カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

ちょっとの間、休ませてください

2008年04月25日 | 今日の出来事

いつも、ご訪問ありがとうございます。

お陰さまで、ブログの2周年記念を迎え

2年間の毎日が、私の生活の支えになっておりました。

皆様に感謝です。

・・・・・

しかし・・・・・ちょっと・・忙しくなりそうなので

しばらくお休みさせてください。

突然でごめんなさい

・・・・・

今日のカンレ家の庭には

Photo_2 チュリップ~のなかのチュリップ~・・って感じの

Photo チューリップが

元気良く咲いています。

では

「カンレの日記」再開の日まで・・・・さようなら~

・・・・・

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健康診断の日

2008年04月24日 | 健康・病気

今日は年に一度の健康診断の日でした。

私の受付は8時半から9時の間と決まっていましたので

8時半に行きましたらもう、待つ人50人もいて椅子が足りないくらいでした。

検査項目や、受付の手順なども例年とは違い

戸惑っているのか?受付のところが一番待ち時間が多かったようでした。

また、今年からは

健康保険証を持っていかなければならなかったようです。

検査項目も、胴回りの測定が追加されてました。

メタボ予防の一環なのでしょう。

私のが場合、健康診断でいやな項目が

乳がん検診と、胃がん検診でバリュームを飲むことです。

ここ数年は、乳がん検診は受けないことにしています。

なぜかと言うと、あのマンモグラフィ・・あの痛みは並じゃないですよ。

思い出しただけでも涙が出そう・・・弱虫なだけ?・・・

これこそ、改善してほしいところですが・・・だって・・・痛いんだもの

ま、バリュームを飲むのはなんとか我慢できそうなので

「これは美味しい飲むヨーグルトなんだ!」

と、飲む瞬間だけ自己暗示にかけて一気飲みしてきました。

ここでも、変化がありました。

前回までは、最初に発泡剤を水で飲んでいましたが

発泡剤を口に含め、それをバリュームで飲むようになったんですって。。。

会計も、最後に支払うようになっていましたね。

面倒な健康診断も

後は、結果を待つのみ・・・大きな仕事が一つ片付いた感じでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジュームが鉢からぬけました

2008年04月23日 | 今日の出来事

シンビジュームの植え替えを

昨日はあれだけ苦労してやってもだめだったのに

いとも簡単に抜く方法を教えてくれた方が

飛んで火にいる夏の虫が(これは失礼かな)ごとく現れたのでした

ご近所でいつもお世話になっている方(Mさん70代)が

偶然家の前を通ったので

「主人もいますから、ちょっと寄ってお茶でも飲んでいってください」

と、声をかけたのです。

そんな、下心は全然なかったのですが

実は、こうこうしかじか・・・で、シンビジュームの植え替えを・・・・

な~んて、話になって・・・・・そしたら・・・

「抜くのは簡単だ~」

と、言ったと思ったら、即実行。。。「トントンパッ」・・・え!そんなぁー!

Photo いとも簡単に抜いて

根っこの手入れまで教えてくれました。

どうやったか?って?

気になるでしょ。でしょ。でしょ。でしょ?

教えていいのかなぁ・・・

でも・・・Mさんは許してくれると思うので書いちゃいます。

Photo_2 高めの台(縁側の縁のようなところ)に

鉢をひっくり返して、鉢の縁のところを当て

トントントン、と、2・3回当てると抜けるんですよ~!

いや~!。。。驚きました。

次のも、次のも、私がやってみたら、私の力でも簡単に

できちゃったのです。

昨日の苦労はなんだったのか?火バサミを一本だめにして・・・

汗かいて・・・いらいらしながら、もがいたあの時間・・・

・・・・Mさんが神様に見えました。

まさに神のお導き・・・ありがとうございました。

Photo_3 お陰さまで植え替え無事終了~

なぜか?・・・

5鉢だったのに、6鉢になっていたのでした~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの手入れ

2008年04月22日 | 今日の出来事

今日は天気が良い。

夫は,朝早くから釣りに出かけた。

気になっていた鉢植えのていれを、今日はやるぞー!

と、張り切って農作業用の帽子をかぶり

長靴を履き、手袋をして準備万端で始まった。

まずは、シャコバサボテン。

Photo もう何年も手入れをせずにいたら今年は

ぜんぜん咲いてくれなった。

葉っぱを短くして、土を入れ、植え替え完了。

来年は咲いてくれるかなぁ・・・

Photo_2 葉っぱは、こうして並べておくと根っこが出て

挿し木にできると言う。とりあえず並べておいてみよう。

果たして根っこがほんとに出るの?

さて本命は、シンビジュームの植え替えです。

Photo_3 花の終わった5鉢のシンビジュームの根っこが

Photo_4 こんなに密集してしまったので

始まったが・・・

土も買ってきて準備万端だったのに

どうしても、私の力では鉢から抜けない。

火バサミで、回りを突き刺すが、それもかなりの力を使う。

倒してぎしぎしやってみても・・・・あ~抜けな~い

Ruka ルーカ、手伝ってと言っても知らん顔。

だんだん体が熱くなる

頭も熱くなってきた。

は~。。。。。。もう・・・今日は中止!

・・・・・

Photo_5今一番元気の出ている鉢植えのビオラを見て

少し気持ちを切り替えて

菜園の草取り作業に変更した。

シンビジュームは、悔しいけど、夫の手を借りて後日にしよう・・・

何かいい方法はないものか・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園のツツジが開花

2008年04月21日 | まち歩き

桜の花を、ずいぶん楽しませてくれた烏ヶ森公園では

いろんな木の芽も、競い合って芽吹き

新緑の淡い緑の山になってきています。

その中のところどころには、もうPhotoツツジが咲き始めました。

Photo_2 早咲きのツツジでしょうか?

それとも日あたりなのか

一本丸ごと満開になっている木もあります。

Photo_3 まだまだ、つぼみの木がほとんどですので

ちょうどゴールデンウイーク前半の頃には

山が赤く感じるほどになるのではないかと思いますね。

きょうもいろんな鳥たちに出会ったのですが

この頃、逃げ足が速くて、私と付き合ってくれる鳥がいなくなってしまいました。

嫌われたのかしら?やだなぁ・・・

キジも、ケ~ン、ケ~ンと、泣き声は聞こえるのですが・・・姿が見えな~い。

多分?

松の木の上のほうにいた・・・「あれがそうだ!」と思う。

時には、高い木にとまることもあるという。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの実

2008年04月20日 | 今日の出来事

クリスマスローズって、花がひたむき(下向き)に咲くので

特に気にしてみなければ

そのまま花が終わると切り捨ててしまいがちですが

実は、しっかりと実をつけていたんですね。

Photo ←こんなにふうに・・・

polkさんの写真を見てて、あら?家のもあるのかな?

って思ってみた見たのでした。

多分この中には種が実っているのでしょうね。

しばらくしたら、種を取ってみようと思いますが・・・

これを蒔いたら、増えるのかしら?

・・・・

Photo_2 最近咲き始めた

チューリップとシャクナゲの花です。

狭い庭に、少しづついろんな花がランダムに植えてあって

和洋折衷のわけのわからない、カンレ家の庭からでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛生面も

2008年04月19日 | 保育サポーター

3月中頃から、4月初めは病児や病後児のサポート依頼が多く

いつも暇な私にしては、「忙しい」って感じがしていました。

その後、感染症も落ち着いたようで

4月5日過ぎからは、病後児の依頼は途切れています。

みんな元気で、それぞれの生活をしているんだなぁ・・・

と、ほっとしている今日この頃です。

病児をお預かりした時は、やはり衛生面などにも気をつかいます。

お預かりする前後の掃除

Photo 時々おもちゃを洗ったり

ふとんの天日干し消毒なども心がけています。

Photo_2 消毒用のエタノールも

備えました。

そして自分にも感染しないようにと

心がけていはいるのですが、時々「感染したかなっ?」

って思うこともあったりします。

今までは、自分の健康も人のためなんて考えたことはなかったのですが

急なサポートのときに、まずは自分が健康でいなければ

この仕事に携わることはできない。

そんなふうに思うようになっています。

現役主婦と、母を、やっていた頃の思いがよみがえったような・・・

結果的に、とにかく生きる張り合いを

再び、持たせてもらっていることは確かであります。

子どもさんと楽しく遊んで、元気をもらっていることに

日ごろから感謝して過ごしている今日この頃でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンシランが、なんとか快復

2008年04月18日 | 今日の出来事

我が家のクンシランが今年は、二年ぶりに咲いてくれました。

Photo_3 どうも、全体のバランスが悪いのですが

Photo 咲きはじめですので

色鮮やかにみずみずしく咲き誇っています。

しかし、このバランスの悪さ、花の茎が変なところから出てきているのは?

Photo_2 普通は、葉っぱが次から次と左右に開いていき

その真ん中から出るはずの茎が

なんか?変です。

↑この根本のところです。

・・・・・思い当たることは

昨年3月のブログ投稿にも出していましたが

そうそう、サンルームに置き忘れ、思いがけない3月の寒さで

葉っぱを凍らせてしまった事件があったのでした。

多分そのせいでしょうね。

そのとき葉っぱがもぎ取られ、奇形になってしまったと・・・

改めてあの時のうっかりを反省しています。

でも、良くぞここまで快復してくれて・・・とにかく生きていて良かったぁ。。。。

今後を見守ってあげることにします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメが元気になった

2008年04月17日 | 家庭菜園

秋にグリンピースとソラマメの種を蒔いたのですが

グリンピースは、寒さと強風に負けてしまいました。

Photo_2 しかし、ソラマメは強風にも負けずすくすくと育ち始めました。

今日、畑に行ってみたら

Photo なんと、立派な花をつけていました。

よしよし、良く頑張ったね

と、声をかけてあげましたが

ちょっと気になる背丈です。

昨年はもっと大きくなってから花が咲いたように思うのですが・・・

収獲できるといいなぁ

Photo_3 畑の端には

ハナニラも可憐な花をつけて

私も撮って~・・・わかったわかった。

カッシャ!・・・でした。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら吹雪クイズ

2008年04月16日 | 今日の出来事

今日の烏ヶ森公園は、さくら吹雪がきれいでした。

なんとかさくら吹雪を写真に納まらないかと

Photo ねばっていましたが

←ごく普通に、この程度にしか撮れませんでした。

で、家に帰ってきて

「もしかして、これはいいかもっ?」

って思った一枚を見てみましたら

Photo_2 ←こんな

さくらの花びらが

写っていたのでした。

さて、ここでクイズです。

どんな撮り方だったでしょうか?どんな状況だったでしょうか?

写真の加工はしていませんよ。

わかるかなぁ。。。ふふふっニヤニヤ

回答は、コメントでお願いします。

正解の方には・・・商品か賞金・・・は・・・ないですぅ~。へへへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須塩原市開墾記念祭が烏ヶ森公園で

2008年04月15日 | まち歩き

朝から花火が鳴り響き、今日は開墾記念日の記念祭が

烏ヶ森公園で行われていました。

Photo 私が、友人と一緒に行ったときには

もう式典も終わって

それぞれに昼食をとったり

Photo_2 野点を楽しんだり

かなりの人たちが

公園内を散歩、散策している時間帯でした。

私も↓開拓鍋をご馳走になってきました。

Photo_3 開拓鍋はさっぱりとして

中には、すいとん、高野豆腐

に豆腐、ねぎなどが入っていて

さっぱり味の、いい味付けで美味しかったです。

毎年、婦人部の方たちが作ってくれているようです。

ご馳走さまでした~。

Photo_4

ルーカはすいとんを眺め、よだれをタラ~リ・・・

そんなルーカを「可愛い~ねぇ」と

近づいてきたおばあちゃん、86歳、上品で足腰しっかりしたかたでした。

その方から話を聞いてきました。

今は、埼玉県に住んでいるが、今日は懐かしくて来てみましたという。

そのおばあちゃんが、小学校の頃の話をしてくれました。

「この公園ではねぇ。。。昔、競輪が開かれていて、それが楽しみでねぇ。。。親から、先に行って席を取って置くように言われ、朝早く席取りに来たんですよ。。。そして親は競技に間に合うように、豪華なお昼ご飯を持って来てくれた。。。それを家族みんなでたべてねぇ。。。それが嬉しくてねぇ。。。今でも懐かしくて、こうして一人で来てみたんですよ。。。今は歳をとって犬が好きなんですが、飼う事はできないから犬を見ると声をかけたくなるのよ。。。ありがとう。。。」

と、しみじみと語ってくれた。

ルーカが引き合わせてくれた86才のおばあちゃんの話でした。

那須野ヶ原開拓には、先人の苦労があった事は

皆さんも知っていると思いますが

こうした楽しみもあったのですね。

いつの頃に競輪がなくなったかは、私も知りませんが

その間、しばらくは寂れた公園でした。

近年、公園も整備され、四季折々の花が咲き

開墾記念式典も行われるようになって

住民の癒しの公園になったわけですねぇ。。。フムフム。。。

先人の方に感謝、皆さんに感謝の日でした。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぶきの花

2008年04月14日 | 今日の出来事

この土地を買ったとき(30年前)自然に生えていたやまぶき

毎年欠かすことなく咲いてくれる。

Photo 今年も鮮やかなやまぶき色の花が咲きました。。

庭の片隅にあるのですが

これが咲くと、庭が明るくなります。

Photo_2特に手入れもしていないのに・・・

あと何年咲いてくれるのか?

ずっと、ず~っと咲いてくれるんでしょうねぇ。

来年もよろしくねっ!

今日は、黄色がとても目に付きます。

Photo_3 Photo_4 菜の花

チューリップ

珍しいチューリップと思いませんか?

そして、もうひとつの黄色は

Photo_5 レモンです。

こんな大きなレモンが宅急便で届きました。

静岡産のノーワックス、ありがとうございます。

さて、何に使おうかなぁ・・・

本日はぁ・・黄色つながりでした~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣組の花見は西三島公民館で

2008年04月13日 | 今日の出来事

隣組のお花見が残念ながら雨のため公園ではできず

西三島の公民館で行いました。

大きなさくらの木の枝を切って(公園のではありませんよ)

挿し花での花見となりました。

西三島公民館は、昨年6月に完成して以来

近くにいながら、なかなか入館するチャンスがきませんでしたが

やっと、今日、初めての入館となりました。

大広間が一つ、和室が二つ、蛇口4つが取り付けてある

立派な調理室もできているし、食器も揃っておりました。

全自動のオシュレットトイレも完備、とても使い勝手の良い感じでした。

我が隣組も、高齢化してきておりますので

外での花見も大変な年頃、きれいな公民館でのお花見も良いものでした。

あ~ぁ・・・残念!

ブロガーともあろう者が、写真を撮り忘れてきてしまいました。

本日の保育サポート、UR君連れての参加でしたので色々と気配りが大変でして(^_^;)・・・(と、いい訳はいりました~)

また公民館では、もう一つのグループが盛大に焼肉パーテーを開いておりまして

ふと見ると、その中には

なんと「かずしの○○タックル」さんの顔が・・・

そんなかんなで、今日も、いろんな方との出会いがあり

UR君のサポートも無事終了。

一日が終わりました~。

皆さん、お疲れさま~!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふのり」の味噌汁

2008年04月12日 | 食・レシピ

久しぶりのいいお天気で、烏ヶ森公園は

10時ごろからスピーカー音や、ハードロックの音がひびき

とても賑やかでした。

これで、私の烏ヶ森さくら情報の役目は終わった、な~んて

大それたことを思ったりしています。

で、今日は、桜から離れて、ちょっと替わった味噌汁を紹介します。

海草の「ふのり」を使った味噌汁です。

Photo ふのりは、スーパーの乾物類が置いてあるところに

売っています。

二人分だったら、一握りくらいを

水に戻して、戻ったらよくザルで洗って使います。

作り方は、普通の味噌汁と同じなんですけどね。

ダシを入れて、ふのりを入れて、沸騰してちょっとしたら

豆腐と味噌を入れるだけ、簡単です。

ただちょっと、ヌメリが出てくるので、味噌を入れる前に煮すぎない事です。

どろどろって感じが好きな方、きらいな方、その辺は煮る時間で

調節するといいですね。

Photo_2 磯の香りがとても強いので

これまた、好き嫌いがあるかもしれませんが

こりこりっとした食感もいいですし

何せミネラル豊富で体にいいらしいですよ~

一度食べてみてください。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園さくら情報<3>

2008年04月11日 | まち歩き

烏ヶ森公園のさくらは、ちらほらと散り始めたものの

Photo ← あちらも

Photo_2←こちらも

満開に咲き誇っています。

良くぞ一週間持ってくれましたよね。

土日のお客さんを待っているかのようでした。

「みなさ~ん、お待ちしていま~す

野鳥も久しぶりのいい天気で、さくらの木々の間を飛び回って

声高らかにさえずっているのですが

写真に収まる距離には姿を見せることなく

高いところから花見をしているようです。

野鳥から見るさくらは、どんなんでしょうねぇ。

一度鳥になって見たいものです。

そして、いつもの散歩コース、公園の奥のほうには

Photo_4 ←こんなところもあります。

Photo_3 野生のスミレが群生している場所です。

お花見の前にちょっと足を伸ばして

その後のビールは、また格別ではないでしょうか?

すぐ側の田んぼには

Photo_5 もう水が張られ

田植えの準備が着々と進められているようです。

土手にはタンポポの花が咲き、すかんぽもちょうど食べごろでした。

昔懐かしく、ちょっとつまんでかじってみました。

すっぱ!

Photo_6 私が口にしたら

ルーカもくれとせがむので

ちょっと味見をさせてみましたら、さすがのルーカも

すっぱぁ~い。って言ったりして

おだやか~な、散歩のひと時を今日も楽しみました~。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする