思い出多いモミジの木は、とうとう伐採されちゃいました。
しかし、伐採業者にお願いすることもなく
73歳おじいちゃん(カンレ夫)は、頑張りました。
一応安全には気を配っていたようで
ヘルメット、ロープ、命綱を付けての作業をしておりました。
無事に3本のもみじ、伐採成功です。
先日のタイヤ交換に次いで、夫の点数久々の上昇であります。
健康寿命、どこまで伸ばせるのかなぁ・・・
思い出多いモミジの木は、とうとう伐採されちゃいました。
しかし、伐採業者にお願いすることもなく
73歳おじいちゃん(カンレ夫)は、頑張りました。
一応安全には気を配っていたようで
ヘルメット、ロープ、命綱を付けての作業をしておりました。
無事に3本のもみじ、伐採成功です。
先日のタイヤ交換に次いで、夫の点数久々の上昇であります。
健康寿命、どこまで伸ばせるのかなぁ・・・
3日ほど前に、産直で10個くらいのハチヤ柿が売っていたので
昨年のように小分けに干し柿を作ってみようと思い
皮をむき干してみたのですが
この天気(雨で気温が高め)だとカビが生えてしまうのではないかと心配です。
明日は、「気温が低く晴れた日になってほし~い。」
寒い日は苦手なカンレでありますが・・・
干し柿のためには・・・と、わがままな願いをしております。
・・・・・・・・・
H28年12月12日 追記です。
心配していた干し柿が
少し黒ずんだもののいい感じに干しあがりました。
美味しいです。(*^^)v
今朝は、雨は降っていないものの霧がかかっておりました。
窓を開けると、モミジが例年にない紅葉を見せてくれていました。
窓から見ると
霧の中のモミジ、絵になっていますねぇ。
わが子たち(40代)が小さいころ塀はなくて、もう一本のモミジがあって
春は新緑、秋には紅葉を楽しませてくれて
時には、へびがよじ登っていたり
「我が家はジャングルレストランだね」なんて言いながら
食事をしていた時期もありました。
このモミジがなくなると、すぐ窓の外は歩道になるらしい。
なんだかなぁ・・・
今日は、一日予定が入っていない日でしたので
お風呂の排水溝に洗浄剤を入れて洗ったり
洗濯機の槽洗浄もしてみたのです。
おふろの残り湯を使って槽洗浄用の洗剤を全部入れて5分ほど回してストップ
よし! このまま5時間以上放置すればOKだ(^^♪と
ここまでは良かったのですが
なんだか、洗浄槽の周りの汚れも気になって
洗剤を溶かした水槽の水をくみ上げて、槽の周りに回しかけて・・・よし!
と思ったら、洗濯機の下から水が漏れだして、あれれ~!なにこれ~!
とにかく拭かなくちゃ~!
慌てふためいて情けない姿でふき取りながら・・・なぜ?とよく考えてみたら
ドラムの周りの隙間は排水溝に繋がっていなかったみたい(^^;
回しかけた分の水がもろにこぼれて洗面所が水浸し(^^;
あ~ぁ・・・洗剤の入った水をふき取るのに素手でやったので
なんだか手もあれたみたいだし・・・
参った参った。(^^;
で、夜になり槽洗浄終了して
洗濯をしてみました・・・その後の水漏れはなし・・・一件落着~!
ともあれ、槽洗浄の効果はありました。
38年前ほど前に10センチにも満たないようなモミジの苗を
幼かった子どもたちと植えたものですが
訳あって切らねばなりません。
今年が見納めです。
伐採は、カンレ夫がやると言っていますが・・・大丈夫かなぁ。。。
木材は、ストーブの薪に友人がもらってくれることになっています。
あれ、大木に見えますねぇ。
写真の撮り方かな?
こうしてブログに記録していると、寂しくなってきました。
長年、新緑や紅葉を楽しませてくれて
我が家と一緒に成長してきたモミジたち・・・ありがとう!
今年も、「そすい庵」のそば祭りが開催されます。
明日のことになってしまい、ちょっと遅かったでしょうか。
もしお時間があればですが、楽しそうですよ。
お得なイベントもね。
美味しいおそばにステージのショーもあります。
カンレもちょっとだけですが、かかわらせていただいておりますので
遅ればせながら、PRのお手伝いです。
昨日、月曜日遠方から来た友人と
近隣に住む友人とが合流して藤城清治美術館に行って来ました。
私は2度目でしたが、今回はゆっくり見れてメルヘンの世界に
どっぷりとつかってリフレッシュできました。
90歳を過ぎても制作意欲があるのは、驚きのパワーですね。
美術館の周りの紅葉もちょうどよかったです。
天気が良かったのもラッキーでした。
協会には、光が差し込みステンドグラスが一段と映えていましたよ。
、
そのあと、寿楽のサイコロステーキを食べて・・・
しかし待たされました~!。
店の前で、30分。店に入って60分おいしいものを食べるのは根気がいるのですね。
ま、女性5人でしたので、おしゃべりをしながらなのでね。(^_-)-☆
このところ、ずっと忙しくて体調が悪くなりはしないかと
心配するくらいのハードスケジュールでした。
でも、やっと一段落、元気でおります。
庭に目をやれば、菊の花が咲き
ブルーベリーも紅葉しておりました。
そんな今日は、前からやらなければと思いながらできなかった
障子の張替えをやりました。
何年やらなかったことか、障子張りも進化していましたよ~!
古い障子の「はがし剤」があって
障子のりも容器にガイドが付いた「障子糊」ってのも便利でした。
障子紙も一枚もので、とっても楽に張ることができました。
これを知ったのも、インターネットのおかげ
https://www.youtube.com/watch?v=8jOdMcJnzS8
↑ こちらの動画を見させていただいてから始めたので
スムーズに、雪見障子付き2枚と半分ガラス障子2枚に天窓障子2枚
大小8枚の障子を3、5時間くらいで貼り終えました。
動画サイトがありがたかったです。
最後は霧吹きをして、さてさて乾いたらきれいになるかな?
何せ老夫婦の障子張りですので、ところどころシワシワは仕方ないですよね。(^^;
障子紙 1本
のり(小)1本
はがし剤 1本
合計 1164円 これで何年も持たせたちやうのですから安いものですね。