東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

相手の気持ちがわかる

2024-12-25 12:00:00 | 24期のブログリレー

16期生の大石泰弘です。

今回は「相手の気持ちがわかる」について書きます。
人を大切にする経営学会の経営人財塾は今年7期になり、私は7期生です。
この学会では、五方よしの経営を実践している会社を”いい会社”と言います。

坂本光司先生から毎月の講義でたくさんの”いい会社”をご紹介いただき、有志で訪問しています。11月に7期の有志で九州のいい会社を3社訪問して来ました。どの会社も社員の雰囲気がとてもいい会社でした。今日は、その中から1社ご紹介します。

株式会社障がい者つくし更生会といいます。福岡県大野城市にある、産業廃棄物処理の会社です。建物や設備や敷地は市の所有ですが、施設の運営はこの会社が請け負っています。社員38名の内、32名が障がい者、6名が健常者です。障がい者32名の内6名は重度なので、法的な障がい者雇用率は100%です。

この会社は、障がい者も健常者も同じ報酬体系で運営しています。障がい者の補助金や助成金を一切もらっていません。それまで訪問した”いい会社”はみな補助金や助成金を申請していました。

運営にあたり、「障がい者をたくさん雇用しているから」という言い訳は全くしないで、毎年契約を更新しています。

なぜそんなことが可能なのか。
この会社は昭和59年に地元の貧乏な有志50人が少額ずつ出資して設立されました。すでに大規模な機械で廃棄物を分別する案が市議会で決まっていたのを、安く、環境にやさしくできると説得して覆し、スタートしました。

会社設立の趣旨は以下です。
・設立理念:障がい者が自ら雇用の場を創造・開拓し、以って障がい者の更生を図る
・使命:障がいがあっても物心両面の環境が整えば一人前の仕事ができる。

理念だけでは一人前ではありません。産業廃棄物は精度高く分別することで、環境にやさしい最終処理ができます。集中力と持続力が高い障がい者が分別をすると、どんな機械よりも精度が高く分別でき、処分費用は安くなり、処分後の廃棄物はより環境にやさしい状態になるそうです。

ですから差別化でき競争優位性を維持でき、毎年契約を更新できてきたわけです。一人前の株式会社だということです。廃棄物処理機械のメーカーから、日本でいちばん正確に分別している会社と言われているそうです。

実際に運営の指揮を執っている方は那波専務です。設立発起人の息子さんで、設立時から実質責任者です。当初は、期待した通りの行動をとってくれない障がい者に対して強い不満を抱き悩まれたそうです。しかし、自分のコミュニケーション能力のなさが原因だと思えるようになり、伝え方の工夫を積み重ねて解決してこられたそうです。

相手の気持ちがわかるというのは、相手をよく観察するのではなく、相手と同じ側に立ち、相手の見ている景色を、相手と同じ気持ちで見られるようになることだそうです。そして、それは健常者と障がい者で違わないでしょとも言われました。自分の都合で説明していないかと常に厳しく反省されるそうです。

すごく反省した1日でした。社員さんのモチベーション維持の工夫もいろいろされてましたが、その話はまたいつか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発展途上期?

2024-12-24 12:00:00 | 24期のブログリレー

24期の小山です。

前回のブログでは、健康診断を機に、自分の力が不安やタスクに追いついていないことを認識し、勇気を持って「断ること」「やめること」を選択する方向性についてお伝えしました。また、11月の稼プロでは多くの関係者の皆さまの前に立って、「本業に集中します!」と宣言いたしました。しかしながら、人生とは想定していた通りに進むものではなく、状況が少し変わってきました。その経緯を皆さまと共有させていただきます。


① 公的窓口業務の開始

11月の稼プロで「本業専念」を宣言した直後、海外事業に関する窓口相談の依頼をいただきました。この相談は、5月に登録してから約6か月を経ての初めてのご依頼でした。窓口相談では、稼プロ合宿で学んだ「傾聴スキル」を活用し、相談に来られた社長の関心事を丁寧に引き出しながら対応することができました。

幸いにも、私の経験や人脈が活かせる国に関する相談内容であったため、スムーズに話を進めることができ、公的機関の方からも高く評価されました。その結果、2件目の窓口相談をご紹介いただくこととなりました。

2件目のご相談者は中堅企業のシニア経営者お二人で、私よりも豊富な経験と知識を持つ方々でした。Web会議を通じて、体系的な組織作りや人材育成に関する壁打ち的な相談を受けました。内容の難易度は高かったものの、ここでも稼プロでの学びを活かし、適切に対応できたと思います。

相談後には、どちらのご相談者からも「相談しに来て本当に良かった」とのありがたいお言葉をいただき、自分の経験が少しでも役立てたことに安堵しました。また、少しだけかもしれませんが診断士の醍醐味に触れることができたように感じました。


② 生成AI活用による効果

この9月より、当方の勤務先で「最も重い研修」といわれる、Pythonを使ったデータ分析研修に参加しています。この研修は来年3月まで続くのですが、夜遅く家に帰ってから取り組む研修課題に悩み、Pythonの大量のコードもなかなか覚えられず、何度も心が折れそうになりました。しかし、ある時点から生成AIを活用すれば大抵のコードは書けてしまうことがわかり、それ以来、霧が晴れるような感覚を覚えました。

現在では、生成AIは私に寄り添う大切なパートナーであり、PC上では常に開いている存在です。コーディングのみならず、人事施策や投融資案件のチェックポイントの検討においても、ロジカルに答えてくれるため非常に助かっています。また、百ページを超える外国語の報告書や、精度の低い文字起こし議事録も、適度に要約してくれるため理解が進みます。このように、生成AIは本業や研修に取り組む時間の短縮に大いに貢献してくれており、前回ブログ執筆時に感じていた切迫感はかなり軽減されました。

一方で、生成AIは月単位で目に見える進化を続けており、業務内容によっては診断士の競合ともなり得ると感じています。そのため、生成AIをどのように取り込んで活用していくか、あるいは競合として向き合うかについては、診断士としてしっかり考える必要があるとも思っています。


③ 肝機能の回復

2週間の断酒とヘパリーゼの継続摂取により、基準値の4倍を超えていた肝機能測定値(AST、ALT)が、何とか正常値まで戻りました。飲酒は再開しましたが、最大ジョッキ5杯、頻度も週4回以下に抑えたことで、二日酔いでの出勤が減り、早朝からしっかり仕事に取り組めるようになっています。やはり健康(お酒?)は仕事に直結すると、改めて実感しました。


このように、この数カ月は目まぐるしく変化がありましたが、①窓口業務を通じて診断士の醍醐味を少し味わい、もう少し掘り下げたいという気持ちが生まれたこと、②生成AIのおかげで本業にも少し余力を持てるようになったこと、③肝機能が回復し、生活習慣の見直しで少し無理が効くようになったこと、これらを踏まえ、「取捨選択」を意識しながら、その中でも「取」をより多く選んでいきたいと感じています。

「不惑」とは無縁の48歳。1か月後には全く違うことを申しているかもしれませんが、そこはまだまだ「発展途上期」ということでお許しください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

小山俊一

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたに』 -谷川俊太郎さんを偲ぶ-

2024-12-23 12:00:00 | 24期のブログリレー

皆さんこんにちは

17期スケさんこと永井裕介です。

寒さがこたえる季節となりました。

お体にはご留意ください。

 

詩人 谷川俊太郎さんの訃報を聞き、

「火」「水」「人間」に対する三つのイメージを詠った

『あなたに』を思い出しました。

 

「あなたに

流れやまぬ水のイメージを贈る」

 

2019年の初夏、

宮崎先生のもと、嫁せプロ先輩達と朗読コンサートに初挑戦し、

先の2行をO先輩と声を合わせて朗読しました。

 

すると、

【あなたに】【流れやまぬ】【水】【イメージ】【贈る】ごとに、

「駄目、声が合っていない」「駄目、お腹から声を出して」「水が濁ってしまう、もう一度」

「声が届かない、もう一度」 駄目もう一度! 駄目もう一度! 駄目!駄目! …

何百回復唱したことでしょう。

もう一杯一杯でどうしてよいかわかりません。

60歳になり女房以外からダメ出しされることなんか無かった私にとって、

強烈な体験でした。

 

5年ぶりに台本を引っ張り出してみました。

あれ以来はじめてのことです。

 

「火と水と人間の

矛盾にみちた未来のイメージを贈る

あなたに答えは贈らない

あなたに ひとつの問いかけを贈る」

 

この詩の最後のフレーズです。

解説を読むと、本詩は谷川さんが後輩である豊多摩高校生徒の願いに応え、

特に創作したもので、以降毎年卒業式で3年生が朗読しているそうです。

当時の私はそんな状況も知らず、自分のセリフだけで汲々としていたから、

何度もの駄目出しは当然だったのですね。

高校生である「あなた」へのエールをイメージしなければ!

 

そこで久しぶりに声に出してみます。

「あなたに」…

「あなたに」…ん? 

「あなたに」…あれっ? 

やっぱり何か違うような気がします。 

でも何がどう違うのかわかりません。

 

「あなたに答えは贈らない

あなたに ひとつの問いかけを贈る」

 

