カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

正月の生花がうまくいかなくて・・・

2007年12月31日 | 今日の出来事

昨日の夜、正月の花を生けようと始まったのですが

一度生けてみて写真撮ったら

Photo_5 こんな感じで

どうも気に入らなくて

今日は、やり直しでした。

で、生け直してみましたら

3 やっぱりうまくいきません。

家族からは、昨日のほうが良かったとか言われていますが

私は、何がいいのかわからなくなっちゃって

どちらかと言うと、こちらがいいので

このまま、正月を迎えることにします。

写真ごまかして、角度を変えて見ました。へへへ。。。

何をしても、いまいち人間で今年も終わりそうです。

そんなカンレの日記に、今年は、たくさんの方にきて頂き

心から感謝申し上げます。

ありがとうございました<m(__)m>

どうぞ皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田屋の前に「ひな野」

2007年12月30日 | 今日の出来事

暮れの忙しいときに、娘の買い物に付き合い

宇都宮に行ってきました。

ちょっと遅いお昼でしたが、福田屋駐車場の所に22日オープンした

Photo 「ひな野」と言う

自然食のビュッフェレストランでランチをしてきました。

有機無農薬野菜を使っているようです。

Photo_2 こんなものとか

Photo_3 Photo_4 こんなものを少しづつ何種類でも食べられるので

バランスのいい食事ができました。

デザートや飲み物も

たくさん揃っていましたね。

また、薄味でしたし、安心してお腹いっぱい食べれる感じでした。

野菜のしゃぶしゃぶ、、、いまどきはおしゃれな食べ方するものです。

ひな野ってチェーン店だったのですね

詳細はHPでどうぞ↑

.

今日は、雨が降っていたかと思ったら、急に雹が降ってきたり

変な天気でした。

とうとう雪らしい雪を見ないで年越しになりそうです。

さて、明日は、子どもたちの家族が来るというので

忙しくなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの時の那須拓陽高校生

2007年12月29日 | 今日の出来事

昨日も、那須拓陽高校の陸上部の生徒さんが

Photo さわやかに走っていました。

今年の夏(8月)に投稿した

http://blog.goo.ne.jp/kannrenonikki/d/20070805

↑で、高校生に話しかけた時、さわやかに

「目標は全国大会です」

って、答えてくれたチームです。

その彼たちが、目標達成です。

☆おめでとうございま~す☆

12月23日の全国高校駅伝で

なんと、男子 7位。 女子 18位の好成績を残しました。

真夏の猛暑の中でも、冬の厳しい寒さの中でも

元気良く目的に向かって走る姿を見ていた

一那須塩原市民ですが、ただただ、うれしいですねぇ。

那須拓陽高校の皆さん、これからも頑張ってください。

陰のかげ、から応援しています。

そんな時、同じ公園内で、私は見たのでした。

Photo_2 「カモの水かき」を・・・

なんでも抜きん出て

記録や名前を残す人は、見えないところでも努力しているんですよね。

「カモは努力も無しで、すいすい泳いでいるように見えるが

実は見えないところで努力している」

そんなたとえで使われていることを思い出しました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺影にしようかな?(フラダンスの写真)

2007年12月28日 | 今日の出来事

先日、ハーモニーホールイベントで

10年ぶりくらいにお逢いした方がいたのです。

10年前、私が、働いていた会社の方でした。

もちろん偶然でした。

その方は、写真を趣味にしていらっしゃる方でした。

多分?

私の名前も忘れているのではないかと思われるくらい

お付き合いは途絶えていましたのに

私が踊っているところを撮ってくださいました。

そのときの写真を、ある方を通して、今日私のところに届きました。

_ ←これですよー!

すばらしい写真でした。

それも大きく引き伸ばしてくれて、額にまで入れてくれて

うれしいのなんの・・・

一生の記念になりそうです。

そこで、一瞬思ったのです。

これは遺影になるんじゃないか?・・・と。

「縁起でもない!」

って、皆さんに言われそうですが

最近の遺影って、明るい写真でも、ありですよね。

それに、来るべきときはいつかくるんでから

明るく楽しく、最後を演出したいと思いませんか?

私と夫はそんな考えでいるので

出かけたりして写真を撮るとき

「遺影にできるような写真にしてねっ!」

とか言ってシャッターをお互いに押しあっているのです。

が、なっかなか、いい写真って撮れないものですよ。

こんな感じで、いつ自分に何が起こるか?

ほんとに、興味津々で

楽しみ、といっていいくらいに思って日々すごしています。

こんなことがあることも、思いがけないうれしいことですからね。

自分の人生に興味ありますよォ。

これって?へん?・・・でもないですよね。

と、まあ、、、脳天気なカンレでしたー。

おっとォ!

変な話が長くなってしまいましたが

そうだ、写真を撮ってくれたUさん父娘さんにお礼を言いたかったのでした。

ありがとうございました<m(__)m>

でも、Uさん父娘さんの住所も電話番号もわからないんです。

どうやって、お礼の気持ちを伝えるか思案中であります。

手がかりは、2・3あるので、当たってみることにしま~す。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき、こしあん作り、大掃除

2007年12月27日 | 今日の出来事

年末はやっぱり忙しいですね。

何かとやること多いです。

Photo 数日前に疎水の里の産直で

豆類を買い込んで、昨日は、あんこ作りをして

Photo_2 もち米を洗って浸しておいて

今日は餅つきです。

Photo_3 30年前の東芝製餅つき機

今でも、頑張ってくれています。

一回目に突いた餅は、大失敗。

自分を疑わず、機械の故障を疑って、反省 m(__)m

パッキンを入れ忘れていたのでした(-_-;)

一度蒸かし直してみましたが、生米でざらざら餅になってしまいました。

いやいや、もったいないから食べましたよ。

うるち餅のようでした。

2回目からは、バッチリ美味しいお餅がつけましたとさ。

あんこの作り方は

http://blog.goo.ne.jp/kannrenonikki/d/20061226

↑昨年の26日こちらに載っています。

グーグル検索「こしあん作り」と検索していただくと

第3位になってました。

さて、黒豆も今晩あたりからはじめようと思います。

作り方は

http://blog.goo.ne.jp/kannrenonikki/d/20061225

↑こちらに載っていますが

さすが、黒豆煮の検索では上位に出てきませんでした。

ブログって自分のメモ代わりにもかなり役立ってきています。

それに最近は、検索から来てくださる方が多くなってまいりました。

自分でも信じられないくらい

たくさんの方にきていただき、ありがとうございます。

夫も頑張ってくれてPhoto_4 います。

今日も、高圧洗浄機を使って

風呂掃除です。

子どもたちが帰省するやら、孫までも来るとなると

じいちゃんは頑張るものですね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪予防に鼻うがい

2007年12月26日 | 健康・病気

今年の4月頃、いい陽気だったというのに風邪を引いて

かなり長引いて、コンコン、コンコン咳をしておりました。

その時、娘から電話で

「鼻うがいしている?」

って言われて、はたと気が付いたのです。

娘と同居していた頃には、忘れずに実行していたのに

いつの間にか忘れていたのです。

あれ以来、また朝晩実行しています。

鼻うがいはかなりの風邪予防にると、カンレ母娘は信じております。

もう皆さん、ご存知かしら?

初耳の方、良かったらやってみませんか?

ちょっと、かっこ悪いのですが、朝、顔を洗う時と

夜風呂に入って顔を洗うときの一日2回します。

ぬるま湯を両手ですくって、鼻から吸い

勢いよく鼻から吐き出す。

これを2回から3回やります。

水を使ったり、吸い込みすぎたりすると

ツーンと鼻が痛くなりますが、慣れるととてもすっきりした感じがします。

これで風邪を防げるとしたら、少し面倒でかっこ悪くても

仕事を休むより・・・寝込むより・・・病院に行くよりも・・・

ずっといいと思います。

だいぶ前に聞いたのですが

坂上次郎さんは、鼻から吸って口から吐き出すうがいをしているようです。

これは私にはできないのですが・・・

考えてみたら、鼻だって掃除しないと汚いわけですよね。

意外に忘れられているところのような気がします。

試してみてください。

みんなで予防すれば、感染も少なくなるわけですものね。

医療費だって少なくてすむかも。

でも、でも、でも・・・

効き目がなかった方にはごめんなさい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜を食べるルーカへ

2007年12月25日 | ペットのルーカ

最近ルーカは野菜不足なのか?

捨ててあった白菜を食べていたので

今日は、新しい白菜をあげてみました。

Photo_2 まぁ、美味しそうにシャキシャキと、よく食べていました。

夏には、スイカやきゅうりを好んで食べていましたが

やっぱり、このところ野菜不足だったのでしょう。

Photo_3 そして

冬用の敷き物も敷いてあげました。

昨年の敷物は、敷いてあげたとたんにぼろぼろに食いちぎっていましたが

今回は、すんなりと認め

なにやら気に入ったようです。

前日まで飼い主が使っていたものなので

臭いが残っていて安心したのでしょうか?

それともルーカも歳かぁ?

ま、一緒に歳を重ねていこうね。

昨夜は夜中の2時頃だったか?ずいぶん吠えていたね。

不審な人でもいたのだろうか。

起きる気もせず、そのまま寝ていたが、起きなくてごめんね。

どうも、それから眠らなくなってしまい、ちょっと寝不足

頭が重い、首も左に曲がらない。

でも、ルーカが吠えるときは何かあるときだよね。

これからも番犬よろしく!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の大掃除(高圧洗浄器で窓洗い)

2007年12月24日 | 今日の出来事

午前中雨が振ったり止んだりでしたが

比較的暖かな日だったので

夫にベランダの掃除をお願いした。

窓拭きはお願いしたわけではなかったが

Photo まあ、子どもが玩具を持ったように

窓までも、ジェット水流の機械を持ち

ゴーゴー、ジャージャーと、洗ってくれました。

夫のやることといったら

大げさに徹底してやる性格は困ったものです。

Photo_2 おかげでルーカも避難民

小屋に入れません。

でも、まあ、きれいになったことは確かでして・・・

素直に感謝しました。

え!

いつもは素直に慣れないのか?って?

はい~。。。へへへ

それにしてもこの機械、高圧洗浄器って言うらしいです。

すぐれものですね。

コンクリートのコケや染み付いた汚れまで、きれいに落ちるんです。

ついつい、あっちもこっちもやりたくなる気持ち

わかりますけどね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石のようにきれいな実

2007年12月23日 | 家庭菜園

雨上がりのきょう、庭はしっとりとしめり

葉っぱにはまだ水滴が残っていました。

玄関先を通ると、なにやら宝石のような玉が落ちている。

Photo あれ?

「貧乏我が家に、落とすような宝石はないはずなのに・・・」

っと、思いながら拾ってみたら、草の実のようでした。

Photo_2

周りも見てもそれらしき実はなってない

庭に植えてあるこの植物

なんていうんでしょうか?

根本をかき分けてみてみたら

Photo_3 こんなにたくさんの実がなっていたのです。

永年植えてあったものですが、今年はじめてみました。

ひっそりと控えめに実をつけて、熟しきってやっと転げ出してきたようです。

とにかく、きれいないい色なんです。

永年気が付かないで、損をしたと言うか、悪かったというか・・・

夫は「ねこだまって言うんだろう」と言いますが

ねこだまで検索してもでてこないし、ほんとかなぁ?

それとも、ヤブラン?っていうの?

どなたか、知っている方、教えていただけるとありがたいです。

追記

ブログってありがたいです。

この記事を投稿した13分後でした。

先ほど「塩原温泉彩つむぎの女将さん」が教えてくださいました。

リュウノヒゲ(龍の髭)もしくはタマリュウ(玉竜)って、いうそうです。

彩つむぎ女将さん、ありがとうございました。

床暖房のガンちゃんありがとうございました。

これで、手がかりができましたので

ちょっと検索かけて、家のはどちらなのかよく調べてみます。

お騒がせいたしました。m(__)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年用、松飾り作り

2007年12月22日 | 今日の出来事

今年も、公民館の松飾つくりに参加してきました。

Photo 縄を綯う時

神事の場合は左のほうに巻いていくのですが

それが難しいものですね。

藁に触ることもなくなった今

懐かしく藁の感触を楽しんできました。

Photo_2 完成です。

昨年も参加して習っていたはずなのに

すっからかんに忘れて

一から出直し、手取り足取りって感じで教わってきました。

昨年の松飾り作りは12月24日の投稿に載せていました。

ブログを書き始めて1年8ヶ月ともなると

毎年同じ時期に同じようなことをしてすごしている事が

良くわかります。

記事もダブル感じですが、これもありかな?

昨年の記録が残るわけだから、それを参考にしたり?

予定を立てたり?

そんな利用もある?

・・・・・ブログの方向性は?

そんなことも考えた日でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジの干物作りに挑戦

2007年12月21日 | 食・レシピ

魚屋さんのアジ売り場で友人と会ったその時、友人が

「アジが安いときは、干物を作ると目先が変わって美味しいよ」

と教えてくれた。

1本98円でしたので、とりあえず2本を作ってみることにしました。

夜のうちに、Photo 腸とぜいごを取って開き

Photo_2 軽く塩を振って一晩置いて

朝、屋根の上に干してみました。

が、やはり魚は生臭いのでしょう。

すぐハエがよってき始めたので

サンルームの中の網戸の近くに場所を変えました。

Photo_3 これ、2日干したものです。

ほしすぎたかも?

Photo_4 焼いてみました。

あれ!

焼きすぎたかも?

でも、まあまあ、市販のものと変わらない味で

これだけ焼いてしまっても、身がふわっとしていて

美味しく感じました。

次回は

酒と塩水を混ぜた液に浸けて

一昼夜干し位にして、焼きすぎないように

再挑戦してみよう!

それと、これだけ手をかけるのなら

型のいい油の載ったアジを選ぶのもいいかもしれない。

ふと振り返ると

カンレはこの頃、干物作りに明け暮れている気がする。

どれも、ほんの少しずつではあるが

白菜、大根、干し柿、干芋、切干大根、アジの干物などなど・・・

いろんな干し味を楽しんだ。

現役引退の生活は、けっこう楽しめるものです。

それとも、完璧、おばあちゃん生活に突入かぁ?

ま、半分は認めよう!

あと半分は?若ぶって生きたいわぁ。

ジタバタジタバタとね・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とまれ」の標識が付いて

2007年12月20日 | 今日の出来事

このところ事故が多い交差点でした。

なぜ、事故がおきるのか?

ここで、止まらないでい行くドライバーはおかしいんじゃないか?

と、道路を知っている方は、だれでもが思う交差点でした。

しかし

地理を知らない方が、走った場合

この横道のちょっと手前から見ると

縦道(幹線道路)があることが見える角度でないことを

地域住民が気づきました。

で、地域の役員さんに言って

役員さんは役所に行って

Photo 今日、簡単な「とまれ」

標識を付けてくれました。

これで、こちらから出てしまう原因の事故は防げることでしょう。

年末は、何かと気ぜわしく事故が多い

私も、気をつけようっと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションの中で

2007年12月19日 | 今日の出来事

ハーモニーホールのイルミネーションのイベント

クリスマス in ハワイ<フラダンス>

も無事終わり先ほど帰ってきました。

Photo イルミネーションで建物全体が飾られ

Photo_2 Photo_3 すばらしいものでした。

その中で、

次から次と、見事に踊っています。

↑この写真は外から撮ったものです。

良く撮れていませんが、雰囲気だけはわかっていただけるかしら。

ピンクのドレスを来て踊っているグループが見えるかな?

ホワイトクリスマスやアロハオエは

総勢120人のフラガールが一斉に踊ったり

中間にはウクレレ演奏があったり

やしの木のイルミネーションが光っていて

真冬を忘れさせ、南国を思わせる雰囲気の2時間は

私が言うのもなんですが、素敵でした。

私も120人の仲間に入れていただき

楽しく踊ってきました。

たくさんのお客さんが来てくださって

とても盛り上がり、お客さんも満足してくださったのではないでしょうか?

それにしても

先生の構成力、統率力はすごいなぁって感じました。

大勢のフラガールを教えてくださって

今日のイベントまでの準備はもとより、120人をまとめるのは

大変なものだったと思います。

初心者の私も、いい体験をさせていただきました。

先生ありがとうございましたm(__)m

上手な方たちがたくさんいらっしゃいましたので

初心者のカンレはおこがましいのですが

3 ちょっと雰囲気だけ

載せさせてください。

撮影は友人のMさんにお願いしました。

良く撮ってくれてありがとうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉とツツジのハーモニー

2007年12月18日 | 今日の出来事

今日は、一段と寒い日でした。

ルーカと一緒にいつもの散歩コースの話です。

烏ヶ森公園もアスレチック側の方は

_一面に落ち葉が落ちていて、じゅうたんのようでした。

いかにも冬の景色になっていましたが

この上を、カサッカサッっと、踏んで歩くのもいいものです。

また、こんな景色もいいと思いません?

それに、もう一つ

面白いものが目に付きました。

なんだろうと思って近づいて見ると

Photo  松の枯葉が落ちる途中で

ツツジの木に引っかかって、きれいに並んでいたのでした。

まるで、ツツジがおしゃれをして

かんざしを挿したかのように、松葉がゆらゆらゆれて可愛かったのです。

黄色の葉は、今までの暖かさで出てきた葉っぱが

黄色に紅葉した感じ、いい~色でした。

ブログを始まってから

こんなものにまで目がいき

癒されている自分がいたことに気づいた日でした。

ストレスに感じるものも、そこらじゅうにありますが

見方によっては、癒しも、どこにでも転がっている感じがしました。

プラスマイナス、ゼロで

世の中円満になるといいですねぇ。。。。。

そうだ!

年賀状、年賀状。

今夜は、書かなければ~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニーホール、フラダンスのリハ

2007年12月17日 | 今日の出来事

この冬、私が見た初氷

_dsc09824 公園の水呑場のものでした。

こんな寒い日に

今夜は、ハーモニーホールでフラダンスのリハーサルの日です。

_

初心者なのに、こんな飾りも

いつの間にか増えています。

本番は19日6時半~だそうです。

当日は、6時半~8時半まで

マラソンフラダンスとでもいうんでしょうか

ずっとどこかのチームが踊っている、そんなふうになるようです。

私の場合、初心者でお見せできるものではないですが

上手な方はたくさんいらっしゃいますのでお時間ある方は

イルミネーションを見ながら出かけてみてはいかがでしょうか?

あ、でも整理券がいるようですが

もう整理券はなくなったとかHPに出ていましたね。

外からも見れるようですけど。

主催は、那須野ヶ原ハーモニーホールの

クリスマスイベントの一つのようです。

こちらのHPをどうぞ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする