そんな思いもよぎっております。

優しすぎても・・・甘えすぎても・・・厳しすぎても・・・

いやいや、難しいものです。

この、良い時代を

夫婦の権力も、思いやりを持って

バランスの良いものにしたいものですね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのおじいちゃんおんぶ

2011年01月24日 | ブログ

自分の子どものときは

どんなことがあっても、おんぶしたことはなかったのに

今回の孫サポートでは

カンレ夫(おじいちゃん)も

抵抗なく次女孫をおんぶしていましたから驚きました。

Photo_2

今でこそ、子育ては夫婦で協力しなくてはならない時代になっていますが

カンレが子育ての頃は

「父親がおんぶなんてとんでもない

そんな時代でした。

時代変われば、それなりになるものですね。

息子も、抵抗なくおんぶはするし、食事の後片付けもしているようです。

子育ては、母親だけに押し付けるのは時代遅れかも。

みんなで、かかわって行きましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫サポート

2011年01月23日 | ブログ

Oekakibodo

三ヶ月ぶりの孫サポートでした。 長女孫を連れて、9月に通っていた東京の子育て広場へ行って来ました。

ここの子育て広場は土日も開いていて、お昼も食べれるスペースもあり、一日居たければいられると言うとてもありがたい広場ですo(^-^)o

写真は孫のお気に入りのお絵かきボードです。

今日は携帯投稿でした(^-^)/。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミが来ていました

2011年01月22日 | 今日の出来事

那須は、連日気温の低い日が続いています。

その証拠に

先日降った雪がまだ解けないで残っています。

そんな我が家の庭に、今日は、ツグミが遊びに来ていました。

Photo

野鳥もかわいいものですね。

写真に収められるのはめったにありませんが

先日の、ジョウビタキについでラッキーでした。

メジロも時々来ていると夫が言うのですが・・・

また年末には、アオサギがきてたって言うのですが・・・

私も見たかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋とピーナツで

2011年01月21日 | 保育サポーター

ブログをはじめてから

ネタになりそうなものは、とりあえず写真を撮って

デスクトップの隅っこにフォルダ(ネタ帳)を作って、とりあえず保存しています。

で、そのすみっこのすみっこに眠っていた

↓ こんな写真がありました。

Photo

おやつの焼き芋とピーナツで作ったアートです。

お預かりした小学生男子の作品。

昔なら、「食べ物で遊ぶな」なんて叱られたことでしょうが

あら、可愛い~な~んて言って一緒に楽しんじゃいました。

カンレは、こどもに甘いばぁばになりきっております。

もちろん最後は、全部食べておやつの時間終了~でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松前漬けの残りもので

2011年01月20日 | 食・レシピ

正月用に購入した松前漬け、封は切ったものの

数の子などはあらかた食べちゃったのですが

まだ残っていました。

しょっぱいのでぜんぜん悪くなっている気配はないし

カンレのもったいない精神で捨てられず

ちょっと工夫をしてみました。

たまたまあった切干大根を入れてみたのです。

Photo

白いさきイカ入りの松前漬けでしたので

イカなのか切干大根なのか、写真では良くわかりませんね。

でも、ちょうど塩分も薄くなって

パリパリと切干大根の歯ざわりが、なかなか美味しかったです。

青みがほしかったので、セリを茹でてちょっと入れてみました。

切干大根は、もどした後さっと湯がいて水気を絞って入れただけ

工夫の一品でした~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日でした。

2011年01月19日 | 今日の出来事

AMは、ファミサポ会議

その帰りに、リフレヨガ40分+トレーニングジム30分

夕方から夜にかけ、保育サポート3、5時間

忙しい日でした。

あ~この体力いつまで持つかしら

とりあえず今年一年は持たせたいものです。

と言う訳で、今日のブログは手抜き投稿で失礼します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪の烏ヶ森公園散歩

2011年01月18日 | ペットのルーカ

2日間降った雪と、この寒さですから

烏ヶ森公園にも、まだ雪が残っている状態でした。

Photo

ルーカと一緒に、足元に気をつけながら散歩してきました。

ところどころ雪の吹き溜まりもあったりして

こんな日も、なかなか気持ちがいいものです。

池も凍っていて

Photo_2

カモたちが氷の上で足を滑らせながら歩く格好も

かわいかった

私が滑って転んだらしゃれになりませんからねぇ・・・

そりゃ気をつけて歩いてきましたよ~

こんな散歩も、普段使わない運動神経を刺激できた感じで

細胞も活性化・・したかしらっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原温泉 太陽の湯

2011年01月17日 | まち歩き

昨日のことです。

近くに住んでいながら

太陽の湯に行ったのは初めてでした。

縁あって入浴券を頂いていたのがきっかけでした。

通路の床が・・・え、なにこれ~でこぼこ~

Photo

実はこれ、目の錯覚でして

本当は平らなんですけど、思わず真ん中の低いところを歩かなければ

なんて思っちゃいました。

太陽の湯は、お湯がツルツルで、館内もきれいでいい温泉でした。

 ↑ HPリンクしておきます。

ソルトサウナも初めての体験

普通のサウナよりは温度が低めで、身体に塩をすり込んで入るんです。

もともとサウナには弱かったし

しばらくすると小さな引っかき傷に塩が滲みて

ヒリヒリ・・・あわてて出てきましたけど・・・

露天風呂、ヒノキ風呂、ジャグジーと、いろいろ楽しんで

館内の食堂で、夕食も済ませちゃって

昨日は、朝から夜までの~んびりリフレッシュの日でした~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする