goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

捨てるはずのものを活用したブランディング

2022-10-07 12:00:00 | 22期生のブログリレー

22期の藤川豊です。
先日、前から気になっていた商品を購入しました。エシカル・スピリッツという会社が、日本酒を造る工程で廃棄されてきた酒粕をリユースして製造販売するクラフトジンです。

廃棄される酒粕を蒸留することで、ニュートラルスピリッツより遥かに豊かな香りがする、とウエブサイトにも説明されていましたが、実際飲んでみると、香りの余韻が強く残りつつもさわやかな味で、どんな食事でも合いそうです。廃棄される予定だったものを活用するということで、作り手の思いも伝わってくるように感じます。

このように、捨てるはずのものを価値の源泉に変えてブランディングするって、とても素敵なことだなと感じました。ふと、ジョハリの窓も思い出しまして、多くの企業には自分はわかっていない、盲点の窓や未知の窓もたくさんあるのではないかと。

まだ気づかれていない、または眠っている未利用資産が存在しているとしたら、その隠れた魅力を見つけて付加価値に変える、こうしたことがとても大事だと思うのです。これから中小企業診断士として、そんな機会も見つけて関われるよう活動していきたいと思っています。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アート思考 | トップ | 言語学バーリ・トゥード »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐々木桃太郎)
2022-10-07 18:23:44
取り扱い店を見たところ、近所で販売していたので、近々見に行ってみますね。(見るだけではなく購入すると思います)
返信する
Unknown (杵渕竜也)
2022-10-07 19:31:10
未利用資産が価値になれば、低コストかつ環境にも優しくこんな素晴らしいことはないですね!
返信する
Unknown (山﨑 肇)
2022-10-09 06:36:06
綺麗なボトルですね。ホームページもずいぶん素敵に作られていて、すべてにセンスの高さがうかがえます。2020年の創業のようですが経営者のお話しを聞いてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

22期生のブログリレー」カテゴリの最新記事