昨日の投稿の続きです。
託児の合い間が3時間ほどありまして
その間に、ひとり、みなとみらい観光をしてきた話です。
さて、どこにしようか?迷いましたが、とにかく横浜が一望できる
ランドマークタワーに登ってみようと考えました。
おのぼりさんのカンレは、やっぱり登りたかったようです。
で、やや方角を定めて12時半ごろから歩き始めましたが
都会にしては外の人影はそれほどなく、あれ?ここが横浜?MM21?
不安ながら、ランドマークプラザに一歩足を踏み入れてみました。
←こんなですよ~
そこは、一つの街がすっぽりと入った巨大な建物だったのです。
テレビとかでは良く見る光景でした。
素敵なお店が、い~ぱい並んでいて
一軒一軒立ち寄ると、とても3時間では見切れないほどの数でした。
足も疲れてきたところで
←こんなものを食べて
食べ物やさんもおしゃれなお店が、た~くさんありましたねぇ。
その後、目的のランドマークタワー最上階(69階)まで上ってきました。
たか~っ!
すり鉢のように見えるのが横浜スタジアム。
若い頃遊び行った、山下公園もあんなに小さくなっちゃって・・・・
40年以上も経つと、横浜もすっかり変わって
カンレは浦島太郎状態でした。
そんな浦島カンレは、MM21とやらの、ほんの一部をかっ歩して
文明の利器を駆使し
何とかランドマークタワーのスカイガーデンまでたどり着きました。
そして、コーヒーを飲むすべを学習いたしまして
しばし、遠くを眺め、物思いにふけっておりましたとさ・・・
今日は、その日から3日目
浦島カンレ(62歳)は、「少々疲れ気味、かすかな筋肉痛あり」ですが
・・もうちょっと?・・・世の中楽しめそうな感触ありと感じたのでした~。
めでたしめでたし