カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

種まき

2006年08月31日 | 家庭菜園

トウモロコシが終わって、春菊も硬くなってしまったので、あいたところに、新しく種をまいた。

Photo_93 二人分の野菜をまかなえばいいので、家にあった種(大根、サラダ菜、ほうれん草)狭いところに、少しづつ蒔いてみた。

旅行前にチンゲンサイを蒔いておいたものは、どうやらこの間の大雨で流されたみたいなので、サラダ菜を蒔き直したが、どうなることか?

両方の芽が出てくるかもしれない。

それはそれで、楽しみだ。

Dsc03768 ←このかぼちゃは美味しいのかな?

春先にスーパーで買ったかぼちゃの種をまいたものがここまで育った。

買ってきた苗も植えておいたが、梅雨の長雨でだめになってしまった。

何がうまくいか? かわからないものだ。

Photo_94 ←これは、新聞屋さんからいただいた種を蒔いたもので、大雪ひまわりと言うらしい。

夏も終わりなのに、花を見せてくれるのか?

「種を蒔き成長を見守る」 こんな楽しみも生きていればこそ、多少の食事制限も仕方ないわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣の猫

2006年08月30日 | ペットのルーカ

最近ルーカが気になていること。

それは、お隣の猫。

一ヶ月ほど前から、5匹の猫を飼い始めたそうな。

_2 きょうは、とうとうお隣まで、追いかけて行ってしまったルーカ、猫は屋根の上に逃げてルーカを眺めている。

ルーカは吠える、吠える。

「赤い鮒」 以来の興奮だった。

Photo_92 どのくらいで慣れてくれるのか?

「ルーカお願い。けんかしないでね」

「お隣とは、30年近く、いい関係でお付き合いしているんだからね」

と言い聞かせておいた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童のおやつ作り

2006年08月29日 | 保育サポーター

先週25日、夏休み最後の学童のお手伝いに行って来た。

その日は、誕生会のおやつ作りが始まっていた。

よく手を洗って始めているのか?つまみ食いをしたり。高学年の3・4年生の女の子たちが作っている。

自分たちでデザインして考えたらしいが、みごとにできあがった。

Photo_83 バナナとロールカステラ、ぽっきー、ゼリーなどをつかって親子かたつむりだそうな

材料は指導員の先生がそろえたようだ。

へー。すごい!

ここまで40人分作るには、それは、それは、時間がかかり大変だった。

作る行程をみていると、べたべたと必要以上にさわっていたり、つまみ食いをした手をなめたり、私の分も用意されたが、ちょっと・・・んー。

せっかくなので、頂くことにした。

Photo_91  そして男の子たちのところにカメラを向けたら、いっせいに伏せて、下を向き笑っている。

やんちゃな男の子たちだが、とってもかわいい。

この夏はたくさん元気をもらってきたかな?

もう、会えないかもしれない。

ちょっぴり、その日はさびしさが・・・

みんなありがとう!

元気に、かしこい大人になってください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血糖検査(8月)

2006年08月28日 | 健康・病気

旅行前に、糖尿の血液検査をしておいた結果が出た。

6月の値  血糖値 158 HbA1c 6.9

8月の値  血糖値 128 HbA1c 6.5

6月の値から見るとだいぶ下がっていた。

一応、夜食をやめ、ビールもやめて・・・

食事も、だいたいだが、カロリーを考えて摂った。これだけ下がったので、なんとなくほっとしている。

だが、お医者さんは「まだこれでも糖尿病の範囲なので引き続き様子を見ましょう」 「運動をもっとしてください」と言う。

「犬の散歩くらいではたりない」 とも言われた。

「どうしょうかなぁ」

4月からはじめているフラダンスもちゃらんぽらんだったので、これから真剣に練習して運動量を増やそうかなぁ?

今日も友人と昼食をとったが、ご飯が多かったので残してきた。お店の人には悪いなあと思いながら。そして、デザートにはフルーツあんみつが出て、やっぱり好きなものは食べてしまう。

これからは、食事会もつらいものになってきそうだ。

友人の話の中で、糖尿病がかなりすすんでいる人で、運転中に低血糖になり気を失ったとか聞くと、「やっぱり今のうちに管理しなければ」 と、改めて思う。

ある程度管理するようになってから、体が調子よくなった感触はあるし、空腹のときの気持ち良さのようなものも感じられてきた。

今までは、常に満腹状態だったように思う。

今になって、そんなことに気づくとは。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行<三日目 小樽観光>

2006年08月27日 | 旅行

昨日のホテルの混み具合を見ると、チェックアウトロビーも混雑が予想されるので、先手をとって、早めにホテルを出ることにした。

8月23日三日目は、100%自力で、小樽観光をする予定。

夕食のときに、駅改札までは確認済み。

新札幌駅、8時20分発の電車に乗って、9時29分小樽着。

コインロッカーに荷物を預けた。

おばさんの得意技、わからなくなるとすぐ聞く。ここでもマリン号の係りらしい人と話をしている。北海道の人って、皆いい人。親切。そんな感じがした。

Photo_78 ←無事裕次郎記念館に到着。

2_1

←いきなり、裕次郎との記念撮影(入ってすぐの玄関で)

義姉妹達幸せそう!

このときばかりは、実兄弟達のことは忘れているに違いない。

ま、許される範囲でしょう!時にはリフレッシュしなくちゃね。

もちろん私も撮ってきました。夫を忘れて幸せ気分?

それから入場券を買って入館。

昔を思い出す、石原裕次郎の世界があますところなく広がっていました。

思い出の名画シーンの再現がワイドスクリーンで鮮やかによみがえりました。

もう気持ちは青春時代でした。胸ドキドキ。

ハワイ・成城の裕次郎邸も再現。愛用のマリングッズ、愛車もいっぱい。

見学者の方には、車椅子に乗ったおばあちゃんを娘さんがつれてきたような、ほのぼの家族も見受けられた。さすが若い方たちだけのグループにはお会いしませんでしたね。

どっぷりと、青春時代に浸って一時間ちょっと。帰りのマリン号に乗った。ここまで順調。

次は小樽運河でバスを降りるわけが、得意なうっかりミス。

「きゃー!乗り越してしまったんじゃない?」

急ぎ運転手さんに聞く。

「小樽運河と言ったはずなんですがねー」 

聞いてなかったようだ。

(これは案内役の私のミスですね。ワンマンバスに乗った記憶が薄れていて、次だとわかっていながら、ブザーを押さなかった。あれ?あれ?と思っているうちに、だいぶ乗り越していた。結局小樽駅まで戻って、今度はろまん号で新たに運河まで向かうことになった。反省m(__)m)

「あら!このバスにも乗れてラッキー!じゃない」と、義妹。(ろまん号は全体赤バスでかわいい。座席もしゃれている)

そしてバス料金も「次のバスで払ってください」と言ってくれた、マリン号の運転手さん。

「北海道の人いい人だー!」

Photo_80ロスタイム20分やっと小樽運河到着。

そして、すし屋。

ここもネット検索で、クーポン券持参した店。

Photo_84 Photo_86

Photo_87昨夕の失敗を生かし今度はばっちり写真あり。

ビデオまで撮って、大はしゃぎのいなかっぺ4人組。

すこし若い義姉妹は、追加の握りもペロリとたいらげた。

「ここでも、ラッキー!」 

クーポン券で10%引き。(はまりそう)

そして、もう一度、マリン号に乗って欲張り観光。せっかく来たのだからと、北一硝子店を回って・・・

電車の時間が心配なので、タクシーで小樽駅に向かった。(小樽駅まで960円4人で乗るとバス料金とあまりかわらない)

予定の、14時34分(JRエアポート150号)で新千歳空港へ。

ふー。。。

小樽観光5時間あったが、忙しかったー!

機内座席も、窓際から二人二人でとれたが、後から来た父と子が、離れてしまったので席を交換してあげた。

義姉の隣には、小学3年生の男の子が座ることになった。

その親子も飛行機初めてらしく、義姉と男の子二人で帰りの機内も盛り上がっていた。夕日がきれいだったようだ。

と言うことで無事帰ってこれましたー!。

「めでたし、めでたし」

関係者の方々ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行<二日目 夜>

2006年08月26日 | 旅行

8月22日、夕食は美味しいお店に行く予定にしていた。インターネット検索をして、クーポン券(クーポン券持参の方は、小鉢一品サービス)を印刷して持っていった

新札幌駅周辺で、目的の割烹店が意外に早く見つかった。

外観あまりきれいではなかったので、ちょっと心配したが、とにかく北海道ならではの食べ物、アスパラのバター炒めから入って、焼きえび、刺身、いくら巻きなど、少しずついろんなものを注文した。

あまりに美味しくて、生ビール飲んじゃいましたー!

「こちらがサービスの小鉢一品です」 と、運ばれてきた。

「えー!いいのー!」

「これが、クーポンのサービス?」

これが美味しかった。

大き目の小鉢の中に、イカの刺身その上にウニが2個も、のっていた。

「ラッキー!」 しあわせ~~な気分ん~ん。

「あー!また写真撮るの忘れたー!」

気がついたときには、もう食べ終わっていた。

とにかく幸せな気分でホテルに戻った。

そして、その夜事件は起きた。

なんとお風呂のお湯が、赤茶色、お湯をためればためるほど色が濃くなっていく。なんと気持ちが悪かったことか。

即、フロントに連絡。

「申し訳ございません」「いつもはこのようなことはなかったのですが、では温泉券をお持ちいたしますので、そちらのほうでお願いします」 とのこと。

よく耳にする、某一流ホテルなのに・・・ほぼ全室がそうだったようだ。

そのホテルは 「スパ・アルパのご利用、ご滞在中一回の使用券付き(通常一般の方は2200円)」の特典が付いていた。

その券は、前日21日に使ってしまっていた。

赤茶色お湯事件が起きたために無料で、入れることにはなった。が、今度は一斉に「スパ・アルパ」に集中、あがり湯が満員。上がり湯に並ぶのは、ちょっとつらかった。

温泉好きな義姉はこれでも喜んでくれたので、「ま、いっか」

ベットに付いたのは12時を回っていた。

今日はずいぶん歩いたし、つっかれたー!

「お休みーZZZ」

そして夜中・・・「ブッハー」 と、ものすごい爆発音で目が覚めた。

が、3人とも、すやすやと眠っている。私も眠い。特に火も見えないし、「ま、いっか。。」とまたすぐ眠りについた。

朝はその話で、昨夜の爆発音は? 「オ・ナ・ラ?」 じゃ、だれ?

ゲラゲラげらげら、3日目の朝は 大爆笑!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行<二日目、旭山動物園>

2006年08月25日 | 旅行

8月22日、二日目はホテルから出発のバスツワーを申し込んでいた。

「旭山動物園」「美瑛」「富良野」メインは、何と言っても今話題の旭山動物園だ。

Photo_74 ←北極グマ館

魚を捕った瞬間を撮ったつもりが、シャッターが遅かった。何せ混んでいるので写真が難しい。(よく見ると上のほうにくわえた魚が写ってます)

  それでも目の前でのダイビングは迫力あるー!

ダイビングのたびに歓声が上がる。

Photo_85

Photo_75 ←そしてちょうど昼時、愛嬌のある格好で昼寝をしている北極グマです。

この状態は普通の動物園と変わらないですね。

Photo_79 ←サル山の猿。

ここも餌をやる方法に思考がこらされていた。このパイプの中に餌が入っているらしく、パイプを回転させないと餌が出てこないようになっている。しかも吸わないと出てこないようになっているようだ。

また観客に見せる為の窓には、蜂蜜を塗っておいてガラス一枚はさんで反対から見れる。とか。いろんな工夫がなされているのが、感じられた。

そして、アザラシ館は、11時30分からのショーが見れると予定していたのに・・・うっかりミス、気がついたときには11時45分。残念!

Photo_81 ←ペンギン館

ここもすぐ目の前にペンギンがいる。

手を伸ばせば届く距離だ。

この頃になったら、そろそろ疲れてきて、水中トンネルで泳ぐペンギンを見るための列に、並ぶ元気がなかった。残念! 時間もなかったし、しかたないかぁ。

10時半から13時まで、一通りは観れて、まあまあ、満足。

各館内、随処に動物の本能を表現できる思考になっていて、動物が動くたびに「ワー!」とか「オー」と、歓声が上がる。

なるほど、これは、今までにない動物園だと納得した。

そして、旭川ラーメン村に向かった。

この日は、これからがいろいろハプニングありました。少しづつ載せていきます

Photo_82

追記

そうだ、こんな飼育舎もありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行<一日目>

2006年08月24日 | 旅行

8月21日、福島空港にフライト一時間前に到着、予定通り窓際から二人、二人の4席が取れた。

「キャーすごい!わーきれい!」 を連発する義姉。

空港で買った、フラッシュ付きのインスタントカメラを機内で全部撮りきってしまったと言う。

そして、千歳空港に着陸ーーー。

「あー!よかったねー!」としみじみ語っている義姉。

私もうれしかった。飛行機初めてとは言い、こんなに感動してくれたなんて。

「これで恩返し旅行99%成功だ!」 と自信を持った。

Photo_68 一日目は→支笏湖→札幌市内観光→市内市場で買い物→食事→ホテル10時到着。

旅行と言えばお土産。

初日に「目的のものを買って安心しよう」と、考えたコース。

市場は夕方3時半くらいになっていたので、店は空いていた。店の方たちも最後の追い込みとばかりに試食をふんだんに出してくれて、タラバ、毛蟹などずいぶんいただいてきた。

義姉妹たちは、一人3軒くらいは送っていたので、お店の方も満足したらしく、お互いハッピー!な気分で店を出た。

夕食は、ジンギスカンを食べることになっていた。

「おしゃれな店と、普通の店どっちがいい?」 と、今日の運転手、兼案内人の娘が言う。

「おしゃれな店ー!」 と、すかさず全員一致のいなかっぺ4人組。

なるほどおしゃれな店で、働いている若い方も上品、小さな心配りが感じられた。

義妹は要求通りのカクテルを作ってもらったと、特に感動していた。

そして、娘が 「こんな母に付き合ってくれてありがとうございます」「栃木になかなか行けないので、母の還暦祝いは、私にさせてください」  と、会計を済ませてきた。(母うるうる)

ホテルでの夜は、父と母の思い出話(義姉妹が嫁いできた頃の)が深夜まで続いた。

「また、うる・・うる・・・」 その夜なんとなく眠れない夜をすごした。

こんな母?(なるほど、さすが娘よく知っている)

そうか?この旅行私のためだったかも?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらなり収穫

2006年08月21日 | 家庭菜園

20 収穫期も、ここまで来ると、うらなり収穫期になってきている。

とうもろこしは、あっという間に写真のように小さいものになってしまった。

「最初の2本は最高級品だったがなぁ」

「やっぱりとうもろこしは早く蒔くべきなんだ」     反省・・・

トマトも今回は、すっぱい、香りも少ない。

トマトの場合は、梅雨が長かったから仕方ないにしても、雨よけをやらなかったのが失敗の元・・・これも反省・・・

ピーマンもかたくなってきている。「これは仕方ない?か?」

「スーパーで硬いと感じるのは、うらなり収穫のものなのかな?」

ナスはまだ美味しかった。「なるほど秋茄子は嫁に食わすな」と言うくらいだから、まだまだ美味しく食べられそうだ。

紫蘇は、次から次と畑に生えてくるので、今回のも、やわらかくて美味しいものが収穫できた。今回は砂糖レモン入りの紫蘇ジュースを作ってみた。

砂糖は少なくして、レモンはたっぷりいれて。

薄味で物足りないかと思ったが、氷を入れて飲んだら、これは美味しかった!

家庭菜園一年目、いろいろ学習した。

来年は、今年の反省点を生かそう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリグリ体操

2006年08月20日 | 健康・病気

3ヶ月ほど前だったか?長年使っていたソファーを廃棄処分した。

以前はそこに座って、簡単な肩もみ機を、背中とソファーの間に挟み込むようにして使っていた。これがけっこう気持ちよかった。

ソファーを廃棄したら、かたもみ機が使えなくなってしまったことに気がついた。

やっぱり肩がこる。

柱でぐりぐりしても、どうもうまくいかない。

そこで、あみ出した(これオーバー)私の肩こり体操

①カーペットの上か、畳くらいの硬さの上に仰向けに寝転ぶ。

②手は車のハンドルを持つような形にする。

③背中、肩甲骨の辺りで、グリグリ、グリグリ体をくねらせながら、左右に動かす

④肩甲骨を開いてグリグリ、閉じるようにしてグリグリ、グリグリ。

⑤手を上げたり、お尻をあげたりして、グリグリ、グリグリ。

※とにかく、グリグリ、グリグリ、しているうちに、自分のつぼが見つかる。

「ちょっとためしてみてっ!」

これが以外に気持ちよくて・・・しばらく続けている。

パソコンに、長く座っていたときとか、クビから背中にかけて、こり感があるときには、とっても気持ちいい。

ただし、あくまでも素人療法、医学的に何の根拠もありませんので、あしからず

それと、人前では避けたほうがいいかも。

全身マッサージ機がほしいけどお金ないし、置くとこないし・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2006年08月19日 | 家庭菜園

きょうは暑ーい!。

風は入るものの、部屋の中にじっとしていても、汗がぽたりぽたりと落ちてくる。

室温30℃  栃木県でこのくらいだから、東京、大阪などはもっともっと暑いんだろうなぁ。

そんな中、きょうも、畑の野菜たちは元気いっぱい

Photo_71 そして、こんなに収穫できた。

(とうもろこし、モロヘイヤ、ピーマン、ミニトマト)

小さい畑なのに、二人分の野菜は、ほぼ、間に合っているのがうれしい

「自然の恵みに感謝!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー!デントコーン<2>

2006年08月18日 | 家庭菜園

Photo_77 そう、これデントコーン(飼料用トウモロコシ)です。

7月1日の日記に載せたもので、収穫期が来ましたので、報告です。(写真は3本の実の収穫後)

しっかり日よけもしてくれました。

で、全長 183 205  80 119 まで生育

下から実までの長さ 52 66 48 59

株間 9

鉢 41×21 に4本移植(単位すべてcm)

あら、実の重さを測り忘れちゃった!

いまは、おそし!

Photo_76 茹でて食べた後でした。ヘヘッ

「おいしかったんだってばっ」 

「ほんとに!」

そりゃ普通のよりは、甘味も薄いし、多少硬いです。

だけどォー。モチモチしてて、歯ごたえあって、これは、牛さんも喜びますね。

「うそだと思ったら食べてみて?」

「あまり大きくならないうちに・・・」

食べたのは昨夜だから、今日おなかも痛くならないし。

そうそう、今日は血液検査の日。

なんと血糖値も126に下がっていたから、体に影響ないと思うよ。(血糖値には関係ない?)