高校生だけでなく65歳にも

この詩は何かを問いかけてきます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローハンド

2024-12-22 12:00:00 | 24期のブログリレー

こんにちは、24期生の金子政弘です。私にとって今年一番と言っていいほどうれしいニュースは2025年4月にエリッククラプトンの24回目の来日コンサートが決定したことです。ということで今回は世界で最も偉大なロックギタリストである‘スローハンド’こと、エリッククラプトンについて書きます。エリッククラプトンの音楽は1960年代の活動初期から一貫してブルースを基本にしています。様々なバンドを得て1970年代からソロ活動に入り、ロック、ポップス、カントリー、ジャズ、ボサノバといった様々なジャンルを貪欲に取り入れたオリジナリティの高い作品を数多くリリースしています。またブルースマンとして世界一の人気を誇ります。ブルースだけ演奏してこれほど世界中でアルバムが売れる人はいません。数ある名盤の中で特に私がおすすめしたいアルバムは1974年に発売された「461オーシャンブールヴァード」です。聴いたことがない方は是非一度聴いてみて頂きたいです。このアルバムにはボブマーリーの代表曲「アイ・ショット・ザ・シェリフ」やデュアン・オールマンのスライドギターの名演奏で知られる「プリーズ・ビー・ウイズ・ミー」そしてクラプトン作曲のバラード「レット・イット・グロウ」が収められています。ロック、ブルース、レゲエ風、カントリ―調のバラード等、クラプトンの多様な音楽性が詰まっています。ボブマーリー本人が演奏してもここまでヒットしなかった曲で、こういう風にロック調にアレンジして演奏すればこんなに世界中でヒットするのかと本人に言わしめたテイクが収録されています。音楽はマイアミのスタジオで録音されたゆったりした感じで、南国の気だるい雰囲気を表現したようなスライドギターと乾いたバンドの音が好きで、私の中では一番好きなクラプトンのアルバムです。このアルバムの雰囲気を味わいたいと思い、30年前にマイアミとカリブ海のバハマ諸島ナッソーに遊びに行ったことがあります。マイアミの繁華街にある有名なライブハウスは夜になると浮浪者が店の周りに何人も座っていて、とても危険なところでした。ホテルの人からむやみに街をうろつかないで目的地の往復は必ずタクシーに乗るようアドバイスを受けました。バハマのナッソーは街中から流れてくる音楽はほぼレゲエ一色で、カリブ海に降りそそぐ強い日差しと乾いた空気と美しい海がレゲエにピタッとはまり、夜お酒を飲みながらレゲエのライブを鑑賞しているとゆったりとした時間が流れ、音楽で自然と気分が高揚してきたことを思い出しました。話がそれましたが、クラプトンの来年4月に行われる来日コンサートのチケットを買うことができました。次に行くと通算6回目のライブ鑑賞になります。25,000円のチケットは決して安くない価格ですが、ただひたすらクラプトンの姿がまた見たくて躊躇することなく買いました。コンサートの評価は当たり前のことかもしれませんが、CDで聴くより断然良いです。過去コンサートを見て不満をもったことがないです。とにかくギターをもつ姿がかっこよくて、更にエレクトリック、アコースティックどちらも甲乙つけ難い素晴らしいギタープレイを聴くことができます。高校生の頃からクラプトンのギターフレーズをコピーしてきた私にとっては目の前で見るギタープレイはたまらないです。バンドのメンバーは超一流の凄い人をいつも連れてきます。80歳になるクラプトンがこの先、何度来日コンサートがあるかわかりませんが、熱烈なファンとしてはこの先も来日して私たちファンに夢と感動を届けて頂きたいと願っています。来日公演が近づくと高校生に戻ったような気分になり、いつもワクワクさせてくれる、そんな偉大なブルースマンです。40年以上もロイヤリティの高いファンを持ち続けるには若い頃のイメージを保つ努力がいると思います。ルックスはもちろん、ファンの期待を裏切らないクオリティの高い演奏と、常にライブではベストを尽くす姿があるのでファンが離れていかないのだと思います。人気を維持するのは日頃の地道な努力があってこそできることだと感じます。そんな「ギターの神様」クラプトンの今回来日するバンドのサウンドは得意のブルースロックを中心にした内容になると想像しています。価格は少々高いと思いますが、見る価値がありますのでロック好きな方には是非おすすめします。公演は東京のみで日本武道館にて2025年4月14、16、18、19、21、24日の計6回予定されています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meta Quest 3S

2024-12-21 12:00:00 | 24期のブログリレー

読者の皆様こんにちは。
17期の渡邉です。

先日、Meta Quest 3Sを衝動買いしてしまいました。
Meta Quest 3SとはMeta社が発売したVR/MRヘッドセットです。

元々Meta Quest 3があったのですが、今回はその廉価版ということで3Sが
発売されました。値段は一番安い128GB版で48,400円です。

何となくSNSを見ていたら広告が出て来て、とりあえず新しいものには触れておこう
と思って、思わず買ってしまいました。

まだ買ったばっかりではあるのですが、ヘッドセットをつけると目の前に大きなスクリーンが
出て来て、操作方法も直感的で簡単でした。最先端の技術ってすごいなーと感動しました。

とりあえず試しにYou tube VRというものを見てみたのですが、大画面と音声ですごい迫力でした。 

正月はこれで映画でも見てゆっくりしようかなと思っています。
他にもゲームとかも面白そうなのでやってみようかと思います。

ただ、何回か使ったら飽きそう、っていうのが正直なところです。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする