カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

烏ヶ森公園さくら情報

2007年03月31日 | 今日の出来事

烏ヶ森公園、3月31日 9時 さくらの開花状況です。

Photo_472

参道のところは、枝全体が

赤くいろづいてきています。

よく見ると

Photo_473 ←このくらいですね。

0,5分咲きくらい?でしょうか。

Photo_474 公園内でも

←日当たりの良いところは

こんな感じです。

今日は気温が低いので開花はまだのようですが、

暖かくなると、一気に咲き出しそうです。

Photo_475 ステージの両脇に

毎年咲く

白もくれんは

↑こんな感じです。

お花見のちょうちんの取り付けや

出店の準備もしていました。

今年も、賑うことでしょうね。

しばらくさくらの花、楽しめそうです。

夜桜もきれいですよ。

皆さんも、来て見ませんか?

でも、

ルーカは、なぜか出店を恐がるんです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子(菜の花)

2007年03月30日 | 家庭菜園

そろそろ、家庭菜園の手入れと準備をしなければ

と思い、畑に行ってみました。

2_14 青菜がこんなに成長して

3月の畑とは思えないほど

青々としていました。

さっそく今日のお昼は

菜の花のおひたしにしました。

ブロッコリーの脇目もだいぶ開いていましたが

食べてみたら、やわらかくて美味しかったのは意外でした。

まだまだ、いっぱいあります。

新聞屋さんから頂いたお花の種も

Photo_471 家にあった鉢に蒔いてみました。

(なでしこ、サルビア、花菜)

それと、枝豆。

数日前に蒔いたきゅうりは

まだ芽が出ていません。

種さんたち?み~んな芽を出してちょうだいね。

と、言い聞かせてみましたが・・・どうかなぁ。。。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもがらの味噌汁

2007年03月29日 | 食・レシピ

いもがら(里芋の茎を干したもの)の

頂き物があったので

今日の味噌汁のみは、芋がらにしました。

乾燥してある芋がらは

ぬるま湯にひたし、10分くらいおく

柔らかくなったら、汚れを、もみだすようにして洗う。

あくのような水が出るので

2回くらい、すすいでつかいます。

Photo_469 左が乾燥物

右がふやかした物です。

今回は、ジャガイモと一緒に入れてみました。

Photo_470 お豆腐でも合います。

あ、青みに何か入れれば

よかったかな?

歯ざわりは、煮た時間によって変わります。

しゃきしゃきとか、とろ~りとか

好みの歯ざわりが楽しめます。

何年ぶりかなぁ・・・

今日は、なつかし~い味を味わいました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの砂糖漬け

2007年03月28日 | 食・レシピ

我が家に嬉しい悲鳴。

一昨日りんごとパイナップルを頂いて

昨日は、静岡からみかん類がとどいた。

Photo_467 家に、フルーツがこんなに

品数多くあるなんて

めったにないことです。

「スルガエレガント」という品種、みずみずしくて

甘味もあり美味しかったです。

それから、真ん中にあるのはレモンです。

大きいんですよ。

これが庭先に、たわわになっているというから

うらやましい話です。

Photo_468 レモン湯とかにも使うというが

もったいないような気がして

砂糖漬けにして

保存することにしました。

昔、山登りをしていた頃、登山途中

くたくたになって休憩したとき

一切れ頂いた、レモンの砂糖漬けが

とっても美味しかったのを思い出したからです。

忘れられない味でした。

疲労回復に、とてもいいらしいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育サポーター、充実の一日

2007年03月27日 | 保育サポーター

お母さんが職場復帰のため

お子さんをはじめて手放す日のお手伝い。

慣れないところに、突然おいていかれてもかわいそうと

お母さんも、私も思ったので

昨日、慣らしのための時間を設けた。

お母さんから片時も離れず緊張した2時間弱

やっと、後半は私に抱っこを許し

ママから数メートルはなれることが出来た

この調子では、明日は絶対泣くだろうと

私も、夫さえも心配して、どうやって親子を引き裂くか?

知らないうちにママに出て行ってもらう

だまし作戦で行こうか?

泣いても何でも、お子さんに話をして

言い聞かせ作戦?でいくか?

いろいろと作戦を練っていた。

そして、今日が本番

私の緊張も隠せない。

もちろん、ママの心配もかなりの様子。

テーブルの上に、おもちゃを置き

昨日、本人持参のおもちゃも用意して

テレビは、3チャンネルの子供番組にして

そのときが来た。

「おはよう!

玄関を入っても、もじもじ、もじもじママから離れない

一緒に部屋に入ってもらって

テレビの画面と、用意したおもちゃが目は行ったようで

とたんに、そちらに気をとられ遊び始まった。

「じゃ、ママ行ってもいい?」

と、聞いても知らん顔

「じゃ、ママ行ってらっしゃ~い」

と、私が言っても知らん顔

おや?大丈夫かな?意外や意外さっぱりしたものだった。

ありゃ?ちょっと拍子抜。

そのまま、ルーカと遊び、砂場で遊び、庭にいおいてある

あらゆるものに興味を示し

意外に早かった、3時間

泣くこともなく、サポート終了!。

初めての母子の別れは

「案ずるより産むがやすし」

と、なりましたとさ。。。。。

そして、午後は

久しぶりの学童保育サポート

元気な子も、普通の子も

数ヶ月前、私につばを吐いた子も

一回り大きくなって

心なしか、やさしい表情が出てきていたような・・・

ボール投げをしたり、バドミントンをしたり

鬼ごっこをしたり、本気で遊んでもらった感じ。

「先生、うまーい」

とか、おだれられてその気になって

体育系カンレ丸出しの、楽しい数時間。

一回り小さくしぼんだカンレに、同情してたのかなぁ。

明日は、多分心地よい筋肉痛が予想される。

寝込むほどじゃないことを祈りたい。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の利用法ひしぎいも(きぬかつぎ)

2007年03月26日 | 食・レシピ

サザエさん生活さんのブログにも里芋のことが

載っていましたが

私も、実家から保存状態の良い里芋を

もらってきました。

Photo_465  さっそく洗って乾かし

大き目の芋は

Photo_464 定番のイカと里芋の

「煮っころがし」を作り

Photo_466小芋の小さいものは

「ひしぎいも」 にして食べました。

「ひしぎ芋」とは

これ、私の実家の方言だと思いますが

「皮のママ茹でて、片側だけ皮を剥き

剥いた部分に塩をつけて

ぎゅっと押し出す(ひしぐ)ようにして

口の中に放り込んで食べる」

そんな食べ方です。

里芋のそのままの味を楽しめる一品ですよ。

今風に食べるなら

つけるものは好みで何でも合いそうです。

最近、居酒屋さんでも

つまみのメニューにあると聞いたことがあります。

里芋は、そろそろ種まきの時期ですので

昨年の里芋は、そろそろ食べ納めかも知れません。

一年中スーパーに、あることはありますけどね。

追加投稿

一般には、小芋のことを

「きぬかつぎ」 と

教えてくださったコメントがありました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいおしめりでした

2007年03月25日 | 今日の出来事

カラカラに、地面が乾いていて

ほこりっぽい日が続いていましたが

昨夜から降った雨で地面が潤っていた朝でした。

こういう日は決まって

「いいおしめりでした~」

と挨拶を交わすのが、農家の人の決まり言葉でした。

庭に出ると、空気さえも春の臭いがして・・・

春の臭いを伝えられないかと

Photo_457 カメラを持って庭に出てみました。

←たわらぐみの新芽です。

Photo_458 パンジーの花にも水滴がついて

Photo_459 

松の葉先にも水滴がPhoto_460 

Photo_461 しゃくなげのつぼみも膨らんで

庭の植木たちみんなが

しっとりと潤い、ほっと一息ついている感じでした。

Photo_462

ルーカもすがすがしい

春の香りに酔っているみたい。

う~ん。

春の空気の臭いを届けるのは難しいですね。

伝わったかな?

夕方近所に住む、妻さんと

Io お子さんが来てくれて

夕食をご一緒しました。

 i ちゃんは、年寄りの夕食メニューなのに

とても喜んで食べてくれました。

よその子が育つのは早いといいますが

ほんとにそう感じます。

もう、3歳になったそうです・・・

「顔を出していいですよ」と妻さんの許可済みです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウムの切花

2007年03月24日 | 今日の出来事

2月22日のブログに載せた

Photo_456 シンビジウムの花を

いつまでも咲かせていると

根っこが弱って、来年咲かなくなるというので

今日は、切花にして飾ることにしました。

Photo_455 あれから、早いものは

一ヶ月も咲いていたので

もう遅いかもしれません。

長い間お疲れさま

来年も頑張って咲いてね。

今日はもうひとつ

fu さんのご主人が、ピッザを焼いて持ってきてくれました。

しか~し

あまりの美味しさに、写真を撮るのも忘れ

頂いてしまいました。

ピッザを焼けるご主人、いいなぁー。。。

ご馳走さまでしたー!。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園で今日は

2007年03月23日 | 今日の出来事

今日は、午前中に犬の散歩に行った。

なにやら、チエンソーの音が響いている。

あちこちで、松の木の伐採でした。

Photo_453

Photo_452 枝先のほうを

よく見ると枝が

枯れていましたので

松くい虫病にでも、かかったものでしょうね。

Photo_454 年輪を数えると

樹齢がわかるといいますが

老眼のカンレは目がちかちかして

はっきり数えられませんでしたが

おおよそ、60歳くらいにはなっていたでしょうか?

え!

私と、同い年?

愛着がありますねぇ。

私が、那須塩原に越してくるず~っと前から

この地に根を下ろしていたのですね。

これから、何かに加工されるのか?

そのまま焼却なのか?

いずれにしても

松ノ木さん、長い間お疲れさまでしたー!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えられない習い事(フラダンス)

2007年03月22日 | インポート

健康の為にと昨年3月から始めた

フラダンス教室が今日の午後でした。

☆「To you sweet heart aloha」

☆「南国の夜」

☆「ブルーハワイ」

の、3曲が終わり、先週からは

☆「カ・プア・ウイ」が始まった。

健康のためとは言え、自宅練習もしないで

一向に覚えられないでいます。

あれ?

フラダンスをしていることをブログ話題にしたのは

今日が初めてでしたね。

もう一年になったのに、どの曲も一人で踊れるものがない

悲しい結果のまま、続けております。

ドレスを作る話も、まとまって注文しました。

けっこうな値段がするんです。

そろそろ、発表の場をという話も出ていて

ちょっと真剣にやらなければ・・・

そんな境地になっています。

が、

「物覚えが悪く、物忘れが早い」

こんな特技を持っている私は先が思いやられます。

実は、今日も友人とランチをしていて

うっかり忘れいて、30分遅れのレッスンでした。

でも、見よう見まねで、踊り始めると楽しいんだから

頑張ることにします。

皆さんに見てもらえる日の為に・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草の根っこ

2007年03月21日 | 保育サポーター

そろそろ家庭菜園の時期

数日前に、きゅうりの種を蒔き

今日は、畑の除草をしました。

Photo_450 春先の雑草の根って

毎年思うのですが

地表に出ているちょっとの葉っぱの下には

その数倍の根っこが張っているんです。

「雑草のように強く生きる」

とか、言いすが、根っこがしっかりと育ってないと

強くは生きられないでしょうね。

子育ても同じかなぁ。

3歳くらいまでに人格が決まるといわれています。

甘やかすばかりでなく、しっかりと

「躾の根っこ」

を、育てるといいのでしょうね。

雑草の根っこを見ていたら

こんな発想になってしまいました。

あれれ、ちょっと違ったかな?

菜園の側には

Photo_451 フキノトウが

たくさん出ていました。

春の香りを楽しめそうです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り途中の風景

2007年03月20日 | まち歩き

お彼岸に入ったので

親戚の都合のいい日に墓参りを

ということになり、実家まで行ってきました。

今日は寒い日でしたが

空気が澄んでいるのか、見晴らしがとてもいい日でした。

Photo_447 那須野ヶ原から

那須山の風景です。

Photo_448 大田原の梨畑。

畑はネットで覆い

柱の先には、扇風機のようなものが設置してありました。

中には、手入れをしているおじさんの姿も見えて

今から、美味しい梨が秋に実るまで

大変なのですね。

生産者の方は、いろんな苦労があるようです。

そして、実家に着いたら

Photo_449

庭の梅の花が満開でした。

青い空と梅の花、雄大な景色

墓参りのご褒美だったのでしょうか?

ご先祖様、ありがとうございました。

草餅も美味しかったです。

ご馳走さまー!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に忙しい

2007年03月19日 | 今日の出来事

午前 3歳児2名の保育サポート

午後 小学生二人、耳鼻科通院サポート

一日に2件のサポートは、めったにない事です。

さて、これから

ブログセミナーです。

今日はどんなかなぁー?

ちょっと疲れ気味なので、頭に入るかどうか?

別腹、ではなく、別脳なんてあればいいんですけど・・・

では行ってきま~す。

.。。。。

追加投稿

ただいま、戻りました。

今回は、初心者向きの部分が多かったかな?

また、現在のSEOの動向とか

ブログ内情も、その時々でどんどん変わっていく

そういうところも学んできました。

(こういう受け取り方でいいのかな?)

今回は、懇親会付き(駅前豊さん)でしたので

Photo_446 ルッチーさんの豆腐屋さんラッパを

触らせていただいたり

美味しい刺身、お鍋とステーキ

ご馳走に舌鼓を打ちながら

懇親を深めてまいりました。

たまには、職業の違う方たちや

年代もかなりの幅がある

(カンレが一番若い?の反対)

方たちとの話も楽しいものでした。

皆さんおつかれさまでしたー!

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳パックで椅子作り

2007年03月18日 | 今日の出来事

いつか椅子を作ろうと

牛乳パックを取っておいて

やっと、出来上がりました。

材料は

牛乳パック 36個

セロテープ、ガムテープ

キルティングの布

缶ビールの空き箱

などなど。

こちらのページを参考にして作りました。

Photo_445 牛乳の空き箱を

集め始めてからかなりの時間がかかり

やっと出来上がりました。

以前、作った方のを見せてもらったとき

持ち運びに不便を感じたので

カンレは、一工夫しました。

持ち手をつけたのでした。

子供の椅子にはちょうどいい高さだし

脚立代わりにも使えそうだし

便利に使えそうです。

久々に、ミシンを出して、製作物の楽しさを味わいました。

しか~し

材料にお金がかかっちゃいましたー!

缶ビールのダンボール箱が見つからず

缶ビールを一箱買っちゃいましたからー!

へっ。。。へへへ(^_^.)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食費を払わない親がいるという

2007年03月17日 | まち歩き

今日のニュースでも取り上げていたが

給食費を払わない親がいるという。

信じられない実態です。

今日のテレビでは、滞納68万円という家庭もあった。

68万円もたまるまで、放って置いた側も

ちょっと?・・・と思うところもあるが・・・

貧乏な家庭ではなく

ブランドのバックを持ち

携帯電話代に数万円かけていながら

4000円ほどの給食費を払わない。

なにそれー!

そのために、きちんと払っている親たちの

子供のデザートが、減らされる実態もあると言う。

えー!

そんなのおかしい!

正直者がバカを見る世の中に

絶対してはいけないと思う。

許せない。

今まで、子供を育てる親の気持ちは

多少なりとも理解できる部分があった。

だが

給食費滞納に関して

私は

100%理解できない問題だった。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする