東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

元上司や元先輩の話

2017-05-31 20:23:59 | 16期生のブログリレー

皆さんこんにちは、富岡です。

 

以前勤務していた会社の経理総務関係者のOB会が毎年

開催されます。私もOBの一人として以前は参加した

のですが、あまり過去を振り返って懐かしむのは

好きではないので、ここ数年は出ていませんでした。

 

でも先日元上司から直接電話があったのです。

「自分も年だからこのOB会出席も今年限りにしたい。

最後に君に会いたいから、今年は来い!」

 

「はい!」と思わず返事しました。

厳しい上司でしたが、ほんとにお世話になりましたから。

 

また別の先輩からも電話がありました。

「定年で退職した。新しいビジネスを始めたいので相談に

のってほしい」

話をお聴きし、分かることはお応えしました。

 

何かのときに思い出してもらえるのはうれしいものですね。

 

富岡 淳

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶術について学んできました

2017-05-31 10:45:24 | 16期生のブログリレー

みなさんこんにちは。16期生の原田です。

 

1年間つないできた16期生のブログも残すところ1か月を切りました。私の当番は今回を含めてあと2回です。

 

昨日、経営戦略についての研修を受けてきました。その中で、記憶術についての講義とワークがありました。今回は今日学んだ記憶術について触れたいと思います。

 

私は、自分の記憶に自信がなく診断士の1次試験も大変苦労したのを、今でもよく覚えています。名前を覚えるのも苦手な方で、今日の講義を受ければ名前を覚えられるようになりそうだ!と期待が高まります。

 

具体的には書けませんが、今回学んだ内容を簡単に説明すると、講師の先生が20単語を順番に、2回繰り返し言っていきます。言われた単語を順番どおりに、どの程度記憶できるかをテストします。結果は順番、単語とも合っていたのは、たったの5つでした!

 

残念な結果でしたが、研修を受けている半分以上の人は同じような成績でした。人並みです・・・

 

記憶術にはいくつか方法があるようですが、今回教わったものを簡単に説明します。

 

順番に言われた単語の前後2つを記憶に残りやすいように、頭の中でイメージして関連付ける。ひたすらこれの繰り返しです。

 

その後、練習を続けて講義の最後には60単語を順番に覚えることができました!方法さえ身に着ければ結構出来るものだと驚きました。

 

最後に質問タイムがあったので、名前を覚えられないという私の悩みを解決すべく、すぐに挙手して質問しました。その答えは・・・

 

「関連本が沢山出ていますので、ご自分で調べて下さい」との回答。

 

やっぱり、他力本願はいけません!記憶術について自分で勉強してみようと思った今日この頃です。

 

それではまた!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドソーシング使ってみました!

2017-05-29 23:06:20 | 16期生のブログリレー

みなさんこんにちは。稼プロ!16期の姫田です。

16期で繋いできたブログも、いよいよ17期にバトンタッチされますね!

無事に1年間ブログに穴を開けることもなく繋いできました。

無事にバトンを渡せそうで一安心、肩の荷がおりた気がする反面、寂しくもあります。16期のみなさんはいかがでしょうか?

さて話は変わりますが、本日はクラウドソーシングなるものについて書かせていただきます。

クラウドソーシングとは、簡単に言うと「オンライン上で不特定多数の人に業務を発注すること」。今までのアウトソーシングとは違い、発注者はネットを介して不特定多数の人に、即座に作業を依頼することができます。診断士の皆さんは受験勉強でもやりましたし、よく知っていると思いますが、実際に利用した方は意外と少ないのではないでしょうか?

 先日、このクラウドソーシングを使って自分のロゴを制作してみました。話に聞いたことはあっても、実際に自分で使ってみないとわからない点が多いものです。利用してみると便利だし、安いし、なかなか面白い仕組みだと思いました。

今回は自分の希望するロゴのイメージをネット上で伝えて、不特定多数のデザイナーから募集する「コンペ方式」を採用しました。気になる値段は2万円くらいです。海外のデザイナーも含めてコンペを開催すると、1万円くらいからできるものもあるようです。

ロゴをプロのデザイナーに直接依頼すると、デザイナーにもよりますが、最低でも5万〜10万くらいはかかるようです。安価に、かつ気軽に依頼できるところがクラウドソーシングのメリットですね。ロゴ以外にもHPのデザイン、チラシの作成、名刺の作成など利用範囲は広いようです。

デメリットとしては、デザイナーに対して細かい要望を伝え辛いことでしょうか?最近では、依頼主の要望もある程度は聞いてもらえるようです。何回か同じデザイナーさんに要望を伝えました。なんだか申し訳ない気分になりながらも、より良いものを完成させるため、妥協なくリクエストしてしまいました。ご協力いただいたデザイナーの皆さん、すいません!

 2週間ほど募集をかけたところ、なんと56件ものロゴを提案いただきました。どれも素晴らしいロゴでしたが、最終的には①シンプルなデザイン、②未来に向かう先進的な雰囲気、③メッセージ性が高いデザイナーさんのコメント、等が気に入り、上記のロゴを選びました。

中小企業診断士の皆さんも、ブランディングや顧客への提案に活用してみてはいかがでしょうか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷ったときは稼プロ!の精神を心の拠り所にする

2017-05-28 14:47:19 | 講師清瀬からのメッセージ

こんにちは。講師の清瀬です。

昨日は、東京都中小企業診断士協会中央支部のビッグイベント、
「中央支部カンファレンス2017」が開催されましたね。
大盛り上がりでした。
ご一緒させていただいた皆さま、お疲れさまでした。

さて、他の人のブログにもありますが、この16期生のブログリレー、
私も講師の立場でバトンをつないでいき、最後の当番となりました。
最終回の講義を残していますが、卒塾が近くなると、
何となく少し寂しくもなってきますね。

私は稼プロ!の11期生として学び、卒塾して5年がたちます。
これまでに診断士活動を続け、
いろいろな場面で判断に迷ったことがあります。

・仕事を依頼いただいたけど、かなりたいへんな仕事、
 受けるべきかどうか、どのように対応するのがよいか
・トラブルに出くわしたときや他人に迷惑をかけたときに
 どのように立ち振る舞えばよいか
・時間と能力が限られる中で、どこまで労力をかけて
 仕事に取り組みアウトプットを出せばよいか

今、思い返してみると、迷ったときには、
稼プロ!で学んだ精神、講師や先輩・同期塾生のことを
考えることが多くありました。
稼プロ!の人なら、どう言うだろう、どう判断し、
どう行動するだろう。

判断や行動が、適切ではなかったことも多々あったと思いますが、
迷ったときに具体的な心の拠り所があったことで、
とても助けられました。

今回、卒塾される16期生の皆さんとも、
お互いに心の拠り所として、
頼りあい刺激しあえる同志の関係を続けていきたいですね。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトプットは意外な形で・・・

2017-05-27 18:51:12 | 16期生のブログリレー

「稼プロ!」サポーターの武井です。

突然ですが、うちの息子は「小鉄」、鉄道大好き少年です。
小さいころから電車のDVD,絵本やおもちゃなど、「電車」にはかなりお世話になりました。

好きなモノだからこそ、知識をすごいスピードでインプットいった息子でした。
交友関係だけでなく、それが意外な形で、アウトプットが表れていることに気がつきました。

それは、うれしいことに勉強面だったりします (^O^)

路線図からは
 ・駅名や路線名などからひらがな・漢字
 (わからない漢字は路線や駅名をヒントに出すと、思い出したりします)
 ・日本列島の全体イメージ
 ・都道府県や県庁所在地
 ・特産物(こちらもお土産や駅弁などから想定) 

電車のアナウンスからは
 ・話す
 ・聴く

私が気づかないだけで、実はまだまだあるのかもしれません。

逆に、英語やローマ字については、成果が見られていないのが判明しました。
「ローマ字も電車で大丈夫!」と思っていましたが、ダメでした (^_^;)

個人的には、せっかくなので、ここも「鉄道」に関連づけて
インプット作業をお願いしたいところです。

明日は、二人で電車に乗って外出するので、そのスイッチを探してみたいと思います。
どんな言葉かけをしたら、そのスイッチが入ってくれるのか、「創意」の出番ですね。

みなさま、よい休日をお過ごしくださいませ。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする