なんだかこの頃
そばを一人前食べると、後で胃がもたれる感じするので
今年の年越しは、じいちゃんと2人だけなので
カップ麺(どんべぇの天ぷらそば)で
天ぷらを別買い(大きいエビ)して
ほうれん草をトッピングして
細く長くをイメージして頂きました。
年末までいろいろあったので
ま、↓ これもありかな?・・と。
これ意外!簡単で美味しかったのです。
毎年これになりそうな予感がします。
なんだかこの頃
そばを一人前食べると、後で胃がもたれる感じするので
今年の年越しは、じいちゃんと2人だけなので
カップ麺(どんべぇの天ぷらそば)で
天ぷらを別買い(大きいエビ)して
ほうれん草をトッピングして
細く長くをイメージして頂きました。
年末までいろいろあったので
ま、↓ これもありかな?・・と。
これ意外!簡単で美味しかったのです。
毎年これになりそうな予感がします。
この地に引っ越してきて39年になる。
当時、車の免許もなかった私は
慣れない土地でわからない事ばかり。
幼稚園で知り合った、今で言えばママ友?が
いろいろと積極的にリードしてくれた。
一緒に教育講座を受講したり
登山クラブやバドミントンも誘ってくれて楽しんだ。
それから数年後、私は車の免許を取り
フルタイムで仕事をするようになって
長い期間、その友人とは疎遠になっていた。
仕事を辞めた今、時間も取れるようになったので
これから、お付き合いを復活させ
あの頃のように、また一緒に遊びたい
と思っていた矢先
その友人が、私より3歳も若いのに
12月26日、急逝してしまった。
なんとも悲しい、悲しすぎる。
昨夜がお通夜で、今日は告別式だった。
永遠のお別れになってしまった。。。
先日のこと
じいちゃんは、何を作っているのでしょう?
次の日出来上がったのが ↓
↑ これでした。
池が凍らないように、雪が降ったら入らないように
池の魚のための暖房用のすのこを作っていたのでした。
35年以上生きている魚がこの中にいるのです。
じいちゃんは、魚を食べるのも好きだけど
買っている魚にもも、餌をあげて
水を替えたりお世話をしているのです。
こういうところは、じいちゃん偉い!
毎年1月1日には
郵便屋さんが待ち遠しいほど
年賀状を待っているのに
書くときは
(パソコン編集、インクジェット印刷なのですが・・・)
ついつい遅くなってしまうのです。
何とか今、書き終えました。
明日は投函できるぞ~!ふ~・・・
いつも利用させていただいている公民館のお掃除の日でした。
各サークルから3人くらいとのことで
行ってまいりました。
9:00~11:00
まずは、館内の割り当てられた部屋の掃除を済ませ
終わった人から、屋外の落ち葉集めです。
落ち葉がどっさり、かなりの量があって
それをビニール袋に圧縮していれるのです。
慣れない仕事でどうなる事かと思いながらやっていましたが
人海戦術の威力に驚きました。
あちこちに袋の山ができていて
よていの10:50には、9部通り終了していたように思います。
ほぼ2時間、みっちり動いてきました。
本日の運動量は、これで充分!
フィットネスはやめておきました。
なんとな~く本調子じゃなかった身体(怠け病?)も
シャキッとしてきたので
そろそろお正月の準備を始めなければ・・・と
昨日はもち米を浸し
ゆずジャムとゆず巻き、なますを作って
今日は、予定通り餅つきをしました。
40年以上使っている「東芝もちっこ」は
使用者と同じく(^^;
後期高齢の時期にもかかわらず、今年も頑張ってくれました。
何せ家庭用の餅つき機なので一升分しか搗けません。
米を浸すのも、一升ずつビニール袋に入れて浸し
搗くのも要領よくやらないと時間ばかりかかってしまうので
次から次と時間を空けずに、餅っ子ちゃんに頑張ってもらいました。
お供えと
のしもちが、つきあがりました。
明日は、息子と娘のところに送る予定です。
のしもちは、一升分を二等分してビニール袋に入れています。
6回分、6時から10時30分に
予定通り終わってスッキリ~!(^^♪
良い年が迎えられそうかな。(^O^)
まぁまぁまぁ、よくもまぁ、こんなに食べたものです。
寒いのにまだあおむしくん元気でした。
収穫時期はいつなのか良くわからず見ていると
これ以上は大きくならないようなので
収穫に踏み切りました。
まぁまぁの出来ですね。
あおむしくんに、エキスを吸い取られたのか?
なんだか・・・キャベツの香りが薄いみたい・固いし・・・('◇')ゞ
でも、ま、キャベツの収穫は初めてなのでうれしいです(^O^)
畑には、後3個残っています。
2018年12月22日(土曜日)の今日は、
冬至と言うことで
庭のゆずを取ってきて、お風呂に入れました。
う~ん・・・極楽極楽!
今年も元気で冬を越せますように・・・・
(カボチャは、残念ながらハズレでしたが・・・)
そして今日から、お風呂の温度を42℃設定にしてみました。
熱いお風呂は体に悪いと知っていても
こう寒くなると41℃では
洗い場に上がった時になんだか寒く感じるのです。
真夏は、40℃なんですけど
今の時期、皆さんのおうちでは
何度設定にしているのかしら?
12月から仲間に入れてもらった編み物教室で
まずは、手始めにと編み始めていた
指先が出るミトンが・・・出来上がりました~!。
なんか、かわいくありませんか(^O^)
こんなに早く完成するなんて、今とっても満足しております、
手が冷たくなるこの季節キーボードを打つには最高のアイテムです。
何十年振りの編み物で、懐かしくて・・・
テレビを見ながらも手を動かしているのに
なんだか落ち着くいい気分。
う~ん。。。。これって?
本格的おばあちゃんのスタイルでもあるわねぇ・・・
だって、おばあちゃんだもの。
若い人の編み物スタイルとは、なんだか違う?
ま、いっか(^O^)
手芸のカテゴリ増やしちゃいました。
寒気がしたり
微熱があったり
胸のあたりの筋肉痛のような痛みがあったり
土日は体調が変で
食事を作る元気がいまいちでした。
念のため病院に行って診てもらって
インフルエンザでない事がわかったので一安心。
午後は、サークル仲間と会って元気になりました。
そんな折、いただきものでとても助かったのです。
ま、頂き物はいつでもありがたくうれしいんですけどね。(^O^)
大した病気ではないのに
ゾクゾク寒気がしたときは何もできない。
何をする気もしない。
快復した今、健康のありがたさをしみじみ感じました。
今年も、実家から白菜をたくさんいただいたので
長期保存用の白菜漬け(大3,5株分)を漬けました。
まず洗って切って、一日天日干しをして
隙間なく樽に並べ
3日ほど経つと、程よく水が上がってきて、食べ始められます。
干し柿の皮を干したものと昆布を入れてみました。
フムフム 美味しくなっておりました。
ここまでなったら
気温の低い北側の軒下にでも置いておくと
酸味が出ずしばらく食べられます。
※メモ
昨日の夕方、なんだかゾクゾク寒気がした。
夕食後熱を測ってみると37,8度
即、電気毛布を入れて休んだ。
今朝は、なんとなく変だが、熱は下がった。
2,3日前に、
「今年は、布団の暖房何もしてなくてとてもよく眠れるのよ!」
な~んて自慢げに言っていたのに
お恥ずかしい(@^^)/
今日は、知音食堂さんでの、子ども食堂お手伝いの日でした。
本日のメニューは(^O^)
ツリー風に仕上げてくださったサラダです。
さて、盛り付けをどうしたものか?悩みましたが
お子さんたちも形を見て喜んで
食べて笑顔になり
帰りには、ご寄付いただいたお菓子のプレゼントもあり
にこにこ笑顔で、みんなのテーブルのクリスマス会は
無事に終了いたしました~♪。
クリスマス会と言っても、
ボランティアの方が、サンタクロースの帽子をかぶり
BGMを流しなんとなく雰囲気を出しただけの
質素なクリスマス会なのですよ(@^^)/~~~
ご興味のある方、次回は出かけて見ませんか?
1月19日(土)11:30~です。
昨夜は、ちょっとした会合の後
子ども食堂でお世話になっている
知音食堂さんで食事会をさせていただきました。
昨夜も、メニューが豊富で美味しくいただいてきました。
これは何かと思いきや
5段重ねのサンドイッチにデコレーションがされていたのです。
中のサンドイッチにも、生ハムや野菜たっぷりで
味のバランスが最高!( ^)o(^ )
生ハムにカブ、セロリも程よく味が浸みていて最高!
中でも、とびっきりのカンレ好みは
醤油味でじっくり煮込んだ大根を
唐揚げされていたものでした。
相当手間がかかっていそうです。
その他にも、美味しいもの沢山あったのですが
食べ始めたら、もう止まらない
写真を撮るのを忘れておりました。
あ、でもこのお店
毎日開店はしていないので悪しからず。<m(__)m>
最近は、予定がない日も多くなり
先日、いろいろ片づけをしていたら
編み物道具がいっぱい出てきて
端毛糸もあるし・・・編み物でも始めるかなぁ・・・と
思っていたら偶然編み物をしている友人と会い誘われたのです。
これも、運命の出会いと感じまして
早速今月から、仲間に入れていただきました。
今日は、2回目の教室でした。
ゲージを取ってはほぐし、編んではほぐし
をしながらなんとか手も慣れてきてました。
若いころは寸暇を惜しみ
手仕事をしたものでしたが
このところ時間があると
パソコンに座って同じ姿勢でいるし
目が疲れると、ごろっと横になっては食べ
食べては横になって・・・
「こんな生活を見直さなくてはだめだ~!」って
思っていたところでしたので
これを機に編み物で手先を動かし
脳の活性化につなげてみましょっか(^^♪。
モクモクと一針一針編んでいくこの感覚は
心地よいやすらぎにもつながるから不思議です。
この冬、セーター一枚くらい挑戦したいなぁ・・・
先生、皆さんよろしくお願いいたします。<m(__)m>
今日は、ファミリーサポートセンターの
「サポート会員のためのサロン」に参加して
飾り寿司作りをさせていただきました。
いろんな部品(ご飯と海苔で)を作って
どんどん組み立てていくと
可愛い~サンタクロースが出来上がりました。
下の段は、リボンをかけたプレゼントの箱を作ったのですが
リボンの形がうまくいかなかったのですぅ。
でも、とっても楽しい時間でした。
お預かりしたお子さんと一緒に作れたらいいな(^^♪
ファミリサポートセンターのサポート会員になると
お子さんと接する事はもちろん
お料理や、玩具作りにも参加できて
会員との交流を深め
地域の子育てに貢献できます。
お子様好きな方
サポート会員になってみませんか?
2月には、サポート会員養成講座があるようです。
募集要項は、毎回広報に載るのでチェックしてみてくださいね。
先生の作品 ↓ カエルとペンギン
かわいい~!(*^^)v