正式検査結果は、まだだけど、血糖値下がっただけで、今日はハイテンションでしたー!。

あらら、調子にのって「みますや」の豆大福2個も食べちゃいました。

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画の取り込み

2006年08月17日 | 仮装大会

仮装仲間のリーダーから、「ビデオの中の映像の一部を静止画にして印刷してくれないか?」との依頼があった。

新しいパソコンになってから、この作業をまだやったことがなかった。

今日は、いい機会だ。

前にうずしおさんから聞いていので、アイリンクケーブル(in と out の別端子のもの)は用意してあった。常設ソフトのムービーメーカーを使うことも聞いていた。

やっと、やってみる気になった。

さてできるかな?

カメラに繋いで、パソコンに繋いで、ムービーメーカーを立ち上げて。以前使っていたバイオのソフトとはちょっと違う。

あちこちクリック、クリックして、何とか取り込めて、静止画も出来た。

これなら、動画をCDに焼くとこまで、やってみるか?

お!できそうだ!。

が、ここまでの作業は、やっぱり時間かかる。

50分くらいのテープを、CD仕上がりまでの工程、約1,5時間くらいかかった。

ま、このくらいは仕方ないのかな?

圧縮も自動でやってくれていたようだ。50分くらいのテープが600メガくらいに収まったのだから。

んーn、なるほどォー!

以外にスムーズに行ったのはうれしかった。自分をほめてあげたいくらいだ(ちょっとこれはオーバーでした)。

リーダーに頼まれなかったら、まだまだ先送りしていただろう。

いいチャンスをくれて、ありがとうです。

リーダーさん(^_^)

今年は、仮装大会ビデオテープをダビングしてテープで配ったが、来年、希望者にはDVDでも配れるかも?

あとは、年賀状ソフトが入ってないのでこれはどうしようかな?ワードで作るか?12月までに何とかしよう!

やることいっぱいだ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家にあまえて

2006年08月16日 | 今日の出来事

お盆も今日が最終日。普通、お墓参りは14日か15日にするものだが、親戚の都合で今日行ってきた。

毎年お盆は実家に集まり、墓参りを理由に飲んで食べて来る。

いつものことながら実家の義姉は、快く料理を作りもてなしてくれる。

Photo_73 今回も例年のごとく、魚を焼き、ぜんまいを煮たり、テーブルいっぱいの料理でもてなしてくれた。義姉には頭が下がる。

そういう姉なので、甥や姪も「叔母ちゃんの料理はおいしい」「叔母ちゃん大好き」 と 子供をつれて集まってくる。

甥や姪の子供を入れると21人集まった。

今日も楽しく過ごしてきたわけだが・・・

義姉も、62を過ぎたのでそろそろ体も大変だろう・・・いつまでもこれでいいのか?

そう考えて、今年は、「仕出しを取って会費制にしよう」と提案した。 

が、姉は受け入れてはくれなかった。

「お盆に線香をあげに来てくれる親戚から会費は取れる訳がない」 と・・・

なんと律儀な姉。

私には、とても出来ないことだ。

北海道旅行で少しでも恩返しが出来ればいいなぁー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの初収穫

2006年08月15日 | 家庭菜園

種まきが遅かったので、ものになるかどうか心配だったとうもろこし。

初収穫ができたー!

うれしーい!

Photo_72 あまりにうれしくて、おいしそうで、写真を撮るのを忘れ、先端を食べてしまってからの写真。

なんてお行儀が悪いんでしょう。

恥ずかしーい。

だって、見事に粒が揃って、光沢があり、甘くてプチプチと、とってもおいしかったので・・・

10本ほど、植えたので、これからしばらく2本くらいずつは収穫できそうだ。

昨日は形のいいトマトも一個採れた。

これも香りが良く、おいしくて感動!

長雨の後、畑は元気を取り戻し、なす、ピーマン、ミニトマト、モロヘイヤ等、だいぶ採れそうだ。

落花生も、地面に根を下ろし始めた。

この分だと秋まで、充分楽しめそうだ。

畑の地主さんが昨日みえて 「庭を、こんなにきれいにしてくれて、ありがとうございます」とお礼を言われた。

「こちらこそありがとうございます」 

<m(_ _)m>

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする