カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

トイレつながりで(進化し続けるトイレ事情)SDGsも

2022年07月31日 | 記録・メモ

この度トイレもリホームして快適に過ごしていることをお伝えしました。

時代と共にいろんな面で進化していく私たちの生活

そんな中でも、トイレの進化も目覚ましいものだと

いつも思っているのです。

 

 

カンレ幼少の頃は

屋外のぼっとん便所(トイレの言葉は聞いたことがなかったかな?)

田舎のことなので、暗くなってトイレに行くときは

懐中電灯をもって、親と一緒に行っていました。

小学3年生になっても一人で行けなかった記憶があります。

 

 

その後、屋内にトイレが設置されるようになって

屋内でも、ぼっとん便所は数年続きましたねぇ。

 

 

その後、和式トイレから洋式トイレになり

水洗トイレになり

ウォシュレットになり

今や、トイレの扉を開けると自動で蓋が開き

用が済んだ時には、自動で洗される

ここまできてしまったかと・・・複雑な思いさえ・・・

目覚ましい進歩に、何度驚いたことか・・・

特におシュレットを初めて使った時には

それはそれは、笑っちゃうほどびっくりしたものでした。

 

 

そんな進化の中、ここまで来なくても良いのでは・・・と思う部分がありましてね。

ちょっと、書いてみますね。

①トイレが終わって、自動で流れてしまうと

 尿の色の状態や便の状態が分からない。

 これ、自分の健康管理のチェック項目に、かなり重要と考えています。

 それとは別の意味で、友人が言うには、

 「自分の家で流す癖を付けてないと、公衆のトイレを使った時に、忘れそうで怖い」

 私もやりそうだわ。(笑)

 なので、ここはあえて、自動洗浄機能をOFFにしました。

 

②オシュレットは、あまりよくないと言う人もいらっしゃいますね。

 コロナワクチンをした数日後に、膀胱炎になり病院に行ったら

 できるだけ、「オシュレットは使わない方が良い」とも・・・

 

③「トイレ掃除は、布ぞうきん」と私の中では決めていましたが

 ここ数年、トイレクリーナーとやらで

 除菌もできて、流せるペーパーとやらが売り出されていますね。

 これも、汚物処理センターには、トイレットペーパー以外の

 クリーナーペーパーも処理する負担がかかると思うのです。

 これって、余計な負担、資源の無駄になってはいないか心配です。

 ときどき私も使ってしまうのですが、せめて

 衛生面に気を付け、専用ゴミ箱に入れるようにしています。

 

※そのほか、トイレ掃除の時、便器内は水を流しながらブラシでこするだけ。

 薬品は、よほどのことがない限り使っていません。

 昔、聞いたことがあるんです。

 「人間の尿や便は、水洗いだけで落ちますよ!」ってね。(*^^)v

 それを守って43年、きれいに使えておりました。

 ただ、あまり使ってないトイレはどうしても水垢が落ちなくなるんですけど。

その時は、↓ こちら

以前投稿で木賊を使用すると落ちるんです。リンクしておきます。

 

 

イレ洗剤にも、いい香りがあるものもありますから好みだと思うんですけど。

汚れの匂いまでがごまかされてしまう気もします。

根本的な掃除にはなってないような?

 

 

しかし、水回りだけでもいろんな薬品や洗剤類が山ほどあって

これ全部必要なのかと考えてしまう時があります。

だから、大型ドラックストアーが次から次と増えても

経営が成り立っているのかと・・・妙に納得!

消費者の私たちも SDGsに小さなことから取り組みたいもの。

 

あらら、今日はトイレリホームつながりで

汚物のことまで話題にしてしまい失礼!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのリホーム完了で

2022年07月29日 | 記録・メモ

先日、外装工事が済んで一段落

昨日からは、一階のトイレのりホームに取り掛かってくてました。

3日間かかると言われた工事も2日で終わりました。

今までは、付いていなかったリモコンも取り付けられて

シミだらけだった、床のクロスも張り替えてもらい

しばらくは、トイレに入るのが楽しくなりそうです。(^。^)y-.。o○

 

 

暑い中、狭いトイレでの作業は大変そうでした。

汗びっしょりになって気の毒なくらい。

その工事の方が、取り外しの作業の時に言われた一言

「よく掃除されていたので、取り外しが楽でした。」と

言ってくれたのです。

それほど意識して掃除をしていたわけではないのですが

そう言われると、43年の長い間、何気にやって来た事が

今、認められたようで

それこそ超嬉しかったのです。

この一言で、この二日間

いやこれからもトイレ掃除に気合が入りそうです。

だって、夫にも誰にもトイレ掃除のことなんて

当たり前に思われていたことで、誰も気に留めてなかったと思う。

 

 

トイレの神様見てたかな?

どうぞいいことがありますように・・・

 

ここまで元気でいられたことは、トイレの神様のお陰かしら( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日もお祝いだわ(^O^)/

って、相変わらずおめでたいカンレでありました。ふふっ!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だくで頑張りました。

2022年07月26日 | 日記

何を頑張ったかと言うと

サッシの掃除です。

 

 

実は、家の周りの道路工事(3年ほど続いていたかな?)も終わり

それに伴って、道路はきれいになったものの

築40年以上にもなった、我が家だけがみすぼらしく目立っちゃって困っていました。

・・・思い切って

外壁と屋根の塗り替え工事をすることにしたのです。

今は、その工事も済んで、見違えるようにきれいになった我が家

満足度100%でした。

 

 

ところが、長年の工事のほこりやら

屋根と外壁の洗浄の泥はねも入り

窓やベランダが相当汚れておりました。

そこで、じいちゃん(カンレ夫)が高圧洗浄機で窓と

40年の汚れがたまった雨戸の裏側も洗ってくれたのです。

ただ内側のサッシは洗えなくて

それは私の仕事として残されていました。

 

 

そこで、今日は、私の出番が来た訳で

比較的涼しい今日、始めたわけです。

 ↓ こんなに汚れていたサッシの敷居も

ペットボトルに水をれて、ちょろちょろ流しながらブラシでこすって

ぞうきんでふき取る。の繰り返し・・・

一間の窓の敷居、7か所をきれいにする作業でした。

 2時間くらいかかりましたね。

7か所すべてが ↓ こんなにきれいになっちゃいました。

ついでに窓の内側もさっと拭いて、何とも気持ちがいいこと。

 

 

今日は比較的涼しいと言っても

作業をしているうちに気温は、31度になっていて、それは大変でした。

こんなに汗をかいたのは、10年ぶりくらいではないかと思うくらい。

これっていい汗って言うんでしょうかね。(*^^)v

爽快感が伴ったのも不思議。

 

 

昼食のあと

時々窓の敷居に目をやって

自己満足に浸っておりますです。(^。^)y-.。o○

自己満足って?・・・あれ?これってストレス解消になっているかも・・・

暑い夏に汗をかいてお掃除、おすすめかもぉ~!(^O^)

くれぐれも、熱中症には気を付けながらですよ。(^_-)-☆

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い庭に小さな花たちとベリー類その他

2022年07月25日 | 家庭菜園

我が家の庭は、どちらかと言うと日本庭園なんですが

それは、じいちゃん(夫)が管理していて

私のスペースは、ごくわずかなスペースなので

今年は、きゅうり2本とオクラ3本を植えてみました。

今、収穫期が来ても一日一本とかしか採れませんが

もぎ取る瞬間や食卓に添えるとなんとも楽しいのです。

 

 

そしてカンレコーナーの花たち

ギボウシとアサガオが細々と頑張っていました。

 ポーチュラカは、朝開いて夕方には閉じてしまいます。

サフィニアは、元気よく咲きだしました。

 

 

あと、瀕死の状態だった苔玉が元気に葉っぱを出してくれていたのに今日気づきました。

日陰でひっそりとですよ。

偉い!ね。と、褒めてあげてありがとうも言っておきました。(笑)

 

 

とは言え、じいちゃん管理の植え木類にはかないません。

ベリー類の収穫期が来ています。

ブラックベリーとブルーベリーです。

収穫して、加工もじいちゃんの仕事、良くやっています。

 

 

ってことで、今日は、小さな庭を一回りして

植木や花の頑張りに元気をもらったのでした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のランチは

2022年07月23日 | まち歩き

知人から聞いて気になっていた

那須町の「ガーデンオウパラディ」言うお店に行ってきました。

garden AUX PARADIS←リンク

素敵なロケ―ジョンのところで

とても癒される空間でした。

真ん中の写真のパンは、3人前。これが焼き立てで美味しかったこと。

へーデルナッツのペーストも絶品でした。

右側のハンバーグの横には、ご飯もついてボリューム満点でしたねぇ。

 

 

かなり山の中って感じでしたが

伊王野のカントリークラブ入り口にナビを設定して行くと

入り口に看板があるので、迷わず行けました。

お店の中には、若いお客さんがいっぱいいましたね。

私たちは、おばあちゃん組でしたので

若者の領域を荒らしたのでは?って感じもしましたが

テラス席もあって、しゃれたお店で満足でした。

コロナも増えてきたので

マスク会食を守りながらの楽しい食事会でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県のコロナ感染者テレビ情報 7月21日、

2022年07月21日 | 記録・メモ

新型コロナ感染者の第7派がきてしまいました。

栃木県でも、過去最高とのニュースが流れています。

記録の為にも、テレビからの情報を記しておくことにします。

ゆっくり見たいと思い、テレビ画面からキャプチャした画面です。

よく見ると

10歳以下のお子さんが多いことがわかります。

と、その親世代に感染って感じでしょうか。

勉学に励んでいるお子さんたち

現役で活躍なさっている、親御さんたちがお気の毒です。

お見舞い申し上げます。

 

 

高齢者は少ないようですが、油断はできませんね。

足手惑いにならないよう

引き続き、注意して過ごしたいと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫(小6)母と離れて初めてのお泊り③

2022年07月20日 | ブログ

17日(日)東京に帰る日の午前中は

大田原市にある

那須ファームビレッジへ行って乗馬体験ができました。

家から30分くらいのところに

こんな素敵な牧場があるなんて・・・なんて幸せなんでしょう!

ここ、私は二度目、とっても気持ちが良くて

癒される場所なので、一緒に連れて行ってもらいました。

高台から眺めると ↓ こんな感じです。

広大な敷地で、乗馬を楽しむ人もちらほら

厩舎やレストランもあり、素晴らしいロケーションです。

そこで、孫も

さぞ、気持ちよかったことでしょう!

因みに

乗馬体験は、後期高齢者はダメだそうです。(*_*;

ちょっと乗ってみたい気持ちはあったんですけどね。

息子は、重量オーバーだったかも。(笑)

ここ、大人が乗る場合は、予約制のようでした。

 

 

そしてその夜、息子と孫は、Uターンラッシュを避けて

19:30頃、帰宅の途に就いたのであります。

孫と一緒の、約32時間

濃い~~2日間となりました。

こういう刺激も祖父母には、元気の素になるのでしょうね。

孫たちが、社会人になるまで、元気でいたいものです。

何はともあれ、残された余生の日々の今を大事に過ごしたいと思っています。

とりあえず、2日間元気で遊べたことにカンパ~イ🥂

内輪の話が2日も続いてすみません。

今日も、お立ち寄り、ありがとうございます。<m(__)m>

 

 

追記

因みにここの馬たちは、元競馬馬で

なにがしかの理由があって走れなくなったリタイヤ組で。

余生を暮らす場所として作られた牧場だそうです。

お馬さんと話が出来たら、共通の話題がいっぱいありそう!(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫(小6)母と離れて初めてのお泊り②

2022年07月19日 | ブログ

16日土曜日の午前中は、烏ヶ森公園で遊び

午後は、私が教えてもらっているぬいぐるみ教室に付き合ってもらいました。

「行きたくない」言うかなと思いきや?行きたいと言う。

私は、「成り行きで、チャンスがあれば何でも体験させたい」

そんな思いが強いのです。

でも、子どもの気持ちを最優先してのことです。

 

 

ある程度熊の周りは縫っておいたので

綿を詰める作業をしてもらいました。

講師の先生が、子どもにもわかるように、丁寧に綿の入れ方を指導してくれたので

よく理解できたようで、真剣にやっていました。

一時間ほど教えて頂いて、続きは夜にやることにしました。

先生や教室の皆さんにも優しくして頂いて、次女孫は大満足!

「楽しかった~!」と言っておりました。

ありがとうございました。<m(__)m>

カンレの目論見大成功!

 

 

その後は、息子とじいちゃんと合流して

黒磯方面、那須街道脇の百合の花を見せたくて案内してきました。

百合は、ちょうど見ごろでしたので

孫来日に合わせてのチャンス到来! 見逃す手はありません。

「今でしょ!」ってことで(^O^)/

森に入ると、そこら中が百合の甘い香りで一杯のなか

散策しながら、1時間ほど・・・

 

 

その後は、ナスでちょこっと買い物をして、温泉に入って

夕食は、自宅で摂って

夜なべ仕事に、クマのぬいぐるみ作りをして

何とか出来上がりました。

なんか・・・(笑)しわが寄ったり

形が変だったりして不出来ではありますが

手作りの良さってことでお許しあれ~!(^。^)y-.。o○

 

 

そんなわけで、今日は午前中からずいぶん歩きました。

あれ?え! 8000歩も歩いていたわ。

夜、布団に入ってからもおしゃべりは続いて・・・

え、マッサージをしてくれるって?(^O^)

5分ほどの孫パワーでしたが、気持ちよかった。

ありがとう!

そして明日は、帰る日

もう一か所、行きたいところがあるようなので

つづくです。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫(小6)母と離れて初めてのお泊り、一泊二日①

2022年07月18日 | ブログ

初めてと言っても、息子と一緒だし小6なので

そう心配する歳ではないのですが

次女孫にしてみれは、母と姉から離れることは勇気がいったと思います。

16日土曜日に、手土産のゴーヤを持ってきてくれました。

まぁ、立派な朝採りゴーヤだって言うからびっくりです。

プランターで日よけとして植えていているゴーヤの木が

立派に日よけの役目と食料にもなっているようです。

ここ数年、東京からの逆輸入なので驚いています。

 

 

そんなわけで、次女孫とべったり一緒の2日間の始まりです。

自然大好きな次女孫、早速9時半に烏ヶ森公園にカンレばぁばと出掛けました。

この日は、ぐづついた天気がぴったりのお天気で

でも、それならではの景色が見られたのです。

こういう景色も、しょちゅう見れるものではなく

感動の光景でもありました。

そしてもう、萩も咲いていましてね。

まだアジサイも咲いていると言うのに・・・

 

 

そうそう、これ、アジサイなんですよ。次女孫から教わった写し方なんです。

アジサイの花の中にスマホを突っ込んで

花の中から撮る手法らしいです。

と言う事で、おしゃべりをしながらの散歩は、6年生の孫から教わることもいっぱい。

孫と、おばあちゃん、同等にに話せる時が来ていることに気づきました。

孫の成長と、カンレの老いの交差点ですかね。

体力的には数年前に越されております。

あと一日半

孫との時間を楽しむことにいたしましょう。

             つづく

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙で作るエコな入れ物

2022年07月15日 | 今日の出来事

今年は、ジャガイモが豊作のようで

あちこちから頂いてとても助かっています。

今日は、いただいたときの入れ物袋の話題です。

ある人は、レジ袋で

ある人は、手提げ袋で

実家からは、飼料袋で

ある人は、新聞で作った手作り袋でいただきました。

 

それは、↓ これなんです。

私には、新聞を使うとしたらくるむことしか考えつかないと思いましたので

一目ぼれしちゃいまして、興味津々!

解体をして折り方のパクリを企みました。

 

①大判二枚の新聞紙を、↓ このくらい折り込んで

②裏返しをして ↓ 今度は三つ折りにして、重なった部分を差し込んで

③またまた裏返して ↓ 三角に折って

④折った部分を ↓ 全体を半分に折って、折り返してある部分に差し込む

⑤はい出来上がりです。

良く考えたものです。

まさに、エコ活動(家庭で出来る取り組み)ですよねぇ。

 

 

これ、外装工事をお願いしていた「阿久津左官さん」のパクリなのでした。

そうそう、最近カンレの家は、今までがひどかっただけに

見違えるほど立派な外観になりました。

まるで新築?・・・それは言い過ぎかもですけど・・・( ̄∇ ̄;)

写真?・・・お見せしたいところですが、差し控えま~す。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルナスビの花

2022年07月14日 | 今日の出来事

公園や空き地など今の時期あちこちに咲いているワルナスビ

↓ これですよ。 ↓

こんなに花はきれいなのに、名前のごとく悪(わる)のようですね。


調べてみたら

除草剤も効きにくいため、一度生えると完全に駆除するのは難しい。

実は球形で、黄色く熟しプチトマトに似るが

全草がソラニンを含み有毒であるため食用にはできず

家畜が食べると場合によっては中毒死することがある。

また、美味しそうに見える果実でもあるため

子供などがプチトマトなどと勘違いして口にしてしまう危険性も高い。

だ、そうです。

お子さんと一緒の散歩のときなど気を付けなくてはいけませんね。

私も、「ワルナスビ」ってのは知っていましたが

有毒とは、知りませんでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃、夜型から朝方の生活に

2022年07月12日 | 烏ヶ森公園

6月末の頃からだったか?

朝が起きれるようになったのです。

それまで、5時に目が覚めることなんてほとんどなかったのに

最近は、不思議なんです。

5時代に目が覚めるのです。

良く年寄りは、「早く目が覚めてしょうがない」な~んて話

よく聞いていましたが

私は、2週間前頃までは、夜遅くまでパソコンを開いて

だらだらと過ごし、朝は、起きれず7時に起きるのが精一杯でした。

そんな訳で、今度は、夜が持たない。

9時には眠くて眠くて仕方がないのです。

 

 

ってことで、生活のパターンがちょっと変わってきました。

今朝も、早朝散歩4000公園を歩いてきて

烏が森公園で花たちとの出会いがありました。

撮りたて新鮮ですよ~! 見てくださいね。

ピンクのグラジオラスが満開でした。

中には、黄色のグラジオラスもあって、鮮やかな黄色が映えていました。

 

 

東側、遊歩道の脇には、ギボウシも固まって咲いていましたよ。

草丈は、あまり長くはなく花には筋が入っている可憐な花でしたね。

時々霧雨が降っていたのですが

早朝散歩は気持ちよかったです。

早朝、と言っても今日の場合は、8時半頃でした。

 

 

と言う事で、カンレの生活が夜型から朝型人間になった報告です。

それなのに、ブログ更新があまりされてないためか

元気?とか、大丈夫?とか心配してくれている人もいらっしゃいました。

これいつまで続くかわからないですが、今のところは

体調も良く元気でいますよ~!。

 

 

もう一つ、心当たりは

パソコンをSSDに変えてから、そりゃ快適に動くので

ネットサーフインが面白くなっていることもあるかも・・・

ブログを書くのが、時間がかかるようになったからかも・・・

楽な方にシフトしていっていることは確かですねぇ。

グダグダ言い訳言ってますが

ここまで書いて、私の症状は

老いが進行しているってこと判明!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ま、よろしくお付き合いくださいね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都賀町のつがの里へ蓮の花を見に・・・

2022年07月08日 | 日帰りお出かけ

やっぱり、私のお花見は、時期がずれてしまいます。(*_*;

新聞に出た頃には、ちょうど見ごろだったようですが

あれから、10日ほどは経ってしまいましたかね。

 ↓ こんな感じでした。

もう種が育っているものもありました。

8時ちょっとすぎには着いたので、花は開いて素晴らしい顔を見せてくれました。

蓮は、朝開いて午後には閉じてしまうそうですからね。

遅いなりに ↑ こんな姿も見れました。

シベって言うんでしたっけ?この美しさに魅了されたのも今回が初めてでした。

 

つぼみがまだたくさん残っている部分もありましたし

 ↓ 睡蓮の可愛い花も咲いていました。

極楽浄土の花とも言われている蓮の花、美しいものでした。

 

 

都賀町は、意外に遠いところだったこと

もっと広~い蓮池を勝手に想像していましたが・・・でした。

でも、長峰公園の睡蓮の池の2倍くらいはありましたよ。

つがの里は、お蕎麦屋さんがあり、お墓もありのとっても広いところでしたので

一時間ほど里内を歩いて、散策をして

この日の運動量は、ばっちり!

いい一日となりました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫期ですね。新じゃが頂いて

2022年07月04日 | 食・レシピ

このところ、友人知人から我が家にやってきたジャガイモ君たち

 ↑ これはメークイン、男爵を持ってきてくださった方もいて

今年は、豊作だったようです。

お陰様でおこぼれ頂戴して

毎日ジャガイモを食べています。

ジャガイモのみそ炒め

今回は、クックパットのレシピを見て作りました。

表面カリットして、甘味噌の香りと

ほくほくの食感がたまらなく美味しかったです。

 

 

じゃがバターも最高に美味しかったですよ。

ジャガイモ大好きじいちゃんも、うまい!と一言(^O^)

 

 

大き目ジャガイモ一個を、ラップでくるんでレンジで5分するだけで

ホクホクに仕上がります。

そうそう、肉じゃがも作りましたよ~!

ジャガイモは、保存がきくのでしばらく買わないで済みそうです。

家計も助かるしありがたいことです。

Kさん、Aさん、Hさんありがとうございました。<m(__)m>

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDDをSSDに換装してもらったら・・・すっごい早い!

2022年07月03日 | パソコン関係

一晩だけのお泊り入院で

私のパソコンは、中身がSSDになって退院してきました。

早速電源ON!立ち上がり早っ!

メールチェックも、早っ!

Chromeでの検索も、早っ!

まぁ、何をしてもサクサク動いてびっくりです。

 

 

今までは、電源を入れてから10分くらいは、他の仕事をして

メールを開いては、待って

Chromeを開いては、待って

Wordが開くまでも、いらいらしながら待つ

そんな状態でした。

そんなストレスも100%解消です。

友人のご主人に感謝。

ありがとうございました。<m(__)m>

 

 

と言う事で、今日のブログ投稿は、SSDの初仕事となりました。

仕事はかどってます。

これは、↑ 今までのHDD(ハードデスク)で

いらなくなったので、外付けのハードディスクとして

使えるようにと戻してくださいました。

これで、パソコンを2台持ったくらいのデータが

収納出来ちゃいますね。

 

 

数日前、あまりに遅いので

Wi-Fiの通信量を1ギガに増やしたらどうか?とか思っていましたが

それは

今まで通り100メガの契約で大丈夫ってことも解りました。

「問題解決~!」の良い記念日となりました~!(^O^)🥂

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする